まだ有給が今月3日使ってあと残り7日あるのですが、この場合会社の就業規則のところに特に何も書いていなければ、買取?などは可能なのでしょうか? 3月末までいて使ってからやめるしかないのでしょうか。 教えて頂きたいです。
解決済み
定です。(3/20締めの会社ですが、少し伸ばして欲しいとのことでしたので1週間伸ばしました。) 有給が64時間余っており、消化できそうもないので、買いとって貰えないか会社に相談したところ「公には買い取りしていないのであとひと月で使い切る方向でお願いします。」と言われました。実際、人が少ないので休み取れそうもないです。 →こんなもんでしょうか? 同じ時期に辞める事務さん(社員)は会社の都合で退職日を引き延ばしたので有給買取という形になっていますとも言われました。 不公平ではないでしょうか? 社会保険料をひと月分余計に払いたくないので、退職日を引き延ばし,25日〜31日まで有給にしてもいいか明日聞いてみようと思っているのですが、これは通りますか? 私としては ①25日までは勤務するのでその代わりに有給買い取って欲しい ②①がダメなら退職日を月末に伸ばして4日間ほど有給を使って会社に在籍したい。 ③①も②もダメなら諦めて3/20に辞める。 という感じで考えたのですが、私の考えに抜けてる点や別の視点があれば教えてください。
すが、有給の買取などしてもらう事は出来ないのでしょうか? というのも、今まで勤務していた派遣先の職場は9月いっぱいで契約満期となるので、派遣元の担当に新しい派遣先を探してもらうか、またはその派遣会社(派遣元)内の業務委託として働くという2つの選択で進めてもらっていたんですが、9月末日が近づいてもその件について連絡が来なかったので、こちらから催促して聞いてみたところ、9月30日の最終日の夕方に連絡が入り、「新たな派遣先が用意できなかったので、派遣会社は今日で退職扱いになり、来月半ばから業務委託として働いてもらいます」と言われ、その日に突然退職扱いになりました。 後日、私から「有給が29日残ってるんですが、どうなりますか?」と聞いたところ、数日後に「消滅します。気が付かなくて申し訳ありませんでした」と言われてしまった状況です。 この残された有給を買い取ってもらうか有給を消化させてもらってから業務委託を開始するなど、何か方法はないものでしょうか? こちらとしては、次も新たな派遣先で働く事も考えられたので、有給消化を進んでとる事はしてませんでした。 なかなか連絡をもらえなかったので、新たな派遣先を探してくれてるんだろうと思っていたんですが、前職場勤務の最終日の夕方に事後報告のような形で「今日で派遣元も退職扱いになります」と突然言われた状況で、「残ってる29日の有給も消滅します、すみません」と言われても、ちょっと納得できない気持ちです。 今は、いちおう最後の給料に残った有給分を買い取って入れてくれないですかと問い合わせてはみてるのですが、それから連絡が来ないまま数日経ってる状況です。 委託勤務の開始が10月の半ばか11月の初めからという事なので(この情報も9月30日に知らされました)担当の方が有給の存在に気が付いていれば11月スタートにしてその間は有給消化を入れる事もできたんじゃないかと思うんですが…
合はどうなるのか教えてください。 【状況】 ・退職日は12月31日 ・有給日数を除いた実働日数は現在0日です。 ・しかし、引継ぎや残務処理、身辺整理などで出勤するように上司より命じられて現在働いている。 ・その為、退職日を過ぎても1週間以上の有給未消化が存在してしまう。 (どうしても有給消化したければ、出勤している日を有給を使って休んでいることにしてと言われている) ・会社側は有給買取できないとしている。 ・その会社は来年1月1日より他会社と統合するため、存在しなくなる。 このような状況では、社員はどのような措置ができるのでしょうか。 泣き寝入りしかないのでしょうか。 よろしくお願いします。
りました。 有給残数を確認したところ24日ありました。 直属の上長からは中ごろから消化したらどうだとアドバイス受けました。 引継ぎもあるので、いつから消化するかは状況を見ながら判断します。 しかし、仮に3月月内で有給を10日消化すると14日残ります。 そうなると、下衆な言い方になってしまいますが「もったいない」と思いました。 有給買取は労基法39条で禁止されていますが、どこかで退職に伴う場合 は、有効(労使間の合意を下に)であるとのことでした。 総務・人事担当に確認したところ、消化しなければ自然消滅すると回答が ありました。他の人はどうだったか聞いたのですが、上記の通りでした。あまり しつこく請求すると、退職後の印象が悪くなると思ったので「事例」だけを教え てもらうように留めた次第です。 有給買取は会社によってケースバイケース(退職による例外措置)は有効なのか その辺りをお分かりになる方アドバイスお願いします。
