務として内定を頂くことが出来ました。今までは販売職として働いていたので全くの未経験からのスタートです。面談の際にそのことを伝 えると、「入社後研修があるし他の社員さんも未経験で入社された方が多いので安心してください。」と言われたので幾分か気持ちは楽なのですが、現在有給休暇消化中で時間もあるので基礎的な知識だけでも勉強をしようと考えております。 業務内容ですが最初は「受付、データ入力、一部負担金の会計」がメインで徐々に業務内容を広げていくらしいのですが、実際に働いている方目線で新人でもこれくらいは知っていて欲しい等あれば教えてほしいです。一通り市販の参考書に目は通すつもりですが、そこまで時間があるわけではないので少し絞って勉強できればと思っています。 よろしくお願い致します。
解決済み
た。パートです。 以前はドラッグストアで7,8年アルバイトとして働いていたのですが、 プライベートで精神的に辛い事があり、 出勤出来なくなってしまった為、迷惑をかけてしまうと思い退職しました。 退職後は自分の充電期間にあて、余裕が出来た頃に医療事務の資格を取得したりして、 働いていない期間が1年半弱になります。 そろそろ、精神的にも落ち着いてきたので働き始めようと思っていたところ、 自宅近くの調剤薬局が募集をしており、面接後採用してもらえる事が決まりました。 週3,4日短時間の勤務形態で、興味があった医療関係のお仕事だったので、 嬉しく出来るだけ長く続けたく思っております。 ですが、、ただただ不安でしょうがないんです。 今日が初日だったのですが、あまりにも先輩方の動きについていけず、 全くの未経験で仕事内容も全くわかっていないので、 慣れるまで仕事を覚えるまではこんなものだ。 慣れてしまえば問題ない。という思いはあるのですが、 今日数時間だけですが、やってみて自分はきちんと出来るのだろうか? また、みなさん忙しく動き回っておられるので、 ひとつの仕事が終わり時間が空いた時、次に何をしたらいいのか等 声をかけずらく、、 みなさん。 最初仕事を覚えるまでは仕事に対しても人間関係に対しても不安がつきものですか?? せっかく採用していただけたので、続けてはいきたいのですが、 今日とても疲れきってしまっている自分がいて。 こんな事で・・と自分が甘いことはわかっておりますが、 温かいお言葉を貰えたら頑張れそうだと思い、投稿させていただきました。 よろしくお願いします。
どのくらいの期間かかりますでしょうか…?
ぐ事務がひとり転勤(結婚のためらしい)、その一カ月後1人事務が無断退職(店長と長年しこりがあったそうで突 然来なくなった)で、今新人の事務の私と、数日前に入社したばかりの更に新人の事務の子と、店長と数週間前に入ったばかりの新人の薬剤師の四人体制です。4人中3人が新人という異常事態ですが、私は全くの未経験無資格、もうひとりの事務も無資格未経験で、ろくに昼ごはんも食べられません。まだまだ試用期間で、不安の残る普段の業務+新人の教育をこなす私に、店長はピッキング作業までやらせようとしますし、やっと休憩に入っても店長からすぐ降りてきてと電話があります。 そこに労わりの言葉は無く、元々しこりを放置していた店長のせいで教育してくれる先輩すらいなくなり、その先輩ですら私の入社2ヶ月半で元々辞めることになっていたそうです。(本人はもっと早くにやめたかったらしい)私は2ヶ月半で独り立ちさせられることや、事務が二人も辞めるなんて面接の時には言っていなかったですし、二人の後にすぐ辞めた、半年いらっしゃった薬剤師さんがいなくなることなんて3週間前とかに突然聞きました。 ここで疑問ですが、ピッキング作業は色々と議論が分かれるようですが、一応違法行為ではないという見解でいいのでしょうか?数日前に入った新人の子が一包化するための機械に錠剤をひとつずつ入れ込んだりしていますが、それも違法ではありませんか? また、どこの薬局も人手が足りない状態が当たり前なのでしょうか? 私のイメージでは調剤薬局はここまで毎日てんやわんやな感じはなかったのですが、どこもこんな感じが普通なのでしょうか? こんなに入れ替わりが激しいのでしょうか? 先輩がいなくなり、仕事もよくわからない不安定な状態+店長の、休憩時に出てきても当然みたいな態度と、不安定な状態なのが分かっているのに棚卸しを手伝ってもらいたいがために自分が休憩終わるまでに全部仕事終わらせておいて。などと言う神経に、私まで店長を嫌いになりそうです。 きっと先輩もこうゆうところが嫌になっていたのでしょうが...。 なにか良い打開策はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします
