すが、コース選びに悩んでいます。完全初学者です。 来年12月に短答合格で再来年8月に論文合格を目指すコースと、来年5月に短答合格でその三ヶ月後に論文合格を目指し、失敗した場合再来年八月にもう一度論文合格を目指す速習コースの二つで迷っています。 大学の勉強がどれくらい忙しいものなのかまだわかりませんが、サークルやバイトはしないので、月曜から金曜は最低4時間、土日は一日中勉強時間を確保する予定です。 早く合格するに越したことはないので、来年八月に合格するのは理想ではありますが、5月に短答合格してそこから三ヶ月で論文合格に持っていくなんて可能ですか?そもそも今から始めて来年5月の短答合格は可能ですか? 可能だからそのようなコースが用意されているのでしょうが、どれくらいの可能性なのか、どれくらいの割合の方が速習コースのペースで合格するのか等教えていただきたいです。 早く合格しようと急ぎすぎた結果一つ一つの勉強が疎かになり25年合格はおろか2026年の論文も落ちてしまったみたいになるのが一番怖いです。 最初は速習コースで勉強を始めて途中で諦めて、26年8月合格のコースに変更することはできるみたいですが、とりあえず速習コースで申し込んでみても大丈夫でしょうか?
回答終了
問があります。現在経済的な理由でLECの1年間短答の勉強に専念するコースが第1候補に挙がっているのですが、仮にその講座を受講し、来年12月の短答式に合格したとしても、全く論文式の勉強をしていない状態で数ヶ月後の論文式試験に対応することができるのでしょうか。 他の予備校のカリキュラムだと短答と論文を並行して学ぶところが多いようでしたので不安に思いました。 実際にLECの講座を受講して公認会計士試験に臨んだ方や公認会計士試験について通暁されている方にお話を伺いたいです。
解決済み
にこれらのカリキュラムを乗り切ったのでしょうか? 特に1年目は、週に1~2回のペースで講義を受講しなければならないの確認したいのですが… 1年目:カリキュラムの70% ↓ 2年目:カリキュラムの20% ↓ 3年目:カリキュラムの10% 修了考査 宜しくお願いします。
が関係ありません。 そこで頑張ってMARCHに入った意味がないと思い始めました。公認会計士になるに当たってMARCHに入った意味はあるのでしょうか?
定を頂いています)で一年働き、働きながらUSCPAを取得して監査法人に就職するか、 大学院で会計を学んで、大学院在学中にUSCPAを取得する方が就職する際の評価が高いですか? 1年でUSCPAを取れるという前提でお願いします。 経歴 中堅外国語大学4年、TOEIC860点、簿記2級取得済み
上で、大学生活で犠牲にした事は何ですか? 時期によってバイトやサークルは全くできないのですか?
は正社員として会社で働いています。 公認会計士がとても難しい事も、勉強に時間を取られ失うものが多い事も理解はしていますが、このままでは老後に年金が貰えるか、両親の事も支えきれるか分からない為出来るだけ多くのお金を稼ぎたいと思いキャリアアップを目指しています。 数字には強い方なのですが今持ってる資格は医療事務関係位なので、キャリアアップを目指せるような強みになるしっかりとした資格は持っていません。 そこで考えたのが公認会計士になる。だったのですが社会人なのもあり平日に学校に通えないので、学校選びに困っています。 Web講座でもできるとは思うのですが、やはり先生が居た方がすぐに質問することも出来る利点が諦められず…。 わがままな内容ですがどの学校がおすすめかサイトを貼って下さると嬉しいです。 まだ学校に入るに必要な金額は溜まってないので少し先の入校を予定しています。 学校選びでは無いのですが、もし公認会計士を目指してる方や公認会計士の方がいらっしゃいましたら実際に勉強してみた結果、仕事に就いてみた結果のメリットデメリット等感想を教えて下さると嬉しいです。 一日どれくらいの勉強量でどれくらいで受かったかももし宜しければ教えて下さい。 とても長い文で分かりづらかったと思いますがここまで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
241~250件 / 29,676件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です