へ進学するか、日大の芸術学部写真学科や立命館大学の映像学科に進学するか大変悩んでいます。 写真や映像を撮る ことが好きで、そういったことに関わる仕事がしたいという思いはあるのですが、学費も高いし生半可な気持ちで行くものではないし…と思い悩んでいます。 世の中にカメラが趣味な人はごまんと居て、大抵の人は仕事は別にして趣味としてカメラを続けていることも承知しています。 大学のホームページで就職先を見ると一応大きな会社の名前が書いてありますが、ああいうのは本当に一握りの成功例ですよね?では多くの人はどういった仕事に就きどのような生活をしているのでしょうか? やはりよっぽど成功しない限り一般的な大学に進学して就職した場合よりもかなり収入は少ないのでしょうか? 写真関係の仕事に就きたいと言っても写真集を出すようなカメラマンになりたいという感じではなく、結婚式や家族向けのフォトスタジオのカメラマンが理想に近いような気がします。 好きなことに挑戦したいものの、自分も周りの友人もお金に多少余裕のある環境で育ったため、少ない収入で好きなことにのめり込むという生活が想像もつかなくて凄く不安で決意が固まりません。 やりたいことを優先するのか収入を優先するのかもはっきりと決まらずあやふやな質問で申し訳ありません。 上記の大学を卒業した方や、同じような方面の専門学校等を卒業された方などいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
解決済み
描く事が好きで、将来はイラストレーターになれたらいいなと思っていました 高校生になって、国家資格な どをとって安定した職業に就こうと、そしてシングルマザーの母を安心させたいと1年前までは思っていました 高校2年になって進路を意識し、色々考えているうちに、私のやりたいことはこれじゃないんだと、小さい頃の夢であったイラストレーターになることだとはっきりと思いました 叶えられない夢かもしれないけど、やらなければわからない、そう思うようになったのです それを母に伝えたところ、自分のやりたいことをすればいいと言ってくれました 母も正直、私が食いっぱぐれないかとても心配していると言います それでも、私はイラストレーターになる夢を捨てられません 結局学校の進路調査でも、イラストレーターで提出し、担任も承知しています 本題に入ります 私が悩んでいることは主に2つです まず、イラストレーターになるのに、専門学校へ行くか、独学でなるか 次に、もし、専門学校へ行くとしたらどこに進学したらいいのか です 地元に大きな専門学校があり就職率専門職率が高いところがあるのですが、まず、学費が高く試験も厳しいです 3年制で学費が500万くらいかかります 奨学金で行けないこともないですが、そこの専門学校からイラストレーターになる方は2割ほどだそうで、あまり、現実的ではないと感じました(卒業してからイラストレーターとして稼いで返せるのか) ですが、学費が高い分プロのイラストレーターの講習が週一であり、インターンシップなども年に3回行ったりといい面もあると思います あと自宅から近いです 母子家庭の私にはかなり金額が厳しいです 東京や名古屋なら、2年制で学費も地元の専門学校よりはかからず、大手の専門学校が多いと思います ですが、就職率などは誤魔化しているなど評判がとても悪いことを知り、どこの専門学校へ行けば、確実に夢を掴めるのか悩む日々です 高校を出てフリーターとしてお金を貯めて学校へ行ける資金ができたら通おうかなどと考えたりもします 私自身、とても絵に自信がある訳では無いです バランスも着色も、プロを目指していると胸を張って言えるような技術はありません ですが、毎日クロッキーをしたり、模写をしたり揃えられる画材で地道な努力はしています 自分の小遣いの中でできるだけのことはしています イラストレーターになる覚悟はあります どんなに辛い道でも時間がかかっても、構わないです すこしでも、アドバイスを貰えると助かります よろしくお願いします
因不明の失神で検査中。2人の子持ち、妻は週3日夜勤。 以前から付き合いある土木会社から誘い受けてます。給料額面30万。社用車貸与。しかし社保なし。そこに妻や妻の親は難色示してて躊躇してます。 なかなか仕事は決まらないだろうしバイトしながら探すにも私に18万の収入はないと生活できません。 腰掛けみたいな感じでお世話になるのは申し訳ないし。どうしたらいいか。まだ失業保険はまるまる受給できます。給付待機中に前職につきなおかつ退職してますので。失業保険もらえる3ヶ月中に仕事決まれば一番良いですがそんなに甘くはないでしょうし悩みます。どうしたらよいでしょう…今月24日から検査入院予定です…
