社に不信感があり、先行き不安です。 昨日、給料を10万カットするといきなり宣告されました。 理由は経営不振ではなく、経営者側が社員の給料を把握していなかったからというもの。 これまであげすぎてたからさげさせてね、と言うのです。 夫だけではなく、他の社員の給料も下がりました。 今回のことだけでなく、経営なども全体的にこんな感じで、ただ運が良くてここまできたような会社、なんだそうです。 離職率が激しいです。 残業は多く、休みも少ないですが、お給料は保証してもらえていたので安心していましたが、いきなり10万超のカットは厳しいです。 おそらく、転職できない年齢になったら、足元をみられてまた下げられると思います。(事例あり) 転職先を探した方がいいのでしょうか? 夫も転職がちらついているようです。 今よりもっと条件が悪くなるかもという心配があります。 10万カットでとどまるなら、このまま続けてほしいですが、どうなるかわかりません。 それともこれは、中小企業あるあるなのでしょうか? どこへ行っても同じようなものですか? 妻は専業主婦。幼児2人。 来年から働きに出る予定です。 アドバイスお願いします。
解決済み
て、ずっと給与額が代わっていません。 私は34歳で、子供は2人(8歳・3歳)居ます。共働きです。 将来私に、転勤の可能性があります。 夫は日曜祝日(たまに土曜も)の休みで、家事育児もやってくれるので助かっています。感謝しています。 しかし、夫が30代前半の頃に転職を勧めたところ、わたしに仕事のことでとやかく言われるのをすごく嫌がり、離婚したいとまで言われました。 当時私は専業主婦(無職)でしたし、子供も小さかったので、なんとか引き止めましたが、それ依頼夫婦としては何も機能していない状態です。会話も最低限。 わたしたちは割り切って生活しているライフシェアパートナーといった感じです。 ここで質問です。 (1)40歳前後の男性で、年収200万円台の方は普通にいらっしゃるのでしょうか? (2)私が仕事のために片道7時間(飛行機だと2時間)ほどかかる土地で単身赴任をするのは、こどもたちにどんな悪影響があると考えられますか?夫一人に任せるのではなく、夫の実家(車で20分)にも手伝ってもらう予定です。 (3)同じように割り切っている夫婦だと言う方、外に肉体関係のある女性・男性が居ますか?(私には居ません)また、相方が浮気をしていても平気ですか? 夫婦の理想の形ではありませんが、わたしたちなりに上手くやっていると思うので、離婚はまだ・・・最終手段と考えています。 なかなか知り合いに年収を聞く機会も多くないですし、夫婦関係について相談できる友人もあまりいないので、ネットで質問してみようと思いました。 色んなご意見があると思います、情報も少ない中ですが客観的なご意見をいただければと思いますので、よろしくお願いします。
大学時代に同級生と卒業時に結婚しました。 夫は大企業に就職でき、若手は地方勤務だったので、夫についていき、地方暮らしの専業主婦でした。すぐに子どもができると思っていたけどできず、妊活から夫婦仲が悪くなり、30歳で離婚。 私の実家はもっとド田舎なので戻っても仕事がなく、東京で就活。 大学は社会学を学び、専業主婦(日中はスーパーでのバイト程度)だったから、仕事は決まらず、200社くらい端から応募し、小~中規模?の会社の営業事務に就職。 仕事は全然楽しくなかったけれど、職場の人と女子会で職場の愚痴を言ったりして、楽しくもありました。 それから異動になり、企画部→総務(今ここ) 勤続10年です。皆と職場の愚痴を言ってる歳でも立場でもなくなりました。総務は上司と私と子育て中の時短勤務の三人。なので、私が主に何でも実務的なことはしていますが、専門性はゼロです。 残業込み年収400万。退職金制度やテレワークなし、副業禁止。女性が管理職になる雰囲気もないし、給料がかなり上がる見込みもない。保守的な会社。でも、多分潰れず、定年まで働くことはできそうです。何の資格もない私が仕事あるだけ感謝はしています。 芸能人やアナの進学、留学のニュース、老後の施設費用のニュース、事務は派遣かAIになるとか耳にすると、私は兄弟もいないし、このままで良いのか悩んでいます。 英語を学んでも、今の会社では使う仕事がなく、仕事で英語ができるレベルになるにはかなり時間もかかりそうと思い、勉強してきませんでした。 社労士などがあれば、社保に異動はでき専門性はあるかもしれませんが、職場が資格取得を望む風土になく、資格手当もないし、昇進にも繋がらないので、これまでは資格の勉強について考えてきませんでした。 2年位なら仕事を辞めても暮らせそうな貯金はできました。離婚後、彼氏なし、再婚も考えてないです。 できるなら、社会学の大学院で研究したいとか、健康な内に1年でも留学してみたいという思いはあります。しかし、仕事を辞めたら、今の会社には絶対戻れないし、学び直しして、次の仕事に繋がるのか。 