様は、気持ちよかったよ!と言ってくれたり いい口コミを書いてくれる方が何人かいます でも20代で舐められるからか あからさまにうわハズレだ..という顔をされたりあんた新人?と嫌そうな顔で聞かれたり、、ひどい時はお店に入ってきた中年の男性にいきなり理不尽に怒鳴られたり…何も言わないけど微妙な顔で帰っていかれる方もいて落ち込みます 万人に会う施術するなんて無理だし気にしなくていいよと他のスタッフに言われますが 同時期にデビューしたスタッフはだれもそんな嫌な経験はしていません 話すのも下手だし思いつかないし…向いてないかもと思ってしまいます 施術は好きなので楽しい!続けたい!という気持ちの時期と私だけお客さんに嫌な顔されたり怒られたりするやん、じゃあ向いてないじゃんと落ち込むのが交互にきます でも他にやりたい仕事が思いつかなくて今のところ続けています 向いてないかも…と思いつつずっとマッサージなどのリラク系の仕事されてる方いらっしゃいますか? 話すの苦手な人が上手く接客するコツや向いてないかも…と思った時の心の持ち方?マインドなどございましたら教えていただきたいです
回答終了
間~OKと書いてありました。 興味はあるけれど未経験で自信がなく、いきなりガッツリ長期間入るのは躊躇ってしま います。 実際週に2回3時間とかでも採用してもらえるんでしょうか?; こういったリラクゼーションの仕事はキツいですか? お客さんとして行った事もないのでどんな感じなのか全然分かりません;
解決済み
お金をもらうのは違法でしょうか。 以前リラクゼーションサロンで働いていました。資格は、その会社のみで通用する(民間)資格を研修を受けてとりました。 現在は別の仕事をしていますが、仕事が休みの時に、知り合いなどに施術を頼まれた場合、お金をもらうのは違法なのでしょうか。 現在自営業(接客・販売)なのですが、お世話になっているお客様などに、低価格で、施術をしてあげたいと考えています。 しかし、お金をもらう(利益がある)となると、営業としての何か資格や、技術的な(マッサージ師など)資格が必要なのでしょうか。 よろしくお願い致します。
のですが、どれを取ればよいのでしょうか? 今はマッサージが好きでマッサージで働いていますが、将来アロマ系の販売などでも使えそうなものがよいです。 ユーキャンなどでも良いのでしょうか?
たいという思いが強いです。 理学療法士に開業は出来ないのでずっと 理学療法士の資格を活かしたなにかを考えていました。 介護分野に興味ありますがデイサービスは初期費用が高いしなど色々考えた結果、訪問型のリラクゼーション、訪問型のエステはどうかなと思っています。 お顔のエステや、全身のリラクゼーション、運動指導など、理学療法士の資格を活かせるかなと思っています。 対象は高齢者や自宅から動きずらい主婦層などです。 初期費用はだいぶ抑えられると思いますが現実的にどうでしょうか? まずは仕事のお休みの土日から始めようかなと思っています。 何か現実的な意見聞かせてください。
の形でエステサロンに入りました。 (セルフなのでお客様に説明したりがほとんど) アルバイトなので時給です。 しかし隣の部屋でリラクゼーションサロンを開くことになり、一緒にやってくれるのであれば 社員としての扱いで給料もそこそこの額を固定で与え、社会保障(年金、健康保険)も色々管理する。との事だったので 夏から社員としてお世話になってました。 しかし、12月の上旬いきなり 「来月から給料を時給制にさせてほしい」と言われ しかもその後「ちょっと保険証貸して」と言われたので渡したらその日のうちに返ってこなくて、 どういう事なのか尋ねたら 「社会保険抜けたから、国保に入るなりして欲しい。」 と言われました。 エステサロンだけでバイトをしていた時と同じ時給設定で、業務内容はリラクゼーションもあるので変わらず、、、 週5、8時間労働きっちりです。なんなら店の都合で残業する日もざらにあります。 「リラクゼーションの方で1日〇人、エステの方で1日〇人毎日来店してくれたら、お前を社員に戻せる。 だから一緒に営業方法を考えてくれ!」 みたいな事言われて やりたくも無いのに他のスタッフと一緒にティックトックに顔出しさせられたりしました。 保険証とりあげられて今手元に保険証ないし、来月いきなり給料ガクンと落ちるし、でもやることはむしろ増やされた感じもするしで 昨日から笑顔で接客できる気がしなくて、出勤前に涙も出てきたので その旨を上司に伝え、休んでいます。 もう縁を切るつもりで労基に訴えた方が良いのか、 どうしたら良いのでしょうか
