した… 保育士1年目です。 【遠足当日・金曜日】 製作で使う為、遠足で拾った落ち葉をクラスの外に置いてある机に置いていました。行事だったのでクラスのドキュメンテーションも特別なものになっており、お昼寝ギリギリまで手こずってしまって置いていた枯葉を片付けられなかった私にも落ち度がある事も自覚しております。。 お母さんがお迎えに来られて、子どもが自分の荷物と枯葉が入った入れ物をぱっと持って行ってしまいました。持って帰らないでねとはその場で伝えたのですが、そのまま取って行ってしまったのでお母さんに 「すみませんお母さん、○○ちゃんが製作で使う枯葉を持って行ってしまったので、火曜に持ってきて貰えないですかね…ほんとにすみません」 と伝えたら 「でも子供は持って帰っていいって言ってましたよ。そもそもこんな所に置いてたら間違えて持って帰るでしょ。先生持って帰っていいって言いましたよね?」 と言われました。それでもうドキドキしてしまって、 「○○ちゃんには持って帰らないでねとは言ったんですよ、、すみませんお母さん」 と申し訳ない感じでお伝えしました。そうしたら 「…」 という感じで帰られて、その後お母さんは下の職員室に事の経緯を主任に言っていました。 【月曜日】 私が他クラスで業務をしている時に、一緒に保育をしているリーダーの先生がお母さんを見つけて謝ってくれていたみたいで、そうしたら 「あそこに見えてるけど、私あの先生嫌いだから。謝るならあの先生ですよ」 と言われていたみたいです。その場では私も気づくことが出来ず、あとからそのことを知らされました。明日は私早出でお母さんと会った時には配慮不足で申し訳なかったという旨を伝えようと思っています。もし会えなくてもお迎えを待って謝ろうとは思っています。 そのお母さんは元々神経質で、よく園にクレームを入れられる方なのですが正直、自分からしたらそんなに怒ることかな?と考えてします。そしてとっても落ち込んでいます。。 でもその反面、同じくらい配慮が足りなかった自分にも悔しさがあります。 皆さんの意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
解決済み
雰囲気でした。まさに黒色でも園長が白だと言われたら白という、そんな言葉がぴったりな感じでした。 その時、自分でもあまり気に入られてないなとは思っていましたが、 「△△先生(同じ担任の先輩)、きっと、家で○●さん(←私)の悪口言ってるよ」と言われてしまいました。 その時、あまりにもショックと驚きで「本当ですか!?」と言って半ば放心状態で話を聞き続けていました。 こんな風に言われたら、どう対応すべきだったのでしょうか・・・ こういった経験が今までに無かった為、正直辛い経験になりましたが、 嫌味っぽい話方がどうも苦手です。
開したところです。 保活激戦区のため、育休復帰月と1歳4月で保育園は落ちてしまい育休延長中です。 ・1歳年度途中の入園は難しくこのまま2年間育休をとることになりそう ・1人目の妊娠時に入院と自宅安静が続きほぼ休んでいた ・2歳4月も入れるか微妙な点数 のため連続育休にしたいなと思ったのですが、1人目も授かるのに時間がかかり、第二子も体外受精予定のためスケジュールに不安があり相談します。 2020年6月 入社 2022年6月 妊娠 6月末~12月中旬 病気休暇…妊娠悪阻と切迫早産で入院のため 2022年12月中旬 産休…会社の規定で産前8週から 2023年1月末 出産 2025年1月末 育休終了予定 今から治療をすると最短で 2024年7月 妊娠判明 2025年3月中旬 予定日 になります。 産前8週から産休がとれる会社なので、7月に妊娠できれば問題ないという認識ですが合っていますでしょうか…。 また、有給が40日ほど貯まっているはずです。 その場合は 2024年9月 妊娠判明 2025年1月末 育休終了 1月末~3月中旬 有給消化 2025年3月中旬 産休 2025年5月中旬 予定日 2025年7月中旬 2人目育休開始 のスケジュールとなります。 2020年6月~2022年6月までは欠勤はないのですが、 このスケジュールでも育休手当金はもらえるという認識で間違いないでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。