資格取得の学校や講座も考えましたが、資格取得したら、転職でき、給与がアップできるのか。求人見ると、士業の資格は求人が意外に少ないですね。資格一覧見ても、興味のあるものもないし。 ちなみに、医療、福祉、お金関係(税理士等)の資格は考えてないです。 そもそも、少しでも高収入な仕事をして老後の安心に繋げたいのか、それとも、充実感のない生活、やりがいのない仕事への不満なのか、分からなくなってきました。 人生いつだってやり直せるとか、学びたい時に学ぶのが一番とか、国もリカレント教育なんて言ってるけど、実際、40代になったら、職場の中でスキルアップができるとか、理解ある環境じゃなきゃ無理なのでは? ①給与は多くないけど、生きるために淡々と働き、コツコツ貯金し、プライベートで楽しみを見つける(推し活に興味なし) ②貯金を使って、学び直しして楽しむか(その後、仕事に結びつくかは今は考えない) ③働きながら、資格か語学を学び、転職を考える(40歳代で本当に可能?)働きながら資格取れるのか?辞めて勉強に専念してみる? それ以外もあると思いますが、 私の経歴批判とかではなく、皆さんなら私の立場の場合、どういう道を選択するか教えてください。
回答終了
年収330万弱(ボーナスなし) 私…27歳、専業主婦(出産・育児のため) 娘…4か月 夫は料理が好き&得意です。 そして夢は自分で店を出すことだそうです。 栄養系の大学を卒業後、バイトや仕事を転々としていました。 カフェ、居酒屋で社員として調理の仕事をしていたそうです。 夫は、 ・20人程度が入るこじんまりしたカフェがしたい。 ・資金は500万位で何とかなる。(←もちろん借金) ・ランチ1000円ぐらいで2回転(20人×2)とディナーで黒字。 ・野菜は夫実家が趣味で育ててる野菜を貰えばタダ、米も同じくタダ。 などなど自信あり気に語っています。 正直私は、何だか甘いなぁ・・・って思ってしまうんです。 確かに夫が作る料理はおいしいです。 でも味付けに片寄りがあったり レシピを持たない人なので毎回味がバラバラです。 たかが居酒屋1年、カフェ2年ちょい厨房に入ったぐらいで 夫の描いている、ランチで40人+ディナーで黒字ってのもどうなのかなぁと。 そんな毎日うまく行かないと思います。 米も野菜も、 義実家が自給自足用に作ってる野菜を貰えばタダ、 親にもそれを楽しみに畑をして長生きして貰えば尚更のこと、と。 自分自身でも「意外と俺が作るのは美味しいんよ」「評判いいよ」と言ってますし 周りにふるまったとき「美味しい」と(お世辞も込みで)言われているので 相当の自信になっています。 最近は夢どころか本気で考えだし初めて私は焦り中です。 栄養士の仕事では給料が少ないし休みも思うようにとれない。 自分で店を出せば、解決できると思っているようです。 まだ小さい子どもがいるのでここで大きい借金を抱えるのは嫌なので 細かい数字を出して見せて説得試みたのですが、 自分の料理に自信があるため黒字で生活できると思い込んでて効果ありません。 借金返済や軌道に乗るまでの間赤字になることは ちゃんとわかっているそうですが・・・。 夫1人で厨房、私が店番、あと1人雇うぐらいで回ると。 軌道に乗るまで、張り切ってオープンしたものの しょっぱなから誰も来ないとか、1日誰も来ないとか1、2客しか来ないとか そういうのもお店を持つ人は経験あるのでしょうが、 私は夫がそういうのを直面するかもしれないと思うと辛くて見てられません。 そういうのを他人事としてしか見てない夫です。 本気で考えだしている夫をこのまま応援して手伝うべきか、 とどまってもらうべきかどうしたらいいでしょうか。
0代パート主婦です。 独身当時、仕事の休みが夫は土日、私は平日という理由と、お互いの仕事がハードだったことからすれ違いを避けるため、私が仕事を辞め専業主婦になりました。 その後、2人の子供を生み、去年まで仕事はしていませんでした。 仕事は早く始めたかったものの、どちらの両親も遠くに住んでおり頼る人が近くにいないということ、子供の発達に少し遅れがあったことなどから、なかなか仕事を始める余裕がなく、今年ようやく週2の短時間パートを始めました。 まだ下の子は幼稚園生で体も弱いことから、仕事を急遽お休みすることも多く、今の働き方が限界だと思っていましたが、先日、ふと目にした都内の世帯年収の記事に衝撃を受けました。 世帯年収の平均が1000万円を超えており、我が家の世帯年収より数百万も多かったからです。 今の経済状況で生活できていないわけではないですが、正直なところあまり贅沢はできない状況ということや、今後の教育資金等のことを考えるとパート勤務で過ごしている場合ではないのか?と不安になりました。 ローンの状況や貯金額など、それぞれみなさん状況は異なるため、回答が難しいとは思いますが、今までどおりパート勤務で働くという考え方は今後の生活を考えると甘い考えなのか、また、同じような状況の方や同じ状況だった方がいらっしゃれば、ご意見頂きたいです。
