転職に活かせますか? 現在、出版社に勤めていますが、諸々の事情で転職を考えています。仕事内容自体は好きなのでできれば出版社が良いのですが、求人数が少ないことなどもあり、出版社に絞らず隣接する業界も視野に入れています。しかし、出版社でまた働きたい気持ちはあるので、戻れるのかどうかが不安です。
解決済み
きましたが、新聞記者への転職を考えています。 全国紙は無理だとして、地方紙や業界紙など新聞記者ならどこでもいい(零細含め)と考えているのですが、それでも未経験から正社員として転職するのは難しいでしょうか? 転職サイトを見るたびに、新聞記者は「大卒以上」となってるのが多いのも気になります。
男です 新聞といってもやはり全国的に有名な会社に行きたいです(産経、読売など) そこで質問なのですが ・やはりそのクラスの企業となるとMARCHでは厳しいのでしょうか? ・新聞記者に有利な学部は何ですか? 理系がどうしても苦手なので私立の文系に行きたいと思ってます
回答終了
ますが、 どのように付き合えばいいか分かりません。 普通にデートもままならず 多忙のようで相手のスケジュールも掴めません… 好きなのにどうしたらいいのでしょうか…
とどれがいいでしょうか? メガバンクは役職定年で銀行員人生自体はあまり長くはなく、その後の出向等で給料が下がってしまう場合も多いと聞きました。 しかし、専門知識が身に付くため、転職で新たなステージに移る等、自立する力をつけることはできそうです。 なお、私個人の能力として、正直そこまで数字に強くないため、不安があります。 大手新聞はこの3つの職の中で最も地方回りが多く、また激務な一方、最も収入が多いです。 私はコミュニケーションや文章による表現、発信には多少の自信がある一方、体力はあまりありません。 また、私は東京出身で、若いうちは地方に行ってもいいですが、30代以降はなるべく地元にいたいという気持ちがあります。 なお、オールドメディア、とりわけ新聞業界が斜陽なのは世間でも指摘されている通りで、3つの職の中でもそれが顕著だと思います。 しかし、メガバンクでさえ斜陽と言われるほど変化が激しく不安定な時代ですから、今後ずっと成長産業であり続けるという業界もなかなかないのだろうとも考えてしまいます。 都道府県職員はその都道府県外への転勤がない反面、最も薄給です。 しかし、昔のような待遇ではないにしても、再就職等でまだまだ安定して働き続けられるような気はしています。 少なくとも、民間のように「結果を出さない」ことで肩たたきにあうというシビアな環境ではないように想像しています。 また、昔の公務員の好待遇へのバッシングにより、今はかなり待遇が抑制的になりましたが、それを一因として昨今では公務員離れが進んでしまっていることから、また徐々に待遇を改善していくのでは、と淡い期待を寄せています。 他方、今の公務員は昔の定時上がりのイメージに反して残業もふつうにするそうなので、業務に収入が見合っているかは疑問があります。 先述のメガバンクで出向等で給料が下がってしまうことを考えれば、トータルでは都道府県職員の方が収入が多いことになるのでしょうか? 以上、各職の私が現時点で知り得る情報とイメージとそれに対する私の能力的なところを記させていただきました。 より実態をご存知の方がいらっしゃいましたら、その情報を加味した上で、改めてこの3つの職のどれがいいか皆さんのお考えを伺いたいと思います。 無論、私自身が生きる道ですから、最終的には自ら判断しますが、今はより多くの考えに触れ、判断するための情報や材料を集められればと思っています。 長文になり申し訳ございません。 また、ここまでご覧いただきありがとうございます。 ご回答のほど、よろしくお願いします。
きな人がいるのですがすごく大変そうで、精神的にもつらそうです。 わかる方教えてください。
ツのカメラマン席とかで撮影した写真は、新聞記者という名目でそこに入れていて、業務として写真を撮っているから、それを撮影したカメラマンは個人のSNSなどでそれを上げるのはルール違反に当たりますか? そもそも、プロ野球選手などをドアップで撮影しているのに肖像権に引っかからない理由は新聞記者であるからですよね、だとしたら個人でプロ野球などを観戦しに行って写真を撮ってSNSにアップする実は肖像権違反なのでしょうか、、? また、以上のものが違反になるのだとしたら、プロ野球とかサッカーの有名な試合などで写真記者などしか入れないようなところにも入れて写真が何かしらの理由でSNSにアップできるような人とかはいるのですか、、? 長文すみません、教えてください、、、
れています。これは業務時間に含まれますか?
ては団塊ジュニアのアラフィフも含む) ぼくは朝日新聞を昔から読んでましたけど、最近はジャーナリズムとして終わってるなと思います。ジャーナリズムとはつまり権力批判です。権力の問題点を調査・検証し、社会の木鐸として公共に尽くすことです。 しかし最近の朝日の自社の展開する言論は、ジャーナリズムがないです。それよりもなんか「ポストモダン趣味」みたいな感じがあります。あえてお笑い芸人に社会についてコラムでインタビューさせたりとか、ひんしゅくを買って炎上をする論客にあえて発言の場を与えるとか・・・それはまるでサブカル雑誌のちょっと社会派の記事をひたすら押し売りされてる気がして、正直、天下の朝日がこれはねえなと思いました。 で、思ったんですけど新聞記者が「サブカル活字文化趣味人の就職先」になってないかと思いました。 なんというか、ヴィレッジバンガードで売ってそうな雑誌とか、あるいは王様のブランチで書評してるような小説作品とか、内向きだけどちょっとカッコつけてるスノッブな人たちの趣味だと思うんですけど、そういう活字文化に慣れ親しんでいた高学歴層が、仕事としてぞんぶんに紙媒体で記事が書けて、給料が良くて社会的地位も良いという新聞社へ就職する流れができていませんか。 と言うのも、彼らはどうもジャーナリズムのトレーニングを全く受けてないように感じるんです。「新聞は、権力を批判しないと存在意義がない」ということをそもそも分かってないように思います。産経新聞だって民主党政権時代は右からの権力批判してましたけど、朝日はそれがない。毎日もそうですし、なんなら日本の新聞全部がダメになってる気がします。 ぼくとか普通の国民は、ニュースが知りたいから新聞を読みますよね。発生した事実を知るだけならネットニュースで共同通信を読めばいいだけですが、新聞にカネを払うのは、そこにジャーナリズムがあるからだと思います。ないなら買いません。だから朝日は斜陽化して部数が激減してネット版も伸びてないんだと思います。そしてほかの新聞社もみんな赤字経営まっしぐらです。 そして普通の国民は、若い世代は、(それがいいか悪いかはともかく)本を読む習慣はないです。バブル世代(今の50代)がすでに活字離れが進んだ世代です。その子世代のぼくら2・30代なら、一切本を読まない人は大勢います。けどそれでも社会人なんで、政治に翻弄されるわけですから、ジャーナリズムを知る必要はあります。ですが新聞記者の側が、ヴィレッジバンガードで売ってるような世間ズレした「活字オモチャ」に没頭して生きた人で、その趣味と仕事を混同して伝統ある新聞社を(別に朝日だけの話ではなく)過去の自社の常識や世界の普通の国の新聞の常識じゃあり得ないようなヘンテコサブカル活字文化の色に染めていっては、メインカルチャーに生きる多数派の若い世代は引きますよね?
11~20件 / 1,854件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です