えたところ上司から症状や適応障害になった経緯など聞きたいと言われ、話すと涙が出てきて気分?もどん底になってしまうので紙に書いて渡したところ、適応障害には見えないけどねとか、紙に書けるなら全然軽症だよねとか、みんな初めはそうなるけど慣れるからと言われました すごく辛いのに理解して貰えなくてすごく悔しかったです。 紙に書いたら軽症なんですか?慣れるもんなのですか? 休職も退職するつもりの休職ならできないと言われました
回答終了
解決済み
この場合1ヶ月前申告なのでしょうか。会社に行くと症状が出てしまうため、即日退職がよいのですが、医師からの即日を促すようなものはもらっていません。診断書はもらえますが。この場合どう言ったステップで退職できるのでしょうか。
職活動をしていますが面接で正直に言ったほうがいいと思いますか? その場合プラスになるような言葉などありましたらアイデアをください!
約2ヶ月で退職してしまいました。理由は、仕事内容が覚えられなかったのと、教育係の方(Aさんとします)と合わなかったためです。 普段は穏やかな雰囲気の方で、「わからないことがあったら教えるしサポートするから何でも聞くんだよ。最後に私が確認して確定するまでは間違ってても大丈夫だから、できるところまでやってみて」と言ってくださっていました。 しかし、いざ業務に取り掛かると途中でも「それ違うよね?」と指摘が入り無言で訂正されました。そうならないように先に質問すると、「え?この前言った気がするんだけど」と言われ、私が「すみません。もう1度調べてみます」と調べてもわからず苦戦しているところで、「何で止まるの?本当にわからないの?」と結局教えていただけないことが多々ありました。 そして配属されて2週間経った頃、「製品知識が足りない」と言われ、「まだ短期間なのにきついな」と思いつつも家でノートにまとめて持って行きました。個人的には自分のメモやノートは必須で業務中は活用していたのですが、Aさんに「それ意味あるの?思ってたんだけど、他のメモも意味なさそう。あと1~2週間で1ヶ月経つけど本当に仕事できそう?」と言われました。心配している感じではなく、見放されている、呆れられている感じでした。 初めての社会人ということもあり、「指摘されるのは当たり前。次は失敗しないように」とめげずに頑張り、成長も感じられていたつもりでしたが、ついに心が折れて身体に様々な症状が出たため、即退職を決断しました。 今になって気になったのが、Aさん以外の方が教育係でついた時の新人さんは今でも勤め続けていますが、Aさんが教育係でついた時の新人さんは過去にも辞めていると聞いていたことです。 私自身、元々すごく仕事ができるタイプではないのでもちろん私にも非があるし、その新人さんに何かあった可能性も十分にありますが、なんだかなあ…という気持ちです。 長くなりましたが、このような経緯があったことで、自分には本当に仕事の能力がないのではないか、世の中は厳しいのに甘えているのかと不安になっています。ちなみに部活は1度もやめたことがなく、アルバイトは掛け持ちで2年半や4年間など続けることができていました。 毎日ほぼ横になったっきりで何もできず、次に正社員で転職するのも怖くて踏み出せません… 何でも大丈夫なのでお言葉をいただければ嬉しいです。誹謗中傷はお控え願います。
高専を4年修了時で辞め、2023年度から一人暮らしを始めとある派遣会社で働いてました。しかし、夏頃から体調を崩すことが急激に増え(腹痛、発熱、頭痛、立ちくらみ)11月に出勤どころか外出が出来なくなり(ドアノブに手をかけることが出来ない)適応障害と判断されました(病院に行くことも当時は出来なかったので、医師の判断ではなく話を聞き駆けつけてくれた母の判断です)。 数日母と一人暮らしをしていた家ですごし、このまま仕事を続けることは困難であったため派遣を辞め、地元に帰ってきました。 数ヶ月経ち体調も良くなり始め外に出ることもできたので次の仕事を考えてます。次の仕事として地方公務員を考えているのですが適応障害経験者でも健常者(?)と同じように扱って頂けるでしょうか。 また私自身の条件として厳しいと思いますが ・中卒(高専中退) ・適応障害再発リスクあり でも受けやすい業種などありますでしょうか。 将来のことも考え定職に就きたいと考えています。どうかよろしくお願いします。
