したので質問させてください。 利用者10人に対し、職員3人で回しています。 職員1人は産休中。 作業場が各所にあります。 今日は、 外作業 職員2人 利用者2人 中作業A部屋 職員0人 利用者5人 中作業B部屋 職員1人 利用者2人 という配置でした。 私はB部屋で作業をしていたのですが、作業が終わりA部屋にいくと職員がおらず、利用者5人を放置した状態でした。 これは、問題ですよね? サビ管も時々事業所に来てモニタリングしてすぐ帰るのですが、この状況でも特に何も言わずでした。 産休の人がいた時も、何度か30分ほど放置があったようです。 これから先も、利用者が放置される事があると思います。 機械での作業で怪我をする利用者もいるし、 夏場で体調を崩す人も過去にいました。
解決済み
たら教えてください。 私は令和3年度10月にサービス管理責任者基礎研修を終え今年令和5年12月に実践研修を受ける予定でいます。 現在はみなしサビ管として配置されており実践研修終了後正式配置の予定だったのですが、最近になって実務経験必要な2年というのが、私の場合1ヶ月と数週間働いていない期間があったため非常にギリギリというのが判明しました。 このまま応募はするのですが、万が一実践研修の選考に落ちてしまった場合、サビ管として働けなくなり再度受講のチャンスもないのでしょうか?
回答終了
思ってたよりキツイです。 月8日休みで23日勤務 月収10万以下 平日休んだら休日出勤あり サビ管に聞いても「法律で定められてるから仕方ない」で済まされます。 すぐに辞めるべきですか?
ビ管に言ったら「右手動かせるじゃん。仮病じゃない?」みたいな事を言われました。 最終的に帰らせてもらえましたが帰り道、頭に来てしまいました。 もう嫌になり社長に辞表を添付しメールしました。 後悔はありませんが会社には、もう行かなくて大丈夫でしょうか?私物は会社にありません。
て入る。サビ管は雇用する。 店舗+駐車場で13万、車両代4万で、月額どのくらい残りますか? 神奈川か東京で開業を考えています
20歳で 友達としてやり取りをしています。 ところがサービス管理責任者から、 女性に対して「キスなどをすると解雇」 だといわれ、毎日、携帯のチェックを受けて いる様です。この様なサビ管の行いは 通常ありえるのでしょうか? お詳しい方おられましたらご教示頂け ましたら幸いにございます。
生活支援員です。サービス管理責任者が病気(本当は嫌になって来なくて名義貸し。もう来ないと聞いてます。)で 、私は4月から勤務ですけど一度も見たことありません。電話もなしです。サビ管でもないのに私が、サビ管見習いなどと持ち上げられてモニタリング、個別支援計画書を書かされて、しかも内容が悪いと何回も書き直ししました。サビ管の不在は福祉課に届けてない様子です。しかもサビ管が不在状態のままその人の名義でa型も申請し通ったようで、8月1日に開設が決まりました。だんだん事の重大さに気がついてきて、今すぐ辞めたいです。わたしが大げさとかわがままでしょうか?
