ニートです。 先日事務職に応募したのですが、短期退職、長期離職ある為書類選考すら通らない気がします。 皆さんどう思いますか?
回答終了
しますかね? 私は新卒で入った会社を短期離職後、地元の長野県でアルバイトをしている24歳です。 京都に移住したくて京都の企業の正社員の求人に積極的に応募しています。 書類は比較的通るのですが、面接の出来が悪くどうしても内定にたどり着けません… 短期離職が不利なことは分かっていますし、それの理由(上司からのパワハラ)の伝え方も上手くできません。合わせて遠くに住んでいるということもハンデとなっていのかも気になり始めました。 今後どうしていけば、上手くいくのか悩んでいます。 みなさんの意見をお伺いしたいです。
解決済み
職活動をしています。 今年の4月に新卒で入社した介護の仕事を8月で退職しました。 理由としては、体力、精神面共に追い込まれてしまったためです。 何か新しく始めるにも鬱病などの精神的病になる前に、新しく始める仕事の基礎を早く作るためにと思い、短期離職であることを承知の上で退職しました。 そして8月頃から現在まで二十代向けの転職エージェントを使って転職活動をしています。 正直、自分には資格やスキルが全くないため、無期雇用型派遣の事務から始めて1.2年後に正社員へ転職し直すのが1番良いのではないかと考えています。 子供や教育関係の仕事をしたい気持ちがあるのですが、そういった業界の運営をするにしてもやはり社会人経験やスキルがないため難しいと考えてしまいます。(実際に書類選考が通らないため) ただ無期雇用型派遣は正社員として履歴書に書けるとしても、やはり派遣であることに変わりはないし、もしかしたらこのまま転職活動を頑張れば自分の望む正社員に就けるかもしれないとも考えてしまいます。 決断する上でのアドバイスを何か頂けたらと思っています。宜しくお願い致します。
。 転職活動を成功された方が、一次面接を何社行ったかご教示賜りたく、質問を投稿しました。 YouTubeでは「面接5社以内」と目にしており、自分もこれから5社の面接を控えているのですが、短期離職なのと未経験職種への転職なのもあって、もう少し面接企業数を増やしたほうが良いのか悩んでいます。 転職成功された方の体験談をお聞きしたいです!
は第二新卒になるのですか…? 短大で就職したら新卒なのですが、その第二新卒はどの方が第二新卒なのでしょうか? よろしければ教えて頂きたいです。
い理由としては、仕事内容が自分に合っていないこと、OJTの先輩と合わないこと、残業が当たり前という職場だということです。 中でもOJTの先輩と残業に対してすごく精神的にやられています。振られた仕事が完成し提出した後に、言うの忘れてたんだけどこれは例外があって〜と最初からやり直しさせられるということが何回もあったり、同期はそこまでやらなくても大丈夫と言われていることに対して、なんでこれやってないの?と言われたり、言っていることが前と違っていることが多々あり不信感が募っています。 残業に関しては1時間半は当たり前という雰囲気です。人手が足りておらず、1人でも休む人がいると先輩は22時ごろまで残ることもあるみたいです。職場が少し遠いので、1時間半残業をすると家に着くのは21時ごろになってしまいます。私は残業代を稼ぐより私生活に重きを置いているので、ずっとこのままの働き方では無理だと思い、元々1年で辞めて26卒のタイミングで第二新卒の就活を考えていましたが、耐えきれそうにないです。(その他にリモートワークが導入されると聞いていたのに全くその気配がない、夏季休暇がない、年末年始の休みが聞いていた日数と違うのも1年で辞めようと思っていた理由です) 仕事のことを考えると涙が出て、お腹が痛くなってきます。今まで何があっても食欲がなくなったことはなかったのですが、心がいっぱいいっぱいでご飯が食べられません。先週涙が止まらず、仕事を3日間も休んでしまいました。 辞めようか悩んでいる理由としては、やはり短期離職になるので次の仕事が決まるのか不安だからという理由のみです。 もし今辞めるとしたら、大学からやっているバイトを続けながらTOEICなど何か資格の勉強をしようと考えていますが、26卒のタイミングで就活となると半年以上空白の期間が生まれてしまうのが不安です。 どうせ辞めるなら早い方がいいと思う気持ちと、転職のことを考えるとまだ辞めない方がいいと思う気持ちがありどうしたらいいかわからないです。 もし私のような立場だったらどうするかお聞かせいただきたいです。
) 化粧品会社に入社して、百貨店で美容部員をしています。 大学の就活では、(化粧品ではないですが)バイ トで販売をしていてその経験を生かしたいと思い販売職で就活していました。内定をいただけたのは現在入社した会社のみで、新卒採用が初めての会社です(今まで派遣のみだった)。賞与退職金がないことがネックでしたが、奨学金の返済があることと、親が退職しており家族の生活費を私1人が稼がねばならなかったので入社を決意しました。 転職をしたい理由は以下の通りです。 ・賞与退職金がないことにやはり不満がある。 ・人間関係がツライ(先輩上司は皆派遣なので、正社員で美容専門卒でないメイク下手な私は「仕事もできないくせに私たちと同じくらい給料もらってる。気にくわない」「なんで本社は新卒なんかとったんだ」と言われ邪険にされてます。今までもキツイ言葉や態度が多かったですが、私のためを思っての指導だと思って我慢してきましたが、そうでない嫌味などもあったことを本日知りショックを受けてます。)