保育士資格を取得しております。 保育士としての仕事は未経験ですがこの年で転職した場合、正社員として採用される可能性は無いでしょうか。子育て経験はあり、実の兄弟に障がい者もおり、子供のころから接しているので療育関係の仕事にも興味があります。
解決済み
です 子供が1人、5歳の保育園児がいます。 子供が発達障害あるので二ヶ所、療育施設に通ってます。 あと来月から月1で言語聴覚訓練も入るので療育の日や訓練の日は勤務時間が短くなるかなって思ってます。 コロナの影響で保育園自体が7月スタートになるので7月から働く予定で面接お願いするのですが 例えば10時から14時までの時間で週4とかだと大丈夫ですか? 時給は980円から1000円くらいのとこで探してます。
ています。 人の気持ちを読み取るのが苦手、 怒られてるのに、笑ってしまう。 相手が泣いていても笑ってしまう。 順番待ちや、みんなでお遊戯なんてものが苦手、 自閉症の特徴であると、市の先生や保育園の先生からは言われております。 私はフルタイムの正社員です。 仕事の状況によっては、土日祝関係なく仕事します。 自分が男性並みの給料を稼ぐには、 今の仕事でキャリアを積んでいくのが 最適だと考え、離婚してから三年間やってきました。 しかし、息子が自閉症だと発覚し、 職場には迷惑ばかりです。療育だ、学校見学だ、 休みが増え、職場では悪口言われたり、 無視されたり、心が折れそうです。 でも、自分1人で息子を大学に進学させる そういう覚悟で働いてますので、多少の やっかみなんかで辞めたりしたくありません。 これから小学生になる息子にたいして、 どう対応していくのか、仕事はどうするのか、 悩んでばかりで仕事に行くのも嫌になります。 養護学校を選択したら今の仕事は時間的に 続けていけません。無理やり普通学級というのは、 子供としては辛い結果になってしまうと思いますし、 色々悩んでしまう毎日です。 私自身、鬱病と診断されていますが、 休む暇なんてありません。 頼れる親類はいません。元夫から援助もなしです。 同じように、障害のある子供を育てる シングルさんの話を聞かせてください。 体験談や、仕事をどうやりくりしたとか どんな仕事をなされているのか、 アドバイスを下さい。お願いします。
障害があるため、本当に大変で。 療育に定期検診、ほぼいつも病気しているのでほぼ毎週かかりつけに走り… 夜は苦しそうに咳き込むので、鼻を吸ったり吸入したり 大変なのは分かってました、覚悟はしてました、でも疲れてイライラして泣いてしまいます。 パパは朝食、保育園送り、洗濯干し、自分が食べた分の夕飯の片付けはしてくれます。それが限界、と言われ、最近は喧嘩ばかりです。 実家の母が助けに来てくれますが、高齢なため、運転してきてくれることも心配です。 でも、たまに助けてもらっていたのが、だんだん回数は増えてしまい… 母に倒れられたら元も子もないので、住処を実家の側にうつしたいとおもいました。 上が入学、下の子がもう少し育つ、一年半ほど実家の側に部屋を借りたい、と夫に言いました。 結果はもちろん嫌だ、と。ローンも残っているのでもったいないそうですが、面倒なのとプライドだと思います。 私としては、退職になるほうが、よっぽどもったいないと思います。 私は公務員に近い国家資格職で、時短も使えるし、障害児を育てながらの職場復帰も応援してくれています。もったいなくて辞めたくないんです。 どうしても来るのがいやなら、私と子供だけ平日は実家に戻りたいのですが…主人の両親には頼れません。 喧嘩にも疲れたし、引っ越しも面倒なので、本当は私と子供だけ実家で暮らすのが一番なのですが…子供の大切なパパをあまり蔑ろにできないし 夫の言いたいことはわかるのですが、ここで強引に実家に帰ってしまっていいのか、と思い、 ここはやはり私が諦めるべきか… でも障害児抱えての老後だって不安があるし、長い目で見たら、ここで諦めず工夫して仕事に残ることがこの子達のためになると思うのですが… やはり辞めるべきでしょうか…不安です。