4歳女です。 転職活動の末、4月から就労移行支援事業所で働くことになりました。 採用面接時「サビ管候補 として働く意欲はあるか?」と聞かれ、不安は大きかったですが「自信はないが意欲はあります」と答えました。 (会社としてはサビ管が必要だったらしく私が介護福祉士の資格を所持しており経験数も満たしているので聞いてきたのだと思います。) 後日、「サビ管候補として」内定の連絡を頂きました。未経験でサビ管なんて勤まらないかも…と改めて不安になりましたが、一から挑戦していく気持ちも強かったので内定承諾しました。 と、長くなりましたがここからが本題です。 ここ最近「果たして勤まるのだろうか?」と不安が大きくなってしまいました。 未経験でサビ管候補として働くにあたり、どのような心構えでいれば良いでしょうか…。 また、現職ではパソコンをほぼ使用しない為、Word、Excelの知識も乏しく、基本的な事務作業もこなせるのか?といった不安もあります。 企業にメールで【パソコンの知識がなくて不安がある。入社前に取得すべきスキルはあるか?】といった内容を送っても失礼ではないでしょうか? また、心構えについてもメールで質問するのはアリなのでしょうか。
サビ管についてなのですが、私はただのバイトで働いているので福祉関係の事や職業(役割)についてはあまり知りませんでした。 サビ管とはなんだろう?と調べましたが その人は間違いなくこの仕事をできていません。 【サービス管理責任者とは、障害福祉サービスの分野で利用者の個別支援計画を作成してアセスメント・モニタリングを行ったり、他の職員へ指導を行ったりするなど、サービス提供プロセス全般を管理する人。 通称「サビ管」と呼ばれています。 ... 障害者総合支援法において、新たにサービス事業所ごとにサビ管の配置が義務付け(※注1)られました。】 ※【】内コピペ うちの施設では、サビ管がいるのは月に3回もあればいいほうで、 来てもちょっと顔を出して終わりです。30分もいたらいいほうでしょうか。 利用者が仕事をしているのをサッと見て別の部屋でほかの職員を捕まえて無駄話して帰ります。 こちらとしては、一人職員を無駄話にとられると困るんですが、現場を知らないのでわからないようです。 無駄話に付き合わされる職員もその人が怖いので何も言えません。 施設で問題が起きたとしても電話でこちらの状況を聞いて終わり、モニタリングには別の職員が出ています。 (自分はいつもいないので、モニタリングなんて到底できませんし。) ちなみに、このサビ管は施設の電話を自分の携帯に転送しているため、 外部からは、あたかも毎日施設にいるように思わせています。 大事な会議があるときは、ちょっと耳に挟んだことをうまく繋いで自分も現場で障害者の人にかかわっているような話し方をします。 利用している障害者の名前も全く覚えてないのにです。 たまに、施設に指導員さんなどが突然来ることがあるのですが、 「サビ管さんは?」と尋ねられても、「こちらに来てもらっても何時もいませんよ。」というとキョトンとされます。 それに利用を検討している人の障害の程度などを確認せず、職員の意見を聞かないでどんどん入所させます。 面接の際は、都合のいいことばかり言っているようですが、 うちで扱っている仕事(細かい組み立てや農作業)ができない人がたくさん入ってきて対応に困っています。 面接では「あなたにもできる仕事がある」と嘘ばかりついているようです。 そもそも、そのサビ管はうちでどんな仕事をしているかさえ把握できていません。 新しく仕事のできない方が入ってきて職員たちが問題を指摘すると、 いつも言うのは「1時間いてくれたら、こっち(施設)にお金が入るから、放っておいてもいい」とお金の話ばかり。 他の利用者さんが一生懸命働いているのに放っておくなどできません。 しかし、自分が気に食わない利用者や職員に対しては 「この人は問題を起こした」などと悪者にして、あたかも自分が被害者のようにしてやめさせていきます。 こういう人が障害者の人をないがしろにしてお金を国から搾取しているのが許せません。 ちゃんとサビ管なら、障害者の人にあった仕事を探したり無理に合わない仕事をさせるのはどうかと思います。 表向けの顔はとてもいいひとなので、周りは騙されています。 私も騙されていました。 外面はいいし、その人の旦那さんも施設の所長で、市議・市役所などとのつながりがあり、 夫婦そろっていい顔ばかりしているので、どこに声をあげていいのかわかりません。 もしかしたら市の人たちも、表面的にはいい顔をしていて現状がわかっているのに放っているのかもしれませんが。。 何か知恵をいただけたら幸いです。
ゆくは管理職として福祉に携わりたいと考えています。今の要件であと何年ほど経験を積めば資格が取れるのか 気になり質問しました。 ・保育士/幼稚園教諭/介護初任者研修修了/社会福祉主事あり ・医療型障害児入所施設(重症心身障害児施設/療養介護での実務経験1年 また、3月末付で遠方に転居した都合にて退職してしまい求職中の状態です。 引き続き現場で経験を積み、介護福祉士を取りつつサビ管、自発管を目指すべきか相談支援業務の方で新しく働くべきか迷っています。 よろしければアドバイスのほうよろしくお願いします。
191~200件 / 568件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です