鉄道会社に入りましたが、縁が無く運転士になれるチャンスは掴めず、一度業界を去った者です。 (技術職入社でしたが、当時の学校の進路担当の方からは技術職でも配置転換で数年後には目指せる道があると言う事を信じて入社しましたが、実際の内情だとそんな制度は無いと言う事で目指さなくなり諦めずにおえなくなり、モチベーションも無くなり辞めました。) そこで再び運転士を目指したいですが、世の中に飛び回ってる話だと実際に運転士を目指せる職種で採用されても運転士になれるのは数年掛かったり、中にはいつなれるのか分からなく、行ける目処が立たないと言う話をお聞きしましたが、実際のところどうでしょうか? 運輸職に入れてもなれるかどうか分からないと言う感じでしょうか? 収入も関わってくるので、その辺りの事情の正確さが欲しいです。 乗務員になれるまでは、JRレベルの規模でも一人暮らしがギリギリだと言う声が口コミにも多いので、そのあたりも心配です。 収入もある程度気になるなら、辞めた方がいいでしょうか? また、将来性もよくAIに取られるって聞きますが、私の見解ではよっぽど無いと思っていますが、甘い見解でしょうか? 因みにJR西日本を志望しております。 鉄道関係者の方からのリアルな話をお聞きしたいです。 色々とアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
解決済み
間がアサインされているんですか? 会社にも『〇〇部のXXチームは正直、使えない人を取り敢えず集めて何か言い訳程度にやらせるだけ』なんて日系ではあるあるじゃないですか、特に大きな企業は 路線ごとにきっと管轄の部署や運営部門があると思いますが、JRの場合は『使えない人間』は総武線の対応に充てらているのでしょうか 数年前は飛び込み客を言い訳に遅延が平常運転でしたが、問題の新小岩駅にガードが出来たにも関わらず、必ず毎日遅延してますよね 理由を見てみると『線路故障』『ポイント点検』『車両点検』『ドア点検』など え、客じゃないじゃん、問題は君たちの仕事ぶりじゃん笑 線路にしろ車両にしろ、そもそものハードウェアの品質が低いか、メンテの品質が低いか、その両方か、以外に言い逃れできませんよね それにしても飽きも凝りもせずにこれだけ素晴らしく遅延を繰り返すのは、どう考えても総武線にアサインされている人材の能力値が低いとしか 整備士にしろ管理士にしろ、仕事がデキない結果がこの遅延じゃないですか (+すぐ点検を要する線路/車両のメーカーの品質が低い) 良く『日本は安全第一だから、すぐに点検してるんだよ、日本人は丁寧だから素晴らしい』みたいな事言う人いますが、それって『500m毎に30分の点検が必要な車』を『丁寧で安全第一だから素晴らしい』と言ってるのと変わらないでしょ 安全を優先したせいでそもそも車として成立してませんけど、それを正当化する神経と感覚がヤバいなと(だからいつまでも日本は改善しないんでしょうかね、『俺たちは安全を守っているんだ!』とか思って問題意識がないから) でもたま~に他の路線乗るんですけど、(メトロ含め)別段気になるほど遅れた事はありません サンプル数は違いますが、統計的に考えても遅延回数の平均値は絶対に総武線とそれ以外とで有意差があると思います 客が問題じゃないとすると、完全に総武線の運営と管理側に問題があるのが当然の帰結なので他路線と明らかに頻度が違うとなると、JRの『使えない』人たちが総武線に集まっていると考えられますが、実際どうなのでしょうか ベテランや有能な整備士や管理士、運転士などは別のもっと重要な路線に充てられるのでしょうか(新幹線とかそれにあたりそうですね、何となく)
中途採用のエリア職で選考を受けています。 先日、web面接を受けさせて頂いたのですがその面接の際に面接官の方が「今、〇〇支社から面接させて頂いております。もしご縁があった際はうちの支社での採用となると思います。その時は大丈夫そうですか?」 と仰っておりました。 そこでなのですが もう、この時点で配属エリアは決定していると考えて良いのでしょうか? それとも、選考での志望者を試す為の質問だったのでしょうか? ちなみに、その支社は第三希望のエリアでした。正直、そのエリアに確定ということであればかなり入社を検討しなくてはならないと考えておりました。(両親の体調が芳しくない為) だったら、そもそも県内で済む勤務先を検討することや、もしくは受かってから悩めという話ではありますが、ご容赦頂ければと思います。