さん。子供が3人います。 時短勤務で10時〜16時まで働いています。 彼女は週3くらいで5分ほど遅刻します。 事 業に影響はないですが、遅刻という面で印象がよくないです。 子供はパワフルなのか、病欠は年に3回あるかないか。 休む場合は半休で、理由は基本学校か保育園の用事です。 それ以外は用事が終わったら遅刻がデフォルトなのに飛んできます。 Bさん。子供が3人います。 お子さんが虚弱体質なのか月の半分いません。 これは社長がこれ以上休むなら給料は出せないといい、子供が具合悪い時は実両親に預けて出社するようになりました。 時短勤務で10時〜16時が現在の勤務時間… なんですけど、子供の療育(これは仕方ない!)や、子供の習い事、自分の習い事で30分〜1時間前に帰る事が週3くらいあります。学校や保育園の用事でも普通に休みます。 Bさんに任せた仕事があり、いつも休む事が多いので「明日きますか?」と確認してから翌日の仕事を頼むのですけど、Bさんが休みでAさんにお願いする事があります。(Bさん担当の仕事です)Aさんが手隙の時ならいいのですが、Aさんの保育園はお迎えに遅刻すると罰金があるそうでギリギリ入れても17時まで。 (その場合Aさんは子供のお迎えや習い事をズラしてくれます) Bさんは転職してうちの会社に来たからかお迎えで18時でも大丈夫な上に罰金もないので、出来れば時間のかかる仕事はBさんにお願いしたい所があるけれど、いない。 そして子供の習い事の時間はズラしてくれない(ズラせないのかな?)でお願いするとしても曜日限定になってしまうんです。 それでも自分が終電ギリギリまで残り朝一でくれば解決する事ではありますけれど、それでも急に入る仕事もあるのが日常茶飯事な仕事で、手一杯になってしまいます。 何故この2人がこんなに自由なのか… ちなみにパートではなく社員です。 どっちがタチ悪いですかね? 自分からしたらどっちもタチが悪いですか?
事する職員募集とありますが、どんな仕事内容か詳しい方教えて頂けますでしょうか、宜しくお願い致します。
す。ややこしいのですがよろしければご相談お願い致します。 今年の4月から上の子は年少さんになります。発達障害があり、週3回幼稚園の週2回療育に通う予定です。 職場には託児所があり、二重保育(託児所⇄幼稚園・療育のお見送り)をしてくれます。 0歳の子はそのまま私の勤務中は託児所へ預けます。 以下のパターンで迷っています。 ①8:30-13:30勤務を週3回。 行きだけ職場の託児所を短時間利用して、時間になったら上の子はバスに乗って幼稚園・療育へ。帰りは私と0歳の子は幼稚園の帰りに間に合うように帰宅し、上の子は自宅へ送ってもらう。 ②8:30-16:30勤務を週2回。 行きは①と同様。帰りは幼稚園が終わり次第託児所に送ってもらい2時間弱預けた後三人で帰る。 ①のメリット=幼稚園が終わったらそのまま家に帰るので上の子の負担が少ないのかな?と思います。(産休前の託児所は好きな様子でしたが…) ②のメリット=下の子のお昼寝時間を中断する事がない。13:00-15:00位がお昼寝タイムだった気がします。 分かりにくかったら申し訳ございません、1人で考えても迷うばかりで…宜しくお願い致しますm(._.)m
療育施設にて保育士を1年9ヶ月勤めて出産のため退職しました。 通信制大学で、特別支援教諭二種免許 に必要な科目をとり、今春卒業したのですが 申請に関して質問させて下さい。 経験を生かして申請する場合、二年以上働いていることが条件であり、職務態度や人柄についての書類を職場にお願いすることになります。 私の場合は長く勤めた幼稚園になるのでしょうが、退職して間が空いています。かといって保育士経験では、二年以上働いておりません。 今後保育士として復帰したとしても、保育士資格では必要な経験と見なされるのでしょうか?その際は不足分の月数でなく、勤続二年が必要なのでしょうか? 幼稚園教員免許での経験に限られるのでしょうか? 妊娠、出産の間に幼稚園教員免許の有効期限が過ぎてしまい、更新しなければならない状態です。 退職した幼稚園に書類をお願いして、旧免許にて申請が可能なのかどうか、お聞きしたいです。 宜しくお願い致します。
