無くなったような感覚です。現在無職です。アニメが好きなのでアニメキャラが上手くなりたいと思ってます。イラストレーターとかな れたらいいけどすぐにすぐ無理だってことはわかります。Webデザインとかそーゆう関係の仕事がいいかなとは思いますが、近くになかなかありません。事務がイラストレーターに役立つ、必要?みたいな事が前に質問で答えられました。なので、事務にしようかなとも思っています。ですが、前の仕事で正社員の製造をして適応障害になったことから今は正社員になりたくないと本気で思います。製造についてですが、適応障害になったことがきっかけなのか、職場にあった同じ道具やものを見るとすごく嫌な気持ち、萎えたりします。親(お母さん)は早く仕事行かれや、焦るような口調で話しかけてきますが、全然自分はそんな気になりません。働かないとお金がもらえない、欲しいものがあっても買えない、そのことはわかっています。ですが、何故か何もしたくないし、適応障害の頃は好きなものが好きでなくなっていたものが最近ちょっとずつ好きだと思えてきました。自分はロック画面やSNSのアイコンの画像など、しょっちゅう変えてしまいます。(自分が納得するまでです。気になって気になって…なぜか)イラストのためのホントかも漫画や参考書なども買いましたが、気持ちが追いついていないのかまだ本気で目を通していません。フリーランスの道や遠くの場所の出勤でもいいかなとも思いますが19才という年齢からやめておいた方がいい、自分は性格的にも几帳面な上超がつくほどの真面目で友達はおらず、1人です。周りが全員的に見えるし、最近家族までもが敵(家でも自分の意思がないままあつられているみたいな感じです。)自分はこの先どうなるのでしょうか?どうしたらいいと思いますか?勇気を出して行動しようと昨日も思いましたが結局いざってなるとダメです。悩みを吐くところがないのでここに書きました。
回答終了
ており、生活費を工面しております。 (収入は月25万円ほど) それゆえ、つい先日まで就職活動に積極的に参加することなく 過ごしてたのですが、折角の新卒切符ということもありまして悩んでおります。 ここでお聞きしたいのは、新卒で正社員として採用されることと、 外注、すなわちフリーによって生活することとの違いです。 客観的に、ご教授していただきたく存じます。 なお、私の認識不足についての誹謗中傷は、ご容赦ください。
解決済み
っています。 気になる点が幾つかあるので、質問させて頂きます。 ・翻訳家って自宅で仕事をするんで すか? 将来静かな所というか田舎に住んでみたいので、翻訳家は自宅でも仕事が出来るのか気になりました。 ・例えば本の1ページを翻訳したとして、それで大体幾らくらいお金が貰えるんでしょうか? また、翻訳する言語によって貰える金額は異なりますか? ・翻訳家になる為に今からするべき事ってありますか? 学校の先生は「本をよく読め」って言っていました。 ぼくは学校の英語を一所懸命勉強することくらいしか思い浮かびませんでした。
年男です。 将来の職業について悩んでいます。私は将来なりたいと思う職業がありません。 私は多趣味でその中で好きで仕事にしてみたいものはあります。ですが、趣味は職業にすると業界の裏や闇を見てしまうので、職業にするなと聞きます。また、その職業はやりがいは凄くあると思うのですが、苦労の割に給料が少なく、割に合わないと言われている業種です。なので、明確な目標にする覚悟が出来ません。 私には将来の夢はお金持ちです。ここで言うお金持ちは数ある趣味や将来できるであろう家族を養うのに困らない位のお金持ちです。 友人に話すと「趣味と生活の為に収入の多い職業に就く。趣味と生活があるから嫌な職業でも頑張れるんじゃないか。」と言います。 これには一理あると思います。ですが、趣味に使う時間より仕事に費やす時間の方が格段に多いと思います。 なので、好きなことしてお金持ちになれたらいいのにと思います。でも、それは難しいとわかっています。 そこで質問です。貴方なら好きでやりがいがあるが収入が少ない職業と好きではないが収入が良い職業で休暇に好きなこと出来る職業とでしたらどちらを取りますか?
