数の優秀な人です。 Bは30代後半で、6年目一生懸命で先行き僕の右腕的存在です。 Cは55歳元公務員で3年目ですが、仕事でも人間的にも信用おけません。 Dは今年から入社した20歳で知り合いの息子さんです。 BとCは機械に入っていて、Dは雑用です。 僕は、Cもあと定年まで5年。何の期待もしてないので、 雑用に回して、Dに機械を覚えてもらえればと思ってますが。 Aもまだまだ元気ですが、60歳過ぎてるので心配です。
解決済み
司は昔から洋楽好きとか。私は間の40代ですが、皆に分かる曲って何ですかね?私の持ち歌は例えば、、 アイドル(ヨアソビ) 夜に駆ける Subtitle U 踊 島唄 海の声 夏祭り 打ち上げ花火 secret base Let it be /Yesterday とかです。最近の曲やアニソンも多いけど、歌うと引かれますかね。。どれならOK!とかあれば教えてください
て管理職にしがみつき、私含め管理的作業の経験を積むチャンスがありません。 しかも、後輩の教育係は67歳の 嘱託が担当し、中堅社員達の担当作業を無理矢理その後輩に移管しようとします。 仕事がつまらないです。打開策をご教示ください。
から、 私(20代女性パート)とAさん(50代男性パート)に、 「これから出勤前と会社をでた後には 自分のケータイから俺のケータイに必ず電話する様にして」 と指示されました。 私はなんでそんな事しなければいけないのか全く意味が分からず、きくと、 「前はB(20代男性大学生アルバイト⬅?!)がしてくれてたんやけど、あいつも就活でやめて俺に電話する人がおらんくなるやろ?」 と更に意味が分からない事をいわれました。 詳しい理由として、⬇ 出勤前 ; ①今日の段取りと何か報告連絡相談すること ②挨拶➡「今日も一日宜しくお願いします!」 (これから会社で会ってから言えばいいのに、何故か会社の外からかけないとダメらしい) 会社を出た後 ; ①今日あった出来事と、それに対する解決策?や提案 ②自分が本当に感じた事を俺(顧問)に伝えてほしい ③挨拶➡「今日も一日お疲れさまでした!」 顧問いわくこの電話は、 「“なんで○○さんだけ顧問にケータイで連絡してるんだろう”と思われるから、他の従業員にはバレないように」すること。 (⬅秘密の電話?気持ちわるい!!) 詳しい理由をきいても、パートで今年入ったばかりの自分が何でそんな事しないといけないのか分かりません。 何でわざわざ嫌みな老人に朝のモーニングコールの様なキモチワルイ真似しないといけないのか吐き気がしました。 しかもまだ出勤時間前なのに個人のケータイからかけるなんて、プライベートの問題ですよね?? 元々、顧問は営業の仕事をしていたそうなのですが、営業マンはみんな朝上司に電話するものなんですか? 私は芸大を出て、更にのんびりした性格なので正直ついていけません。。。 私と同じ指示を受けたAさん(50代男性パート)は、前から顧問が原因で会社がつらそうでしたが、つい最近急に辞めました。(我慢の限界だったみたいです。) 私もどんどん毎日がしんどくなってきたので、3日ほど前からは無断でもう電話してません。 当然顧問はむすっとしていますし、私に対する接し方も冷たくなりましたが、何故か電話に関する注意は受けてません。 (人手不足なので、またAさんの様に辞められては困るのでしょう。) 電話しなくなってからはとても気持ちが楽になりました。 この件以外でも、顧問にはもっと色々ありますので、新しく何人か採用されたら辞めるつもりです。 長くなりすみませんでした。 この顧問、 どうおもいますか?
)の被害妄想が凄くて疲れています。 職場は常勤3人の小さい支所です。 その上司、30代男性、私の3人ですが、 60代上司が30代男性を信用できないらしく、 何かトラブルが起きるたびにその30代男性が仕組んだのではないか、 俺を試しているのではないか。。。と言うようになりました。 たしかに、その男性(30代)は人付き合いが上手な方ではないし 仕事の仕方も(?)と思うところもあります。 でも、3人しかいない所で常に疑いの目で構えていられると 毎日朝からその話ばかりで、それをフォローする私もいいかげん嫌になってきます。 「すみません、直接本人に聞いてもらえますか?」とまで 言った事もあるのですが、まったく動じないのです。 文句を言っているだけで何がしたいのかわかりません。 その60代の上司は気難しいタイプで、かなりプライドも高い人です。 このままでは私も疲れてきますし、その30代男性もかわいそうなので・・・ 気を悪くしないように「いい加減にして下さい」と伝える方法は ありませんでしょうか?
ず女性の身体(肩や腰)を触りまくっています。60代が引退すれば終わりかと思いきや、50代もたまにそのような男性がいます。 ただし、私は上記のセクハラは、誰に対しても皆の前でされるからまだマシと思っています。 本当に怖いセクハラは、1対1の場面で起こります。1対1で触られたり、根掘り葉掘りプライベートを聞かれるのは本当に怖いです。 なぜセクハラは無くならないのでしょうか?また主張すれば同性からもそれくらいと言われたりするし、会社は表面上の対応しかせず、被害者が泣き寝入りの方が多いです。 またセクハラに遭わない方法は何ですか?
