合わせて今年度は90万円程度の予定で、内訳は50万+40万くらいです。 前者をA、後者をBしたとき、Aのバイト先は毎月の給料が手渡しで給与明細を見ても控除額など引かれているものはないのですが、Bのバイト先は振り込みで、毎月いくらか控除額が引かれています。 現在、Bのバイト先の業務委託先から年末調整の書類が届いている状態です。 昨年度は、Aのバイトしかしていなかったため、年末調整は通常通り行いました。 給与が多いAのバイト先で年末調整を行った場合、Bの控除額はどのように申請したら受け取れるのでしょうか。ご教授いただけましたら幸いです。
解決済み
収入あります。 12月末まで副業で9万円見込み。 20万以内だと雑所得?というものになり 申告しなくてもいいのでしょうか。
回答終了
共に会社場所も変わりました。 その為源泉徴収票が4月からの改名した時の分はあるのですが旧名の1月から新会社(改名)される前の3/31まで働いてた頃の源泉徴収票が手元に無いです… この場合金額も違いますしどうすればいいんでしょうか…今の職場に提出を促されてますが改名後の奴しかないです。 ↑介護職でアルバイトフルタイム勤務で24時間介護で元々数年働いてた事業所が内部の人間を選別して別名義の事業所に切り替った感じです。 旧名会社と新名会社は場所も違いますしそこの代表は旧⇒新と同じですが前に伺った時前の給料明細は会社も切り替わったしデータ自体ないと言われてます…昔調べたらグレーゾーンだと知ったのですが。この調子なので問い合わせても旧名の頃の会社の源泉徴収票は出せないと言われますし別にそちらで毎年年末調整してくれる訳でもないです。 また、派遣日払いのバイトも金額が多ければ源泉徴収票必要でしょうか?源泉徴収票は金額が多い物を提出したら良いよと先輩に聞きました。詳しい方教えてください
3月までの収入は本年中の給与所得に含めますか? 入社前に源泉徴収票を会社に提出しているのですが、それを提出していれば、給与所得には含めなくてまよいのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。
に御礼のお菓子などを渡す予定です。 その際、私の後任として入社した1ヶ月半程しか関わってない方にも渡したほうがいいでしょうか。
たのですが、初めの質問の部分で、生命保険に加入していますか?という問いに対してYESと回答したのですが、実際は加入していないことにあとから気づいてしまいまいた。 本人情報の訂正の部分からも生命保険加入の有無のところを押しても選択肢にYESしか表示されていません。やりなおしはきかないのでしょうか?
類を私の分も記入し保険のハガキも提出済みなのですが 私のパート先からも 給与所得者の扶養控除等申告書と 保険料控除申告書 給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除申告書兼所得金額調整申告書 の三枚提出物を貰ったのですが 三枚とも記入し提出しないといけないのでしょうか?無知で申し訳ありませんが調べてもよくわかりませんでした、、。
収入金額、所得金額は手取り額✕12ですか?
あり扶養内での生活となっています。私はメンタルが弱い方で、扶養内の現在の生活で結構いっぱいいっぱいです。 これまでの経緯をざっくり説明します ・去年の9月に大学を中退、同年11月にアルバイトを退職。11月~1月の中旬までニート。 ・1の中旬にバイトをするも2日でダウン。以降またニートに戻る。 ・今年の6月に現在のアルバイト先で働かせてもらっている。 ・今年の12月から前のバイトよりも先に勤めていたバイト先(去年11月に退職したところ)に戻る といった感じです。 前のアルバイト先は本当に少ししか働いていないので、もらった給料は18,000円ちょいです。 それから数ヵ月後(今年の6月)に、今のアルバイト先で働かせて貰えるようになりました。給料は月8万円以内です。6月は後半から始めたこともあり48,000円ほど、7月だけ10万円超えました。 そして、今年の12月には前のバイト先よりも前に勤めていたバイト先(去年の11月退職したところ)に戻ることになりました。 前のアルバイト先は、私が一方的にばっくれてしまいました。後日、源泉徴収票が郵送で送られてきたかもしれないんですが、記憶にないため恐らく捨ててしまっています。こちら側から前のアルバイト先に連絡を取ることは、なるべく避けたいです。完全に自業自得であることは重々承知です。 そこで質問がいくつかあります。 1、今のバイト先と次のバイト先を12月から掛け持ちする場合、前のバイト先の源泉徴収票は必要ですか?扶養内の場合はいらないのでしょうか? また、必要な場合はその源泉徴収票を両方の勤め先に渡すという感じなのでしょうか? 2、今のバイト先を辞めて、次のバイト先1本でやっていく場合は、過去2つの勤め先から源泉徴収票を貰うべきなのでしょうか?それとも、今のバイト先のものだけでいいんですか? ちなみに、今のバイト先を辞めるとしたら、11月までか、12月の前半までです。今からだと12月前半までになってしまうと思います。 3、去年は11月にアルバイトを辞め、1月までは働いていませんでした。ですので、確定申告や年末調整など何もしていないです。去年も年収103万以下ですが、80万程はあると思います。 この場合、なにかペナルティはあるのでしょうか? 自分でも色々調べて見たものの、イマイチピンとくるものがありませんでした。回答お待ちしております。誹謗中傷などはお控えください。
A社 メイン 年35万 B社 サブ 年23万 C社 7月までのサブ。退社済み 年2万 のみこみです。 合計は年間で約70万円ほどです。 2月に働いて3月に入る給料だけA社3万.B社8万円、C社6000円で約12万稼ぎましたが、それ以外はテスト期間で休んでいる月を除くと大体月6万円ほどです。 A社で年末調整の案内が届いたのですが必要なのでしょうか?
271~280件 / 53,864件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
仕事を掛け持ちしている場合の年末調整は?収入が少ない方でもOK?
法律とお金
複数の仕事を掛け持ちしている人は、収入が多い方の職場で年末調整を行うのが一般的です。ただし掛け持ち先の収...続きを見る
2023-05-23
年末調整とはバイトでも必要なもの?必要な書類と書き方をチェック
バイトの年末調整は、必要になるケースと不要なケースがあります。提出書類を把握しておけば、年末調整が必要に...続きを見る
2023-04-17
アルバイトの年末調整は必要?しないとどうなる?必要性や条件を解説
年末調整といえば、企業が一般社員に支払う給料に関する手続きだと認識している人が多いでしょう。しかし、アル...続きを見る
2023-04-19
年収103万円以下のアルバイトも年末調整が必要?納税の仕組みとは
アルバイトによる年収が103万円以下でも、年末調整が必要なケースがあります。納税の仕組みや手続きの流れを...続きを見る
2023-04-26
バイト掛け持ちの年末調整はどうする?税金の正しい知識を確認!
バイトを掛け持ちする場合、収入によっては年末調整と確定申告の両方が必要です。また住民税の納税義務が発生す...続きを見る
2023-05-26
年収103万円以下でも確定申告は必要?職場で年末調整をしていないときは
職場で年末調整をしていないと、このまま年を越していいものか不安になってしまうでしょう。年末調整されなかっ...続きを見る
扶養控除申告書はアルバイトでも必要?年末調整の条件について解説
勤め先から給与をもらう人が税金の控除を受けるためには、扶養控除申告書の提出が必要です。正社員はもちろん、...続きを見る
2023-05-27
履歴書の封筒の書き方は?封筒の選び方から注意するポイントも紹介
選考対策
就活する際、企業への応募書類として必須になるのが履歴書です。最近はネットからの応募も増えてきましたが、郵...続きを見る
2022-06-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です