です。 また、長いです。 一年前までシステムエンジニア/プログラマをしていました。 しかし、システムを作ることに楽しみを見いだせず、 プログラミング技術も向上せず、限界を感じ、辞めました。 辞めて、夜間学部のイラストレーション科に行きました。 何故イラスト科に行ったかと言えば、 ずっと昔からイラストレーターになりたかったし、 そろそろ、妥協して遠回りするのは辞めようと思ったからです。 イラスト科では、まだプロレベルではないが上手い、もっと描き続けて売り込みに行きなさい、と先生方に誉められました。 学校以外に並行して、エディトリアルデザインのアルバイトなどして、DTP関連の技術を少し身につけました。 イラストレーターの技術は大分、インデザインは少し、出来るようになった感じです。 これからは副職でイラストレーターをし、 正職はお金を稼げる職業に就いて、食べていこうと思っています。 (イラストで食べれるようになったらもちろんイラストレーターを正職にしたいですが・・。) この正職で何に就きたいのか悩んでいます。 正職は、イラスト関連職に就きたいと思っています。 (少しでも自分のイラストの肥やしにしたいため。) しかし、イラスト関連職は少ないのが実情です。 お金になる技術や仕事をしたいです。 イラストでも、地図作成や、メカニカルイラスト(難しいか・・)、図版作成とか。転職したとしても生き残れるような。 デザインやDTP関連職に初めは就きたいと思っていたのですが、 写真などレイアウトや配置する仕事は、あまりやりたいと思えず、 会社の面接も力が入らず、将来の展望を聞かれても答えられませんでした・・。 多分、イラストやプログラミングなど、 セコセコ手を動かして、一から形を作ることが好きなのだと思います。 また、転職エージェントには、 DTPは先細りする一方だし、プログラマだったのだからWebは良いのでは?、 とアドバイスされました。 確かに、Webも興味はありますが、 イラストとはまた違うし(Webの勉強に時間をとられてイラストを辞めてしまうのが怖い)、 プログラミングに苦手意識があるため出来るのか不安で、 しかし、技術としてこれからも食べていけるし、システムの知識はあるので仕事の入りがスムーズでイラストに時間をとれる?、と考えており、 全て受からなかった時の候補として今のところは考えています。 ★★★ 色々なことを加味して、 ・Webやデータ(印刷業界ではない)上のイラスト・図版仕事 ・イラスト・図版を描くような職業 が、今一番就きたいのではないかと思っています。 以上から、 ・上記に該当する職業はありますか? また、 ・Web職に就いてる方、Webの楽しさと辛さを教えて欲しいです。 また、全体を通じて何かアドバイスや指摘がありましたら、 是非お願いしたいです。
ジックビデオを作る映像ディレクターになりたいと思っております。 現在20歳です。高卒で就いた企業の営業として働いていますが、転勤命令を出されたのを機会に辞めます。 2年就業しました。 私は音楽に興味があります。 趣味でギターやピアノを触る程度でやっています。 最近は主に邦楽でクラブジャズの音楽やエレクトロニクス系の音楽を聴いております。 前から好きな曲を聴くときに、いつも頭の中で音にあった映像を妄想するのがすきなので、つい最近は妄想を現実の映像に 出来たらいいなあと思いました。 また音楽には関係ありませんが斬新な映像のCMなどみて面白そうだ!って思うこともあります そこで、実際にそういう映像を考案して実際に作ることを生業としている映像ディレクターになりたいと思いました とりあえず、色々なミュージックビデオを見てみて好きなアーティストを見つけました ブンブンサテライツの永添嗣雅さん、きゃりーぱみゅぱみゅちゃんの田向潤さん、東京事変の児玉裕一さんなどです 特に永添嗣雅さんに興味を持ちました。永添嗣雅さんは武蔵野美術大学 情報デザイン科を卒業されており 卒業後はtee vee graphicsというプロダクションで下積みし、その後フリーランスでディレクターになっています 私はできるのであれば、永添嗣雅さんのもとか、tee vee graphicsに所属して下積みし、その後フリーになっていきたい思っています しかし私にはスキルが何もありません。著名なミュージックビデオの映像ディレクターの多くは武蔵野美大や多摩美 大の人が多い気がします 永添嗣雅さんのムサビでのインタビュー記事でも、スタッフは情デでほとんどいける。弟子入りしたいなら作品をみせて欲しいというようなことを言っていました ですので、やはり美術大学にいきながら素養を身につけ作品もつくって弟子入りを目指すのがいいでしょうか? 私は行くとしたら永添嗣雅さんと同じ武蔵野美術大学情報デザイン科に行きたいです(試験に実技をとらなくてもいいから) しかし4年間も通うお金がありません。実家も貧乏です。貯金もあまりないです。卒業できても年が25歳になり不安です 仮に奨学金と教育ローンでいけても、学校がバイト三昧で終わる気がします。 それならまだ学費が安くて2、3年の専門学校いった方がいいのかなーって考えています(素養を身につけたいのであまり気が進まない) 何かアドバイスをよろしくお願い致します。
