、出産したばかりということもあり、3歳の息子と0ヶ月の息子とともに自宅に残っています。 旦那がいなくなりあまりの寂しさと家賃を浮かすために実家に引っ越したばかりです。 自宅から単身赴任先にへは片道3時間飛行機の距離で、2ヶ月に一度のペースでしか会えないと思います。 単身赴任から3ヶ月目はお正月で旦那が帰ってきました。 それから現在、下の子も生後100日すぎたこともあり、思い切って2週間遊びに来ています。 そこで気になることがひとつ。 旦那がまったくといっていいほど、 ケータイを持ち歩いています。 充電はいつしてるのかもわかりません。 寝るときもポケットに入ってる様子です。 トイレにも脱衣所にももっていきます。 これってどーいうことが考えられますか? 男性の方に特に聴きたいです。 妻には見せられないものエッチなものがあるとか、 もしくは、、、浮気とか? なんだか眠れません。 旦那の赴任先にきて1週間すぎましたが求められることはありません。 子供二人の育児でバタバタなのと、夫は仕事があるので朝ははやく、夜は疲れているようです。 家族のことも、よくしてくれます。 わたしにも優しいです。 いままでに一度だけキャバの女の子とLINEしているのを発覚しはなしあったことがあります。 赴任前までは、ここまでらケータイを肌身離さずではなかったと思うので余計に気になります。 浮気でなければどーゆーことが考えられますか?もしくはほとんどクロなのか。。。 どーゆーふうに聞き出したらいいのか。 アドバイスください。涙
解決済み
妊娠で、来年2月が出産予定日です。 主人は現在転職活動中で無職ですが、近々就職先が決まりそうです。 質問ですが、出産を機に今のお仕事を辞めるか続けるか迷っています。 会社は福利厚生制度がきちんとしており、各休業を取得することは可能です。取得者の前例もたくさんあります。具体的には育休最長3年、小学生になるまでは時短勤務も可能です。 現在の年収は500万程度で、たとえ今後主人が転職し生活に十分なお給料があったとしても、捨てがたい待遇だと感じています。 しかし現実問題として、営業職から他部門への異動はありません。 また、3年も休んでいては浦島太郎状態になってしまうくらい変化がある業界なので、復帰するなら育休1年を予定しています。 そして営業職である以上、取引先や顧客のスケジュールで動くこともありますので、時短だからといって自分のスケジュールで動けば当然今のような重責な業務は任せてもらえなくなると思います。 私は良くても会社からしたら私の復帰は迷惑なだけでは?と考えてしまいます。 皆さん時短しながら働くことに後ろめたさはないのでしょうか?当然の権利と考えますか? 私が気になるのはこの点だけであり、今のお仕事は多少のストレスはありますが楽しくやっています。しかし一番の魅力は収入面であり、将来(住宅費や学費)のために働いていた方が後々絶対楽になる!と思っています。 でも、こんな自分勝手な気持ちで働きに出、産まれたばかりの子を保育園に預け寂しい想いをさせていいのでしょうかね…。 もし退職する場合は、本来産休に入る時期あたりを考えています。復帰しないので当然ですが産休の申請はせず、退職金をいただいて終わりです。 産休育休経過後、意図的に少しだけ復帰し手当を十分にもらったら辞める人がいますが、そこまでできる図太い神経がありません…。 支離滅裂な長い文章で申し訳ありませんが、いろいろ考えすぎて悩んでいます。 自分の問題ではありますが、皆様のお考えや質問を読んでのアドバイスをいただければ助かります。
込もうか悩んでいます。 先日、数回だけですがまつ毛パーマと眉毛のハリウッドブロウリフトをしに行った事があった自宅から車で15分程のサロンで、インスタでフォローもさせて頂いてるアイリスト兼エステティシャンをされているオーナーさんが、未経験でもママでも働けます! 朝早く9時から17時の間に5.6時間と記載していたのを拝見し、面接に行きました。 私は若い子達がいるアパレルには、何年も在籍していましたが正直馴染めていなかったので、私は30代半ばです。スタッフは、20代、店長は30歳ですが。。。 先がないアパレルは、いつか辞めようとはずっと思ってきました。ただ、小学生と保育園児の子供がおり、土日は休みを入れてくれたり夏休み期間等も夫が仕事休みの日に出れる。という事は了解を得ていたので、今までアパレルは、主婦仲間もいないが仕事と割り切って休みはありがたく頂きやってきていました。 私が転職しようとしている美容サロンは、月に2回土曜出勤しないといけないらしく、児童館や、土曜保育を勧められまして、就労証明書を出さないと児童館には行けない為、しかも保育園と同じように児童館落ちたら。と考えており、転職したい気持ちはあるのにどうしようか悩んでいます。 しかも、美容サロンのスタッフは、子持ちのオーナーさんとフルパートの子持ち主婦さんだけで、私も店に転職したとしたら、3人だけの店です。4人スタッフにするとはオーナーさんは言ってましたがインスタを見ると未だ2人しかスタッフがいません。 店舗は、2店舗あるらしくオーナーとフルパートさんでどちらが行くかにして、私はどちらか交互にいくようですが。子供の熱や早退は、お客様に伝えて引き継げば大丈夫らしいのですが、スタッフ人数が少ないのに本当に大丈夫?っと不安で、今の馴染めないアパレルにいたほうがいいでしょうか? 手に職はつけたいのもありますが、子供達を月に2回だけですが土曜預けて仕事に行くのも児童や、園児が少ないのに寂しくないかな?って心配な気持ちもあり、転職して頑張るべきか、今のアパレルに在籍するべきか。皆様ならどうされますか?
