集があったので金曜日に 履歴書と職務経歴書を送り 応募しました。(契約社員) その会社は土日祝がお休みの企業でしたので 月曜日(昨日)面接の日程の知らせの電話か 書類選考結果のお知らせの電話があるかと思い 待っていましたが連絡はありませんでした。 そして同じ求人サイトで応募した求人の ページを見ると「募集は終了しました。」 と記載がありました。 この時点で会社側からも求人サイト運営側からも 一切連絡がありません。 このような場合はどういうことが考えられますか? 次の会社を探した方がいいのでしょうか?
回答終了
Cサイトの運営・管理。 これってどんな内容の仕事ですか?
解決済み
正社員で内定を頂いたのですが、友人に、医療事務はいくつになってもできる仕事のイメージ あまり身につくものがあるイメージがない… と言われたのですがそう思いますか? 私的には、一般企業だとそこでしか使えないことが多いのかなぁと思い不変的なことをしてみたい気持ちがあったのですがどうなのでしょうか
。 添削をしてほしく投稿します。 経歴としては 1→大学卒業後、内装建材を扱うメーカーにて法人営業 約3年未満 2→退職後、アパレル(輸入した服)の販売員(アルバイト) 約2年 3→退職してから4ヶ月後に職業訓練校に入校(約4ヶ月 修了済み) 4→卒業してから数カ月後、IT/Web関連の新規獲得営業、及び既存顧客のサポート、売上戦略、分析等を行いましたが約7ヶ月で退職 理由としては、社長ワンマンだった事もあり、頼ることも一人で打開もできず自分がしたかった事と違っていたため(入社後にギャップを感じ)退職しました。 また新規獲得のために始業から終了まではテレアポ、既存顧客に対してはすぐに対応もできず(入社してから業界の事が分からず調べる事が多いため)一人ひとり向き合う事ができませんでした。 この事から、諦め切れなかったアパレル業界にてECサイト運営を希望し 現在志望動機を作成しています。 その企業は自社企画商品、独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを、ウェブなどの独自メディアで販売する、ダイレクトマーケティングの会社です。 「良いモノ」はいつの時代も良い素材や良いディテールなど共通点があり、それは現在も受け継がれています。 私たちがアメリカのヴィンテージクロージングから学んだ「良いモノ」、そして現在の技術の発展から生まれた新しい「良いモノ」を私たちのフィルターを通し、多くのお客様にお届けしてまいりました。 これらの商品やサービスを通して、関わる全ての人を魅力的にすることを企業理念としています。 以下、志望動機 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 多くの方に魅力を伝えるファッションの販売をしたいと思い、貴社を志望いたしました。 私はアルバイトを含めてアパレルに関わる仕事からWeb業界に転職をしました。しかし、ファッションが好きということに変わらず、諦め切れずに転職を決意し、貴社の求人票を拝見しました。 貴社のホームページを拝見して、「関わる全ての人を魅力的に」という言葉に共感し、ECサイト拡大を目指したいと考えています。 貴社は私の今までの経験を活かせる職場であるとともに、さらなる成長をさせていただける環境であると考えています。 未経験ではありますが、いち早く一人立ちできるよう努めます。 長くなりましたが、ご協力頂けますと幸いです。
でアルバイトを行なっています。そこでは、主にサイトに登録した就職希望者に連絡を行って、自社のサービスの説明やイベントの情報を提供しております。 私自身直近まではテレアポ業務を行っておりましたが、会社の人事異動があり、来月からテレアポ業務を行っていたチームのリーダー(sv)を務めることになりました。 具体的な業務内容などを伝えられることなく、半強制のような流れでリーダー業務を行う流れになったのですが、実際に引継ぎを行うと、自分のシフト時間、経験などで到底引継げる内容ではないと正直感じました。 本来であれば社員が行うのでは..?と感じるような数値管理など、私からするとハイレベルなことが求められていました。(現リーダーも同じことを言っていました) 個人的に、引き受けたものは責任を持ちたいという思いもあり、数値管理のためのエクセルの使い方や関数についてなど勉強していきたいという思いはありますが、今後が不安です。 そこで質問ですが、アルバイトの私から社員の方に業務の線引きを行いたいという旨を伝えたいのですが、現実的に?常識的に?それは行っても大丈夫なのでしょうか。 今後「前のリーダーが出来ていたのに、新リーダーは出来ないの?」というところを突かれるのではないかと不安です。ただ、中途半端な仕事をしたくないという思いが強いです。 アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
サイトを運営してる企業さんで、時折、サイトの検索機能の改変が行われる事が有るのですが、逆に使いにくくなってしまう事が有ります。 これは、事前に使いやすさを考えて設計してないという事なのでしょうか?? (試しに使ってみて、「あ、これは逆に使いにくくなっちゃったな」と、 上司とか部内でそういう話は行わないものなのでしょうか??)
トーな情報入力して、就活サイトで情報収集だけしてるんですが、これってなんか罪になったりとかするんですかね? ギフト券とかの特典貰わなければセーフ? 正直、エントリーは企業のHPからするので、結局、マイナビなどの就活サイトはうざいだけだったって研究室の先輩がみんな言ってました。
ルで誘導して男女を実際に会わせる、というものでした。いわゆる出会い系サイトのサクラ?なのでしょうか。 なんか怖いので会社のホームページか運営サイトなど拝見してよろしいですかって質問しといたんですけど、応募ぶっちした方がいいですかね?
数少ない正社員のWebの求人(ECサイト運営、イラストレーターPhotoshopを使った業務)を全て受け、ダメなら別の道 に行くか、アルバイトでネットショップやECサイトを運営してる会社に行ってからWebの正社員を受けるか悩んでいます。正社員の求人があまりなく経験を積む思いでアルバイトを全て受けて経験をつんで正社員を受けるか、今ある正社員を受けてダメならアルバイトにするのか、それとも今ある正社員を受けてダメなら別の仕事をさがすのか?どうするか悩んでいます。よろしくお願いいたします
版社が運営するメディアでも、ライターとして記事を書かせていただけるかお問い合わせすればよいのでしょうか? 長らく書きたいと思っているのですが募集が見当たりません。
281~290件 / 4,500件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事探しで損してない?7割の人が感じている求人サイト併用の“タイパ悪”。この神サイトで解決!
ピックアップ
約8割の人が、仕事探しに複数の求人サイトを併用 春に向けて求人数が増えてくるこの時期、 周囲に出遅れない...続きを見る
2024-02-19
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
2023-03-31
個人バイヤーになるにはどうすればいい?必要なスキルやなる方法
バイヤーは、企業やECサイトの商品を仕入れる仕事です。自分のECサイトや店舗を持つケースもあります。個人...続きを見る
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
法律とお金
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
人材会社で働きたい!4つのビジネス形態と必要とされるスキルを解説
人材会社とは、ニーズに合う人材を求める企業とスキルを生かして働きたい求職者をつなげる会社です。形態は主に...続きを見る
2023-05-26
ファシリテーターとはどういう存在?役割や必要なスキルを解説
ファシリテーターは、会議・商談などの場で参加者に発言を促して話をまとめながら、より望ましいゴールに導いて...続きを見る
2023-07-06
総務のキャリアプランはどう考える?キャリアアップする方法も解説
総務は企業の運営をスムーズにするため、さまざまな業務を担当する仕事です。総務のキャリアプランの考え方や想...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です