さい。 園長の機嫌に左右される今の状況がとても苦しいです。私自身にも落ち度があります。上手く立ち回れなくて パートの先生方にチクリと言われることも多いです。私は多分、人より出来ることが少ないのだと思います。たくさん落ち込んで、苦しい思いもしてきましたが、子どもたちと関わることが楽しくて頑張ってきました。 今、数年続けてきた中で1番に落ち込んでいます。 今朝から園長が不機嫌なのが感じ取れました。不機嫌な時は呼び出されて何かしら保育について話がある事が多いです。今回は「他の先生からの声があるから…」という前置きから始まりました。私自身、えっ?と思う事だったのでつい口を挟んでしまいました。 すると私がいい切る前に「先生っていつもそう。話してる最中に反抗してくるように被せてきて。先生も経験があるかもしれないけど、私の方が経験もあるから…」 「そう言われると先生の為にって思って言ってることが 反抗されるならじゃあいいか~ってなるよね。」と言われました。ここまで言われたのは今回が初めてです。 他の先生から本当に言われたかも分かりませんが、じゃあ私の思いは?考えは??言うことすら、知ってもらうことすら許されないのか…発言することで反抗されたと感じられてしまうなら どうしたらいいのでしょうか… 一方的にまくし立てられて終わりです。 小規模保育園ですので【他の先生】というと、数が限られてきます。昨年までは指摘されなかったし、園長にも確認をもらって 大丈夫だよ〜♪と言われていたことが何故今になって…と思いました。他の先生が誰かも分からないので疑心暗鬼になってしまいそうで。 本気で辞めたいのですが(こんなことをあまり言いたくないのですが)金銭面に不安があり、主人からも辞めて欲しくない、と言われてしまいました。 分かって貰えない辛さで、より落ち込んでいます。 精神的に参っています。メンタルクリニックに行くことも検討していますが、何かしらの診断がつきそうな気はしています。診断がつくのがとても怖いです。 辞めるのが1番なのかもしれませんが…どうしたら良いでしょうか。このまま続けていける自信がありません。泣きたい時に泣けないのが辛いです。
ち今は待機児童です。 介護の資格を取りたいと思いハローワークの求職者向け職業訓練に通いたいと思って ます。 もし通えるならば子供は認可外保育園に預けようと思っているのですが、現実はやはり難しいでしょうか? 私は若くして出産しており、職務経験が接客業しかなく、もしこれから小さな子持ちを雇ってくれる会社はないだろうなと思っています。 このような事に詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 また、子持ちで職業訓練に参加した事のある方がいらっしゃいましたら経験談などをお願いいたします。
。去年夫の仕事の関係で遠方に引っ越したのですが、その後も同じ職場に2時間半かけて通勤している日々です。 育休は、取得後も雇用契約が続くこと、が前提なのはわかっています。 そのため上司には、産休はとれるけど育休は難しい、復帰できないでしょ?と言われています。 確かにそうなのですが、5年働いて育休ももらえないのか…と。産休後の就活、保育園探しを思ってうんざりしています。 保育園を探す為には就職していたいですし(求職中だと保育園落ちる可能性が高いときいたので) 本当になんとかならないのでしょうか。 このまま産休をもらってやめて、他の仕事を探すか、頑張って往復2時間半かけて少し復帰してやめるか悩んでいます。 因みに職は見つかりやすい業種です。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵を貸して頂きたいです。
保育園には入れなかったため、育休を延長させていただいております。 上司とは毎月近況報告等でメール連絡を取り合っており、育休1年を延長する際には状況の説明や謝罪等のため、直接挨拶に伺っているような状況です。 この度、例月のやり取りの中で、保育園がまだ決まらない状況をお伝えしたところ、在宅勤務で週3日で復帰しないか提案がありました。そこまでご配慮いただけることに感謝していますし、精神的に職場に申し訳ない気持ちでずっと過ごしていたので、この際、このご提案にのって復帰しようかと希望がわいていたのですが、考えれば考えるほど本当に大丈夫なのか悩ましくなり、こちらでご意見をお聞きさせていただきました次第です。 1歳児を家庭内保育で在宅勤務(会議もあり)ができるものなのか、逆に迷惑をかけるのではないか、子供はまだ小さくテレビで誤魔化すこともできない、かなりの甘えたで、確実に相手してもらえないと泣く‥と思いますがそれをうまくいなして仕事できるものなのか、子供の心の面ではどうなんだろうと不安になっております。 長ければ今から来年4月まで家庭内保育になり、10ヶ月近くこの状態が続くことになり、自分については頑張って乗り切るしかないと思いますが、子供にそれを強いるのは‥とも気がかりです。ただ会社を長々と休ませていただいている中での提案にお断りするのも気が引けます。 ちなみに兄は4歳で保育園に通えています。 夫は基本通勤で、朝は早く、帰宅は早くて21時以後とあまり頼れる状況ではありません。 私の職場は元々在宅勤務メインでできる会社です。一般的には大企業になると思います。 コロナ禍に保育園休園などで低月齢の子供の家庭内保育を余儀なくされた際の経験等、ご意見をお聞かせいただけましたらありがたいです。 よろしくお願いします。
