働いている10年目のPTです。 上司からでしゃばりだと怒られたのですが、納得がいきません。 どうすればよかったのか、また客観的にみて私の行動はでしゃばりなのか皆さんのご意見をお聞かせください。 ①ある患者の褥瘡が発覚。そこから一か月、褥瘡が増え続けているにも関わらず5時間毎の対位交換、普通ベッドの対応で変化が見られない。私の方からせめてエアベッドを導入してはどうかと提案したところ動き始めましたが、様子見2週間理由なく進捗なし。 そこで放置してはさらに増加すると見込み、担当職員、看護師を巻き込み褥瘡カンファレンスを実施。普通ベッドは一般的な褥瘡対応と同じく2〜3時間毎の頻回な対位交換、エアベッド導入後は4時間とし対位交換表を作成、漏れがないようにしました。対応職員全体へ書類と口頭にて情報を共有、改善案がある場合はその内容を反映しました。結果褥瘡は軽快しました。 ②昼食時に様子がおかしい患者がおり自分の聴診器や血圧計などを使用し誤嚥性肺炎に伴う呼吸困難、血圧やSpO2などバイタル低下と判断しました。すぐに看護師へ連絡、看護師が状況を伝えるのが難しいと話されたため救急隊への連絡、対応、付き添いを実施しました。患者は搬送先の病院で誤嚥性肺炎と診断され加療中です。 状況を聞くと朝から同様の症状が出ており、看護師も上司も認識していたが対応していなかったとのことでした。 ①、②について、今日呼び出され、上司2人からお前の担当ではない、でしゃばりだ、勝手に決めるな、調子に乗るなと叱責されました。 また自費で購入している血圧計をみんなで使えるようにするべき、寄付するべきと進言を受けました。 でしゃばりなのでしょうか。 様子を見た上で対応が必要と判断しましたが、領分外なのでしょうか。
回答終了
とは普通の福祉用具とは違い、何が特定されているのでしょうか? ケアマネの試験勉強中です。
解決済み
社しました。 病院や介護施設のベッドシーツスタッフの白衣をクリーニングをしてリースする仕事なのです 。 最近知ったことなのですが、介護保険制度が変わり介護業界が衰退していくという話を部署内で話していていました。 ネットなどで確認すると制度が変わっていました。 ここは私の勉強不足なので私がいけないのですが、 もし私と同じリネンの仕事をしている方が見ていただけたら参考までに今後この仕事はどうなると思われるか感想を聞かせて下さい。 最後まで読んでいただいてありがとうございます。
事しかありません。 どこの事業所でもそうなのでしょうか? 知人が、たぶん介護保険でしかやってないんじゃない? 障害保険でもやってる所がいいよ、と 言っていたのですが、まだ始めて間もないので意味が分かりませんでした。 今まで20人位の介護に入っていますが、全員高齢の方です。 60歳以下位の若い障害者の方とかについた事がないです。 できればそのような方の介護もしたいなぁと思っているのですが、 障害保険?でもやってないとそのような仕事はないのでしょうか? それとどんな内容だったら、2時間とかそれ以上の仕事がありますか? 病院の付添とかでしょうか? 宜しくお願いします。
「介護保険レセプト請求をする患者の区分変更の意見書があれば、介護度が変更になったときにレセプトに反映させる。」 とあるのですが、介護保険のレセプト請求する人としない人の違いは何があるのでしょうか? またレセプトに反映できるのは、介護度が変更になった人だけなのでしょうか? ご返答よろしくお願いいたします。
い。 私は高校卒業後より介護施設で正社員として働いていました。 病気休暇などもありましたが、5年ほど正社員、1年パートとして働きました。 その後子供を産み、小学校に入るまで専業主婦で現在は103万の範囲内で清掃パートをしております。 来年か再来年には夜勤なし土日祝休みの契約社員として介護職に戻ろうと考えております。 そのため時間のある今のうちに資格を取ろうと考えているのですが、 経験5年無資格の場合初任者研修と実務者研修はどちらがいいのでしょうか。 ゆくゆくは介護福祉士も取りたいのでその為には実務者研修の方が効率はいいのかなとも思うのですが、 経験はあっても介護保険であったり実務以外の知識がない為、初任者研修で基礎から学び直した方がいいのでは?とも思ってしまいます。 皆さんならどちらの資格を取りますか??
