変迷惑なのは承知で、欠勤してしまいました(前日に明日休むという連絡は入れました)。 遠方に家庭の予定で行っていたのですが、そこで尾てい骨を強打してしまいました。 帰ってすぐにかかりつけ医に診てもらおうと、昨日の朝にバイト先に電話連絡をしました。 すると、「また連絡して」と言われました。 診察が午前中に終わると見込んだのですが、待ち時間がまだあると言われ、一旦帰宅し、先ほど連絡を入れました。 本当は朝にやった方が良かったのか、結局行けないことになってしまうぐらいなら行けないと分かった時に入れた方が良かったのか、…私は後者を選びました。 前者は、レントゲン待ちでいつ呼ばれるか分からないから病院を抜けれない(アルバイト先の営業開始前の早朝から行ってました)…という理由で選びませんでした。 唯、尾てい骨が痛く、座るのも歩くのもままならないのに立ち仕事は…という甘えがあったと思います。 今は大変後悔してます。 アルバイトを休むことが多く(そういう場合は事前に申請しております)、当日欠勤もしたことがあります。 ミスも多いので、信用はないです。 常に人手が必要でクビや罰金にはならない職場ですが、大変申し訳なく、明日謝罪に行きます。 質問ですが、病院に行く際の連絡ですが、 ・朝連絡 ・行けないと分からなくなった時点で連絡 どちらがよかったのでしょうか。
解決済み
由は子供がなかなかできず婦人科通院したいということ。 社長からは7月いっぱいで退職は早いから次の人が決まって様子を見てから退職日を考えてほしいと言われました。 その間、有給を使って通院していいからとも言われました。 私としては早めに伝えたつもりですが遅かったのでしょうか? また休む場合、代わりに誰か来てもらうことになります。 仕事で通院がなかなかできず1年我慢してました。年齢も考え旦那と相談し退職を決意しました。 私としては仕事を辞めて治療に専念したい気持ちでいっぱいで、最近は行きたくても行けない現状にストレスがたまってます。 病院は車で1時間かかるところにあり、待ち時間は長いとき5時間待ち。 会社は私の代わりを募集するつもりみたいでしたが、最近は今いる人数で経験者が私の代わりに来てもらうかも。ということを会社から聞きました。 そのため近いうち人事移動があると思います。 そこで一つ問題が。 ある方の仕事の成長度合いがあまりにも悪く、会社はその方に任せることができないみたいですが、今後私が退職した場合、ある店舗を任せなければならないことになります。 その方の成長度合いでまた人事が代わったり、最終的には新人を雇うことになると思います。 そうなると私の退職は先伸ばしになりそうで心配です。 こういった場合、きちんと会社にいつまでが限界かを伝えたほうがいいでしょうか? 1日でも早く通院したいです。 またもう一つの退職理由として社長と二人の職場で精神的ストレスが多かったため休養も考えてます。
度の民間病院に勤務しています。 最近、給与・休日の条件を理由に転職を考え、公的病院のみを目標に転職活動を始めました。 しかし、今の職場も総合的に見ると専門卒にしては嫌になるほど悪いわけではないので、モチベーションが上がらずにいます。 そのため、現在の状況が如何程のものか、いろんな方にお聞きしたく思います。 夜勤4回、残業20時間で総支給30万円ほど(基本給19.3万円) ボーナスは基本給の3か月強で、月2回のバイトを加えると年収は500万円弱になります。 年間休日は108日とかなり少ないですが、月の休みは有給含めすべて希望が通りますし、夜勤も希望制です。ここの自由度はかなり良いと感じています。 人間関係は良好ですし、業務に関してもそれほどハードではありません。 夜勤2人体制で、仮眠も平均5時間ほどは取れます。 正直、給与額・休日数のみを理由に転職というのももったいないのかな?とも感じています。 しかし公的病院は圧倒的にすべての処遇が高く見えて魅力的ではあります.... 民間・公的問わず、診療放射線技師の方々の回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。
病院の門前の調剤薬局で働いている方、 忙しさについて知りたいです。 ・一日の処方箋は何枚くらいですか? ・薬剤師、事務何人くらいいますか? ・処方箋あらかじめファックスがきますか? ・患者さまが待合室にあふれ返る事がありますか? ・残業などどのくらいありますか? 総合病院前にできる、新規オープンの薬局なのですが 近くにあまり薬局がないので、やはり忙しいでしょうか? 教えてください><
産はできない婦人科へ自転車にて通っていました。 排卵間近には何度か診察があるため、待ち時間の少ないこの 婦人科に決めたのですが、いざ妊娠したら、この猛暑の中を歩いていくことが大変で。 公共機関を使っても、別ルートになるのでやはり歩いての距離がややあります。 そこでは、排卵確認後に一度hcg5000を注射してもらっていました。黄体ホルモンの補充にと。 お産のできる病院への通院だと、バスも電車もありそこから徒歩数分なのでそちらにかかりたいとも思うのですが、薄情、常識はずれでしょうか? そこが書いてくれる紹介状には、いくつかの総合病院の記載があり、個人の産婦人科を希望している私としては、希望通り書いてもらえるかの心配もあります。 個人の産婦人科は、初期の予約でないととれないとも聞き少し判断に焦っています。 また、もしそのままお産できる病院にかかる際、注射のことも言った方がいいでしょうか?? 注射をしていての、妊娠以降なにもしないままでは妊娠継続は難しいのでしょうか? 全て両産婦人科に聞いて、話したらいいのでしょうけど… なかなか難しいです。 パパパッと診察っておわってしまうし、私の前の患者さんで1人で何十分も同じことを聞きたりと質問していたみたいで、先生やスタッフが明らかに不機嫌だったりして私の診察さえいつもより不機嫌そうに手短に済まされ。 そういうのを目の当たりにしたらなかなか聞けなくて すみません、どなたか教えていただけたら嬉しいです。
