養や住居手当がついていませんでしたが、途中採用で来月からはまた職場が変わるため手当はつかないのかと思 っていました。 しかし今日、たまたま事務員さんから通勤手当のことで質問されたので、ついでに扶養の件を聞いたら『そうだったんですか!?スミマセン。手当はつきます。』と言って書類を準備してくれるとのことでした。 その後帰宅してすぐに、職場の事務長から電話がありました。 『扶養の件聞きました。しかし、もうお帰りになられてたので、書類がわたせませんでした。色々とややこしいので、そうゆうことは早く言ってもらわないと困ります。着任から15日以内に申し出なければ本来はダメだか、なんとかするので早急に添付書類を集めてください。事務も忙しいので。』とキレぎみに言われました。 確かに明細もらった日に言えばよかったのだが、家族状況とか住居のこととか、なんも聞いてこない方もどうかと思い、反論したかったのですがやめました。 私が悪い面もありますが、事務の確認不足は否めないと思います。 ましてや、早く言ってもらわないと困るだの、すぐに書類を集めなきゃできないだの、出る言葉は文句だけ。 これは私が全ていけないのでしょうか? 帰宅したことを言われても、勤務時間はとっくに過ぎていたので問題はないわけだし、待っててとも言われていないので。 もう、頭下げてまで手当が欲しいと思いません。 言われっぱなしで悔しいです。 少し強気で攻めたいのですが、何かいい言葉とかありますかね? あとは話しをつけに行こうと思っているので、アドバイスなりいただけると嬉しいです。 ちなみに事務長は40代女性で、思ったことはハッキリ言うチョット変わった人です。 よろしくお願いいたします。
解決済み
に、勤務して貰っています。月給35万。 2つクリニックが有るためそれなりに忙しいのはわかりますが、それが理由にならない問題点がいくつかあります。 ①迅速に新しいことに取り掛からない。 ②経過報告、結果報告を自発的に行わない。逆にこちらから、あれはどうなった?と聞かなくてはならないことが多い。 ③業者とのトラブルを業者のせいによくする。 ④自分のミスを指摘されると、はあ、とまるで驚いたような顔をしており、不服そうにしている。すみません、という言葉や態度、理解力?が少ない。 ⑤営業力、企画力は殆どなし。 ⑥上記について忠告しても改善が乏しい などなどです。 良いところは、経理や人事についてのデスクワークはそれなりに、普通にそつなくこなしています。 現在は一応事務長ですが、今年度新設クリニックを開くこともあり、彼女の待遇をどうするか、考えています。因みに、彼女は今後も自分一人で一通りやる、と言っていますが、現在でさえ彼女の仕事があやふやな状態ですから、私は経営者としてこのままではいけないと実感しています。 彼女が事務長の器でないことは確かです。 経理、人事担当としたほうがよいかと考えています。 ①35万の給料のまま三つのクリニックの経理、人事をやらせて、もう一人間に合うマネージャーをおく。 ②35万の給料をへらし三つのクリニックの経理、人事をやらせて、もう一人間に合うマネージャーをおく。 ③その他 ④解雇 などなど。。 皆様、よい御意見ぜひお待ち申しあげます。
て辞めることになりました。これ、正直やばいメールじゃないでしょうか、 パワハラに値すると思いませんか? どこに相談すればいいですか? 福◯さんへ スパイロの件は、ここから全て院長預かりとします。◯△さんは、壊れてないか福◯さんと確認したいようですが、クリニックの機械ですので、こちらで対応します。今回の件、◯△さんがルールを守らずに起こっている過失ですので、もし福◯さんに助けや賛同を求めて、それに福◯さんが聞く耳を持つ場合は、福◯さんにも共にする理由が必要かと思います。半年の同僚の◯△さんに寄り添うか院長の考えに寄り添うかきちんと福◯さんの中で、明確にして下さい。昨日のやりとりは、全スタッフがラインで確認してます。福◯さんの言動は、みんなもみていますよ。よろしくお願いします。
を呼ぶとき、「部長」「社長」と呼びますが、病院の事務長や婦長を呼ぶときもそのまま「事務長」「婦長」と呼んでいいのでしょうか? それとも「婦長さん」などと呼ぶのでしょうか? すみませんが、教えてください。 よろしくお願いします。
とについて迷惑に思っています。 確かに同じ時間数働いて給与は相当違いますが、薬剤師は間違えてはいけないので雑務をしている場合ではなく、売上も上げていかないといけません。 例えば会計をする、袋に詰める、薬以外のことの電話対応など、動こうともしない人がいます。 愛知の下剤10倍の死亡事故について 薬剤師は何をしていた? という書き込みはありますが(実際、薬剤師の責任ではないのですが) 医療事務は? と言う人はいません。 結局、責任がかかるからこその給与だと思っています。 薬剤師の補助をするのが医療事務ではないのかと思うのですが、 こういったことを言うのはパワハラでしょうか?