大学の期間が終わっても何も見つかりませんでした。やりたい仕事も夢もなかったので単位を5年かけてギリギリでとっていたので就活も売れ残りを受けることになりましたが働く事さえ嫌だったので落とされたり選考を直前で断ったりで就職出来ませんでした。 卒業して1年ハローワークで就活を続けていましたがこの頃(2020年12月〜2020年2月)には働くくらいなら死にたいと思っており受けるだけ受けて受かったら断るという事を続けていました。 正社員を諦めまずはバイトからやろうと思って倉庫業で働く事になり仕事内容が合っていたようで今月末で2ヶ月目まで続きましたが腕を痛めてしまい今月末の時点で辞めることになってしまいました。 そこで現在正社員を受けるかそれとも非正規雇用を選ぶかで悩んでいます。 条件は体力筋力がいらない仕事、年間休日120日以上、土日祝休み、資格等不問が最低条件です。 理由はちゃんとあって体力筋力については体力筋力を使う仕事をして体を痛めたから。休みの希望は仕事をするために生きているわけでは無いという事と金より人より体力がないし回復にも時間がかかる為、体を休める時間がたくさん欲しいという事です。資格等については仕事に意欲が無いので仕事するために資格取るとか個人的にはありえないからです。 というわけで仕事は見つかりません。 まず個人的におかしいと思うのは1日8時間+αの仕事時間です。8時間でも死ぬほど長いのに残業もさせるし休日出勤もさせる。しかも命令だと断れないらしい。(実際に働いたことがないのでわからない) 私の体力だと8時間以上働いて次の日また仕事となるとかなり無理があります。多分2日ももたないと思います。金が欲しい人だけ残業とかすれば良いと思います。日本はおかしいです。とはいえ日本語しか喋れないし外国に行く金なんてないので日本のどこかで働かないといけません。 もしかしたら家を出ればもっとましな求人があるかもしれませんが長男ということもあり親の希望で自宅から出れません。なので生活範囲内での仕事探しですがいかんせん田舎なのであんまり職はないです。しかも結構出来ない仕事多いです。例えば電話使う系、相手の名前とか何言ってるか聞き取れません。ハキハキ喋ってくれる人以外にもいるので無理です。体力仕事は上で話している通り無理です。サービス業はバイトで経験した結果客がクソすぎて無理です。土日祝休みにもなりにくいのも無理です。 ということでバイトの約6時間勤務で生きたいんですけど無理ですかね。ちなみにアフィリとかフリーランスは2日で飽きて無理でしたね。なので6時間勤務のバイト1本で生きたいです。てかその生活をして50とかでサクッと死にたいです。
きるかはわかりませんがアドセレクトなどのデザイン本に掲載される程度の腕は一応持っています。 例えば学校や農協、各種業態の定期デザインコンペに参加することがあるのですが、デザインに関する要望などはなく、夏であれば「夏らしい」くらいしかないテーマで制作しなければなりません。それすらもない時も多々あります。しかも提出までの時間はかなり少ないです。 しかし、作る以上は美しく、尚且つ広告効果が高いものを自分なりに考えて制作している現状です。 勝率は五分五分なんですが、他社が当選した際のものを見ると、字詰めや色使い、余白など、基本もきの字も知らないようなひどいものが通っていたりして、本当にモチベーションが下がります。自社が当選した場合でもたまたま担当者の好みだっただけだろうなと、思い切り喜ぶ事もできませんし、コンペなのにかなりの量の修正を加えられ、結果コンペ段階とは全くの別物に仕上がっていることもあります。 当然落選の場合の報酬は0円であることが多く、かけた時間は無駄になってしまいます。正直こういったコンペが苦痛でしかたありません。 質問と言うか悩み相談に近いですが、似た境遇の方、現役デザイナーの方はどうされているのか、自分はこういった物件にどう対処していけばいいのでしょう。 1.そういう仕事と割り切り、ストレスを貯めながら頑張る。 2.それなりの短時間で終わる妥協したデザインを提出する。 (性格上難しいですし、それが通って世に出されるの嫌ですねw) 3.当選率が運のみのコンペは受けないでくれと会社(営業)に交渉する。 4.そういったものを受けない事務所へ転職する。 以上のことをいつも考えています。 他にもよい案があれば教えてくださいませ。
