園する3歳の娘と生活をしております。 娘のために、もと旦那とよく話をした結果、同じ家で離婚した状態で元旦那と住んで、住んでいます。 (もちろん、夫婦間の繋がりはなく、同居人として。もちろん、母子手当てなどはないです。 娘からはどっちでも親という形で愛情をあげています。) この件は内容が深く長くなるので、目をつぶっていただきたいです。 今回の相談というのは看護師の免許を取得するための学校に、支援で行けるということを半年前から耳にしていました。 現在の生活は、パートの掛け持ちです。 もちろん。託児で。 医療が、学びたい、身内の病を勉強し、娘の言語失語症をなんとか… そう思えば思うほど、収入の方もなんやかんやと、看護師免許しかないとなります。 勉強もせっかくしているので、母子支援である、高度技能訓練事業について、なんでもよいので情報をいただけたらと思っております。 宜しくお願いします。
解決済み
級取得を目指す三十路主婦です。 スクールは2級対応までのクラスでその後の1級取得について悩んでおります。 先ではサロン勤務や個人でサロンを考えているので、絶対に1級は取得したいのですが、子供の教育費を考慮すると今専業主婦のまま1級スクール代を主人に出してもらうことをなかなお願いできずにいます。 通っている学校は認定校です。 いったんパートに出てネイルの学費を貯めてとなると幼稚園の保育時間帯での勤務になるので、飲食店などでの勤務になり、ネイルから離れてしまうこと、また年齢を重ねてしまうことを心配しています。 主人はあまりネイルに理解がないので、悩むところですが。。。 下の子が3年保育の園に4月から通うことが決まっているのですが、9月のクラス終了から半年は外に働きに行くことは難しいです。 優柔不断な質問で申し訳ないです。
定メンバーで4人でランチに行っていましたが、 私を除く3人がほぼ同じ年に結婚し、ほぼ同じ年に第1子を産み、ほぼ同じ年に第2子を産み、ただいま産休中です。 今夏 以降、一人、また一人と復職する予定なのですが、 正直、話が合わないのでランチメンバーを外れたいと思っています。。 第1子の復職のときも、3人は「ママさんが~」とか「保育園が~」とかそんな話ばかりですし(当たり前ですが)、 腫れ物に触るように気遣われるときもあり、結構苦痛です。 そこで仕事を理由にメンバーを外れようと思うのですが、 妬んでるって思われそうで躊躇する気持ちもあります。 妬んでいるから外れたって思いますよね・・?
。 Aさん、50代の独身女性。 Bさん、30代の小1の子持ち。 Bさんの子が小学生になり、学校から帰るとたまにママ(Bさん)に電話をしてきます(携帯に)。 学童は抽選で外れてしまったそうなので、1年生のお子さんはカギっ子で、学校が終わったら家に一人で帰ります。 保育園ではママがお迎えに行くまで子供が一人きりになる事はないのですが、4月からは一人で帰宅して、遊びに行ったりします。 そして小1といえば「ママ、冷蔵庫のジュース飲んでいい?」「お友達、家にあげていい?」などという、しょうもない電話をかけてしまう年ごろです。 まだ、ママが仕事中、職場に電話しちゃいけない・・・なんてのも、あんまりわかっていない年齢です。 Bさんの子供はまだ理解できないのか携帯に電話をしてきます。それに対してAさんがすごく怒っています。ちょっとでもBさんがかかってきた自分の携帯に出ると 「もう、仕事中だよ!マナーがなってない!」と聞えよがしに言ったり、「あーゆー人、迷惑だよ。ここは職場だよ!」「そんなに子供と話したいなら仕事やめればいいのに。あの人の代わりならいくらでもいる」と、嫌味を言います。 Bさんは必死に子供にマナーを教えている最中で、子供からの電話も減って、少しずつですが落ち着いてきました。 先日、Bさんの子供が転んで、泣きながら電話をしてきました。泣いてる子をなだめるために少し長めに話をしていたら、Aさんがすごい形相で 「いいかげんにしてよね!みんな迷惑なのよ!」 と、怒鳴りつけてしまいました。 別に迷惑とも思ってなかったし、幼い子がいれば当然だと思っていた俺はつい 「あ、俺は迷惑とは思ってないからね」 と言ってしまいました。すると他の人も「自分の仕事さえちゃんとやれば迷惑じゃないよ」「子供育てながらの仕事だもん。よくやってるよ」「一生これが続くわけじゃないし、ちょっとの間でしょ?」と、みんながBさんの味方になってしまいました。 それから、Aさんが俺を無視してきます。 「黒さん(俺)がみんなを変な方向に誘導したから職場の雰囲気が変になった。みんな職場だっていう意識が薄い!」 とAさんは上司に言いに行きましたが、上司は取り合いませんでした。 あれからAさんは俺とBさんだけを無視して、それなりに仕事をしています。 気まずいです。 俺はどうしたらよかったんでしょうか?