が終わる去年の9月から保育園に応募をしていて落ちてしまったので仕方なく託児所に預けて仕事に復帰しました。 ですが、そこの託児所はとても評判が悪くいつも自分の子供1人しかいません。先生は4人ほどいても迎えにいくといつも1人で遊んでるか、テレビを見せて放置をされています。 保育園が決まれるまでの間と思って仕方なく預けているのですが、 ・土日祝日は休園、延長保育なしで基本9時4時しか預けられない ・こんなご時世なのに園内では誰もマスクをしない ・天気がいいからって自粛もせずこんなに暑いのに毎日のようにスーパーや遠くの公園に連れ回す ・少しの鼻水、咳でも早退させられる 会社の施設長の奥さんが経営してるのであまり強くも言えず…施設長に直接相談しましたが何も変わらず。 託児所に預けてるとこんなにも保育園は決まらないものでしょうか。もう少しで落ち続けて1年になります。 もう嫌になってきました。子供のことを思うと生活は厳しいですが仕事を辞めて自分で見た方がいいと思うようになりました。 周りの友達たちは保育園にすぐ入れるのになぜ自分だけ…と本当に疑問です。 どうしたら保育園に入れるのでしょうか。。
以上も落ち込んでいます。 みんなと一緒に施設実習指導や施設実習をやりたい一心で毎日泣いています。 落ち込みを楽しい事を考えて、紛らわそうとしても、とても辛くて、悲しくて、苦しくて、最後には泣いてしまいます。 悪夢を見続けています。 実習に落ちてから、家族関係も悪くなりました。 一時期は、友達関係も悪くなりましたが、それは回復しました。 体調も悪くなりました。 また、このことで、もう自分は、必要ない人間だと思ってしまうくらい追い詰められてしまいました。 なので、担当教諭に、保育園の再実習を早めにしてもらい、施設実習指導を夏休み頃に受けさせてもらうように、連絡しましたが、まだ返事はありません。 このことが叶わなかったら、大学を退学して、夢を諦めます。 理由は、今の大学は、親と高校の先生の猛反対されましたが、猛反対を乗り越えて、大学に入ったので、このことが叶わなかったら、今の大学に入った意味がありません。 それに、今の大学は、私はいじめられた経験があるので、心理と保育が学べるということで、第一希望にしたからです。 また、保育園実習で不合格した人は、私以外の人もいますが、その人達は、保育士資格を取らないか、大学を退学したので、結局、来年施設実習指導や施設実習を受けたとしても、後輩の中で、私一人になってしまうので、居ずらい環境だからです。 私が実習でミスをしたことについては、反省していますが、私のようなミスをした人でも合格した人はいます。 このことが叶わなかったら、退学して、死のうかと思うぐらいです。 誰か私を助けてください。
をしにいった所に復帰の枠が今ないと言われ、育休を2年伸ばしたら?と言われたのですが、そもそも育休2年を 取得するには保育園に落ちないと無理ですし、あきらめて、他の職場を探そうと思っているのですが、 その場合、今は育休中ですし今すぐには働けないのでそんな状態で先を見越して、雇用などしてくれたりは可能なのでしょうか?
281~290件 / 1,944件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
最終面接に落ちたかも!不安克服の方法と採用・不採用のフラグとは
選考対策
最終面接後は、合否が気になって落ち着かないことがあるものです。面接後に落ちたかもしれないと悩む理由や、採...続きを見る
2023-01-12
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
職業訓練の面接でよく聞かれる質問とは。落ちやすい人の特徴も
就職や転職の面接でよく聞かれる質問が存在するのと同様に、職業訓練の面接にも頻出する質問があります。聞かれ...続きを見る
2022-06-13
最終面接でよく聞かれる質問まとめ!事前対策のポイントもチェック
転職活動で最終面接を受けることになった場合は、質問と回答例を知っておくことが重要です。適切な回答を用意で...続きを見る
最終面接で落ちる人の特徴とは?内定を勝ち取るための対策もチェック
最終面接まで進めばほぼ採用は決まりと思われがちですが、実際には落とされる人がたくさんいます。なぜ、最終面...続きを見る
仕事が終わらない原因と対処法を解説。会社側に原因がある場合も
働き方を考える
働いていると、なかなか仕事が片付かず困った状況に追い込まれることもあるでしょう。仕事が終わらないと焦りや...続きを見る
2022-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です