回答終了
、今日1日休ませてもらいます。 パート先に電話しました。 なんだか悔しいです。 私の親は他界してるし 、頼れる人はおらず、病理保育とかいう施設が市内にありますが、預かってもらうと1日3000円かかります。 私のパートの1日の給料が3500円です。 3000円払って病理保育の施設に預けてパートに行くか? パートを休むか? パート先に電話をした際、『わかりました。お大事に。忙しいからパートを募集してるのに、子供が熱を出したと急に休まれたら困る。』みたいなことを軽いニュアンスで言われました。 生活費の為にパートに出たのです。 主婦の小遣い稼ぎのパートではありませんが、何となく上手く伝えられません。 迷惑かけるならもう辞めた方が良いのでしょうか? 前に働いていた職場でも、インフルエンザ、ノロウイルス、保育園の行事が続けざまで休んでしまい、会社にいずらくなって辞めました。 有給休暇もありませんし。 ただでさえ働き先が無いのに、やっとみつけて受かった職場、仕事にも慣れてきたのに、虚しく情けなくツラいです。 イヤミを言われても図太く残るべきか? 辞めて、子供がノロウイルスなどになっても1人で家で寝てれる年(4年生くらい)まで、経済的に苦しいですが専業主婦でいるべきか? アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。
? アルバイトで保育士をしている家内が仕事を辞めようと1ヶ月前に辞表を提出したのですが、直属の上司に 「そんな理由なら納得出来ないので辞めさせる訳にはいかない」と言われました。アルバイトでも辞めるときに正当な理由が必要なのでしょうか? 家内の辞める理由は ・アルバイトなのに仕事量が多い。・経費削減の為、ぎりぎりの人数でシフトを組んでいるので何かあった時に急に休めない(自分の子供が熱を出したとき見てくれる人が来るまで15分程遅刻させて欲しいと言ったら断られた)。 ・9時~6時までの契約なのに病院内の保育園という事もあり、勤務時間が極端に伸び、子供を保育園に迎えに行く時間遅くなり延長料金もかかり、子供にも寂しい思いをさせてしまう。 ・直属の上司が嫌い。 など です。
会社員)、妻35歳(パート)。 子ども、5歳、3歳、1歳。 5歳が治療、通院の予定があるので、2〜3年はパートで働く予定です。 気持ちとしては、一生パートがいいですが、夫の定年後が不安です。生活に困らないように設定はしていますが、50代子ども離れてから細々生きるのは寂しいな〜と思ってしまいます。また県外進学まで応援できません。 ならせめて下の子が2年生になるまではパートで働きたいですが、40過ぎてしまうので就職口があるか不安です。子どもは小学生になったら7時半に家を出るので、近場で8時から勤務で就職すると私の方が先に家を出ることになります。保育園、学校の預かり時間を考慮すると18時までに迎えに行かないといけません。 夫は7時に家を出て、19時ごろに帰ってきます。 選ぶのはまだ先のことと思いながらも、よくそのことを考えてしまいます。正社員で働く奥様方、何かご意見をお願いします。
マザーです。 パートとして働き、会社の社会保険に加入しています。仕事はきついけど楽しいしやりがいがあるのですが、土日祝が休みではないことや週の半分は終わるのが夜になってしまうので保育園の迎えに行けず同居している両親に手助けしてもらっています。 年が明けたら子供と二人で生活しようと思っています。今の状況でも共働きの両親には無理してもらっているので引っ越したら迎えを頼むのも難しくなってしまいます。 そこで思いきって今の仕事を辞めて土日祝休みで保育園に迎えに行ける時間帯の仕事に変えようと思うとも考えたのですが、幼い子を持つシングルマザーの私には今はパートでしか雇ってもらえないだろうし、田舎でなかなか仕事もないのに社会保険に加入できる職場となると限られてきます。今の仕事を辞めたら次はもうないのでは...と不安です。 無理してでも今の仕事を続けるべきか、辞めて社会保険のあるパートを頑張って探すか、それでも仕事がなかったら国民健康保険に加入するか、これからどうして行けば良いかわからなくなってしまいました。 仕事を辞めて社会保険に加入できるパートが見つからなかったら国民健康保険に加入することとなりますが、社会保険よりも遥かに金額が高いと聞きました。国民健康保険などのことも詳しい知識がないのでそこを踏まえてこれからどうしたらいいかアドバイスしていただけると幸いです。シングルマザーの皆さんはどんな風に仕事をされているのか教えていただきたいです。 また仕事を辞めてから次が見つかるまで数週間程、無職だったとしたらもし病院にかかるとき健康保険はどうなりますか?