のようでAちゃんの椅子に座ったり、お布団に寝転んだりします。それは全然良いのですが、とりあえず押したり とびかかったり叩いたり(軽くですが)がひどいです。私は保育補助として働いているのですが、担任の先生には「ダメという言葉はなるべく使わない」「叱っても分からないので引き離すだけでよい」「Aちゃんに対してのフォローは保育士がする」と言われています。なので、ごめんねも言わせないし、押したらダメでしょとも言っていません。 このやり方が正しいのですか? また、叩かれたりしたときにAちゃんが大きな声でやめて!というので、その反応が面白くて何回も繰り返してしまうのかと思うのですが、Aちゃんに「叩かれたりしても大きな声で反応せずに放っておいたらいい」と諭すのは間違ってますか? 嫌なことされたらやめて!と言えるのは良いことなので言いにくいのですが、、。Aちゃんの大きな声で保育士が気付くことも多いし、、、。 自閉症の子どもに詳しい方や関わっている方に教えていただきたいです。 (自閉症の子どもは一人だけです) (クラスは10人程です) (合同保育を行なっており、Aちゃんは2歳児です)
) 上記いずれかの有資格者 (2)作業療法士(OT)/言語聴覚士(ST)/理学療法士(PT) 上記いずれかの有資格者 (3)社会福祉士/介護福祉士/精神保健福祉士 上記いずれかの有資格者 <下記いずれかの該当者は無資格OK> ・児童福祉施設での経験2年以上 ・社会福祉、心理、教育、社会いずれかの学部卒の方(大学・大学院) □□□ ※児童福祉施設が初めての方も歓迎 ※ブランクOK ※年齢不問 仕事内容 (1)児童指導員<保育士等>[社] (2)児童指導員<PT等>[社] (3)児童指導員<社会福祉士等>[社] <具体的には…> ・発達に障がいがあると思われる未就学児の遊びの支援 ・小学生の学習支援、遊びの支援 ・室内の清掃、消毒 ・支援に係る記録記入 ・児童発達支援管理責任者のサポート など ★ワンチームで、子どもを見守る! 小学生なら子どもの定員10名に対し、職員は常時3~5名。 子どもが少ない日はマンツーマンで療育ができ、一人ひとりにじっくりと時間をかけて向き合うことが可能 対応に悩む事があっても、一人で抱え込まず、みんなで協力しながら子どもたちの成長をサポートしています ★<子ども2:スタッフ1>個別と集団を掛け合わせた療育を実現 「五感遊びを中心に言葉の発達を促す」 「様々な感覚運動で身体を動かすことの楽しさを知ってもらう」など その子に合ったオンリーワンの療育計画で、成長をサポートしています。 ★療育に専念できる環境 昼食・昼寝がなく、療育時間をしっかり設けることができています。 保育園や学校とは異なり、子どもたちとの時間は午後からが中心。 持帰り仕事もないので、メリハリをつけて働ける環境です! サイト内で、『児童指導員[パ]』『児童発達支援管理責任者[社]』の募集広告あり! 給 与 (1)月給19万6000〜29万2000円 (2)月給19万6000〜29万2000円 (3)月給19万6000〜29万2000円 #高収入 □□□ ※一律処遇改善、業務手当、職務手当含む ※経験・能力・資格によって給与変動あり ※別途手当支給 昇給はあなたのやる気次第! ※試用期間3~6ヶ月(同条件) 勤務時間 9:30~18:30 休日・休暇 完全週休2日制(日曜・他1日)+祝日 【休暇】GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇 待 遇 賞与あり※業績による #昇給あり #昇格あり #社会保険完備※法定通り 交通費支給(月2万円まで) バイク・自転車通勤OK 職務手当あり 処遇改善手当あり 業務手当あり 制服貸与(ポロシャツ) 扶養手当あり 業績手当あり
回答終了
191~200件 / 275件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
保育士が資格を生かせる保育園以外の仕事は?転職のポイントも
仕事を知る
保育士が働く場所として、まず保育園を思い浮かべる人は多いでしょう。保育園以外に、保育士資格を生かせる仕事...続きを見る
2023-04-03
保育士に向いている人は?資格の取得方法や保育園以外の勤務先も紹介
新しいキャリアとして、保育士への転職を検討している人は多いのではないでしょうか?保育士に向いている人の特...続きを見る
2022-12-28
園長先生の仕事とは?主要な業務と必須スキルなどを紹介
園長先生は、保育園や幼稚園の顔として子どもや保護者から信頼される存在です。園において、どのような役割を担...続きを見る
2024-10-03
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です