探していきますが、岩盤がでた場合、どのように計測しますか、私は逃げから光波で距離を取りレベルで高さを確認しました。 ちなみに施工で切土幅を5センチほど広げていたのですが、そのまま距離と高さを計測し図面に表記したらやはり広げた分設計ラインと合わなかったのです。その時はそれでよいと言われて納得できないままだったのですが。私は測量のみやっていたのでそのあとどう処理したのかわかりません。広げていても設計のラインで岩を確認したようにごまかすというか修正するのでしょうか。わかる範囲で教えてください。
解決済み
水工事は実務経験として認められるのでしょうか?また、工事種別は道路工事、工事内容は舗装工事で良いのでしょうか?
監督員さん)は、 指定仮設とすべき施工予定箇所の隣地の借地契約の有無も特記仕様書に載せていないものが散見されますが、 バックホウ(油圧ショベル)や生コン車(アジデータトラック)は、空を飛べる前提で、予算組みされているんでしょうか? それとも、クレーン吊荷作業の死亡災害など、死亡災害を起こす可能性が高くなる設計をしないために、全く情報収集・蓄積もされていないんでしょうか? 労働基準監督署は、こういう事故を誘発する公共機関の発注者の設計について、何の危機感も抱かないのでしょうか?
通 道路用側溝A型3種 300A と呼ばれる蓋がかりのある側溝のことをこの業界に入ったときからほとんどの人が FGの300・・・と呼んでいました。なんとなくわかるのですがはっきりわかりません。 どうか教えてくださいませ。宜しくお願いします。
年齢 36歳 学歴 高校 土木科 職歴 発病前 土木技術職(発注者側) 5年2ヶ月 建設コンサルタント(道路 設計) 3年 発病後 建設会社(現場監督)(派遣) 7ヶ月 資格 一級土木施工管理技士 測量士 技術士(建設部門)第一次試験 地元で障がいをオープンにして就職活動してますが、なかなか、決まりません。合同説明会でも、一般事務、パック詰めなんかも全滅です。CADオペレーターを希望してますが、土木はなかなかないので、第二希望として、建築、機械に視野を広げようとしてますが、畑違いでもやっていけるでしょうか?また、長く勤めたいと思ってるんですが、就職を決める為には、何が必要でしょうか? 目標は以前は技術士だったんですが、(1回、受験してB判定で不合格)今は2級からですが、1級建築士も頑張ってみたいな、と、思っています。 ご回答の程、よろしくお願いします。
道路橋示方書の改訂により 国交省の通達には「この基準は平成30年1月1日以降、新たに着手する設計に適用する。ただし、必要に応じて平成29年12月31日以前の設計に適用することができるものとする。」とあったと思うのですが この必要に応じて、とは一体どのような時でしょうか? 発注者協議でしょうか? T-2やT-6などの簡易床版を計算したいのですが 計算ソフトを一応使用できるので H29版で計算しようとすると 4mを超えてしまうため 版厚が最小250mmとなります。 実際は200mmとかそれ以下の厚さでいいような単純床版なのですが、、、 H24版ですと単純梁の計算で 当然200mm厚さでもOKです。
回答終了
年前までは全く畑違いの土木の設計(道路や橋)をやっていましたので今の仕事は前の土木の仕事とはなんの関係もありません。 僕がそうであるように、昨今は一つの仕事を定年まで続けるのはなかなか難しくなっていると思います。僕のように全く関連のない仕事をいくつも経験している人はたくさんいるのでしょうか?
れてしまいました。 これは大減点になるでしょうか。 よろしくお願いします。 詳細図・断面図の各図面には部屋名は書いてあります
私は道路で工事責任者をしているのですが、土工さんは派遣会社から来ていただいています。 派遣会社といっても僕の所属している会社のグループ会社の一つです。 そこで土工さんが建築と問題をおこして建築に叱られて私は建築に誤りました。 派遣会社の社長にうちの監督から報告をして是正するようにお願いしたのですがそこの社長が明日から私のところには派遣をしないといい一方的に契約を打ち切られました。 これはパワハラなんでしょうか? ちなみにほかの人も何度か派遣をしてくれているのですが遅刻が多かったり指示を聞かなかったりで注意をしてほしいとお願いするとすぐに明日から行かせないと言われ人を変えられるので注意も出来ない状態です。 派遣会社の社長はもともと私の会社に所属しており当時は部長で現在は雇われ社長です。 しかも派遣会社の社長が社員を辞めさせたにもかかわらず私のところに来ていた土工の人達がやめたのはすべて私のせいだと私の会社の上司達に言い回り私は精神的にかなりきつく退職しようか考えております。 よいアドバイスがあれば教えてください。
工は無理のはずたと想像しています。 基礎及びブロック積み上げ勾配の設計基準の数値があるのでしょうか。 ちなみに土質からブロック前面勾配は1:04です。
251~260件 / 876件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
仕事を知る
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
【例文付き】女性のキャリアプランの立て方は?ポイントについて解説
選考対策
キャリアプランは、転職や人生設計に必要なものです。特に女性は、結婚・出産などがキャリアに影響を与えること...続きを見る
2022-08-08
システムエンジニアの仕事内容を確認!求められるスキルと必要な資格
システムエンジニアが担当する仕事内容は、クライアントが希望するシステムの要件分析、定義やシステム設計とい...続きを見る
2022-12-28
インフラエンジニアの仕事内容を紹介!種類や向いている人の特徴も
インフラエンジニアとは、サーバーやネットワーク、データベースやセキュリティIT基盤の設計・構築・運用を担...続きを見る
CADオペレーターは辛い仕事?理由や悩み解消方法も紹介
CADオペレーターは、CADソフトを使用して設計図や仕様書などを作成するのが仕事です。「業務量が多い」「...続きを見る
2023-03-31
未経験でもCADオペレーターになれる?向いている人の特徴も解説
CADオペレーターとは、設計支援ソフトのCADを操作して、図面や仕様書を作る技術者です。未経験からの転職...続きを見る
インテリアデザイナーの仕事とは?年収や目指す方法、就職先も紹介
インテリアデザイナーは、内装の企画・設計・提案に関わる大切な仕事です。主な仕事内容や、目指す方法を解説し...続きを見る
インフラエンジニアとは?仕事内容と種類・求められるスキルを解説
インフラエンジニアとは、IT基盤の設計や構築、運用、保守を担当するエンジニアです。担当領域によって業務内...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です