いる3年目の女です。 大学生のときに広告マンに憧れて、がんばって今の会社に入りました。 自分で考えて自分で責任を負って自分で実現させていく仕事なので、やりがいはあって楽しいです。 最近評価もされ始めてきて、自分らしく働けるようにもなってきました。 でも、環境的に大変と感じることもあり、 将来のことを考えるといつまでここでがんばるべきなのか、悩んでいます。 <今の会社のメリット> ・仕事自体は楽しい、成長できる ・自由がある(服装の自由、担当の仕事さえできていれば勤務時間が柔軟) ・同年代に比較してまぁまぁの給料がもらえる(手取り35万~40万くらい) <デメリット> ・責任が重く、仕事優先なのがストレス ・帰りが遅い(早ければ19時、平均23時、遅ければ徹夜) ・不規則な生活リズムで身体を壊しがち(会社に入ってから極端に身体が弱くなり、病院に通っています) 今は貯金もしたいのでこの会社で働く予定ですが、 基本的にマイペースに生活したいので、サラリーマン自体辞めたい気持ちがあります。 2、3年後に今の彼氏(4歳年上、社内恋愛)と結婚したいと考えているので、 そのタイミングで会社を辞めるのは有りだな、と考えています。 サラリーマンとして転職するなら、一番はメーカーの宣伝部を希望しています。 今の会社での経験で、本当にいろいろな考え方やスキルを身に付けたと思うので、 正直どんな仕事でも人並み以上に出来る自信はあります。 もしくは、母親がフリーランスでずっと楽しそうに仕事していることもあり、 私もその家業を少し汲んで、お店を開こうかなとも考えています。 彼も自営業は応援してくれていますが、飲食店経営はなかなか稼げないですかね、、、 将来子どもを2人以上生んでペットも飼って、ある程度余裕のある暮らしをしたいので、お金は稼ぎたいです。 やりたいことをやってカツカツになるよりは、自由を削ってお金を稼ぐ方を選びます。 ただ、どれくらいお金を稼いでいれば余裕のある暮らしができるのかもわからず。 ・・・そんな感じで、いつまで今の生活をして、いつから自由に生きようか、漠然と悩んでいます。 サラリーマンとして働く先輩のみなさんは、どんな生活をしていますか? みなさんもこのバランスに悩んで生きていらっしゃるのでしょうか? どんな話でもいいので、みなさんのお話を聞きたいです。 今の私は、比較的自由なやりたい仕事をできているのに、 がんばるのに疲れたというだけで甘えてるかもしれません。。。
ってあれして、こっち行ってここ寄ってとか、いろんなことを一挙にやろうとすると、返って他の何かを犠牲にすること多く無いです か? 直接関係無い他の人に迷惑かけたりとか。 身近な人で効率を必要以上に重んじる人何人かいるんですが、確かに仕事は良く出来て早いけど穴だらけで失敗も多く、それ故自分達にしわ寄せが多々来て困ってます。 そのフォローにとても時間が掛かり、その人と同じことを重複してやるとかバカらしくてとても嫌です。 まるで時間の無駄。 それがその人達には自覚が無く、また繰り返すのです。 人間には限界があり、それを超えて早くやろうとしてもそういうリスクが伴い、人に迷惑が掛かります。 効率って適度な範囲に留めておいた方が良く無いですか? 細かい事を気にしない人が良く言う言葉と手法に思いますがどうでしょうか? 自分もかなり仕事出来る方ですが、そういう効率は考え過ぎないようにしていますが皆さんどうですか? 自己満に過ぎない人が多い気がします。
261~270件 / 304件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
フリーランスとは?メリットやおすすめの仕事、なり方を総まとめ
仕事を知る
働き方の多様化に伴い、近年フリーランスとして働く人が増えています。フリーランスについて深く理解すれば、自...続きを見る
2024-01-16
フリーランスから正社員への転職は可能?成功のポイントや注意点
エンジニアやデザイナーなどを中心に、近年フリーランスとして独立する人が増えていますが、逆にフリーランスか...続きを見る
2024-03-01
看護師でもフリーランスで働ける?適性とメリットデメリットを紹介
働き方の多様化が進む昨今、看護師にもフリーランスという選択肢が登場しています。看護師資格を生かしてより自...続きを見る
2023-03-27
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
正社員とフリーランスはどっちがおすすめ?迷った場合の確認ポイント
正社員とフリーランスで悩んでいるなら、それぞれのメリットや手取りを比較しましょう。いずれも捨てがたい場合...続きを見る
転職したいけれどお金がない!コストを抑えて転職するコツを紹介
「お金がなくて転職活動を始められない」という人は少なくないでしょう。必要な費用の内訳を、転職活動を始める...続きを見る
2024-04-19
20代は貯金がいくらあると安心?お金をためるコツを解説
法律とお金
なかなかお金が貯まらないと、自分だけきちんと貯金できていないのではないかと感じて不安になるものです。20...続きを見る
2022-08-08
給与明細書の見方を解説。毎月のお金の出入りをチェックしよう
給与明細書は、月々のお金の出入りを把握するのに役立ちます。給与明細書の役割や見方、よくある質問を解説しま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です