まったあげく、診察の受付をしたら午後からの診察になってしまいました。 やっぱり二度寝して更に遅れる...という連絡を入れた方が良いでしょうか。
している25歳・女性です。上司も先輩も後輩も全員女性です。 今の職場に異動になり、2年になりました 。最近は、トラブル(異物混入など)があった時の対応の仕方で上司に色々と言われるようになりました。 上司が居る時なら上司が対応するんですが、上司が居ない時に限ってそういうのは起こるもので・・・ 仕事の後、ラインで事の流れを送ると、次の出勤の日に、もっとこうする事は出来なかったの?みたいな感じで問い詰められます。 対応の仕方は教えてもらっていて、教えられた通りにしたとしても、最近は、それ以上の対応をして欲しかったみたいな事を言われます。 上司は、定時より早く帰る日がすごく多いです。定時は18時ですが、歯医者に行くとか姪っ子のお迎えとか理由を言って17時に帰るのが普通になってきました。 たまに、午前中仕事して、午後から帰る時もあります。この前は、今から婦人科行って歯医者行って整骨院に行くので大変なんです〜と言いながら帰りました。 翌日、婦人科は日付を間違えて予約してたからダメだった、歯医者はお客さん多過ぎてだめだった、整骨院は休みだった、だから午後からの休みが無駄になったと言ってました。 彼氏と会ってたんだろうなと思いながら聞いてました。 母にこの話をすると、婦人科って自分の体の事だから、日付間違えて予約するなんて有り得ないと言ってました。 というか、午後の間に婦人科と歯医者と整骨院って3ヶ所も行けるものですかね? 病院って予約してても待ち時間とか、何だかんだで数時間過ぎるし・・・ まぁ、彼氏と会ってたんでしょうけど。
割」です。 地域医療における市民病院の役割は、団塊の世代が後期高齢者となる2025年に向けて、 医療需要を把握した上で、地域の方々に質の良い医療を提供することである。 そのためには、「医療従事者が不足している」という問題を解決する必要があるだろう。 なぜなら、この先、ますます医療の需要が増加することを考えたとき、医療従事者が不足していると質の良い医療を提供することが難しくなるからである。 よって、今回はその問題に焦点を当てていく。 まず、問題の原因として考えられるのは、 「労働環境が厳しいこと」と「医療を学ぶ難しさ」の2つが挙げられる。 労働環境については、主に医師が該当する。 医師は診療時間外での診察や休日での出勤が常態化しており、その環境はとても良いと呼べるものではない。 しかし、これに関しては2024年から働き方改革によって時間外労働に上限が設定された。 他にも解決策として、医師の負担そのものを減らすことで、 「時間だけが制限されて仕事量が変わらない」といった問題点を解消できる他職種へのタスクシフトが挙げられる。 このように、労働環境を改善すれば、医療従事者を志す人が増えるのではないかと考えた。 次に、医療を学ぶ難しさについては、スキルアップがしやすい環境を整えることが重要である。 具体的には、病院ごとでの院内勉強会の頻度を増加させることが効果的なのではないだろうか。 実際に現場で働いている方々から教えを乞うことは、自分のみで勉強を進めるよりも効率が良く、疑問に感じた部分があればその場で質問することもできる。 そうしてスキルアップすれば、仕事へのモチベーション向上や認定資格などの有資格者を増やすことにも期待ができる。 また、それは本来の目的である質の良い医療を提供することにも繋がるだろう。 以上の理由より、市民病院の役割である「質の良い医療を提供すること」を果たすためには、医療従事者の不足といった問題を労働環境やスキルアップのできる環境づくりの面から解決していく必要があると私は考えた。 以上です。 書いていて感じたのは、「テーマとずれている気がする」です。 問題提起→解決策という流れにすることが多いので、それにしてしまいましたが…… こういうのもアリでしょうか? ご意見やアドバイスお待ちしてますm(_ _)m
を見ると、スーツ姿の男性が2名病院の前に立っていました。 診察を受けたのが、最後の時間だったので、病院には私一人しかいなくて、明らかにこちらをマークしているのかな?と思いました。 特に、検討つくことはないのですが、気になり質問させて頂きました。 私としては、マークされる覚えがありません。 警察官の方は、なぜ私をマーク?しているのでしょうか… 明らかに、病院の方見ていたので、なにかがあったのかなとは思います。 気になります。警察官とも限らないですが… ご回答の方お待ちしております
療事務の方でもいいので教えてください。 患者さんからのクレーム対応って結構ありますか?どのくらいの頻度であるものでしょうか? また、どんな内容のクレームを受けますか? あと、外来クラークの仕事って結構時間に追われるって聞いたんですけどどういう部分で時間に追われるのでしょうか?具体的に教えていただけたらと思います。(医療事務の場合でもいいです)
251~260件 / 1,077件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師が病院以外で働く場所は?人気の職場と転職の際の注意点を紹介
仕事を知る
看護師が働く場所は、病院だけではありません。看護師の資格を生かしながら、ワークライフバランスを実現できる...続きを見る
2023-03-27
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
理学療法士におすすめの副業が知りたい!資格を生かせる転職先も紹介
理学療法士として働きながら、副業を始めることを検討している人もいるのではないでしょうか?理学療法士の専門...続きを見る
2022-12-28
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です