思えません。 今は精神状態が悪いから、ゆっくり休んで 落ち着いたらまた考えればいいよ 周りにはそう言われますが、ずっと何もしていない自分を責めてしまい求人を見漁っています。だからといってしたい仕事も見つかりません。 無資格でも今の所よりもお給料アップが狙える美容クリニックのカウンセラーが気になっていますが、精神障害を素直に話して受け入れてもらえる自信がありません。 1歳児の担任を交代でさせてもらっていましたが、 自分のスキル的に、人との対話は得意です、 子どもだけでなく保護者と関わるのが好きでした。 また、アルバイトで営業のようなことをした経験もありますが、1番良い成績を残しました。自分は人に何かを勧めるのが得意なんだと気づきました。 ただ、自分が働いた分だけ評価してもらえる環境がすごく合っていると思います。 私が居た園では、効率よく作業して定時で帰れるように頑張っている私よりも、 雑談しつつ、何かやることは無いですか〜?と先輩に聞き、遅くまで残業している人の方が評価される環境でした。残業代は出ていませんでした 両親は離婚していますが元々父が自営、母は水商売をしているため、相談できる身内はいません。 この園に就職する際は、自分から大学の先生に相談しに行って面接対策などをしてもらっていました。 退職したら、働かないと… と思い焦っているのですが、 正社員で見つけるよりも 「パート保育士+掛け持ちでカフェのアルバイト」とかにした方が自分でシフトを決められるし、保育職一筋の時よりもお給料が上がるのではと思っています。 園のお給料は手取り17万行かないくらいでした。 私のように新卒ですぐ辞めた方いらっしゃいますか? その後どんな仕事についていますか? 思いをそのまま書き綴ってしまい申し訳ありません。 教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
病院奨学金を2年借りていますが、その現場で働き続けることが困難な状況です。 病院奨学金は適応障害の診断があっても、返済が免除されたり猶予を設けてもらうことは可能なのでしょうか?
年の3月に復職しました。 部署は異動となったのですが、うまくコミュニケーションが取れません。 休職する前は同期や先輩相手にも積極的に話しかけて良好な関係を築けていたと思います。 新卒研修の際もリーダー的存在で色んな人と喋っていました。 しかし、復職後は休職前と同じように上手く喋ることがなぜかできず、また同期だけの研修が最近あったのですがそこでもコミュニケーションをうまく取ることができませんでした。 これはしょうがないことなのでしょうか。
実働時間は短く、人間関係も悪くありません。 ですが、ストレスが原因なのか夕方頃になると不安感が襲ってきます。 職場の上司には相談できていません。相談した方が良いのでしょうか? それとも今の環境から離れるために休職や退職した方が良いのでしょうか?
11~20件 / 1,142件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
第二新卒とはいつまでを指す?第二新卒の転職で大切なポイントを解説
法律とお金
求人の募集要項に「第二新卒歓迎」と書いてあるのを見て、第二新卒がいつまでなのか疑問に思ったことはありませ...続きを見る
2023-03-31
障害者雇用は手帳なしでも利用できる?制度について詳しく解説!
仕事を知る
就職を希望する時点で、障害者手帳が手元にないという人もいるでしょう。手帳を持っていなくても、障害者雇用枠...続きを見る
障害者雇用では生活できないって本当?制度の概要と対処法をチェック
「障害者雇用では生活できない」という声を、聞いたことがある人もいるかもしれません。障害者雇用の給与は実際...続きを見る
障害者雇用の給料は安い?障害別の給料平均と収入をアップする方法
障害者雇用の枠で働くにあたって、どの程度の給料をもらえるのか気になる人は多いでしょう。同じ時間の労働をす...続きを見る
障害者職業生活相談員とは何?役割や資格要件、よくある疑問を解説
障害者雇用が進む中、一定の条件を満たす事業所で「障害者職業生活相談員」の選任が義務付けられています。選任...続きを見る
2024-11-08
第二新卒は自己PRで何を書けばよい?企業が知りたいことをチェック
選考対策
新卒で入社した会社を辞めて転職を考えているなら、第二新卒の自己PRの書き方を理解しておくのがおすすめです...続きを見る
2023-06-21
第二新卒の履歴書はどう書く?新卒や既卒との違いをチェック
第二新卒が転職するときの履歴書は、どのような点に注意して作成すればよいのでしょうか?新卒や既卒との違いを...続きを見る
障害者雇用とは?一般雇用との違いやメリット・デメリットを解説
障害者雇用とは、一定数以上の労働者がいる事業主に対して義務付けられている制度です。求職者にとっては、障害...続きを見る
2024-01-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です