ミスに気付かなかったり見直ししても間違えてたりという事が多くて病院に行ったところADHDと診断されました。 あれから7ヶ月ぐらい勤務先の病院にも伝えず、時間もなくて投薬治療とかも受けてませんし手帳の申請もしていません。 全てをADHDのせいにしたくないですが、 私のミスの多さのせいなのか、はたまたその先輩(女)の元々のキャラなのか分かりませんが、折り合いが悪いです。向こうはどう思ってるか知らないですが、ミスに対して「この書類なんか変だから」「これって何か理由があってこうなの?」とか凄く癪に障る言い方をしてきます。 それに最近耐えられなくなってきて、今日仕事中にトイレで泣いてしまいました。(辛いより腹立たしさに) 重度ADHDと言われていて、衝動性も強い故、「なんでそういう癪に障る言い方するんですか?」「ここが間違ってるって言い方出来ないんですか?」って逆ギレしてしまうんじゃないかと我を忘れて飛んでもないことを言ってしまうんじゃないかと不安になっています。 会社に素直に伝えるべきなのか、それとも退職を選ぶか悩みます。同期には伝えましたが、言ったところであの人たち(上司のみんな)が理解して(私)に合った仕事渡すようになるとは思えないと言われました。 理解がありそうだけど、なさそうな感じの人たちしかいなくて益々悩みます。裏でいじられるのも怖いです。 因みに、コロナ禍なのと圧倒的人手不足で辞めさせてくれない気がします。自分としては半年後には辞めたい方向です。
解決済み
営していて、人手が足りなくて困っている、とのこと手伝っていました。職場の誰かが見ていたらしく、後日上 司から呼び出し、辞めるように言われました。ちなみにお金は貰っていません。 自分としては仕事が終わって暇な時間潰し程度にしか思ってませんでした。悪いことをしている感覚ではないのですが、仕事以外の時間を職場にあーだこーだ言われて不快でした。皆さんはどう思いますか。
ています。新卒から同じ産婦人科に勤めており、10年になります。 助産師としての仕事はとてもやりがいを感じる瞬間が多く、大好きな職業です。 しかし勤めている産婦人科の環境が私の中でネガティブな感情にしています。 まず ①医師がパワハラ気質 患者様からはかなり評判の良い院長。ですがスタッフの話しかけるタイミングが少し違うだけで不機嫌になり、無視、溜め息、舌打ち、ハサミやホチキスを机に投げつける等日常茶飯時。 まぁこれは気にしなければ良いので割とスルー。 ②提供するサービスの質の低さ、それに伴う高齢師長の頭の硬さ 勤務する病院は、周産期を扱う総合病院よりも断然小さく、産院よりも病床数が多いです。ということは、総合病院より患者層はハイリスクではなく、産院の様なサービスは兼ね備えていない。中途半端です。なので新人助産師や看護師は研修制度も整っていない中途半端な病院という感じで1人も入職してきません。そのためどんどんスタッフの高齢化だけが進んでいます。そしてスタッフは少なく正直ずっと出産に付き添ってサポートできず、ナースコールがあれば飛んで行って腰をさすり、また違う仕事をこなし…仕舞いには『ここの産婦人科は出産の時に放置。』と書かれる始末。近隣の人気産院の口コミは『ずっと助産師さんがついてサポートしてくれました』『助産師さんたちが親切丁寧で…またここで産みたいです!』等。ステマではなさそうです。本気で満足度が高そうです。 そして当院が提供する食事は『高いくせにまずい』『食事がこんな質素で産院選び失敗。大後悔』と口コミではボロクソ。『お土産もダサい』などなど…極め付けに近隣の産院はカフェご飯、デザートも最高、お土産はブランド物。5年前より当院の分娩件数はかなり減り、当院で出産した患者様も、2人目以降は近隣のおしゃれな産院でこぞって出産しているんです。そこで改善は出来ないかとスタッフで話し合い、患者様が使いやすいような新しいお土産を提案したり食事内容の変更を提案しましたが、頭のかたい72才の総師長は「意味ない」の一点張り。確かにそれで全てが変わる訳ではないと思いますがきっかけにはなると思うんです…。 患者様からお産のサポート後に感謝のお手紙を頂くことも多くありがたいのですが、でも ③親族経営によるお金の不透明さ 親族で経営しています。職員名簿には知らない人の名前が8人程います。これ誰ですか?と上司に聞くと働いてもいない親族。役員ということで高額なお給料が支払われているとのこと。当院が医療コンサルタント入れられないのは、バレてはいけないあれやこれがあるからと上司から言われました。 以上を踏まえて…。最近はこの病院で働く自分が好きになれません。辞めておしゃれな産院で再就職すれば良いと言われたらそれまでですが。 こんな理由で辞めるのもなんだか踏み込めません。社会って組織ってそんなもんだよね、とも思います。でももっと患者さんにここで産んで良かった、良いお産ができた、と思ってもらいたいのです。でも今の病院ではとてもそんな風に思ってもらえる状況ではないです。そんな中一生懸命働くのも、なんだか気分が落ち込んでしまいます。みなさんならどうしますか?