。 前職は、整形外科にてリハビリ助手と受付補助を5年間やっていました。受付補助といっても会計と保険証の 確認書類の整理とあくまで補助的なものだけです。レセコンは触った事はありません。パソコンは、ブログやInstagramなどネットサーフィン程度のスキルです。この程度の私が調剤薬局事務に採用されたことに、自分自身も驚いておりますが、それまでに2回ほど不採用を経た後の、採用だったためとてもありがたく頑張ろうと思っていたのですが、周りの医療関係の友人らに、よく採用されたね 調剤薬局事務は経験があってなんぼなど言われて、とても私には無理ななかなと、1週間後の入局日が、、、心底不安になってしまいました。私と同じくしてこのような調剤薬局事務に未経験ながら転職された方おりますか? また、同じ年代で調剤薬局事務につかれている方など、なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。
プにつながるような)資格を取りたいと考えています。 1.調剤事務管理士 2.調剤報酬請求事務専門士 上記 どちらかを考えております! いろいろ調べたのですが、イマイチ違いや、資格として今後も再就職の際に役立つのはどちらか?という判断がつきません。。。 通信講座があるのは1の資格だけなのでしょうか? ちなみに医療事務や医療秘書の資格はすでに持っており、医療事務として約5年の経験があります。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください!!
調剤事務講座に通い、未経験可の就職先を探そうと思っています。 病院より調剤薬局の方がまだ取っつきやすそうなので志望しているのですが、 調剤事務の勤務内容は、どのようなものでしょうか? 把握しているのは ・処方箋の受け付け、パソコン入力 ・患者さんの応対 ・レセプト?業務 です。電話応対などもあるかとおもいますが、 どのような人からかかってくるのでしょうか? また、トイレ掃除なども事務職の仕事ですか? 薬剤師さんの人柄による部分も大きいかと思いますが、 CMなどのように耳あたりの良いことばかりではないと思うので、 働くにあたって給与や待遇なども含め、現在の実情をお聞きしたいです。 経験が物を言う職場だとは重々承知ですが、 転職にあたってのアドバイス等もあればおうかがいしたいです。
のようなことをするのでしょうか。 経験者優遇とのことなのでダメもとで応募してみようかと思っています。 ちなみに、ここ1ヵ月ごろからユーキャンの医療事務をかじりはじめた程度の知識しかありません。
新卒以外取ってもらえないと 聞きました。 本当ですか??? 歯科や調剤薬局事務でも同じでしょうか。
社し転職活動をしています。 治療の為に病院へしばらく通った事をきっかけに、医療の仕事に興味が出てきて、調剤事務の求人が気になっています。 経験不問とありますが、実際はやはり全くの未経験者は厳しいでしょうか?? 前職は一人でこなす業務が多かったので、覚えの早さや努力することはだいぶ鍛えられました。 調剤事務をしている方のご経験などをお聞きしたいです。よろしくお願いします。
241~250件 / 641件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
仕事を知る
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
貿易事務の年収が知りたい!未経験から目指すときに求められるものは
貿易事務への転職を考えている人の中には、年収がどのくらいなのか気になっている人もいるでしょう。貿易事務の...続きを見る
2023-03-31
IT事務の仕事内容と必要なスキル、未経験からのキャリアパスを徹底解説
IT業界で活躍できる職種の1つに「IT事務」があります。一般事務とは異なり、IT特有のスキルが求められる...続きを見る
2024-10-05
営業事務はきつい?辞めたくなる理由や魅力、向いている人を解説
営業事務への転職を検討している人の中には、営業事務がきついという意見を気にしている人もいるのではないでし...続きを見る
裁判所事務官の年収は?初任給や年齢別の給与・収入の上げ方を解説
裁判所事務官とは、裁判所内のさまざまな手続きや事務処理を担っている職種です。裁判所事務官を目指す人にとっ...続きを見る
2023-04-22
保育事務の仕事内容を知ろう!未経験者でも分かる業務の全容と魅力
保育所の裏方として欠かせない存在、それが保育事務です。子どもたちの笑顔を支える縁の下の力持ちである保育事...続きを見る
2024-09-08
営業事務に向いてる人の特徴。仕事内容や転職するメリットは?
営業事務への転職を検討しているのなら、向いてる人の特徴を把握しておきましょう。転職後の働き方をイメージし...続きを見る
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です