やライター)を勧められています。 それほど甘い世界ではないだろうとも思いますが、自分の書く文章が人より面白いというのならば、一度チャレンジしたいとも考えています。 そこで、どのような形であれ、「文章を書く仕事」への取っ掛かりとなるような、例えばコンテストとか、そのような情報をご存知ないでしょうか? テーマの有無など、一切条件を問いません。
解決済み
答いただけると助かります。 ネットの求人サイトで、「IT技術に関するブログを書く仕事」に応募しました。 応募先をここではE社という名前で書きます。そして、そのブログを元々書いていた人をブログ主とします。 1件800~1000文字の記事を、1件につき800円で、週7件、従って1年365件書いて欲しいという依頼でした。在宅でできる仕事ですし、ITについては私は仕事で関わっていたので得意なので、いいなと思っていました。 トライアルで、何件か書いているうちに、E社から「ブログ主の文体に合わせて」とか「ブログ主があなたに乗り移ったと思って書いて」とかいろいろ細かい注文が出てきたのです。 念のため、著作権はどうなっているのかと質問したところ、1件800円以外の費用は発生しない、とのことでした。 よく考えてみたら、この仕事はゴーストライターではないかと、疑いが生まれました。 そうこうしているうちに、ブログ主が私の書いた文章に手を加えたものが「参考にしてください」と送り返されてきました。アイデアは100%私のもので、文体が変えられていました。その形でブログに乗るそうです。 ここで、質問です。 (1)この仕事はゴーストライターに当たりますか? (2)ゴーストライターであることを薄々知りながら、この仕事をした場合、法律違反になりますか? (3)ブログですから、それだけではブログ主の収入はないですが、アフィリエイトなり、製本して出版なりした場合、私にはその著作権を請求することはできないんでしょうか?単なるブログにしては1件の文字数も、1年の件数も多く、本にしたとしても十分通用する量です。 以上、お答えいただけると助かります。
か? 他にも、ブロガーとしてお金得る方法はあるのですか? (人気出たりして本を出せるブロガーの方が いると思いますが、それ以外でお願い致します)
ニューについてです。 私は、数年前に居酒屋の店長と知り合い、 たまたま移転オープンするときだったので、 その店長のお店のメニューを手書きで描かせていただきました。 店長は「手書きの方が親しみがわくから、前の店舗のときからずっとメニューは手書きなんだ」と言っていました。 移転前に頼んでいた人は忙しい人だから頼みにくいから、たまたま手書きPOPの資格を持っていた私と出会ったので、私にメニューを書くのを頼んだといういきさつです。 しかし、最近になって私が書いたメニューがパソコンで作成されたものに変わっていました。 そのお店に行ったお客さんがブログに写真を載せていたのを偶然みつけてしまい、そのことが分かりました。 事情があり、私が店長のお店には絶対に行かないことを店長も分かってるから、メニューを変えてもバレないと思っていたのでしょうが、みつけてしまい、ショックで仕方ないです。 ブログの日付を見たら、手書きのメニューを書いた2年後でしたが、いつメニューを変えたのか正確な時期は分からないので、2年より早くに変えた可能性もあります。 あんなに手書きがいいと言っていたのに… あのときの言葉は嘘だったのか…? 夜中まで頑張って描いてたのを店長も見ていたはずなのに…なのにわずか2年で変えてしまうなんてあの時の努力は無駄だった、なんのために一生懸命描いたんだろう…と、店長の人間性も信じられなくなりました。 色々調べたところ、私が書いた時とメニューの内容や価格は全く同じなので、内容が変更になったから手書きからパソコンに変えたわけではないのは確かですし、内容が変わったなら、内容が変わったのでまたメニューを書いてほしいと私に言ってくるはずです。 あんなに手書きのメニューがいいと言っていたのに、パソコンでメニューを作る業者にわざわざ頼んでまで変えた理由を私なりに考えたのですが、『私の書いたメニューが気に入らなかった』『デザインが劣っていた』『移転前より売り上げが落ちたのはメニューのせいだと思って変えた』のでは…と思い、私は自分の書いたメニューのデザインを全否定されたような気持ちになり、毎日夜も眠れないくらい悩むようになり、睡眠薬を飲まないと眠れなくなりました。 私は、某大手小売業の専属POPライターとして働いていた経験もあり、そこでは3人POPライターがいたのですが、その中でも私が一番絵が上手くてセンスがあるからと、 優遇されていました。 手書きPOPの資格も取得し、自治体の夏祭りのポスターの公募に応募し、入賞したこともあります。 でも、今回のことで自信が無くなり、 私が下手だったからメニューを変えられたんだと自分を責め、 手書きPOPの書き方やマニュアル本を何冊も 買い込み、さらに勉強しないといけないという気持ちで本に目を通していたら、 店長がメニューを変えていたということがどうしても頭をよぎり、悲しさと惨めさと悔しさで涙が出てます。 