ります。 が、いつからいつまで働いたというのを忘れてて書けません。 この様な場合どうしたらいいですか? 過去に農家の実家で野菜などの製造販売やイベント参加をした経験 社員の試用期間でやめた仕事 派遣で2社の工場へ勤めた経験があります。 現在はハンドメイド品の販売や妻のパートで生活活しています。 早く働きたいのですが忘れたものは書けないので現状、履歴書不用の求人を探してますがなかなか見つからないので的確な回答を頂けると幸いです。
解決済み
方等アドバイスいただけたら嬉しいです。 ハンドメイド 作品を作って販売していますが、現在はオーダーの依頼も人数を制限しながら受けたりしています。 始めた当初は来るもの拒まずでオーダー受付ていましたが、四六時中オーダー内容の擦り合わせの為の対応や、その他の在庫品についての問い合せ、発送梱包業務、材料の在庫管理等、全て一人でやっていると大変すぎて終いには在庫や新作をつくる時間がなくなり、在庫がない為 更にオーダーが増えるという悪循環になってしまっていました。 最近は元々あまり良くなかった腰が座りっぱなしの作業でやられたのか、坐骨神経痛も出てきてしまいオーダー人数は制限して 在庫も週に何点か作れるようにしようと、オーダーを受け付けるのは週のうち3日間のみにして、完成は次の週にするという 完全にオーダー受けと制作を分けるやり方にしてみました。例:月火水でオーダーの連絡をもらい、完成は次の週の月〜金曜日等。 今後は余裕を持って制作に挑む為、在庫や自分の作ってみたい新作デザインをメインに販売したいと思い、オーダーは週に2〜3人だけと自分でルールを作り溢れてしまったお客様には「また次週のオーダー枠でご検討頂ければ幸いです。」とお断りも結構しています。 しかしこのやり方だと、とりあえず連絡しておかないと早々にオーダー枠が埋まってオーダーが出来ないと思わせてしまっているのか、大体のオーダー内容も決めずに「オーダーしたいです!」とコメントしてこられる方が出てきました。 基本のベースは決まっているので、あとは色だったりサイズだったり決めるだけで殆どのお客様は他の作品を見てイメージを決めてらっしゃる事が多く1日もあればオーダー内容は決まるのですが、その方は基本の形をどれにするのかすら決めておらずイメージの相談をされたいのかな? と思いきや、相談等もなく「まだ悩んでいるので2〜3日後にまた連絡します!」とおっしゃられました。 私はみなさん公平にする為オーダーの予約等はしておりませんので、お断りした方にも またオーダーご検討していただけるようでしたら改めてコメントを入れていただくようお願いしています。 この方のオーダー方法だととりあえず連絡して枠押さえたもん勝ちのようになってしまい、オーダー内容も決めてご連絡して頂いたのに人数の関係でお断りしてしまった方が不公平になってしまうな。。。と思ってしまいました。 私自身も、まだオーダー内容の擦り合わせのやりとりもあるのに、このままだと制作スケジュールも組めませんし次週のオーダーのお客様にも影響が出そうで困っています。 とりあえず本日でご連絡いただいて2日たちますので、オーダーをされるのであれば そろそろ内容の擦り合わせをさせて頂きたい ということと、もう少し悩まれたい場合は一旦オーダーのお話は白紙にさせて頂き、ゆっくり大体のイメージを決めて頂いてからまた改めてオーダーのご連絡を頂きたいという主旨を伝えようかと考えています。(オーダー内容決定にお時間かかりそうな場合は、他のお客様を優先させていただくとかもしれない。という事は最初に伝えています。) 2日待たされたくらいで急かすようなメッセージを送るのはあまり良くないでしょうか? またオーダーやってらっしゃる方はどのような感じで受けてらっしゃいますか? よかったらアドバイス頂けますと嬉しいです。