回答終了
ましたが、どちらも新人教育はしっかりしていると感じました。 ただ、気になる人間関係については、半日のインターンでは見極めることができず、実際に働いてみないと分からないのでは、と不安に思っています。 自分としては、人間関係や仕事を続けられるかどうかに不安がありますが、インターンではそういったことを判断するのは難しく、実際にその場に入ってみないと分からないだろうと感じました。では、どうやって病院を選べば良いのか考えた時に、結局はお金や福利厚生などの条件でしか比べられないのではないか、という結論に至りました。 この考え方についてどう思いますか?また、皆さんはどのように病院を決めましたか?看護の病院に関する口コミを調べると、人間関係に関しては悪い内容ばかりが目に入り、ますます不安になっています。
行われ、急性期・回復期・慢性期の病院のどこを選んでもいいのですが、回復期と慢性期で迷っています。 【回復期病院メリット】 ・1年目は少しでも忙しいところを経験してる方がいい(?) ・同期がいる可能性が高い 【回復期病院デメリット】 ・家から遠く電車で1時間半ほどかかる ・ネットの口コミがあまり良くない 【慢性期病院メリット】 ・自分の性格に合っている ・家から近く車で20-30分で通勤可能 ・地域包括病棟などが主だが、整形外科の一般病棟もある ・ネットの口コミが良い 【慢性期病院デメリット】 ・ゆったりしてて1年目には向かない?(けど将来的に保健師の資格を活かして別のことをしたいので忙しいところに行く必要はない?) ・同期がいない可能性が高く、最悪私1人、運が良ければ2人ほど このようにメリットとデメリットがそれぞれあり、交通の便なども含めて慢性期病院の方が私的にメリットは大きいのですが、周りの子たちは急性期に行く中私だけ慢性期に行くということや、同期がいない可能性があるということがとても不安でなかなか決心できずにいます。同期がいない分教えて貰える可能性もありますが、逆に嫌われてしまうと同期に吐き出すこともできず1人で抱え込むことになるのでそこも心配です。 皆さんならどちらにしますか?参考にさせてください。
看護師になるため学校に通いながら、病床数400以下の病院で准看護師として働いています。 将来は看護師スキルを向上させたいので、今の病院で働き続けるか、隣町の都会の病院で働くかの、どちらかを考えていました。 わたしの彼氏はもともと隣町の都会に住んでおり、今は仕事の関係で私の家から1間半くらいかかる田舎に引っ越しました。 今働いている会社の社長になるのが夢みたいで、今の時点で道のりは長くもないそうです。 同居するため、彼氏のいる田舎の街に私を連れてこなきゃ、と言っていました。 出会った時は隣町の都会住みで、私もその町の病院で働こうと思っていましたが、何ヶ月か前に急遽職場を移動してしまったため、私は就職先に迷ってしまいました。 一応その田舎の病院を調べて見たのですが、大きめの病院はひとつしかないし、口コミも2くらいで悪い方でした。 学校卒業するのは約1年半後先なのでまだまだ先のことかもしれませんが不安で仕方ありません。 でも彼氏と同居したいですし、だからといって田舎の病院で働きたくありません。 もし田舎から今働いている病院で働くとしても、行きだけで1時間半はかかると思います。 低血圧で朝が苦手な私には結構厳しいかもしれません。 何かいい方法はないでしょうか。 人生の大先輩方教えてください。 本当にいろいろと不安で仕方ないです。 なんでもいいのでアドバイスよろしくお願いします。
先の情報を知りたいので、詳しい方教えてください。私は、27歳の看護師で転職を考えています。 看護学校を卒業してすぐに働き始めた病院ですが、変な医者につきまとわれて困っていました。おまけに給料も安いです。それで最近他の病院への転職を考え始めたのですが、「ここの病院はこんな感じだよ」とか、口コミが分かるようなサイトはないでしょうか?なにかよいアドバイスがあればおねがいします。
研修について教えてください。 看護師として2年の経験しかありません。現在九州に住んでいます。前の職場では、プリセプターにいじめられ&研修・勉強会が忙しすぎて自分の時間がとれず、辞めました。 現在、絞っているのは城東区「森之宮病院」、淀川区「大阪回生病院」、大正区「大正病院」の3つです。どれも寮が設備されているところです。 私の希望としては、 ・人間関係が良い ・研修&勉強会はあっても、参加が強制されず資料づくりに追われる日々にならない ところを希望しています。上記の病院に努めている方や、口コミなどを聞きたいので回答よろしくお願いします。また、他におすすめの病院があれば教えてください!
