活中ですが、1ヶ月ほどまえから精神的に不安定になり(軽いうつ状態)、 就活がしづらくなってしまったため、就職留年を視野に入れ始めました。来年のためにも秋採用まで、できる範囲で受け続けようと思いますが。 2011年卒の就職サイトがオープンしたようです。今は2010のほうに登録済みなのですが、二重に登録するのはやめておいたほうがよいのでしょうか。良い印象与えないですよね。。
解決済み
としては私の学部の9割が大学院に行く中で、周りに就職する人がいなく、情報が少なく、面接の対策が甘すぎたことだと考えていま す。大学院に行かなかったのは遠距離恋愛をしていたので、早く就職したかったからです。こちらの理由については就職課の方から絶対に言わない方がいいと言われたので言わないつもりです。 今考えているのは、やりたいことをしっかりと見つけれず、志望動機が希薄であったこと、理系であるにも関わらず卒論をしっかりとやっていなかったことが原因だと思っています。そこで今年はまず、研究に全力投球しました。また本当に今年はやりたいことが見つかりました。など考えています。と言うつもりですが、やはり普通の人がこなしていることを1年多くかかったことを突かれると返す言葉がありません。 是非お願いします。
就職留年って内定ないまま既卒にならないようにあえて単位を落として大学に残るってことですか?
定ゼロでした。 大企業ばかりか中小企業からもほとんど一次面接で落とされています。 自分は社会不適合者だと思うのでもう就職することを諦めた方がいいですか?
をつけるのですか?
たり就職活動中です。 一浪して大学に入って来年、就職留年する兄の存在を嫌だと感じてしまいます。(兄は23歳です) 本来今年卒業して働いているはずの年齢です。 皆100社受けて内定をもらえるかどうかといった状況なのに、 去年、SPIの勉強や業界研究などもせず大手マスコミだけを受けて全て落ち、今年卒論を出さずに留年するようです。 兄の去年の就職活動に対する態度や今の態度を見ていると疎ましく感じます。 課題をやるにしても家にPCが一台しかないので「俺も課題やりてえんだから早く変われよ。」などと言われますが、 4年で課題をやるほど授業を残してんのか!?という感じです。 私は大学浪人も認めてもらえなかったです。(今の大学は楽しいですが)そして今、スルーしていますが心の中では 多くの同い年の人たちはもう今年から働いているし、就職活動に対して必死になって努力もしなくて 自力で内定が取れなかったのに、考え方が甘いんじゃないのか? 現役で就職活動している人に少しは遠慮するべきじゃないの!?という気持ちがどこかであります。 皆様はどう思われますか?
現在大学4年生で昨年就職活動に失敗したものです。 今回皆様にお聴きしたいのが、大学をこのまま卒業して2011既卒として就職活動を行うか、大学に留年して再度新卒として就職活動を行うかで、悩んでおります。 大学では単位をすでに取り終えており卒業はできるのですが、内定が無い人に学費数万円を支払えば、もう一年大学に残ることができると就職課の人に聞きました。 月に換算すると数千円程度ですので、アルバイトで貯金していたお金で支払うことができ、また大学の施設も利用することができるので、このまま卒業して就職活動するなら、まだ新卒として就職活動をした方がいいんじゃないかと思っていたのですが、 やはり留年ということで、イメージが悪いでしょうし、就職課の人にもおすすめはできないといわれました。 ただ既卒でも数が少ない割に、リクナビだけで既卒も応募できる企業が500社、志望している業界(小売業界)は地域だけで20社もありました。もし既卒でもそれだけの企業が受け入れてくれるのならば、わざわざ学歴を悪くして、留年して就職活動しなくてもいいんじゃないか?と思うようになりました。もちもん既卒ということで、どのみち厳しいでしょうが。 そこでお聴きしたいのが、就職留年した人間と既卒者は企業側として見れば、どちらもかわらないのでしょうか?もし変わらなければ、わざわざ数万円を支払って学歴を悪くするよりも、卒業して就職活動した方がいいんじゃないかと、現在思いまして、 また既卒者を受け入れる企業としては例えば「採用は100名するけど既卒者はそのうちの5名だけ」といった考えだったりするのでしょうか? 言葉足らずでわかりにくい部分が多々あると思いますが、あれば付け足したいと思いますので、ご回答よろしくお願いいたします。
ントリーシート落ち3社、一次面接落ち15社、二次面接落ち3社でした。最終面接まで行ったことがありません。 一次面接で異常なまでに落ちているので何か決定的な欠点があるのかもしれませんが、 それがなんなのか分からずにとても困っています。 どうしても大手に行きたいです。大手金融などはもうほとんど締め切っているので、 今年の活動はもうやめて、就職留年を考えてます。 学歴は早慶法経済のどれかで、日商簿記検定1級を取得しています。浪人はしていません。 何かアドバイスがあればよろしくお願い致します。主に銀行などを志望しています。
に通う大学四年生です。 今まで就職活動を続けてきましたが、内定を貰えておらずこれからどうしようかと憂鬱になりながら日々を過ごしています。 周りはもう殆どが内定を得ており、卒業旅行の話などで盛り上がっていてその輪の中に入って行かれないのが非常に辛いです。 今まで最終面接には2社進みましたが、どちらも落とされてしまいました。 周りからはよく社交的で話しやすいと言われ、大学のキャリアセンターや教授、人材派遣会社に相談をしても、『君なら絶対決まるから大丈夫だよ』と言われ続けてきましたが、ココまで決まらないと正直もう焦りしかないです。 友達などの間ではもう就活は過去のモノになっていて、相談に乗ってもらうなどと言うことは空気が重くなってしまうので出来ません。日常生活では、いつも笑顔で振る舞うようにしていますが、心の中はもうズタズタです。 長い間就活をやってきて自分のスペックはよくわかりました。会社の規模は問わず自分に合った会社があれば是非とも働きたいと思っています。 自分としては今年卒業して社会に出たいと思うのですが、3月までに内定を貰えるかどうか非常に不安です。就職留年をするにしても、単位計算の問題があるので決断するなら今です。 今が人生の岐路であり、自分の中でもどうすればいいのかわからなくなっています。
のですか?また、頑張って4年で卒業できるように、単位を取ってきたのに、どうして就職留年したのですか?
201~210件 / 9,972件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です