なぜメニューを変えたのか、私が店長に聞いたところで、私が傷付かない理由を並べると思うし、もう店長の言葉は信じられないので、店長に直接 理由を聞いても仕方ないし惨めなだけだと思い、店長にはメニューを変えたことを知ってしまったことすら言っていません。 でも、店長はメニューを変えた後にも、従業員のことで聞きたいことがあり、私に電話をかけてきました。 その時にもメニューを変えたことは店長は隠していたので、私もそのことには触れませんでしたが、不義理をしておいてよく電話かけてこれたな…と心の中で思ってしまいました。 今まで、店長のことをいい人だと思っていたし、最後にメニューを書いた日にはご飯に連れて行ってくれたりして、少し店長に恋心もあったので、仲良くしていきたいと思っていたのですが、もう、これをキッカケに店長との関係は断った方が良いのでしょうか? もし、私の立場だったらどうするか、店長に理由を直接聞きますか?それとも何も言わずに離れるのか、みなさんの意見をうかがいたいです。
で文字単価1~10円で仕事を受けてきました。 今年に入ってWordPressで個人ブログを開設して、少しずつブログ経由で企業様からお仕事のご依頼をいただくことが増えてきました。 しかし、大抵の企業様からお仕事の相談をいただくときに 「弊社製品のマニュアル記事を執筆をお願いしたいです」 「弊社サイトの取材執筆をお願いしたいです」 などざっくりな仕事内容の説明のみで、ギャラの提示はありません。 そのため、以下のような感じで質問をしておりますが、ギャラの確認メールを送ると返事が返ってきません。 ■質問文 ---------- お金の話をして大変恐縮ですが、実際にお仕事に入る前に依頼頂いたお仕事の 報酬を教えて頂くことは可能でしょうか。 kHPを見る限りだと、 ・現地取材なしの記事執筆 ・現地取材ありの記事執筆 のお仕事があるように思えました。 それぞれの報酬を教えてくださるようお願いいたします。 ---------- 私の質問の仕方がマズイのでしょうか? こちらから下記のような感じで金額を提示してあげたほうが親切なのでしょうか? ・現地取材なしの記事執筆:2000文字 4000円 ・現地取材ありの記事執筆:2000文字 20000円 ブログのプロフィール欄に「文字単価2円~」と書いてあるし、まだ経験の浅い駆け出しのライターなので分不相応の高額な報酬を提示するつもりはありません。 またブログのプロフィールには発注者様が仕事を依頼しやすいよう、単価だけでなく対応可能範囲、使用環境、納期の目安などすべて記載しております。 編集者、Webディレクター、発注経験者、ベテランライターの方からのご意見お待ちしております。 辛口のコメントも真摯に受け止めますので、アドバイスいただければ幸いです。
を投稿してより多くの人に読んでもらえる立場になることが夢です。 その実現に向けて行動を起こしたいので すが、どうしたら良いかアドバイス願います。 元々文章を書くことが好きで、学生時代は作文や公募論文で賞をもらったりしていました。 今は普通の会社員で、趣味の旅行について自分の備忘録的なブログを書いていますが、単に自己満足で書いているだけでつまらなくなってきました。 某サイトで私が旅先で撮影した写真を使っていただけることになり、写真だけでなく文章も...という夢が膨らんだ次第です。 いま、自分なりに取り組んでいることは 旅先の様子を伝える語彙力や表現力を磨くこと、旅先の歴史や分化などを詳しく勉強して知識を増やす努力をしています。 そして、夢実現のための仕掛けというか、自分から何かしらの行動を起こしたいのですが、どうしたら良いかわかりません。 たまに、プロアマ問わず投稿募集とかが出ているサイトがあるので、そういうところにしらみつぶしに応募してみるしかないでしょうか? 自称なのかもしれないですが、旅行ブログを拝見していると、本業○○兼旅行ライター 的な記載をしている人もいて、こういった人たちはどのようなルートでその立ち位置を獲得できているのでしょうか。 旅行が好きで、その旅行記を書いて出版出来たりちょっと有名になれたらいいなあと思う人は私以外にたくさんいると思います。なので、相当私自身も努力して単なる旅行記でなく、何か抜きん出たものを磨かないと厳しいと思っています。 ですが、世間知らずといいますか、こういった業界に疎いこともあり、色々教えていただき、今後の方向性等をアドバイスいただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。
していたのですが、実際は「◯◯」はいつ発売?とか「◯◯」の最新情報は?みたいなのがメインでがっかりしています。 元々こういった中身の無い記事で広告収入取るブログとかがが嫌いなので、やりながら嫌になってしまいます。 本当は新商品を先に触ってレビューとか、開発会社とのインタビューとかそういうのをやりたかったんです。もしくは、一つの商品について長い間色々書くみたいな。 毎日次から次に出る新商品に中身の無い「いかがだったでしょうか」系の記事を書く仕事 一応部署違いで一つの商品を長い間書き続ける部署もあり、そっちの方が良いなって思いながら過ごしています。 どうすれば良いでしょうか...