勤めており 7月31日付で退職になりました そのときに5日有給があり 退職届を出す時に (退職日までに1週間近くありました) 有給があるけどどうなるか聞くと 使えますと言われました (有給を使う時は申請書に記入します) その時に申請しなくても退職だから使えるものだと思い、申請書も出さず退職しました 最近になり通帳を見たら有給分の給料が入っていませんでした(現在ここです) 会社に伝えてこの有給分はもらえるのでしょうか? もし申請してないからダメだと言われたら 本社の相談窓口に言ってみようと思うのですが どうでしょうか? 退職の理由が 契約日数を守れず(掛け持ちだったため、本業が忙しく)これ以上の契約は難しいと言われた為の退職なので、これ以上つつくのはどうなのかと自問自答しております (退職に関しては全くなんとも思ってなくむしろ、残してもらえてありがとうございますと思っています) 全てをふまえた上で 法律の事 自分自身だったらなどを教えて頂けたら助かります よろしくお願いします
は買取はできませんか?
辞める話をした時に、有給が20日ちょっとあるので消化して辞めるか、買い取って欲しいと言ったのですがなんか「それは厳しい。みんなそんなことして辞めてない」「前例がない」と言われました。 しかし、これって上司にとってもお得なんじゃないですか? 上司だっていつかは会社を辞めるわけでその時に、有給消化して辞める、或いは買い取ってもらえれば嬉しいわけじゃないですか? 私が前例を作ることで上司も含めてこれから辞める人も有給消化しやすくなるじゃないですか? 別に上司の財布から私の有給費用が出るわけでもないですし。 皆さんはどう思いますか?
回答終了
ましたがその後退職日まで人手不足のためバイトという形で働いてほしいと言われました。 結局まともな有給は5日ほどしか取れませんでした。 こちらの場合は違法に当たるのかどうか法律に詳しい方よろしくお願いします。
部署の人にいくらか賞与に上乗せしようと考えています。給与から考えていくらくらいが妥当でしょうか? あくまでも賞与として支給する予定です。
251~260件 / 2,626件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
退職時に有給休暇を消化することは可能?円満退職のコツを解説
働き方を考える
退職を決めた段階で有給休暇が残っている場合、取得は可能なのでしょうか?有給休暇を消化する前にしておきたい...続きを見る
2022-06-13
有給取得の理由は伝えなくてOK。拒否された場合の対処法は?
法律とお金
有給を取得する際には、どんな理由で申請したらいいか悩みませんか? そもそも有給を取得するときに、理由を伝...続きを見る
2022-08-08
年休消化は義務なの?有給休暇に関する基礎知識や取得条件などを解説
年休消化(年次有給休暇の消化)は、転職や退職の際、残っている有給休暇を取ることを指すケースが多いが、特に...続きを見る
2023-05-27
アルバイトでも有給休暇を取得できる!付与条件や退職時の扱いを解説
「アルバイトでも有給休暇は使えるの?」と、疑問に思う人は少なくないでしょう。有給休暇は正社員でない人にも...続きを見る
2023-04-06
有給休暇の繰り越しルールとは?計算例や注意点、気になる疑問を解説
給与をもらいながら休暇が取れる有給休暇は、繰り越しが可能です。いつまで繰り越しができるのか、基本ルールや...続きを見る
2024-08-07
派遣社員に有給休暇はある?取得できる条件や日数をチェック
仕事を知る
雇用形態によって有給休暇の取得条件が異なるのか、疑問に思う人もいるでしょう。直接雇用以外は、有休をもらえ...続きを見る
2023-03-31
有給買い取りは可能なのか。買い取りできるケースから注意点まで解説
有給は労働者に与えられた権利ですが、忙しいなどの理由から消化できない人も多いようです。「どうせなら買い取...続きを見る
2023-04-10
有給休暇は入社後いつからもらえる?取れない場合の対処法も紹介
転職を検討している人の中には、転職先で早めに有休を取りたいと考えている人もいるでしょう。いつから取得でき...続きを見る
2023-01-12
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です