。 同じ給料が発生しているのだからその分働け、給料泥棒するなよと思います。手を抜くにしてもやらなきゃいけない最低限の仕事はやれとも思います。 こんな考えをしてイラついてしまう自分が悲しいです。この考え方は間違っていて他の同僚からすればめんどくさい人なんだろうと思います。 これでイライラしてしまったときの対処法やなおしかたとかってありません?
解決済み
います。なので基本定時に上がります。 この間、後輩に 「今の時間何かやることありますか?」と聞かれて 私がとても忙しく、相手の手があいたようなので、誰でもできること(私が書いたメモを見て、清書して他の人に渡す作業)をお願いしました。 そしたら「それって私がやらなきゃいけないんですか?」と聞かれました。なので「特に誰という決まりはなくて、臨機応変にやってもらえば大丈夫です」と伝えたら腑に落ちないような顔をされました。 なのでお願いしなきゃよかったと思ってしまいました。 単に疑問に思ったのかもしれませんが、納得いかないような顔だったので、今後はその方にはあまりお願いしない方がいいのでしょうか?
外の平日もシフトに入れてもらい、4月から土日だけのアルバイトになる予定でした。 しかし、自分の大学は4月の1週目まで春休みであったため、1週間シフトに入っていませんでした。(4月の希望休を提出した後に春休みの期間がわかりました。) 4月のシフトは決まっていましたが、1週間家で過ごす時間は勿体ないと思い、一か八か「実は4月○日まで春休みで、○日と○日(3日程)が空いてるんですが…」と上の人に言いました。 そしたら、3日ともシフトに入れて下さりました。今日、1日目のバイトに行ったのですが、とても申し訳なかったです。もともとは1人でされる仕事を自分が(教えてもらいながら)した感じで、また相手の方は自分がやっているのをボーって見てて…。なんか私が相手の方の仕事をとってしまった気がして、とてもやりずらかったです…。 また、作業場を見た時、いつもより人を多く感じたため、「(シフトに)入れてもらわなければよかった…」と思いました。 残り2日間も同じような感じになると想像するだけで、シフト入れてもらったことに対し、凄い罪悪感があります。 …休みたいです。ですが、せっかくシフトに入れてもらったのに、「実は熱が出て、行けそうになくて…」というのは迷惑ですよね…。 もともとのシフトのメンバーは変更されていないため、仕事に支障が出ることはないと思います…。 長々と申し訳ございません。1人で考え込むのは、本当に頭が痛くて書かせて頂きました(;;)
卒で入職して、まだ半年しか経っていませんが相談しても良いか不安です。 それと、今からLINEで今週都合のいい日があるかどうか聞きたいのですがいいのでしょうか?
。 今年美容業界4月入社の新卒(今年21歳)です。 ・年収240万(ボーナスなし) 月収手取り16万ほど ・今の職種だと3年経たないと昇給できない 自分で売上を作るのは難しい。給料が増えない。 ・完全週休2日制 有給消化100%(月1希望していない日に入れられます。)+年始4日のみ サービス業なのでGW お盆 年末は休めません。土日は基本休めません。冠婚葬祭のみ ・拘束時間が長い 最大14時間程。休憩が取りにくい。 サービス残業が多い。固定残業代(20時間)が超えても支給されない。月10時間以上オーバーしています。 残業がどこからになるのか判断しにくい業界です。 これでも私の職種的には残業少ない方です。もっとされてる方もいます。 ・社内の雰囲気はとても良いのですが、お休みの日にBBQやイベント等が多いです。会社が取り組むイベントも自費で負担しないといけない部分もあります。 個人的には休日を削ってまでイベントに参加したいと思えず、お断りすることも多々あるのですが新入社員ですし印象悪くなってしまっていると思います。 もちろん会社での人間関係は良いに越したことはないのですが、プライベートまで関わる必要はないと個人的に思っています…。 以上の理由から転職を考えております。 あと半年〜1年は今の場所で働きながら必要な資格をとって新しい仕事を見つけていきたいと考えています。 ただ美容学校卒業で資格も美容師免許 美容関係の資格しかありません。 パソコンスキルもないですしできるのは接客や電話対応くらいです。 こんな私でも雇ってくれるところはあるのでしょうか…? こんな学歴で何も経験がないことは十分理解しております。お手柔らかにお願いします…泣