恵袋で沢山見かけましたが、皆様の意見をお聞きしたく質問させていただきます。 私の短大卒業後の目標 はイラストレーターになることです。 その為には短大でイラストやデザインを学び、広告代理店、またはデザイン事務所に就職してから副業として活動の幅を広げていけたらと考えています。(端折る為にアバウトな書き方をしております) しかし、絵やデザインで食べていくのはほんのひと握り、狭き門であることも事実です。もしデザイン事務所等に就職できなかったり、過労で辞職した場合、次の仕事先を探す時にデザインの短大では不利になるでしょう。 又、デザイン事務所などへの就職も相当名がある大学でないととってもらえず、学歴優先で採用されていくと聞きます。 私としては「興味があるから学びたい」気持ちを大切にし、もちろん技術も得たいのでデザインの短大へ進みたいです。その方が制作にも力が入り、就職時に企業に提出するポートフォリオもクオリティが高いものになると思います。 しかし後先のことを考えると、普通科の短大に進み、イラストやデザインは独学で学んでいく方のがいいのかなとも思います。ただ、大学に対するモチベーションがないため、学校自体を続けられる自信がありません。 短大に拘るのは家が貧乏な為と、デザインの仕事に就いたとして奨学金を払えるだけの余裕が無いことを考慮した上です。だからこそ選択を間違えたくないです。 「学びたい気持ち、通うためのモチベーション」を重視してデザインの短大に進むか、 「あくまで選択肢を増やす手段、就職率」を重視して普通科の短大に進むか あなたならどちらを選びますか? また学科問わず就職の時に有利になるようなおすすめの短大を教えてください。(4大には敵わない事を承知の上です)
子供がいる等の悪条件を飲んでくれた上で、入社させてもらいました。 休みが多い分、お給料は少ないですが私にとっては好条件で有難い会社です。 が・・・暇で何もやることがありません・・・会社が暇ではなく自分だけ暇なのです。 確かに休みが多いので、私に一任できる仕事がないのかもしれません・・・ 日々の仕事がちょっとした入力程度・・・ 暇なので色々整理したり、掃除したり、パートさんの作業を手伝ったり・・・ 気が付いた事や頼まれた事はどんどんしています。 それでも暇なんです!!! どの会社にいても暇になってしまいます。基本的には午前中には全て仕事がおわってしまいます・・・ 昔務めた会社で社歴の長い方に「暇なんですけど、あたしには仕事を任せられないのでしょうか?みんな忙しそうに仕事しているのに何故、自分だけ仕事がすぐに終わってしますのでしょうか?あたしが知らないだけで、みんなもっと大変な仕事をしているのですか?」と聞いた事があります。 その方の返答は「あたしもみんなの仕事一通りやってきたけど、時間かからなかったよ~。他の人が時間かかり過ぎなんだよ。 仕事が出来ないんじゃなくて早いだけ!気にしなくて平気だよ!」と言われました。 当時、支店での請求業務は4人いましたが、そのうち8割の売り上げは自分一人で担当していました。 上司からもミスもないと褒めて頂いた事もあります。 ただ、どの会社に勤めても暇なのです・・・文句も言われませんが・・・ 遊んでいるわけにもいかないし、いったい何をしていればいいのでしょうか? 何もする事がありません!何かありますか?と聞いてしまうぐらいです。 やる事がないのに会社にいるのも嫌です。そんな時間もったいないので、家に帰って家事をやってしまいたいぐらい・・・ 遊んでたら怒るだろうし、でも仕事がない・・・ コソコソとネット観覧とかで時間をつぶしていますが、周りの目も気になるし一日中じゃ飽きてしまいます・・・ 一体、どうしたら良いでしょうか? 毎朝、今日もやる事がない・・・行きたくないぁ・・・と思いながら出勤するぐらいです。 贅沢な悩みなのでしょうが、本当に辛いです。仕事内容・人間関係に不満は全くありません。 社長が休みは遠慮しないで相談してね!と言うぐらいでとってもいい方です。 こんな休みがちなのに社員で採用してくれた事に本当に感謝しています。
ところを辞め、調理学校(海外)へ1年通いました。 元々食べ物が好きで、30になる頃にはなんらかの食のお仕事でエキスパートになりたい、と目標を立てています。 しかし、この年になって、いまだに人とうまく働くことができず、うつ病にもなっています。それなら、と今月からフリーランスになりましたが、方向性が全くわかりません。 メニュー開発に元々興味を持っていたのですが、調理経験が最低3年ほど必要と聞いています。しかし、キッチンは調理学校時代に精神的に3年も働けない、と踏んでいます。他のオプションも考えたのですが、自分は食でなにがしたいのかが分かっていない上に、人と働けないとなるとなにをすればいいのかわかりません。 ただ調理するのが楽しい、食べ物について書くのが楽しい、食べ物の写真をどう撮ろうか考えるのが楽しいから、仕事にしたい、という純粋な思いを持っているし、それを表現できたら私は楽しいし、充実します。 金銭が許すなら、食べ物のブログやインスタを開いて悠長に楽しみたいですが、 食もお金がかかるので、そうもいかず.....今は業務委託のお仕事をしながらうつ病に関するブログを書いています。 こんなことで悩んでいるのは社会人としての認識が甘いからかもしれませんが、どうにかうつ病を克服しつつ、金銭的に余裕を持たせて、食のお仕事がしたいです。 なにかアドバイスをいただけると幸いです。
