の質問をしたい為同じようなフリーランスの方にお伺いしたい事が一つあり質問致しました。 現在お仕事を募集する際にご予約で受け取っており、一件あたり基本的に1ヶ月~2ヶ月納期で仕事をまわしています。 ご予約した月より大きく離れてしまうと無断キャンセルや連絡の返答無しなどが多くキャンセル分の2ヶ月空いてしまう事がしばしあります… そのためフリーランスの方のスケジュール管理方法やご予約予定日に近い時に来るキャンセル等の対応など、どのように対応されているか教えて頂けると嬉しいです。
解決済み
のご質問です。 現在、アパレルのセレクトショップにて写真撮影・画像加工をしています。普段からも写真は好きでよく撮影しています。 しかし諸事情あって今はWEBデザイナーになりたいと思っています。そこで現在転職を検討しているのですが、提出するポートフォリオはやはりWEBデザイナーの求人であれば自分で作成したバナーやWEBサイトを載せるべきなのでしょうか。 個人的には今まで自分がどんな活動をしてきたかということを見てもらうために、今まで仕事やプライベートで撮影した写真を使ってポートフォリオを作成しようと思っていました。しかし企業としてWEBデザインの技術がどれくらいのあるのかを判断したいと思うので、私のWEBデザインの知識や経験はありませんが、今から付け焼き刃程度の技術でWEBサイトやバナーをつくった方が良いのでしょうか。 写真でのポートフォリオならそこそこ良いものにはなると思いますが、WEBサイトやバナーを使用した物はあまり良いものに仕上がるとは思いません。 今回は未経験採用ありの求人に応募する為、どのくらいの技術が求められるのかはわからないのです。もしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 補足として私のプロフィールを書いておきます。 現在23歳 現職は新卒で入社して1年と半年です。 資格は色彩検定2級を持っており、簡単なPhotoshopの加工ならできます。 よろしくお願いします。
下記のような企業が多いです。 ・SES ・LP制作会社 ・インハウスデザイナー ・マーケティング会社(アフィリエイト系) WEB制作会社は実務未経験だと厳しいと思っていて、とりあえず次の会社で経験を積んで、次のステップでWEB制作会社に入社できればと考えています。 上記の中だとどれが1番スキルつきそう(WEB制作会社への転職が実現できそう)ですか? 会社によってレベルや業務内容に差はあるかと思うので、目安くらいで教えて欲しいです。
回答終了
す。私はアピールできる部分があると思っているのですが、人事目線ではアピールどころではない可能性があるので 人事目線で私はどうなのか教えていただきたいです。 (諸事情含めた、履歴書などの添削のつもりでご覧ください) 【諸事情(経歴)】 2022年短大卒業→新卒で営業事務系で就職→体調不良で仕事ができない→五ヶ月で泣く泣く退職→病院での精密検査の結果=ナルコレプシーと判明 →療養期間(半年)→2023年3月Webデザイナー系の職業訓練校に通う→いじめられ退校→医師から軽い発達障害の傾向ありと診断を受ける →ショックでまた半年療養(その間就労移行支援施設に体験いくが、合わなくて断念) →去年の12月広告代理店のアルバイトに受かる →現在 【諸事情(詳細)】 現時点では、Webデザイナーとして就活始めるには難しいと思っており、アルバイトで経験を積んでから正社員目指して就活していこうと思っている途中です。 なまじ、正社員として働いていた時期があるので正社員を会社が雇うありがたさと難しさを感じたため、 今度こそ体調不良で退職なんてことにならないように現在働いているアルバイトにて(ナルコレプシー&発達障害asd)体調の変化の検証中です。 【本題】 この前提を含めて本題の質問です。 私の夢はWebデザイナーになって自立した生活を送ることが夢です。 【どうして夢なのか(きっかけは省く)】 デザイン技術を活かせる上で、かつ正社員で募集しているのが多い仕事の中で興味を持ったのがWebデザイナーでした。 Webデザイナーは募集している求人は多いですが、その代わり人気職で競合が多いので、差別化を付けていこうと思っています。 【差別化できそう/アピールになりそうな経験】 (学歴は低学歴なので、学歴でアピールできる部分はありません) ①無職期間にイラストを独学で学び何ヶ月か仕事を自分で取っていた経験がある。 3年前から時間がある時に絵の勉強をつづけ、無職期間中にsnsで創作活動を始め、半年で2000フォロワー突破。その後、アマチュアのイラストレーターとして数ヶ月活動し、多い月で月8万稼いだ。 実際、数字(いいね数フォロワー数など)を出すにはどうすればいいかのノウハウや フォロワー数を伸ばす際にpdcaサイクルを使った。 など、理論でフォロワー数を伸ばしたことが私の中ではアピールポイント(軽いマーケティングのようなことを行った) →ポテンシャルで評価していただけるかもしれない ②現在働いてる広告代理店のアルバイトの経験 Webデザイナーになりたいのが夢だが、 Webデザイナーで、広告制作物を作りながら作った後のフォローもしていきたいと思っている。 現在働いている広告代理店のアルバイトの仕事でも、簡素ですが似たようなことをしているので、実績をこれから積んでいき、アピールできるように頑張る。 