元々は栄養の専門に行っていましたが、訳あって退学をしました。今はカフェのアルバイトと家族が独立して始めた会社の事務や、イラストや写真が好きなのもあってホームページやパンフレット作成をしていて、プラスでその人が別に始めたキッチンカーを手伝ってます。 やりたいことや好きなことが多く、その他にも友人とハンドメイドのネット販売を進めています。あとは交通費などもあり月1万程度しか儲かりませんが趣味でカップルや家族に付いて写真を撮る、出張カメラマンもしてます。これは旅行が好きなので始めてみたって感じです。 私には学生時代から付き合っている婚約中の彼がいて、その人は正社員、来年には籍を入れる予定です。 今はカフェバイトを調整して、月の給料は親の扶養内に収めていますが、結婚して同棲をスタートさせるためにも扶養を抜けて自分も働こうと考えています。 専門を辞めてからの1年本当に色々なことをしてきましたが、これという学歴があるわけではないですし、強い資格もありません。 結婚前に扶養を抜けて働く先を決めたいのですが… ①事務やサロン系の正社員を探す ②派遣で働く ③パートなど この3つで迷っていて、いずれの場合もホームページの作成やハンドメイド、写真は続けたいです。趣味程度なので夜勤の仕事でなければ休日に副業として続けられるかなって思ってます。 正社員を探すなら20代のうちだと思います。派遣で働く既婚の女の先輩は旦那さんの安定した収入もありそれなりに生活も順調そうです。パートで働く人も多くいるし、それぞれのメリット・デメリットが知りたいです。 住んでる場所は地方で物件も3,4万からあるような地域です。 調べても都内に住む方の意見が多かったり、派遣は底辺だなんて意見もあって、もちろんそれぞれの働き方がありどれも正解だと思います。何が幸せで十分かなんて人によって違うとは思います。 正社員で働く方、派遣で働く方。 パートをしている、ものづくりや趣味を仕事にしている。 色々な方のお話や意見聞きたいです。貯金や生活、メリットやデメリット、アドバイスなどお願いします。
仕事作業部屋を作り、今で言う、ハンドメイドとかをして自分がいいと思う商品を販売したいと思っています。 自分のお店を開きたいという大きすぎる夢はずっとあったのですが、他にもやりたい事があったしお金も沢山かかるのでないと思って避けてきました。 ですが、将来の事を考えると、今やりたい仕事はずっとは出来ないし、そうなると自宅でも出来る仕事があると1番いいなと思ったので、もし出来ることなら実現させたいと思いました。 調べてもよく分からないのですが、やはり子供が出来るまでに安定した職があった方がいいですよね? (まだ結婚する相手もいませんが…)
く正直生活がギリギリで ポイントサイトの活用や、ハンドメイドの販売で僅かばかりですが副業にあたらない範囲で収入を少し得ている状態です。 先日、エリクラというリクルートが運営している 掃除などのお手伝い業務委託の様なアプリを見つけました。 1回500〜1300円/30〜60分程度ですが、 ・雇用形態は、依頼主とこちらの間で成立する業務委託 ・給与の支払いではなく、報酬との記載 ・源泉徴収の発行はしていないと記載がありました。 サイトを見ている限り、社会保険に加入するわけではないので、フリマアプリで時間を買う様な形と 変わらない様に見えます。 また、給与ではなく報酬の支払いのため 副業には当たらないと思うのですが 上記アプリは副業としてバレる可能性はないでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです
回答終了
くさんは出展していません。 あるお客様が数日おきに複数落札してくれます。 ありがたいのですが、あまり の勢いに作品が無くなりそうで困ります。 また、ひとつあればいいものなのでなぜそんなに落札されるのか分かりません。 もしかしたら横流しされてるのでは?と疑いたくなるほど。 正直、もうそのお客様には売りたくないのですが、やんわりとどう、伝えればよいのか悩んでいます。 助言いただきたいです。
ップの販売をハンドメイドサイトで行いたいと思っています 当たり前ですが、使う材料や消耗品は全て自分持 ち、場所や道具も自分持ちです デザインは自分で考えたものです サロンではオーダーチップメニューもありますが、成人式やブライダルなどのちょっと普段使い出来ないようなものだし、あまり頻繁には出ません この場合、同じ職種?業種?の副業をしてることがサロンにバレたらまずいですか? 出来れば堂々と同じ名前でやりたいし、自分のSNS(プロフィールに◯◯ネイルサロン◯◯店勤務と書いています)で宣伝したいのですが、あまり良くないですかね…