日曜日から勤務するのですが実際どんなことをするのか緊張しています: 面接のときに薬を機械で調合したり、診察のときに子供の手をおさえたりするっていう話をされたのですが、自分自身そんなに病院に行ったことがないせいか全く想像できません^^; そのクリニックは今年の2月に開院したばかりの小児科でめずらしく夜間、日曜祝日もやっているクリニックです。 面接に行ったのは昨日の夜9時ごろでしたが、空いていましたし、口コミでも待ち時間は少ないと書いてありました。 でもそれは暇なんじゃなくて従業員さんの手際がいいからかと思って自分はついていけるのかとさらに不安です... あと、予約は24時間受け付けていて、カルテは電子だそうです。 実際に病院の受付をやったことがある方がいらっしゃたら働いた感想などを聞きたいです。 できれば職場の雰囲気なども教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。
リストラされました。 色々探したのですが求人がなく困っています 決まった所もあったのですが、急に不安になり研修当日に辞退してしまいました。 それから全然仕事がなく、派遣会社に登録しようか悩んでいます。 派遣=遠くに飛ばされる。辞めれないなど怖いイメージしかないのですが、実際はどんな感じなのでしょうか? pcスキルも学力も全くない高卒のおばさんを雇ってくれるのでしょうか? 一応考えているのは戦力エージェントという派遣会社です。近所のクリーニング工場で募集してたのが戦力エージェントだった。あまり口コミがよろしく無いので悩んでいます。
221~230件 / 686件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
看護師が病院以外で働く場所は?人気の職場と転職の際の注意点を紹介
仕事を知る
看護師が働く場所は、病院だけではありません。看護師の資格を生かしながら、ワークライフバランスを実現できる...続きを見る
2023-03-27
看護師が企業で働くには?仕事内容と働く際の注意点を解説
企業の医務室や製薬会社など、病院以外でも看護師は必要とされています。直接的な医療行為はほとんどありません...続きを見る
看護師はストレスが多いって本当?主な原因や病院選びのポイントも
看護師はストレスが多い仕事と聞いて、不安を感じていませんか?努力して看護師になっても、ストレスがたまるよ...続きを見る
理学療法士におすすめの副業が知りたい!資格を生かせる転職先も紹介
理学療法士として働きながら、副業を始めることを検討している人もいるのではないでしょうか?理学療法士の専門...続きを見る
2022-12-28
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
医療事務の仕事内容とは?主な業務や求められるスキルを知ろう
病院の受付や会計として働く医療事務は、資格がなくてもチャレンジできる仕事です。医療事務が担当する仕事は、...続きを見る
事務の仕事内容を紹介!必要なスキルとメリット・デメリットも解説
主にデスクワークを担当する事務職は、会社における「縁の下の力持ち」ともいわれます。ポピュラーな一般事務や...続きを見る
2023-04-22
臨床工学技士の志望動機の書き方。志望動機を考える際のポイントも
選考対策
臨床工学技士は、医療機関や医療機器メーカーで活躍する職種です。専門性の高い職業であり、志望動機を書く場合...続きを見る
2023-08-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です