【人事目線でマイナス評価をされそうなポイント】 新卒で入社した会社の退職理由の説明や、 退職してからアルバイトを始めるまでの空白期間の説明にどうしても病気のことについて触れなくてはいけないので、「ナルコレプシー」だけ面接で伝える予定です。(発達障害はクローズする) ①どうして今まで正社員ではなくアルバイトで働いていたか? =体調の面で、実際働いてみて本当に働けるかどうかわからなかった点と Webデザイナーで正社員になりたいと決めていたため。 →その話からアルバイトで得た経験を伝えていこうと思っている。 ②退職してからアルバイト始めるまでの空白期間 空白期間の理由で大きな割合を占めているのが 発達障害で人と関わっていくのが難しいことの不安からなのだが、話せないので、代わりに「退職した際に大きく病んでしまったせいで、もう一度働こうというメンタルに持っていくのが大変だった」 ということにしようとおもう。 =ネガティブな話になるので最後にポジティブな話題を話す ①、②の話を乗り切るのが大変だけど、大きな枠組みにいれて一種の「挫折経験」として話をし、そこから得たものを話していけばいけるのではないかと思っている。 【最後に】 空白期間を過ごす中、病気のせいと夢を諦めることも何度も頭によぎったのですが、その度に社会に出た時に思い描いた夢を思い出し、諦め切れなくてアルバイトで働きはじめやっと軌道に乗ってきました。 ですが、Webデザインの勉強が本当に難しく、挫折しそうな日々です。 ですが、私は好きなことに熱心に取り組むことだけが取り柄なのでそれをやめてしまったら社会で生きていくことなんてできません。 色々とアドバイスいただけますと自己分析の参考になります。回答よろしくお願いします
か使っているなら 使い方を教えてほしいです
家具メーカー、現職はデザイン会社です。前職での経験から家具から空間を考える脳みそがあり、スケッチやイメージ、体験などから空間をデザインすると言った基本的なデザイナーとしてのスキルや進め方が身についていなかったなと痛感しています。 (家具を並べてコーディネートすることがメインだったように今は思いました。) 前職ではひとりで案件も回し評価もされていたと感じていました(社内サイトに掲載されたり、話題性のある案件などにもアサインしていただいたり…)が、転職してからは10歳ほど上の先輩のアシスタント的な業務が主です。その先輩には、自分から提案しても、否定的な態度を取られることがほとんどです。最近では他の人がいる会議で「〇〇さんメインでは難しい」と強く言い切られてしまったり、やんわりと人件費があがるし、予算もないから邪魔だ、といった態度も取られて正直苦しいです。 新卒から入った私より下の年齢の子の方ができるのではないか、と思ってしまいます。 (ちらっと、先輩が「予算がない案件なので1人でやった方がいいのではないか=邪魔」と上司に相談していたのを聞いてしまいました。) その方ではなく上司とやる時などは、敢えて任せてもらったり、やらせて育てようと言うことを感じますし、仕事に対する手応えも感じます。得意なこと、貢献できることも見えてきました。 ただ、その先輩はスキルやプロ意識がとても高く、ご自身のやりたいこともはっきりとあるので中々「やらせてみる」「育てる」と言った思考で対峙してもらえることがなく、自己肯定感が下がる一方です。 提案を却下されたり、そもそも興味がないような態度を取られたりすることが続くと、こちらも指示待ちや先輩の言ったことに合わせて動く、と言う仕事の仕方になってしまいます。 先輩もそういうテイカーな感じの私と一緒に仕事をするのは確かに鬱陶しいと思います、、 これでは成長が止まってしまいますし、せっかくデザインがやりたいから、と入った会社なのにもどかしい気持ちが大きくなっています。 前職で楽しい、もっとやりたい!と思っていた仕事への前向きな気持ちも失われつつあるのが怖いです。 転職して全く同じやり方ということはないので、キャッチアップが必要なのは重々承知していますが、転職された方々はこういったことをどう乗り切っていますか? どう成長していけるでしょうか。 しょんぼりモードでいてもたってもいられず、書かせていただきました。
ールに通い出し、IT企業?に就職しました。 私も友達も大学では美術やITを専門としてません。なぜwebデザイナーになろうと思ったか聞いてみたら「たった数ヶ月でwebデザイナーになれるんだよ!しかもいつでもどこでもゆったり働けるんだよ!最高じゃない?!」と目を輝かせてました。 確かにそういう系の広告はインスタで見たことあります。しかし、このキラキライメージ自体、私には疑問しかありません。 というのも私は美術専門コースの中学・高校に通っておりました。小さい頃から絵を描くことが好きで、中学の頃は本気でイラストレーターになりたいと思っておりました。しかし美大を目指すとなるとクラスメイトのレベル高さに圧倒され、ただのアート好きな自分には無理だと悟り、美術とは全く関係ない大学に進学しました。また母校の美術の先生も「生半可な気持ちでデザインの道に行くな!」って耳にタコができるほど聞かされました。中学から高校にかけて毎年、学生アートコンテストに入賞してましたが、それでも美大は難しいと言われ続けました(親もデザイナーをやっておりました。美術に関しては英才教育を受けてきました。それでも美大は無理と言われました。