身のバランスを崩してしまい心療内科に通っています。 結婚してから仕事を辞めざるを得ず専業主婦で、3歳と0歳の子供がいます。 夫は育児に関わらない人で、私は働くことができず育児や家事に追われてきました。 離婚が頭をよぎるようになってから、働くとなったときの自分の条件の悪さを痛感しています。 家庭のために自分は寝ることも食べることも何もかも後回しにして、それでも子供たちが笑顔ならと思ってきました。 ですが数年のブランク、資格もTOEICしかない… これでは不安で、幼児と赤ちゃんがいても融通が比較的ききそうな仕事を始めました。 契約社員で年収は200万円ありません。 赤ちゃんがいても雇ってもらえてありがたい反面、いつまで働けるか分からないし、スキルアップしたりするような感じでもなさそうです。 もし離婚となると、養育費や児童手当があっても、この仕事を続けていていいのか?不安だらけです。 年齢は37歳と若くありません。 ネットで調べると資格を色々勧められていますが、たとえば歯科衛生士を目指すとして数年学校に通い、卒業して仕事を探す頃には40歳… ひとり親への支援があるにしても、 子供のための貯金を崩して学費を払う価値があるのか?その年齢の未経験で雇ってもらえるのか?逡巡しています。 それなら事務系のMOSなど取った方がいいのか? ただ事務は倍率高いし、やはり歯科衛生士など資格があった方が正社員が無理でもパートなどで事務より少しはいい時給で可能性があるのか?など… 養育費はおそらく15万円程度かと思います。 あと手取り15万円は捻出したいのですが… 今から資格取得→就職を目指しても意味はあるのでしょうか? 子供のために夫と離婚せずに…とも考えましたが、心療内科や女性相談センター、様々なところのアドバイスは揃って「ご主人とは一緒にいない方がいい、あなたもおかしくなるし子供にも影響する」だったので、子供のためにも何とか自立したいです。 自分に責任があることはいやと言うほど自覚しています。 アドバイスを乞いながらワガママを言える立場ではないと思いますが、 もうメンタルもギリギリのため、罵倒などはしないでいただけると有り難いです。
主婦です。 妊娠前には夫の扶養内でパートで働いていました。一応そのパート先に在籍は残しておいてもらっていて、ありがたいことに復帰していいよと言われています。 そのパート先で復帰後保育園に子供を預けながら、週20時間以内で月収8万で働くか、週40時間以内で月収14〜15万(ここから社保や税金が更に引かれる)で働くか悩んでいます。 夫の年収は500万くらいなんですが、奨学金の返済と夫がバツイチなので養育費を毎月払っていて余裕はないので、子供が一歳になるのを目処に復帰希望です。 扶養内だと保育料引いたら3〜5万とかくらい?しか残らないと思うのと、今後2人目も欲しいと思っているので、もし自分で社会保険に入って1年以上経てば育休手当ももらえるし… でも子供との時間が減ってしまうんじゃないか?とか家事育児と仕事を両立できるか?と言う不安もあります。 夫の税金の控除も無くなるし、どちらがお得なんですかね??? たまに、保育料を引いたらバイト代全然残らない!なんて話も見かけるので、経験者の方どちらがおすすめか、また実際どんな風に働いているかなどアドバイスお願いします!!!!
供3歳未就園児です。 以前から仕事へ行くのが精神的にも身体的にも辛そうではありましたが、50歳になり勧奨退職年齢になった途端「転職したい」と言い出しました。 子供が産まれてから色んな資格を取ったりして転職に備えていたのかもしれませんが、50歳の転職はかなり厳しいものになると思います。 ローンはなく(マンション購入済)貯蓄は1000万弱、しかしこれからの教育費と老後の資金を同時に貯めなくてはいけません。 退職金はどれくらいかわかりませんが夫は1度転職していて勤続20年なのでさほど多くはないと思います。 もしかしたらこのまま夫は失業したまま年金受給となる可能性もあります。 私も子供が入園するのでハローワーク通いを始めた所、私の出来る仕事(医療事務)の正社員は良くても月給は15万位。 年収が1/4になります。 私はあまり体が丈夫ではなく、フルタイム勤務と家事には自信がありません。 夫の育児家事能力はゼロに近いです。 今後の生活にとても不安を感じています。 少し精神的にもろい所のある夫なので、無理して働き続けて精神疾患になるのも可哀想ですが、あと10年…頑張って欲しいのが本音です。 転職したい、と聞いたときも不安が強すぎてうまく答えられませんでした。 まずは働きながら転職活動、そして部署移動願を出す、という所が現実的なのかな、と思いますがいかがでしょうか? そして特に資格もない50歳(経験なしの資格は危険物乙種を取得したようです)の転職はどれほど厳しいものなのでしょうか?
