3年の夏から技術職公務員を目指して勉強してきたのですが、勉強時間が確保できるか不安でたまりません。 12月に研究室に配属したのですが、コアタイムが9:00〜20:00の月〜金で、実験の予習に時間をとられほとんど勉強できていません。春休みもほとんどないので、実質勉強できるのは土、日のみになってしまっています。 研究室選びにも問題があると思うのですが、ずっと希望していた研究室なので後悔はないです。 大学院の進学も最近考えていて、このまま勉強時間が取れないのなら、公務員は諦めた方がいいのではと考えています。 技術職の方はこの時期〜試験までどれくらい勉強されていましたでしょうか。また、実験などはどのように折り合いをつけてらしたのでしょうか。 大変読みにくい文章で申し訳ないのですが、どうかアドバイスをお願いします。本当になやんでいます。
解決済み
にはなれないですか? 20代女子です。地方のものづくり系の開発への就職が決まりました。 しかし、InstagramやTik Tokでみるキラキラした社会人に憧れてしまい、地方でユニフォーム着ておそらくネイルなどはできずに働くのがとても嫌になってきてしまいました。 この職種を選んだのは、大学でせっかく理系に来たのだから理系っぽい仕事がしたいという気持ちと、一応具体的にしたいこともあるのですがその分野は人気なので全然違う分野の開発になるかもしれないと言われました。都会のITとかもあったのに選ばなかったのは適当に就活した自分が悪いです。 転職も視野に入れてますが、一応自分の選択は後悔したくないので教えてほしいです。
回答終了
……。 まだ行きたい業界や職種も決まっておらず大手に就職したいなあ、お金稼ぎたいなあ…年収高いと言えばコンサルとか金融だからそこらへんかな? とか適当な理由しかないです。 そのため、企業説明会や、面接対策セミナーにも全く手を出せておらず今度大学で行われる''業界、企業研究会''というものに参加するぐらいです。もう皆本選考を受けたりしてる時期なんですか? サマーインターンは行きませんでした。 資格は普通免許のみ。国立大学理系の物理学科です。 メールなどで25卒向け本選考エントリー開始等のお知らせが何件か届いていてもう本選考始まってんの!?って感じでかなり焦っています。 もう手遅れかなとか思っていたりして最悪大学院に逃げようかなとか思ってます。今自分は何したらいいでしょうか??何もしていない自分が情けないです。 どなたかアドバイスください。 人生の大事なとこで後悔したくないです(´;ω;`)
は自己分析や業界研究などを行なっています。しかし、就活で語れるようなエピソードがあまりなく、後悔している日々を過ごしています。 そこでこれから新しいバイトを始めて就活で語れるようなエピソードを経験したいと思っているのですが、何かおすすめのバイトなどはありますでしょうか?(今私が考えているのはコールセンターのアルバイトです。) 今まではスーパーのアルバイトをしており、他に語れそうなエピソードは大学主催の工場でのアルバイトや一年次のサークル活動ぐらいであまりありません。 この夏にインターンシップを経験したいと思い応募はしたのですが、なかなか複数Daysのインターンシップには参加が決まりません。バイトではなく短期・長期インターンに応募した方がいいのでしょうか? また、バイトの他にも経験しておくべきこと(今の時期からならまだ間に合う)などあればご指導いただけないでしょうか? 志望業界は食品業界・化学業界で、できれば製造・研究職を志望しています。
械系に所属している修士1年生です. 来年に就職活動を控え,徐々に動き出している状況です. しかし,私には「やりたいこと」が何かわかりません. 元々は自動車がつくりたくて機械系に入りましたが,現在はものつくることに興味が持てません. デスクにかじりついているよりも,人と話すことが好きなので学部時代に文系就職すればよかったと今になって後悔しています. ふと我に返ると,なんとなく人生を選択してきたように思えます.大学院に入学したのも推薦がもらえ,理系は多くの学生が院に進学するためなんとなく入学しました. 仕事はやりたいことをやったほうがいいのでしょうか.今はやりたいことよりも金銭面や福利厚生がしっかりしているなど外側のことしか頭にありません. はっきりしない質問ですが,何かアドバイスをいただけると嬉しいです.