いけない為派遣先はこの3月いっぱいで移動です。 ただ今の派遣先がすごく楽しくて… 本当はここで正職員になりたかったです。 前の園の子どももかわいかったですが今の園の子どももかわいいですし、子どもに関してはどの子も好きになれます。もちろんお別れは寂しいです。 ただ大人の人間関係が苦手な分、保育感もちょうど良く人間関係も私にとって居心地がいいので離れるのが辛いです。。 来年度の派遣先は決まってなく、わかりませんがここ以上に楽しい保育ができるのかと思うと怖くて仕方ありません。 春は毎回こんな風に落ち込み不安になるのは自分的には定期な為、慣れることもわかっています。 けれどこれまでと違って今回は居心地が良いのに自分じゃどうしようもない事情での移動になるので、 未練というかやりきれないというか… ずっと考えないできていましたがやっぱり3月末、4月が怖いです。性格自体は明るいので他の人に好かれやすいタイプではありますが、感情に波があってやっぱりダメな時は涙が止まりません。 みんな不安だし、みんな大変なのはわかるんですが… 今から不安な方いらっしゃいますか?
護師で現在、個人病院(社員は千人規模)で正社員で働いています。 働きだして10年・・・学業とも離れた生活を送ってきました。しかし最近、「もっと専門的に勉強がしたい」「スキルアップしたい」と思う様になりました。そこで認定看護師の資格にチャレンジしたく情報を集めているところなのですが、子供も小さく、金銭的にも不安があるため踏み切れずにいます・・・ 現在考えているのは、来年26年度の入試を受ける事。来年からは下の子も保育園に入るので少しは、時間に余裕がもてそうかなと・・・子供が大きくなってからと考えてもいましたが、先輩たちからは「小さい時の方がいいよ」と言われ・・・ 勤務先の病院では、学校に通う(半年)学費のみは援助してくれるそうですが、その間の収入はなし。ちなみに我が家は車を買ったり、リホームの一括返済をしたため、貯金は現在100万位・・・あと1年あるので200万は増える予定。 学校も住んでいる所から遠く、実習ともなると泊まりになる可能性も・・・ 旦那は、家事・育児ともに、とても協力的ですが、隔週で夜勤がある仕事なので、そこもネック・・・同居している義父(72歳)は元気で保育園の迎えを頼んだり、お風呂に入れてもらったりしていますが、それ以上の援助は無理。 色々な問題がありますし、子供に寂しい思いもさせるかななど考えると、本当に悩みます。とりあえず入試に受からない事にはダメなので、頑張る気持ちはあります!! みなさんだったら、どうしますか? アドバイスお願いします。
の子で懐かない子がおり悩んでいます。担任をしているのですが、わたしが近づくと泣いたり、午睡や散歩もわたしでは絶対に泣いてしまい、対応ができません。機嫌が良い時は、普通に遊べるのですが…また、何人か職員がいますが、大丈夫な人とそうでない人がいます。 わたしはけっこう子どもに懐かれやすいタイプで今までこのようなことはありませんでした。経験上そのような子は毎年おりますが、わたしに懐かないということはなかったので、どう対応すれば良いか迷っています。他の人の時には、無理はせず近づける時に対応するようにと指導されていたので、できる人が対応し無理強いはしないという対応でした。今の職場はなんとしても担任が!という感じで、その子にとっても負担なのでは…と考えてしまい、これではいけないと思いながらも接するのが億劫で怖くなっている自分がいます。なるべく笑顔で優しくと思いますが、緊張してしまいます。 わたしは自身の都合で今年度で退職する予定なので、今年度いっぱいなのですが、一応担任ですので状況を変えたいと思っています。 周りに相談できる人もいないので悩んでいます。アドバイスお願いします。
261~270件 / 541件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です