ちますが、ここ2年で一緒にし始めた、と言った感じです。 ここ2年間は恥ずかしいことですが本当になーなーと楽に仕事をしていました。 シフトも時間も自由に作れて楽だな〜、やっぱ雇われて仕事するなんて向いてないなー。なんて、本当に甘い考えでした。 最近になり、集客のことや経営のことを真剣に考えるようになり、自分は本当に経験もなければとてつもなく無知で、このままだとそのうちこのサロンは潰れてしまう、と思っています。 集客には波があり、とてもいい時は良いですが悪い時は悪い、将来も不安ですしとても真剣に悩み始めました。 今の母とのサロンで働く前は、無知だったのもありフランチャイズ化しているサロンで働きました。 そこも、自分たちでお店づくりをしている感じのサロンでしたが、初めて地元を離れての県外、初めての一人暮らし、あとは嫌な出来事が数々重なったということもあり精神的に病んでしまい、施術もほとんど覚えて忙しいところだったのでお客さんの数も結構こなせたということで、半年くらいでやめて地元に帰り今に至ると言った状況です。 ほんとにその時の感情や、その時の環境で決断していました。 今思えば、そこのサロンで経営のことや集客のことなど、他にも吸収できるものはたくさんあったはずなのに、後先考えずに今とても病んでるから。人が合わないから。社風が合わないから。という理由でさっさと決断してしまったこと、とても後悔しています。 今更後悔しても遅いので、今から真剣に仕事に向き合っていきたいんですが、、 向き不向きもあると思います。まずはやってみたいです。 お恥ずかしい話、何を勉強したら良いのか、何から始めれば良いのかも正直わかりません。 そう言ったご経験がある方、なにか助言いただけるとありがたいです。 厳しい言葉でも大丈夫です。
まりいい印象を受けませんが、 研修もしっかりしていて実力がつきそうなのでマッサージの道に進むならここしかないと考えています。 一時期、東京にいたので東京のお店に通っていましたが、みんな上手で私がずっと住んでいる地方との実力差に驚きました。 やはり人の数が多いのでさばく人数が多く、実力がつくのではと考えています。 この業界、やはり歩合制ですし、修業も兼ねて人が集まる東京のラフィネで働きたいです。 しかし東京の家賃の高さ、歩合制に強い不安を抱いています。 ある程度お金を貯めて東京に出るつもりですが、東京のラフィネで働いて生活は成り立つでしょうか?
ってきた今は、売上どうですか? やっぱりお客さんは少ないでしょうか、、。 それとも自粛が終わり、逆に忙しい状態でしょうか? わたしもリラクゼーションで働いており、 6月から勤務なのですが不安なので質問させていただきましたm(._.)m
介護業界で転職はありますが25年程の経験があります。この度色々あり、只今無職です。私は45歳女性です。そろそろ60歳定年まで腰を据えて働ける場を考えているところですが、介護士も年齢と経験を元に管理職としてと思ってました。しかし…ちょっと前からリラクゼーションマッサージ店を自分でやりたいと思っておりました。色々と調べましたが、セラピストの認定を取る研修の期間がある等…。あと、私には事業を起こす際にパートナー男性となる人がいます。片足が不自由なのですが、施術等に支障は無いと思います。 そこで、質問というか、意見を頂けたらと思います。 開業するからには、色々と資格を取り、店舗での経験も得たいと思ってます。今後、セラピストとしての資格を取ったり、タイに修行に行き認定書を取得したり…と技術を多少身につけて、地元のマッサージ店で勤務して…資格、技術習得に1年〜1年半。店舗での経験1年半。3年後に開業と大まかな計画。 パートナーも同じ年齢の為、開業は48歳になったの2人でやって行きたい。こじんまりとしたサービス重視の予約制で施術台も二台個室。シャワー等完備して癒しとリフレッシュの場として過ごして頂けるお店にしたい。などなど、色々と夢は膨らみます。しかし、この年齢と全くではありませんが、業界としては初の為不安でいっぱいです。この年齢で大丈夫なのか…若い人が好まれるのか…開業して数年で閉店などにはしたくないし、出来れば子供や孫の代(まだ孫はいませんが)まで受け継がれるような店にしたいです。 もちろん三年の間にしっかりお勉強し、技術を身につけて、経験も積むつもりです。 皆さんはこの話を聞いてどう思いますか?無謀でしょうか?実際お客さんとしては施術を受けてますが、働いた経験はないので…どんなに大変なのか、集客等はどうかとか、新規開業の受け入れは困難なのかなど、わからないことばかりです。お客様の立場で、また実際セラピストとして活躍されている方、されていた方、開業されてある方、また開業されてあった方等ご意見頂けたら幸せです。よろしくお願いします。
251~260件 / 2,363件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です