(理由としては一番大きいです) ・頑張って接客して個人売上を立てても、「新人のために接客補助(接客の様子を見て、お客様が帰られた後アドバイスをすること)をしたから」という理由で売上を先輩に横取りされる。 ・時間が不規則であり、サービス早出、残業が多い(先輩は残業代でるけど、新人の内はつけないとチーフに言われました) ・特に化粧品が好きなわけでもなく、仕事を楽しむこともできずただつまらない(入社するまでメイクもほとんどしたことがなく、人にメイクするのも下手なので自信をなくします) ・本社の人が言っていた理念や働いている人の雰囲気と、実際の現場が真逆 ・説明会の時には「給与:20万+インセンティブ(ほとんどの方が達成していて、インセンティブを賞与退職金代わりにしている)」と書いてあったのですが、入社してみると「給与:基本給10万+評価給8万+都市手当2万+インセンティブ(個人売上120万以上で1万円という少し厳しい売上目標)」であり、昇給試験に合格しても良くて1000円しか上がらない ・転職エージェントの方に相談した際、「かなりのブラックだ」と言われ、転職しようという気持ちに拍車がかかった(短期離職なので紹介できる案件はほとんどないと言われましたが…) 転職に踏み切れない理由は以下の通りです。 ・新卒で短期離職(まだ2ヶ月経ってない)なので、転職に不利であること ・キツイ環境ではあるが、他の新卒も人間関係やサービス残業など同じかもしれない。それならここで私だけ頑張らないのは逃げなんだろうと思っていること。 ・母が、私が仕事に悩みストレスを受けていることを気に病んだことで自律神経失調症になってしまったので、転職するとなった時にまた心配をかけてしまうことが怖いこと。 ・新卒カードを使っても1社からしか内定がもらえなかった自分が、転職でうまくいく自信がないこと。 ・もし転職活動で無事内定をいただけたとして、退職する際にチーフ、先輩から「私たちの時間を割いて指導したのに」と相当お叱りを受けると予想できること。本社の人からもお叱りを受ける可能性が高いこと(背が高く胸が大きいので制服を特注していただいたのですが、「特注は高いから何があっても辞めるな」と言われました) ・やりたい仕事があるわけでもなく、ただ漠然と「長く勤められそうで、人が良くて、お小遣い程度でもいいから賞与退職金がついて、仕事とプライベートが両立できて、できればデスクワークで、やりがいを持てる仕事」をしたい、と考えてます。しかしその条件は高望みだと理解してること。 ・自動車免許もMOSも持っておらず、あるのは中高教員免許のみなこと。(教員採用試験を受けようかと思いましたが、先輩たちの指導を受けて私は教師としてどころか社会人としてダメだと自信をなくしてしまってます…) 以上、長くなってしまいましたが転職活動を行うにあたってのアドバイスをいただけたらと思います。 私自身は、現在の会社に勤めながらまずはMOSなどの資格も取得してアピール材料を揃え、入社半年〜2年の間に転職活動を行って内定をいただくのがベストなのだろうと考えてます。(本当は今すぐにでも辞めたいですし、在籍期間もせめて3〜5年以上勤めるのがより良いと分かってますが…) どこから手をつけていいのかわかりません。とりあえず、今は自己分析の真っ最中です…。 まとまらない文章で申し訳ございません。最後までお読みいただきありがとうございました。アドバイスをしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
いと思いますか?むしろ、そういう人が多数いますか?
271~280件 / 866件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
離職率が高い会社は何がいけないのか?原因とデメリットを解説
仕事を知る
会社が公表する情報に「離職率」があります。離職率が高いと、不安に感じる人もいるでしょう。なぜ離職率が高く...続きを見る
2024-01-16
早期離職にはデメリットもある?一般的な期間や転職への影響を解説
働き方を考える
入社から短期間での離職を「早期離職」と呼びますが、何年以内に退職すると早期離職になるのでしょうか?目安と...続きを見る
離職率で働きやすさはわかる?高い企業・低い企業の特徴を解説
企業の離職率は、従業員の働きやすさと関係性が深い指標の1つです。離職率について理解を深めておけば、転職活...続きを見る
2022-07-11
離職票とはどういうもの?離職証明書との違いや発行手順を解説
離職票は失業手当を受給する際に欠かせない書類です。発行条件や退職証明書との違い、離職票を書く際の注意点な...続きを見る
2023-04-06
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
2023-03-23
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
会社から離職票をもらう方法は?失業保険の対象者やハロワでの手続き
退職後に転職活動を行う予定なら、失業保険をもらいながら転職先を探すのがおすすめです。失業保険の申請には離...続きを見る
2022-09-12
保育士の離職率の実態とは?やりがいを持てる職場の見つけ方も解説!
給与や待遇の改善が進められているものの、保育士の人手不足は現在でも続いているといわれています。仕事が大変...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です