親から絵を褒めてもらったことが1度もありません。) そのくらいアートの世界は厳しいし辛いのに、全く専門に触れてなかった友達が広告通りにたった数ヶ月でwebデザインを極められるのか不思議で仕方ありません。 その友達のポートフォリオやSNSの作品に目を通しましたがお世辞にも始めて数ヶ月でクオリティが上がってるとは全く思えません。失礼ですが、小学生レベルです。 ※私はアナログ(水彩画・油絵)もデジタルも両方とも、経験したので、練習さえすればある程度webデザインできると思います。 その上、友達が転職した会社は家電量販店やコールセンターへ出向させ、コミュニケーション力を上げるという研修をさせられると聞きました。webデザイナーの会社なのに、webデザインのスキル向上をさせないというのが変だなと思いました。それを指摘したら「業界のことを知らないくせに!たかが高校で美術をやったくらいで突っかかるな!」とブチ切れられました。ただ疑問に思って質問しただけで逆ギレされたので唖然としてしまいました。 友達はこれまでブラック企業を転々としており、毎回大変そう…とは思ってましたが、楽しそう!という理由でクリエイティブの世界に行くとは思わなかったし、いきなりキレられるなんて心外でした。 それ以来疎遠状態です。 友達は年20万前後のスクールに投資してます。このスクール自体「就職サポートします!今なら受講料キャッシュバック!」「たった半年で数百万も稼げた!」という広告をやたら見かけます。 とにかくwebデザイナー全般的に疑問しか残りません。確かにアートとは専門性が違うかもしれませんが、友達の会社も広告に関しても疑うことばかりです。
しいでしょうか? 23歳からネイリストとして店舗経営をしてましたがコロナ期に経営が厳しくなり次の仕事を考える様になり、WEBデザインの学校、グラフィックデザインの学校へそれぞれ行き学びました。お店は年内に閉めます。 学校では、センス、色彩、細部までの拘りなど褒めていただきましたが、実践経験もなく年齢的な事もあり就職は難しいのかと。 子供も手が離れ、これからは自分の為だけに好きな事をして行きたいと思っています。長年シングルで子供を育てて行くのに必死でした。 デザイナーだけでは食べていけないのであれば他で勤めながらでもデザインのお仕事が出来ればと思います。お店を閉めてからデザインとは関係のない職に就くのが先なのか、デザインの仕事が出来るように行動するべきなのか。。アルバイトでも未経験、40代では厳しいでしょうか?ネットで求人を探していますが面接をお願い出来るのでしょうか? 未経験、40代では失礼なのかな?と思ったりで。 履歴書、職歴書を書いてみましたがネイルに関わる資格、経験以外ほぼ書く事がありません。 ご意見よろしくお願いします。
界で、新卒でクリエイターとして就職することはできるのでしょうか? 私は高校2年生です。 将来グラフィックデザイナーになりたいと考えていて、専門学校に進もうと考えています。 ですが、デザイナーとして就職できるのはほんとうに難しく、有名な美大や専門学校でも 桑沢でないと就職は厳しいと先生に言われました。 クリエイターとして、新卒で就職した方はどうやって就職しましたか?やはり学生のうちからなにか活動していたり就職の為にコツコツと動いていたりするのでしょうか。 桑沢以外の専門学校だとクリエイターとして就職はまず無理ですか…? 新卒で企業や事務所に就職出来なかったら、どうやって稼いでいくのでしょうか? どうやって他で経験を積んで就職するのでしょうか? 本当に無知なので、ぜひ教えていただきたいです…。
ているのですが、求人に未経験OK スマホしか触ったことがない方もOK 基本のキから教えます。みたいなことを書いてるのですが、本当に事前に勉強せずに応募しても良いのでしょうか? やはり事前に勉強してから応募した方がいいのでしょうか?
221~230件 / 27,597件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
仕事を知る
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
デザイナーになるには?種類別の特徴から転職方法まで
デザイナーはIT系からものづくり系まで、さまざまな分野で見られる職種です。デザイナーに転職したいなら、自...続きを見る
デザイナーの種類はいくつある?仕事内容や必要なスキルを詳しく紹介
「デザイナーになりたい」と考えている人でも、実際にどれくらいの種類があるのかよく知らない人もいるでしょう...続きを見る
空間デザイナーの資格とは?目指す職種に関係する資格からチャレンジ
店舗のディスプレイやインテリアなど、さまざまな「空間」をデザインする空間デザイナーは、活動領域が広くさま...続きを見る
2023-04-03
デザイナーの仕事は未経験者でもできる?仕事の内容や探し方を解説
未経験からでもデザイナーの仕事はできるのでしょうか。デザイナーの仕事にはさまざまな種類があり、必要なスキ...続きを見る
2023-06-21
【例文付き】Webデザイナー経験者の職務経歴書の書き方とポイント
選考対策
Webデザイナーは人気の職種で、今後さらにニーズが増える仕事ともいわれています。より自分にとってプラスの...続きを見る
2023-06-24
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です