れに影響を受けていると思います。 そこで、大工さんにはどのような流れでなるのか教えていただきたいです。 私は医療職で、学校で国家資格取得→医療機関に就職 という流れで全く想像できません。 今の時代、大工さんになるにはどのようにしてなるのでしょうか? 私の感覚的な目標ですが、工務店として独立して、戸建住宅や、マンションなどが建築できるようになるための簡単なロードマップを教えてください。
回答終了
働かせてもらっています。 聞きたいことをまとめさせて頂きます。 ①専門卒業後父親が経営している工務店で働いていて、専門学校行く前から、後継だと言われています。 自分は小学六年生からの夢で、消防士になり、レスキュー隊に入りたいという夢がありました。 進路決めの時に、消防士を目指しましたが、試験も受けず途中で諦めてしまいました。 そして、大工の専門に行き、卒業し、現在に至ります。 専門に行く前に実家で働くということを、腹を括ったつもりでした。 ですが最近になって、小さい頃の夢であった消防士になりたいという思いが強くなってしまいました。 今、会社を辞めたら、お前に投資してきたお金を全て返せと言われるのは目に見えています。 さらに、親子、家族と自分との関係はこれから上手く行かないと思います。 でも、やはり小さころからの夢である消防士がとても魅力的に見えてしまいます。 このような、家業を継ぐのを辞めて、自分の夢をまた追いかけるっていうのは、もう遅いですか? ②本気で消防を目指すとなったら父になんと言えば説得できるでしょうか? ③専門卒は高卒と同じ扱いですか? 最後まで読んで頂きありがとうございます。 回答して頂けると幸いです。 また、思うこと、アドバイスなどありましたら、なんでもお聞かせ願いたいです。 長々となりましたが、よろしくお願いいたします。
高校時代に就職先が見つからず、従兄弟から大工をやらないかと誘われてそこで働いています(従兄弟は個人事業主なので会社員ではないです)。今してる大工がもうとても嫌になり、辞めたいと思っています。ですが高卒ということもあり転職先もいい仕事が見つかりません。嫌な仕事でもやらなきゃいけないということは分かっていますが、自分はまだ18のクソガキで、それが当たり前なことに慣れません。現場職なので新しい友達とか恋人とか、人間関係での出会いもありません(勝手にそう思っています)。休日も、住んでいるとこが田舎なので遊び行くところもなくとても暇しています。せっかくの休日なのに何もすることがなく、嫌な仕事をするだけの人生になるのかなと思うとお先真っ暗です。何かもう、辛い思いしながら生きてくんだったらいなくなった方が楽なんじゃないかと思うほどになっています。こんな小さなことでいなくなってしまいたいと思うなんて、、と自分でも思っているのですが、もうどうすればいいのか分かりません。めちゃくちゃワガママなことはわかっています。仕事をするということはそんなもんだってわかっているけど、やはり嫌になります。 大学に行けばよかったって何度も思いますが、あまり裕福な家ではなかったので、家族にもなるべく迷惑をかけないよう就職するという方向になりました。 学歴社会の現代、高卒でも幸せになれるでしょうか。何をすれば生きていけるでしょうか。もうわからなくなりました、 こんな自分語りをしてしまい申し訳ないです笑 長文失礼しました。
もちで、職長クラスで月25万がいいとこw だから、どこの型枠会社も高齢化が進んでます 単価上がらないの?
解決済み
棟梁になり、独立したら自分で仕事を探すのですが、どうやって給料をもらうのですか? その場でもらって るのですか? あと、仕事の探し方がまだイマイチ理解してないんですけど、たとえば現場監督など、注文を受けてる会社の下請けに入る感じなのでしょうか? それに応援も追加されてっていう感じですか? もっと詳しく教えていただけませんか? 独立したら自分の会社はないでしょうけど、他人の会社の下請けってかんじですか? 本当にわかりません^_^; あと大工をやりたい気持ちは人一倍あると思いますが、不安もあります。 続けられるでしょうか? 辞める人はやっぱり金銭面、メンタル面で、辞めてしまうのですか?
きました。 主人は、型枠大工を始めてから二十数年が経っております。 始めた当初は、A会社で土木の型枠を4~5年経験し、後に倒産したため、 B会社に就職、そこでは建築の型枠を10年前後しておりました。 しかし、景気の低迷によりB会社も倒産・・・。 これまでのA会社や、B会社で仕事をしていた際、 同じ現場に入っていたC会社から仕事を頂けるようになりました。 C会社は、工務店なので色々な仕事を勉強させて頂いてて、 基本は、建築、土木の型枠なのですが、木造大工、水道、電気、 内装リフォームなど、様々な経験をさせて頂いてるのですが C会社も1~2年後には会社をたたむそうです。 そこでですが主人も年齢が45歳を過ぎ、迷ってる感じが窺えるのです。 建築関係の仕事をしておられる方ならお分かりだと思うのですが この業界は、お給料が下がり続けてますし、先の見通しが就き辛い・・・ かと言って、仕事無しでは生活が出来ない・・・ 転職といっても二十数年間、職人以外の仕事は、ほぼ経験がありません。 このような現状の場合、私個人の考えでは転職も一つの方法として置いておき 取り敢えずは、これまで培ってきた建築業で役立つ免許を取得し、 それから考えてもいいのではないかと思うのです。 そういった事が切っ掛けで視野が広がり、違う方向から現在の仕事への アプローチのしかたも変わってくるのではないかと・・・・・。 そこで、上記記載の事情から、どのような免許(資格)を取得しておけば いいと思おもわれますか? 主人の仕事の事ですが、お聞かせ頂ければ幸いです。 長文、乱文にも関わらず、ここまでお読み下さった方々には感謝致します。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。
すか? 因みに一軒家など建てる大工さんです。 詳しい方 教えてください。
せん。もちろん現場経験なし。 しかしながら、最近旦那さんが拾い出しというものに挑戦しています。毎日仕事、育児しながら夜遅くまで大変そうです。なんなら朝までかかる時もあります…。 旦那さんはパソコン無知の為、手書き行っています。 私はパソコンが人並みに触れます。 毎日大変そうなので、旦那さんの拾い出しを私が出来ないか?と思うようになりました。 質問はここからなんですが(長くなりすみません) 型枠大工という仕事を無知な人間でも、図面を見て拾い出しする事は可能でしょうか? また、可能な場合、どう勉強すれば良いのでしょうか。 なにか方法があれば教えてください。
0躯体寸法段々書いて差し込み(面まで)やる場合後からベニヤ分12mm(262)バックして墨打つのですか?
281~290件 / 8,964件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
大工の給料の相場は?未経験から大工になる方法と注意点も解説
仕事を知る
大工は主に木造建造物を作る専門職です。学歴や特別な資格は必要なく、未経験からでも始められます。しかし、大...続きを見る
2023-03-31
大工の仕事内容は幅広い?向いている人の特徴と目指す方法も紹介
大工は建物を建てるときに欠かせない存在です。ただ、具体的にどのような仕事をしているのか、よく知らない人も...続きを見る
建築業とはどんな業種?建設業・土木業との違いや具体的な職業を紹介
建築業は、安全で住みやすい建物の建築に従事する業種です。家を1軒建てる過程においては、建築士や大工、デザ...続きを見る
2023-07-06
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です