いとダメというのはわかっているのですが、その指定校求人というがないと入れないのですか? その学年で1人しか貰えないと言いますが、他に希望者がいない限り学力や学校生活などさほど問題がなければ誰でも貰えますよね? そもそも求人でもしも他に希望者がいないとなったときに、これだから求人はもらえないという決まりというかルールはありますか? あればぜひ教えてください。 過去に自分の学校でJR東日本に高卒で就職した方がいるので、私も頑張れば行けると思います。 あとできればJR東日本に高卒で入社して乗務員、運転士になったという人にあと1年でこれを頑張れなどのアドバイスももらえれば幸いです。 多くの回答をお待ちしております。
います。 そこで質問なのですが、やはりJRは高卒での入社は相当難しいですか? 自分は高卒、専門卒、大卒のどれかで入れたら良いのですが、新幹線の運転士は高卒の人が一番有利ですか? 新幹線の運転士の方に直接聞いたりしましたが、今は大学の方が就職で8割をしめているなどを言われ、さらに考えています。 親には大学に行っても意味ないんじゃない?と言われます。 確かにそうですけど、もう就職できればなんでもいいです。 一番就職しやすい方法はありますか?
先日JR東日本のエリア職にエントリーしたのですが、未だ連絡が来ていません。 一方で、ラインのオープンチャットからの情報ですが、総合職の書類選考結果はちらほら届いている方もいらっしゃるとのことでしたが、エリア職では未だ一人として結果通知が来たという報告は上がっておりません。 私の今の状況として、大学の個別企業説明会を通じてリクルーターの方がついてくださり、二回リクルーター面接をさせていただきました。また、リクルーターの方にESも添削していただきました。その後のメールのやりとりでも、「〇〇さんのご都合・ご希望に合わせて今後ともフォローさせていただきます」との記載がありました。 ここで二点ほど質問があります。 ①エリア職の書類選考の結果通知が遅いのは、エリア職・総合職を併願している人もいるため先に総合職の選考をするからなのか、またはそれ以外に理由があるからなのか。 ②リクルーターの方に書類選考の結果通知についてメールで問い合わせをしても良いか。失礼に当たらないか。 よろしくお願いいたします。
統と駅務系統があり、私は運転士系統を希望して面接でも希望を聞かれたのでその旨を伝えて内定を頂けましたが、駅務となって夢だった乗務員への道は無くなりました。それでも駅で数年働いていて駅での仕事は大変なこともありますがやりがいも沢山あってとても充実しています。しかしどうしても心の底に乗務員になりたいという思いがあります。そこで地元が東京で高校での通学で使っていたこともあってJR東日本の社会人採用に興味を持っています。しかし私自身乗務員を経験していない高卒なのでエリア職の運輸に内定どころかエントリー時点で落とされるのではないかと思ってしまいます。資格としてサービス介助士などは持っているのですが、ここからJR東日本へと転職出来る可能性はあるのでしょうか?
本に入社して新幹線の運転士になるのは、かなりレベルが高いですか? ・在来線の運転士と比べて給料は変わりますか?
めることによって様々な意見が出たり幅広い業務が出来たりするという意味なのでしょうか? あと、私は地元の支社に志願していて地元の地域貢献をしたいと話すのですがもし自分の地域の支社がダメだった場合、他の支社を受けたら自分の地域貢献の話は出来ませんよね? どうしたらいいのでしょうか? あと、今JR東日本は採用されにくいですか?(エリア職) また、地方の支社でも最初は首都圏に行かされますか? 適性検査の一般常識はどの程度重要ですか?
回答終了
用のみなのでしょうか? 私は過去に鉄道会社で働いており、その経験を活かしてグリーンアテンダントという職種に挑戦したいと考えていたのですが、中途だと受からないのでしょうか。 また、既卒採用に応募しても意味がないのでしょうか。 お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
11~20件 / 17,002件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です