回答終了
ービス会社に勤めています。セールス&マーケティング部で特に技術職という事ではありません。 現在、独立の為に勉強しながら昼は派遣で働くスタイルをとっております。 時給1200円で働いていましたが、彼女と同棲を始めて結婚も考えているので貯金もしたいと思い、時給1500円位のところに派遣先を変更しようとしたところ、現在の勤務先に時給をUPするから今は辞めないで欲しいと言われました。 派遣会社にも相談させてもらい、1200円→1500円はいくらなんでも無理と分かっていましたが、交渉していただきました。 結果は時給1350円(3月より)とのこと。一旦、1ヵ月だけ延長しましたが、やはり時給面でもう少しUPしたいと思っておりました。 すると勤務先から「直接個人契約にして派遣会社に支払っている30%分を私に上乗せして継続はどうか」と提案を頂きました。いわゆる個人事業主になるという事です。 (もろもろ含めて月給も自分で提示してよい様です。) いずれは個人でやりたいので良い機会だと思うのですが、この場合月給幾らで提示するのが妥当でしょうか。 【毎日8時間勤務。残業は毎月20~40時間(時給1.25倍)通勤手当なし】 上記の条件として、私の考えは・・・ ①------- 1日あたり: 1200円×8h=9600円 1200円×1.25×1h(残業1hとして)=1500円 9600円+1500円=11100円 上記11100円に30%を上乗せし、14430円 ひと月に21日勤務として、11430円×21日=303030円 ②------- 既に時給1350にUPの交渉が成立しているので、これで①と同じ条件で計算。 1日あたり:10800+残業1687円=12487円 12487円に30%上乗せ、16233円 16233円×21日=340895円 ③------- 先月は残業代含めて半月で約140000円(12日)でした。(半月ごとの支払いの為) 1日当たり11666円。30%増しで15165円 15165円×21日=318465円 どれもあまり変わりませんが、どの計算が一般的なのでしょうか。 残業時間は様々ですが最低ラインの1hで計算しています。 これに交通費を貰っていいのか、国民健康保険で少しアップする月々の支出をさらに含めていいのか、雇用保険もなくなりますよね。 色々加味して、私の場合はいくらくらい要求してよいものなのでしょうか。 常識的な例と「ご自身なら」といった面でご意見を参考にさせていただければと思います。 あとはあくまでも会社との交渉という事は理解していますが、初めての経験なので宜しくお願い致します。
動を12月から始めました。選考は最終まで通るのもあれば、初っ端から脱落するものまで様々ですが、全てに共通して私は内定を取るにまで至っていません。 ふと気が付くと何処で働きたいか、ということよりも内定だけを欲しがっている自分がいることに気付き、自分は何故、就職活動をしているのかと悩んでいます。 若干どころか、凄く自暴自棄になってきていることは分かっています。しかし、高い交通費払って、会社に通い、自分のことを根掘り葉掘り言って落とされての繰り返し。そこで内定が取れたとしても私はそこでずっと働くという将来像がイメージ出来ません。根本的に働きたくないのです。 もちろん、働かなければお金に困る機会が増えるでしょう。それは分かっているのですが、そこまで自分の身を擦り減らしてまですることなのかなという矛盾した考えをしています。 このおかしな悩みはどうすれば解決するのでしょうか。 御回答お待ちしております。
年輩の方でもありひたすら「飲みや、食べや」を繰り返され進められたので断れず、なるべく受け入れてましたが、それでも2,3杯しか飲まずにいました。 私はまだ飲み足りないのと皆とのせっかくの機会なので2次会3次会まで付き合いました。翌日になると同じ席だった上司が私以外の人に「飲みすぎだ、食べすぎだ」と悪口を言い振り回していたのです。 幸い他の方達は私の見方についてくれていますが、その上司の怒りは未だ治まっていません。私は女ですが、そういう場では何も言われても一口で終わらすべきだったのでしょうか?次からは二次会から飲もうと考えていますが・・・
281~290件 / 304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
転職したいけれどお金がない!コストを抑えて転職するコツを紹介
「お金がなくて転職活動を始められない」という人は少なくないでしょう。必要な費用の内訳を、転職活動を始める...続きを見る
2024-04-19
20代は貯金がいくらあると安心?お金をためるコツを解説
法律とお金
なかなかお金が貯まらないと、自分だけきちんと貯金できていないのではないかと感じて不安になるものです。20...続きを見る
2022-08-08
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です