めています。 過去労働基準局に相談し会社との話し合いをした者もいましたが何も改善される事はありませんでした…せめて残業代でもと思っているのですが法的に何か出来る事はありますか?良きアドバイスを宜しくお願い致します
解決済み
している会社です 2交替で一人が1日16時間から17時間働いています しかも早出残業しない者は首にするぞと会社の社長に脅されて無理矢理やらされる 会社で仕事中に怪我しても労災にはしない 怪我しても病院代だけ出してもらうだけ 休んだ分の給料保証はしてくれない 最低6割も給料を出してくれない これは労働基準法違反ですよね? でも労働基準局は動いてくれません どうして動いてくれないのか? 教えてください
指導などをするのでしょうか? 役員が詐取の場合 調査是正権は有るのでしょうか? ②不当労働行為の範疇にはなりましょうか?
社の労働条件、組織運営があまりにもがひどいので 退職を考えています。事後報告で毎月のようにかわる労働条件(基本給はかわらないが手当の部分がコロコロ変える)残業、休日出勤は認めない。(現場作業でかならず出ないといけないので個人的な残仕事で残ったり出ているわけではない)最近まだ出した労働契約書には残業、休日は割増金額等の記載はあるがスルーされている。タイムカードも押してあるので証拠はあるが、、、 社会労務士が会社にたびたび来てアドバイスしているとおもうので労働時間と賃金のチグハグは知っていると思うけど、、、 退社時に残業代、休日出勤代をまとめて請求できるのか?してもらうには労基、弁護士どちらに相談したらよいのでしょう?ゴタゴタ揉めずに簡潔にお別れしたいので、、、 個人的には法テラスにも相談しようかとおもってますが、、、
ますか? どんな内容なら相談?申告?出来ますか?
労働基準局の労働相談は、よく事業主に筒抜けですると危ないと、いわれますが本当ですか?
人は工場長をしており、固定給です。 出勤時間も主人は明確に決まっておらず、大体9時~10時出勤、帰りはどんなに早くても9時は過ぎます。 忙しい時には深夜や早朝に帰宅や会社に泊まる事も多々。 深夜手当はついていますが、時給換算400円程… 半年程前から、給与明細の時間外労働の欄が0になりました。 労働基準法対策かと思います。 0にされる前は、月100時間超の時間外労働。 今も変わっていません。 残業手当もありません。 タイムカードがあるようなので、時間外労働が0じゃないのは分かるかと思います。 休みは取れて月に3回~4回。 正月等を除き、休日手当もつきません。 固定給の場合、週に40時間まで、とかの労働基準法は当てはまらないのでしょうか? 実際に働いていない私が、相談する事は可能ですか? 旦那にも内緒にしたいです。
のですが5月中に労災書類を病院に出しに行き、9月6日に労働基準局からのふりこみが、 4万5千円と1万5千円と分かれて振り込まれてますが、 これは労災手当のお金でしょうか? 労働基準局からの通知書が届いていませんので、何の振り込みか分かりません。 何処にと言わせたらあけますでしょうか?? わかる方教えてください( •ө•)
回答終了
201~210件 / 22,621件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
裁量労働制とは?仕組みや種類、他の働き方との違いを解説
仕事を知る
雇用される働き方は、1日や1週間の労働時間が固定されるものだけではありません。中には裁量労働制のように、...続きを見る
2024-02-13
所定労働時間を下回ると給与は減る?基本知識や控除されない基準を解説
一般的に、始業の時刻から終業の時刻までの時間は「所定労働時間」と呼ばれています。所定労働時間の基本的な知...続きを見る
2024-06-05
みなし労働時間制は社員側にもメリットがある?みなし残業との違いも
みなし労働時間制は、企業にも社員にもメリットがある制度です。みなし労働時間制についての基礎知識や、みなし...続きを見る
2022-07-09
標準労働時間とは?労働時間に関する基礎とフレックスタイムとの関係
求人情報をチェックしていると、標準労働時間という表記を目にするときがあります。標準労働時間とは、何を指す...続きを見る
変形労働時間制とはどういう制度?制度の種類や注意点について解説
変形労働時間制とは、業務の忙しさに応じて一定期間内の労働時間を調整する制度です。導入している企業への転職...続きを見る
転職では必ず雇用条件の確認を。労働条件通知書のポイントを紹介
選考対策
雇用条件とは、労働者がその会社で働く際の条件です。賃金や就業時間など、労働者が知っておくべき重要な事項が...続きを見る
2023-05-26
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
2023-03-31
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です