ラムにグループワークがあり、 事前に司会者が割り振られており、 私が司会になっていました。 私はいままで司会をしたことがなく、 何をしたらいいのかすら分からず、 自分から発言するのでさえ毎回苦労しているので、司会をすると考えると心配で仕方ないです。できることなら、その日は休みたいですし、司会を断りたいくらいです。 どうやって乗り越えたらいいと思いますか(><)
ます。お客様に直接サービスするのは社員の方で、私はそのサポートという立場です。現在入社して1週間程度、勤務日数は3日です。 仕事を教える方は人ごとに言っていることが変わるし、社員の方はアルバイトを使い捨てと考え新人育成する気がありません。「どうせまたすぐ辞めるんだろ。」という態度で接してくるため、バイト側も参ってしまい、つい先日私の3週間前に入った方が辞めていきました。 私は新人のうちは速さより正確さを重視、慣れてきたら正確さに速さをプラスするという考えなのですが、今の職場は早く回さないといけないという圧が強すぎるため、ミスをしないように丁寧にやっているともっと速くしてという圧がかかります。昨日はその圧力に負け、スピードをあげようとしたのですが、細かいミスを連発して、結局二度手間になり、ミスを叱責されました。どう考えても新人の手に負える量ではないのに私1人に任せ、テンパっていても各自の仕事に忙しく、手伝ってもらうのは難しい状況です。 また、私の態度に苛立ちを募らせる方もいるようです。挨拶は相手の目を見てハッキリと、ミスをしてしまった時は第一声で謝り「すみません。すぐにやり直します。」と言い、何かしていただいたり、教えていただいた時は欠かさず「ありがとうございます。」を言うように心がけています。 しかし社員の方や周りのアルバイトの方は、その態度が堅苦しいのかうざったいのかわかりませんが、めんどくさそうな顔をされます。不真面目な態度や舐めた態度よりマシだと思っているのですが、どう改善したら良いのでしょうか。もう分かりません。一日中バイトのことしか考えられなくなっています。 どなたかアドバイスをお願いします。
り、仕事は私も妻も忙しい中で日々暮らしを回せているのではないかと感じています。子供はまだいません。 そんな中、私の仕事や人生、立ち位置についてどうにも立ち行かなくなってしまったので相談させてください。 私は大学時代の就活で、ある業界での仕事を希望していました。その業界にはあと一歩のところで届かずに終わり、金融会社に舵を切り大手金融に就職しました。 その会社では総合職として勤め、2年連続で営業賞を受賞しましたが、これが希望する業界であれば達成感や満足感が得られるんだろうな。もっともっと頑張りたいと思えるのではないか。とやはり希望の業界に行きたい気持ちが消えず、当時の勤務地が地方だったこともあり退職してから転職活動をしました。 その転職活動でも、あと一歩のところで届かずに無職になり、急いで公務員に舵を切り、現在公務員として働いております。 公務員として勤めながらも、このままじゃいけない。この組織に慣れてはいけないと思いながら積極的に仕事をしてきました。 大きな事業を自ら立ち上げ、企画をして実現させる。その経験をいくつかしてきましたが、来年30になるこの年になってここが人生の最終決定となる節目ではないのかなと思い始めました。 興味のない公務員という仕事で頑張り続けて何になるのだろうか? 周りのモチベーションが低い中で、貫き通したいほどやりたいこともない、仕事に興味もない。 周りの人がやらない仕事が自分に回ってくる。 いいように使われて、自分のやりたいことには目を瞑って公務員を続けるべきなのでしょうか。 嫁は自分の好きなことを仕事にしています。 会社員ですが、私より収入が3倍近くあり、その姿を見ていると、俺は一体何をしているんだろうか。このまま人生を終えてしまうんだろうかという思いに加え、嫁の仕事が忙しいのであれば、このまま公務員を続けたほうが融通を効かせることは出来るのかな?とも考えています。 