回答終了
チンのパートを退職します。 理由は ・面接では言われませんでしたが、週末や人の足りない日に12時間勤務に入らなければいけないこと ・休日にシフト代わってくれないか?、または早く出勤できないかという連絡がよく来ること ・夕方〜23時の時間帯に入ることが多く、生活リズムが乱れてしまったこと などで精神的に少し参ってしまったこと、このままでは長期的に家事との両立ができないと思い辞めることにしました。 ※自分で選んだパートなのに、辞めてしまう自分が情けないのですが...仕事前に涙が止まらない、動悸がするなどの症状が出たので辞めることにしました。 ちなみにその前は、接客のパートを約4年していました。 辞めた理由は、お客さんと接することが怖くなり自分には向いていないと感じてしまったためです。 どちらのパートも、無職状態ではいけない!と思い焦って決めてしまったため、結果失敗に繋がってしまいました。 とはいえ、職場の人は優しく、スキルも多少は磨くことが出来たので悪いことばかりではなかったのですが... 高卒で資格のない私に、今後できるパートはあるのでしょうか? またタウンワークなどで探してはいますが、同じことの繰り返しにならないか不安でたまりません。 夫はできればフルタイムで働いてほしいみたいで、「あれも嫌だ、これもできないって言ってたら何もできなくなるよ?」と言います。 たしかに夫の意見は正しいのですが、精神的に弱っている今の自分には厳しい言葉です。 若いからバリバリ働いてほしいようです。 退職後は兼ねてから気になっていて、独学で勉強もしていたWEBライターの仕事をしばらくしていこうと考えています。 幸い、初めての案件を受けることができました。 3年続けているブログ運営もガッツリ行っていきます。 とはいえ、やはり海の物とも山の物ともわからない在宅ワークよりも、やはり外でしっかり働く方が安定はありますよね... 唯一今でも大好きな「文章を書くこと」ですが、このまま仕事にしていって良いかという不安もあります。 こんな情け無い私に何か出来る仕事はあるのでしょうか。 自分でも色々と調べてはいますが、行き詰まっています。 皆様、アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。
うか? webデザイナーに興味をもっている20歳女です。 浪人していたのですが大東亜帝国レベルの大学に行くよりも専門学校で手に職をつけようと思っています。 webデザイナーになったらインハウスで直接サービスや自社商品に関われるような仕事がしたいです。 ・元々2時創作の個人サイトやfc2ブログを運営したり、クラウドワークスで個人サイトのライターを1か月程していた事があります。1からサイトを作ったことはありません。 ・htmlなどはなんとなく読めて調べてカスタマイズできる程度です。 ・プログラミングもやってみたいと思っています。 ・Photoshopやillustratorは未経験です。 親は成人するからお金は一切出さないと言われたので、バイトか就職してお金を貯めてから行くか2種の奨学金を借りるか考えています。 地方(三重県)なので職業訓練にwebデザイナー関係の講座がなく、デジハリのwebデザイン専攻(半年~8か月通い放題)か2年制のit系の専門学校に行くか迷っています。 金銭的にはデジハリの方がいいのかなと思うのですがデザインの基礎は学べないみたいですし、最低限のことしかできなさそうで不安です。 あと、制作会社はやっぱりハードですか? 帰れないほど残業があるという情報が多くて生活リズムが崩れると体を壊しやすい私には向いていないのかな~、と不安と心配でいっぱいです。 正直なるべく残業はしたくないです。 現役の方、経験者の方アドバイス宜しくお願い致します。
しれませんが、 例えばwebデザイナーだったら 納期を気にしたりしますか? 職業 パソコン リモートワーク
231~240件 / 407件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です