ください。 仕事ができない派遣社員への指導方法を教えてください。 36歳の契約社員です。組織は管理職が1名、派遣5名、私となっています。 転職して6ヶ月が立ち、人を指導する立場でなないのですが、なかなかうまう行かなくて困っておりますので、アドバイスを頂きたく思っております。 <状況>退職された方が1名おり、その補充(即戦力)として昨年の12月に、分析のスペシャリスト(過去に経験したことがある)として60代前半の方が入社しました。現在3ヶ月が経過し、問題点としては➀仕事が効率的に進められない②仕事が遅い③何回も同じことを聞く④手が震えてしまうという問題があります。 ➀は分析の測定時間が30分かかるものがあり、5分に1回ぐらい、水の補充が必要ですが、その他は待ち時間となります。その為、ほかの人は違う作業を効率的に行っていますが、その方は何回言っても、測定器をじっと見続けてしまい、1つの作業しか手につきません。(その測定の合間にやることがありますが、手につかない) ・2つ以上の作業指示をしてしまうとパニクってしまいます。 ・用もないのに行ったり来たりしてしまう。 ②標準時間の倍ぐらいかかります。最初の1週間は仕事に慣れていないので仕方ないと思いましたが、 3ヶ月経っても、あまりスピーディにできません。 ③土日をはさんでしまうと作業内容を忘れてしまい、手順書やメモを見る習慣がない。その為、何度も同じ説明をしなくてはいけないので、教えるのが大変で、時間がかかる。後片付けをしないで帰ってしまったり、データを入力しなくて帰ったり、多々あります。次の日に注意しますが、その分は必ずやらなきゃいけないので、大変です。 せめて周りを確かめてから帰って欲しいのですが、治りません。 ④分析でガラス器具を使うため、手が震えると、ガラス器具同士がぶつかり、破損する危険があり、適量取れないため、測定値にバラつきが生じてしまう。その為、基本作業の滴定作業が3ヶ月経過してもできません。 塩酸等を使っているため、とても危険で見てられません。 上記の事から、年下の私に言われるのは嫌であると思いますが、年齢は抜きにして、1日のスケジュールを立て、どこまでやるかなど細かく指導していますが、現状は残業を+1.5時間ぐらいしてもらって、0.5人前の作業しかできません。(会議等でつきっきりでいませんが、その他は自分の作業しながら見ています) ほかの派遣の方からクレームが出ており、早く1人前にしなくてはいけないと思うところ、さすがに余りにも残業させるのも体力的に厳しい状況です。気持ち的には1人前の仕事を終わるまでやらせたいのですが、23時ぐらいまでかかってしまいます。 正直、分析の仕事が不向きでミスマッチであると思いますが、他に分析以外の仕事がなく、出来る仕事を早めてもらい、習得したらほかの作業をしてもらうしかありませんが、なかなかできません。 管理者の方に言っても、「問題なし」と現場の認識が出来ていません。 本人には早くできるようにアドバイスをしたり、効率的にできるように工夫していることと「早くできるようにがんばりましょう」と言って励ましております。 何か良い方法や指導方法などありましたら、御指導願います。 宜しくお願いいたします。
すが、上司(60代)が業務とは関係ない会話や写真、動画を送り続けてきます。今日は○○へ行きました。この動画は感動しました。等です。 早朝や深夜など、業務に関係ない時間に大量の通知。 かなり鬱陶しいのですが上司なので指摘が難しいです。 業務連絡が来る以上、グループを退会するわけにはいかず、また緊急の連絡が来る可能性もあり、通知を切るわけにもいきません。 この上司は職場の一番のお偉いさん。気に入らないことがあるとすぐ大きな声を出すタイプの上司です。 どのように指摘するのが得策でしょうか。また対策など、皆様ならどうされますか、、?