学の学部・学科を選ぶ際に電気系だと就職に強いという理由だけで選びましたが、実際に勉強したところあまり、その分野に興味がなく、また専門性も高いので後悔しています。 自己分析をしているところ、「堅実で物事を着実に進める」、「新しい発想をすることが苦手」と出たため、最近は事務職に興味があります。しかし、一般事務は新卒の枠が少なく、倍率も高いと聞きます。自分の性格上、営業は向いてないと思います。 理系の学部卒でもなれる職業や職種などを何でも構わないので教えてください。
私の周りの友達は成蹊や成城、学習院、法政などに通っている友達が多く、就活が近づいてくるたびに、なんで千葉工大にしたのだろうとかきっと千葉工大じゃどこにも就職できない…と とても後悔しています。もちろん受験の時に成城や成蹊、日大、駒澤も不合格でした。 今、千葉工大をやめて別の大学を再受験することも考えているのですが、そういった経験をしたことはありますか。
す。 3回生になったので就職活動について調べ始めたら、文系はほぼ営業職に就くことになると知り絶望しています。 高校1年生の頃の文理選択をやり直したいです。自分は理系と迷っていただけに余計後悔しています。 同じような境遇の方いらっしゃいますか? 文理選択の時に、将来は営業しかないよとか、何も教えてくれなかった教育に腹がたちます。 確かに選択したのは自分ですがたかだか高校1年生の時の選択が将来にこれほどにまで影響を及ぼすと知りませんでした。
ています。 農業の技術職にあまり興味はなく、姉の影響もあって市役所の行政を受けました。 今更ですが、理系の技術職?の勉強に移行するのは無謀でしょうか。 このまま行政の勉強を続けた方が確実だと思うのですが、頑張りも足りず、1次試験で落ちてしまっています。 仕事内容の面でも試験の面でも、どうした方がいいかアドバイスをくれたら嬉しいです。宜しくお願いします。
はあるんですが、コロコロ変わるのです。 今まで医者やイラストレーター、司法書士、植物関係の仕事etc…とジャンルも違えば理想の高い夢ばかり。 再来年には高校入試も控えていて文系か理系か夢も決まってないのでどちらに行けばいいのかも…(得意なのは文系ですが、将来の夢などで後悔するのが怖いです) 趣味は絵を描くことなんですが、絵関係の仕事は基本収入が少ないと聞くので心配です。
251~260件 / 1,277件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
転職したら後悔する?転職に失敗しやすい人の特徴と後悔の原因を解説
働き方を考える
職場に不満があり転職したのはいいものの、転職先でも不満が生まれたというのはよくある話です。転職に失敗しや...続きを見る
2022-06-13
大学生におすすめの資格は?文系と理系、両方におすすめの資格を紹介
仕事を知る
卒業後のことを考えて、今のうちから資格を取得したいと考えている大学生は多いでしょう。資格を取得しておけば...続きを見る
2024-03-01
履歴書の趣味欄には何を書くのが正解?書き方のポイントをチェック
選考対策
履歴書の趣味の欄はほかの項目と違い、私生活に踏み込んだ内容といえます。基本的にはありのままを書けばよいの...続きを見る
2022-07-11
営業に向いている人の共通点。業界別・種類別の向き不向きは?
転職後の仕事として営業に興味があるなら、営業に向いている人の特徴を知っておくのがおすすめです。向いていな...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の向き不向きが知りたい!持っていると有利な資格も
海外から商品を仕入れたり日本の商品を海外に輸出したりする仕事に興味があるなら、貿易事務が向いています。し...続きを見る
Iターン転職を成功させるポイントとは?メリット・デメリットも
Iターン転職を成功させるには、転職理由を明確化すること・条件に合う職を見つけることが必要です。また転職後...続きを見る
2023-03-31
バイト面接の服装の基本マナーは?大学生も使えるポイントやNG例
バイトの面接に何を着ればよいのか悩むケースもあります。服装が原因で落とされる場合もあるので、適当に普段着...続きを見る
2023-04-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です