つ2児の母です。 育児への悩みや疲れ,不安から 児童館に通っているうちに支援員の方から 声かけや悩みわや聞いてもらってるうちに ✳︎私も同じようなママさん達の相談に乗ったり 力になれるような人になりたい。 ✳︎自分の子供達の行動などにもっと理解を深めたい ✳︎以前上の子が通ってた保育園の先生の姿に素敵だと思ったこと。 (もちろん保育という仕事が大変だと言うことは見ていて伝わりました) 保育士の資格を取ってみたいと思うようになりました。 何ヶ月か悩んで調べて,通信で国試の受験資格を取って保育士国家試験を受けるルートが今の現実的経済的にいいと思い 主人に相談しました。 主人は学生の時からなりたかった夢を叶え 教育関係の仕事をしています。 主人の話を聞いているうちに興味が出てきたのも事実ですが,主人から 「いいと思うけど,ずっと子供が好きで保育士になりたかった!とか真っ直ぐな軸がないと難しいんじゃないかな… 現場をちゃんと見てみたら?放デイとか保育補助で働いて実務積んで国試受けるルートもあるし。 正直大学で学んだことは役に立ってないよ 結局全ては現場で学んだと思ってる」 とのこと。 なりたかった夢を叶えた主人からの言葉は 的をついてると思います。 主人からやってみなよと言われましたが 夜な夜な考え 本当にそこまでしてなりたいのかな。 落とし込んで考えると 高卒の学歴コンプレックス 手に職がほしい 主人に憧れる 子供いながら 周りのバリバリ働いてる友達が羨ましい 結局はそこなんだと思いました。 考えれば考えるほど なんだか主人みたいな志はないし 意思は軽かったのかも。。 その程度なのかと。 そんな事が学生の時から度々ありました。 ずっと軸がないです。 そして考えも甘い気がします。 今は育児に専念して子供が大きくなってから 現場で働いて資格取ってみるか。 いつも行動に移せないならもう通信申し込んでしまうか。 結局決めるのは自分なのですが、 何かアドバイスや背中を押して欲しいです。 生理前で気持ちが落ち込んでるので 厳しい言葉は控えていただけるとありがたいです。
回答終了
たちました。現在、小6小4年少の子どもがいます。 いつどこに転勤の話がくるのかわからないので、長子の 小学校卒業を機に以前住んでいた場所に腰を落ち着けたいと思うようになりました。たった一年半しかたっていないのに夫に単身赴任をお願いするのはわがままな気もしつつ、今後も転勤の可能性はあるため、転校しないでいいように長く住んでいたところに戻りたいとも思って迷っています。 今も短時間のパートをしていますが、別々に住むとなると金銭面での不安が多少ありますので、なんとか末子の保育園か幼稚園を探してパートに出たいです。 子どもたちは以前いた学校も今の学校も好きだそうで、引っ越すとしたら以前住んでいた学区の可能性が高いです。 どうかよきアドバイスお願いいたします。
資格取得に励みながら仕事を探しています。 本題に入ります。 世の中にはシングルマザー向けの仕事が多くありますが、シングルファザー向けの仕事を探そうかなもなかなかありません。 世の先輩方にお聞きします。ひとり親として、どんな仕事が収入も安定し、仕事と家庭を両立できる仕事がありますか? 大雑把な質問だと重々承知ですが、それほど彷徨っているのも本音です。 よろしからば、アドバイスをいただけると幸いです。 補足です。 自分のステータスなのですが、普通自動二輪、保育士、幼稚園教諭二種、介護福祉士、危険物取扱乙4種、社会福祉主事任用資格を現在持っています。 取得予定は二級ボイラー技師資格、第二電気工事士。 介護士として8年ほど働いていましたが、介護の仕事は家庭に合わせれず、退職しました。
不安でしょうか? ちゃんと免許を持ってても不安でしょうか?日本に来て14年くらいです。 保育に関連した経験はなく、現在42歳です。卒業出来るとしたら 45歳くらいになります。 45才の外国の新人に働き口はあると思いますか? 友人から聞いた話では今は保育士が余ってると聞きました。 私は保育士の勉強をして経験を積んでいつかは託児所を作りたいと思っていましたが 託児所も多いから幼児を集めるのは大変と聞きました。 アドバイスを頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。
考にお聞かせ下さい。 通勤距離は車で30分以内。 保育園の行事がある時は休みがもらえる。(年長児の母です) 勤務時間は10時~16時あるいは17時の土日祝休み。 職場は男性だけで、事務員私1人。 ■業務内容 小口管理、電話応対、銀行振込に行ったり社員の就労管理、事務所の清掃。 経理は会計事務所に委託ということで、難しくないということでした。 男性しかいない職場ということ、建設会社未経験な為、覚えることが山程ありそうなこと、 明日返事するのですが、迷っています… 回答は、明日の夕方まで受け付けます。
面目には働いてきたようですが、今日仕事が終わってから部長に呼ばれたそうです。 以前から噂はあったようなので、たぶん辞めることになるでしょう。 私は32歳。一歳の子供を保育園に預けて働いています。 今年は家を建てるのと二人目の予定でしたがどうなるのかな・・・。 旦那は仕事に不満もあり、(ブラックまでではないが給料も安く、この先給料も上がらないので 子供を育てていくのに不安もありました)以前からやめたいとは言っていました。 ただ、大した資格もなく、転職できるのかな?という思いと、年齢的にもまだギリ大丈夫かなという思いと。 私がしっかりせねばという思いとあります。 次は早く探したいと考えていると思います。 このような危機を乗り越えられた奥様、どのように踏ん張りましたか?
251~260件 / 430件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
パパ・ママ育休プラスとはどのような制度?適用要件や給付金を紹介
法律とお金
夫婦で育児休業を取得するなら、パパ・ママ育休プラスを利用するのがおすすめです。育児休業可能期間を延長でき...続きを見る
2024-05-05
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です