回答終了
。都内でもわりかしレベルの高い大学を出て、今の会社につき、若いころから周囲に比べればかなりいい給料を貰って、いまでは役員にまでなることができました。幼いころ、私の家は貧乏で、しかも私は体が弱かった分、いじめられっこでした。なのでいい大学を出ていい会社に入れば、誰にもいじめられず、女の子にも好かれ、豊かな暮らしができると思っていました。なので受験も就活も死に物狂いでしました。仕事も死に物狂いでやりました。 しかしそんな私でしたから、やってきたことはと言えば仕事ばかりです。本当にその他は何もしていません。友人とはすっかり疎遠になりました。親戚は連絡先すら分かりませんし、兄弟姉妹もおらず、親はとうの昔に亡くなりました。会社でも私の周囲にいるのは、私ではなく、私の側にいる利益目当ての人ばかりで、誰も人としての私を慕ってなどくれません。 また未婚なので、妻も子供も孫もいません。家に帰っても一軒家に一人だけです。本当にひとりぼっちです。その家にも仕事仕事でほとんどいなかったので、ご近所づきあいも一切ありません。会社以外の人間関係が何一つないのです。 それで最近になって、自分の歩いてきた人生が本当に間違ってなかったのか、すごく不安です。正直、会社での私は金と出世には目がない、傍から見れば相当に嫌な奴だったと思います。事実、多くの上司は私を気に入っていましたが、部下からの評価は散々でした。出世と昇給のためなら、人を蹴落とすことも厭わなかったです。内心では「仕事の時間を割いてまで結婚したり子育てしたりするやつは馬鹿だ」と、出世競争に敗れた同期たちを見て、大笑いしていました。 しかし、60を過ぎて定年が見えて来て、自分が人生の何もかもを注ぎ込んだ会社を離れるとなった時、今まで散々馬鹿にしてきた人たちが家族に還暦を祝ってもらったり、仕事以外で友人と飲み会を開いて笑いあったりしているという話を聞くたびに、本当に惨めで羨ましさでいっぱいになります。その度に「俺は出世頭だ」と自分に言い聞かせますが、それでも全然収まらず、最近では気持ち悪い話ですが、夜になると泣いて泣いて止まらないです。 正直、私の自業自得なのは理解しています。ただ、他にも同じような境遇の方がいらっしゃれば、せめて傷をなめあいたいと思った次第です。もちろん、同じ境遇でなくとも返信をしていただいて結構です。よろしくお願いいたします。長文失礼しました。
ヶ月の60代女性上司に言われた人格否定の言葉を一年経っても忘れられず苦しんでいます。 私は入社5年目で真面目とは言われますが大人しくて積極性がなく控えめな性格で20代女性先輩(自分に自信があり気が強く気分屋)に威圧的な態度をとられて萎縮してしまいストレスで息苦しい症状や休みの日も涙が出たり気分が落ち込み心療内科にいきました。 それを知った60代にいつまで人の陰に隠れて生きるつもりだ、30代なのに20代に負けてどうするなどその他にも人格否定され私にとっては一生の心の傷になりました。 経営者にも相談しましたが、60代は悪くないしあなたの為を思って言ったんだからウチで働いていきたいならあなたが変わらないといけないと言われ落ち込みました。 60代が私の事を思って言ったのはわかりますが性格を全否定されたのは納得できず、30代だしもっと気を強くもって積極的にならなければいけないのもわかっているんですが、性格的になかなか変われず異動先の店は合わないと思うばかりです。 異動前の店に戻りたいと相談しても人がいないから異動先で頑張ってもらうしかないと言われ悩んでいます。 それを職場の他の先輩に相談すると普通の人は去年言われたことをそんなに引きずらないし、次は言われないようにしようって努力するよねと言われました。 今まで働いた会社でも上司に酷い言葉を言われて我慢してきましたが、息苦しい症状が出たり心療内科まで行ったのは初めてで60代上司や20代先輩と同じ職場でこれからも働いていく事を考えると退職したいと思ってしまいます。 普通は1年前に言われた事を引きずらないものなんでしょうか?厳しい意見もあると思いますがアドバイス頂きたいです。
241~250件 / 4,128件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
60代での転職は難しい?転職事情や転職に成功するポイントを紹介
人生100年時代という概念が提唱され、若者から高齢者まで活躍できる社会づくりが課題となっている昨今、60...続きを見る
2023-12-11
60代で資格取得を目指すなら?選び方とおすすめの資格8選を紹介!
仕事や普段の生活で生かせる資格を取得すると、就職先を探すときにも役立ちます。定年や再就職が増えてくる60...続きを見る
ダメな上司の特徴とは?主な口癖や上手に付き合う方法、対処法を紹介
仕事を知る
「ダメな上司」とは、どのような上司なのでしょうか?特徴や共通する行動、よくある口癖を紹介します。ダメな上...続きを見る
2024-01-16
嫌いな上司とうまく付き合うコツは?ストレス解消法やNG行動を解説
上司が嫌いで、職場に行くのがつらいという人もいるかもしれません。しかし、スムーズに仕事をするには、上司と...続きを見る
クラッシャー上司とは?パワハラとの違いや自分でできる対処法を紹介
働き方を考える
上司によるパワハラは多くの業界で問題となっていますが、管理職として仕事はできるものの、部下を追い詰めてし...続きを見る
2024-06-05
理想の上司とは?特徴や心構え、理想の上司になるメリットを紹介
周囲に良い影響を与える「理想の上司」には、どのような条件があるのでしょうか?一般的な共通点や、認められる...続きを見る
指示を出さない上司の特徴とは?部下が取るべき対策も紹介
上司から明確な指示がないと、部下は仕事の優先順位や進め方に迷ってしまうことがあります。指示を出さない上司...続きを見る
2024-07-05
定年は何歳が多い?現状や継続雇用制度、定年延長のメリットも解説
かつては60歳で定年するのが一般的でしたが、現在はさらに高年齢まで働く人が増えています。定年後にどのよう...続きを見る
2024-07-10
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です