長とは別に、事務局長がおり、採用担当は事務局長です。どちら宛に書けば良いのでしょうか?
回答終了
す。長く居る事務長と3年前に入った先輩で、どちらも私より年上です。 先月何度か私のミスが続きました。 2人共私には次からはこうして、ああして、と説明してくれ、責めたり怒ったりはせず、他のときは普通に接してくれます。 今日、ある集計データを事務長に提出しましたが、間違っていた部分を見つけたので報告しました。 その部分は先輩が集計したところでしたが、 2人共私のミスだと思っています。 今回で信用がかなり下がったと感じました。 今回のミスだけでも撤回したいのですが、否定すると先輩のミスを暴露することになるので悩んでいます。 何かよい方法があれば教えていただきたいです。
・57歳 ・地方の県職員 ・公立高校の事務長 だいたい年収はどのくらいなんでしょうか?
人。私は正社員にのちのちという話ですが、しばらくは試用期間でパートです。 パートですが、責任ある仕事 をまわされ、また仕事量も多くて毎日残業です。朝も早く出勤し、昼休憩も返上ですが、毎日仕事に終われる日々です。 事務長は、とても厳しい人です。 最初は、父のこともあるのか、優しくて頑張っていける気がしていました。 しかし、私が事務長の求めている事がなかなか出来ず、次第にイライラしているようでした。 私が、仕事が出来ない、事務長の求めていた人材ではなかったのが、機嫌を悪くさせているようで、私も頑張ってそうなれるよう努力をしてきました。でも、事務長は即戦力がほしかったようで、そこから事務長との仲は最悪に。以来、しょうもない所でミスを連発したり、抜けていたり。そしてどなられると、悪循環にはまってしまいました。 2ヶ月たった頃から、体調を崩すようになりました。欠勤するようになりました。 行かなきゃいけないとは分かっているけどそう思うと死にたくなる。何時、交通事故に合わないかなぁとか思ったか。 今日も休んでます。 毎週、1日は休んでいます。 ずる休みとは分かっているけど、辛い。 残業では時間が足りないから、仕事を持ちかえっています。上司に報告済みです。 同じ仕事も家でやると不思議と職場の1/2の時間で出きるし、ケアレスミスもないです。 今日休むと連絡したら、こんな調子だとさすがに困ると言われました。これからもこの調子なのか?今はパートだが、正社員になったらそんな甘やかさない。そもそも、パートだがこっちは正社員で扱ってるんだから、甘ったれんなと。明日は行かなきゃと思ってましたが、明日を考えたら、辛い。 最後に、「君のお父さんの事もあるから、君をクビにはしたくない。だから、ちゃんとしてくれないと困る」と言われて、パニックです。私が、強くなって頑張れば、クビにはならないとは分かってます。父は事務長から話をきいたみたいで、甘えるな、迷惑かけるなと責められました。 どうしたらいいかもう、何にも考えられないです。
資格取得してからでないと難しいでしょうか。 求人票を見ると大体資格必須と書かれています。 働きながら取得するのが理想ですが、難しいでしょうか。
271~280件 / 70,633件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
医療事務の仕事はやめとけといわれるのはなぜ?理由とやりがいを紹介
医療事務への転職を検討している人の中には、医療事務はやめとけという意見が気になっている人もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-23
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です