す。 私は奨学金と祖母から学費を借り専門学校を卒業し、現在正社員で働きながら返済しています。 大手企業ですが事務の為年収300万未満です。 夫と話し合い、家庭と仕事の両立が厳しのと、夫婦の時間が全く取れず喧嘩が多い為今年末に退職をし、暫くは失業手当を受給しその後夫の扶養内で働く予定です。 私の母は正社員でしたが、結婚を機に退職→専業主婦→現在はフルパートですが、同じ仕事をしているのに正社員程給与を貰えない事に不満を感じ絶対正社員じゃないとダメだ!と言い張る人です。 やはり私が今度から失業手当受給中は専業主婦→その後扶養内パートになる事を伝えると 「そんな働き方する為に専門学校まで行かせたのではない! 正社員だけは絶対辞めるな! ボーナスが貰えなくなる!」 と怒り今は口を聞いてもらえなくなりました。 夫婦の生活の事だし、専門学校の学費は私が返済しているので母が口を出す問題ではないとは夫も私も思いますが母の正社員に対するこだわりが強く 「正社員辞めるなら離婚しろ」 とまでなり夫と母がギスギスしています…。 私が母に働き方を変えるのを伝えたのは、母も同じ働き方をしている為どんな家計のやりくりをしていたのか等家庭の回し方を知りたかった為気軽に相談したつもりが大事になってしまいました。 現在の時代、子なしでパートは母の言うように仕事を舐めているのでしょうか? 母の昭和の時代はそれが普通でしたが、今の時代だったら夫との時間が取れなくて喧嘩が多くなっても、年収が低くても正社員は続けるのが正解なのでしょうか?
約300万円あります。 来年度より、夫の扶養に入ろうかと検討していて夫より夫の会社に確認して貰ったところ、 年収が103万円オーバーしているので来年度の扶養は出来ないと言われたそうです。 これって正しいのでしょうか? 正社員の方だと前年度年収が103万円オーバーになる方は大半だと思いますが(もちろん断定的ではありません)、 結婚して専業主婦になる場合は翌年度に関しては扶養に入れず、年末調整や保険など自分で申請しないといけないものなのでしょうかと疑問に思い質問させていただきました。
191~200件 / 460件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
主婦におすすめの資格は?選び方のポイントや就職に役立つ資格を紹介
仕事を知る
「子育てが一段落したので、何か資格を取得したい」「再就職に備えて資格を取得したいけれど選び方が分からない...続きを見る
2024-03-01
主婦の履歴書の書き方。パートで働く際のアピールポイントを解説
選考対策
主婦がパートに応募するときには、応募先に履歴書を提出します。主な項目と、基本的な書き方を見ていきましょう...続きを見る
2023-04-17
主婦がパートに応募する際の志望動機の例文は?状況別・業種別に紹介
主婦が久しぶりに外で働く場合、志望動機に苦戦する可能性があります。志望動機は、仕事への意欲をアピールする...続きを見る
2023-04-22
税込年収とは何?手取り年収との違いや税込額が必要な場面を紹介
法律とお金
「税込年収って何?」「手取り年収とどう違うの?」と疑問を持っている人は多いかもしれません。年収には、税金...続きを見る
パート収入のベストな金額はどのくらい?年収の壁を理解しよう
主婦や主夫がパートで働くにあたり、配偶者の扶養範囲内で働く場合とそうでない場合とでは、税負担がかなり変わ...続きを見る
2023-05-23
【年代別】年収の平均額は?年収アップのための方法もチェック
自分の年収が、周りと比べたときにどうなのか気になる人もいるでしょう。20代から40代の平均年収や、年収を...続きを見る
2022-08-08
世帯年収の平均とは?我が家の年収と比べて必要な家計管理を!
現在の世帯年収でやっていけるのか不安なら、世の中の平均を知っておくのがおすすめです。一般的な世帯年収との...続きを見る
20代の平均年収は?年収アップのための対策もチェック
20代の平均年収はどのくらいなのでしょうか? 20代前半、後半に分けて、主な目安を解説します。年収が低い...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です