興味がある、ネイルはセルフでできる、してもらうのも好き、ハンドメイドでオーダー販売ができる、ですが細かい作業はさほど好きではない、仕事はお給料よりこなす事にやりがいを感じる、勧誘はするのもされるのも嫌い、話し下手、人見知り気味、立ちっぱなしでも動き回れれば苦痛ではない、人の役に立ちたい、そんな仕事って何がありますか? ちなみに美容部員は研修が頻繁にあるとの事で、採用云々は置いといて子どもがいるので諦めました。過去に、歯科助手、工場勤務(これは向いてないと思いました)、飲食店での経験があります。 これからニーズの高いものであれば勉強する事も惜しまないです。 つらつらとワガママばかりを書きましたが、よろしくお願いします。
意ならどちらが良い評価、イメージになるかも教えてください。 ピアノ…3歳から13歳まで習っていた。家にピアノがある。ピアノ教室主催の発表会は参加していた。特にコンクール実績は無い。 細かい作業が得意…ハンドメイドや工作が好きでしている。オリジナルの作品を少し作っているが、どこかで販売経験はなく実績は無い。 人事の経験がない方でも、自分が人事ならどう思うか教えてもらいたいです。
しいでしょうか? 私は30代女性です。 最近物作りの仕事につきたい気持ちが強くなったのですが、今まで他業種をしておりIllustratorやPhotoshopなどの技術もなく、早期就職が難しい状況です。 独学で1から学び、自分で製造、販売することも考えているのですが(ハンドメイド作家なら資格がいらないのではと考えています)、その為には何が必要でしょうか? また、ゲームセンターなどに商品をガチャガチャとして置いてもらうとしたら3Dプリンターの購入は必須でしょうか?
251~260件 / 556件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
登録販売者とはどんな資格?業務内容・メリット・なり方について解説
仕事を知る
登録販売者の仕事が気になっている場合は、メリットやなり方を理解するのがおすすめです。資格取得後の働き方を...続きを見る
2023-07-06
販売員の職務経歴書には何を書く?記載すべき項目と参考例文を紹介
選考対策
販売員として転職する際には、応募先に職務経歴書を提出する必要があります。初めて転職する人は、何を書けばよ...続きを見る
2023-06-24
販売員の志望動機の書き方。アピールすべきポイントや例文を紹介
販売員として転職を目指すならば、採用担当者が納得する志望動機を作成する必要があります。志望動機を書く際に...続きを見る
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
履歴書はどこで買える?応募先に合った履歴書を選ぼう!
履歴書は、就職・転職活動をする際に必要となる書類ですが、初めて書く場合はどこで買えばよいのか分からないと...続きを見る
2022-06-10
ピッキング作業の種類・きついといわれる理由は?仕事の魅力も紹介
ピッキング作業は、通信販売などで注文を受けた商品を、伝票やリストに従って倉庫内で集める仕事です。作業方法...続きを見る
2023-03-31
ソムリエになるための資格とは。種類や難易度、試験内容を紹介
ソムリエは飲食店や酒類・飲料を販売する店舗で、ワインの紹介をしたり、専門的なアドバイスをしたりできるワイ...続きを見る
ディーラーへの志望動機の書き方。ポイントや例文、NGな内容も紹介
車の販売に携わるディーラーで働きたいと考えている場合、志望動機の書き方やコツはあるのでしょうか?書き方の...続きを見る
2023-06-21
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です