合ヘルパーなどの資格を持っていない人がお年寄りのオムツ交換や車椅子への移乗など身体に触れる事は違法にはならないのですか?
医師に介護保険の医師意見書を作るための評価・下書きを頼まれています。 担当の医師は忙しいからと いうことで評価は全てこちら任せ、入力も事務がやっており、医師はサインと印を押しているのみです。 最近では系列の施設の方のものまで任されています。 全く知らない方ですので、時間もかかり、正直こちらの業務に支障がでてきています。 改善をしていただけるよう何度も話し合いを求めたのですが、看護師サイドの意見と医師の言い分としては、 業務に支障がでるのでご自分でやっていただきたい→忙しいから無理。 こちらの業務が回らない→私も忙しい。君たちの仕事なのだからそんなことを言われても困る。 そもそも医師意見書なのだから、看護師が書くのはおかしい→そんなことはない。書ける人が書けばいい。 この先も任せるのであれば、こちらの業務の縮小か、増員をしてほしい→それはできない。利益が減るのも困る。 せめてこちらが把握している患者様のみにしていただき、系列の施設の方はやめてほしい→同じ法人なのだから君たちが見るのは当たり前。 あくまで私たちはクリニック専属の看護師→契約書に書いてある勤務地はクリニックだが、サイン欄には法人名が書いてあるので、系列の施設も担当して当然(これはよくわかりませんでした。そうなのですか? こういった感じです。 しまいには忙しいから無視をされたり、話の途中でどこかに行ってしまい、現状を打破できずにおります。 話を聞いてほしいと追いかけたら邪魔だと怒鳴られました。 患者様には非がないものの、近頃は医師意見書を回されるたびにイライラしてしまい、気の滅入る毎日です。 どうにかできないでしょうか?せめて労りの言葉をいただければ救われるのですが、やって当然という態度と言動で辛いです。 そもそも医師意見書は看護師や事務員などの医師以外が書いても大丈夫なものなのでしょうか? 上司に相談しようにも、上記の医師が法人のトップです。労働基準局へ行くには理由が足りないでしょうか? なんとか現状の改善ができるよう、ご助言をお願いいたします。
241~250件 / 13,566件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
雇用保険被保険者番号とは?労働者が確認する方法と必要になるシーン
法律とお金
転職活動中に、雇用保険被保険者番号という言葉を偶然見つけて、何を指すかわからない人もいるのではないでしょ...続きを見る
2022-08-08
雇用保険被保険者証をもらっていない理由は?対処法や使い道を確認
雇用保険被保険者証を手元で大切に保管している人もいれば、一度も見たことがない人もいるでしょう。そもそも、...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
介護福祉士の将来性は?需要や気になる問題点についても解説
介護職員として実務経験を積むか、養成機関で専門知識を学ぶと、介護福祉士の受験資格が得られます。介護福祉士...続きを見る
2023-09-01
失業保険の申請方法とは?必要なものや流れ、疑問点まで徹底解説!
働き方を考える
転職活動中の生活資金として、失業保険の受給を検討している人もいるでしょう。失業保険の申請方法から受給額の...続きを見る
2022-06-13
介護支援専門員とは?役割や働く場所、転職する方法について解説
介護支援専門員は介護保険サービスのスペシャリストです。どのような職業なのかを知ることで、転職活動をよりス...続きを見る
2023-07-06
介護職のワーカーとして働く!仕事内容から給料・やりがいまで一挙解説
介護の現場で働く介護職は、高齢化社会が進む現代において重要な役割を担う仕事の1つです。介護職ワーカーを目...続きを見る
2023-03-20
介護離職とは?離職してしまう原因と事前にできる対処法をチェック
介護離職とは、介護が必要な近親者のケアのため、勤めている会社を辞めてしまうことをいいます。超高齢社会に突...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です