希望の業界とはいえ未経験。 転職活動にて書類応募を行ってもやはり厳しく、現実に打ちのめされそうになっています。 客観視してみれば、公務員として働き続ければ緩く続けられるのではないか?安定しているじゃん。という意見が多いのかもしれません。 しかし、何もしないでぼーっとする。暇な時間を楽しむという感情が私の中になく、常に何かをしていたいという性分です。 嫁の年収や仕事、もちろんそういう仕事に就けない私はある程度スペックが低いのかもしれません。 今の仕事ではかなり評価されており、年齢でも珍しく役職がついています。 最近では仕事に行きたくない気持ちも出てきてしまい、転職活動をしたって今の仕事から抜け出せないのかもしれないと思い続けていると、なんだか死にたくなってくるようになってしまいました。 公務員として緩く働くには、新しいことをやろうという気持ちを抑え、優秀でなければ。仕事をガンガンやらなきゃ。というような理想を断ち切る必要があります。 仕事に行けば悲しい現実が、家に帰れば嫁が持っている自分の好きな仕事と年収という私の理想が。あとは子供を作っても嫁は家事に参加しないのかなと言っただらっとした不安。 なんだか私の人生どうしたらいいのか分かりません。 やりたいことをやってこなかったので、いきなり大博打を踏むわけにも行かない気がしますし…
験のある女性からもお願いしたいです。 不倫関係までは行きませんがお互い好意があるのがわかっている既婚男性がいます。 私は落ち込んだり悩んだりしても顔や態度には出さないようにするので、周りの人には常に元気で悩みのない人だと思われてます。 ただ彼だけは私の変化に気付くようで、後から「何かあったの?あまり役には立たないけど話は聞けるからなんでも言って」と連絡が来ます。 私としては彼のことはすごく信頼してますが、やはり既婚者同士ということもあり何でもかんでも話せるわけではないので「人間関係で少し疲れてたけど、心配して連絡くれたから嬉しかったし元気になったよ。ありがとう」みたいにふんわりした感じで感謝の気持ちを伝えています。 しかし彼は何があったかしっかり聞いて自分が悩み解決したいようで、私がはっきり言わないことを寂しがります。 「やっぱり俺じゃ頼りにならないよね…」みたいに少し拗ねたりもします。 私は彼が私の変化に気付いて気にかけてくれて連絡くれるだけで本当に癒されてるし救われてるのですが、その気持ちが彼にうまく伝わりません。 男性の皆さん、やはり好きな女性の悩みは自分の力で解決してあげないと物足りないですか? 気にかけて心配してくれるだけで嬉しい女性側の気持ちを理解してもらうにはどうしたらいいでしょうか? 女性の皆さん、好きな男性から同じようなことを言われたことはありますか? その時どのように感謝の気持ちを伝えましたか?
なことです泣 パート先の店長パートさんアルバイトの方々がいい人すぎて逆に怖いです笑 分からないことや聞きたいことはいつでも聞けるし 同じことを聞いたり見てもらいながらやったりすることも嫌味など一切なく丁寧に教えてくれます。 私は1人子供がいるのですが熱などで急に休んでも 快くシフトを代わってくれたり休みをくれたり本当に助かっています。 わざわざお子さん大丈夫?と連絡くれる方や子供のためにお菓子を渡してくれたり恵まれてるなと思っていますが この人たちに嫌われたりしたら、どうしようと悩んでしまうことがあります。 初めての飲食店で数ヶ月経ちましたがミスすることも多々あります その度どうしたらいいと思う?やこうしたら防げると思うよなど優しく教えてくれます。 チェーン店なのですが調べるとキツイ辛いクソのワードがたくさん出てきて正直悩みましたが給料と近さで選びました。 自分が内向的で人見知りなのですがいい大人だし親として殻を破りたいと思い働くことを決めました。 たしかに覚えることが多くて慣れるまで大変ですし 久々にその作業をすると忘れてたりメモ見ても焦ってうまくいかないこともあります。 5年ほど専業主婦でしたので人との関わり方や仕事もやれるか心配でしたが今はとても楽しく働かせてもらっていてあっという間に時間が過ぎてしまいます。 この先、職場の人達が変わって嫌な人が来たらとか お客さんで嫌な人が来たら一気にメンタル追い込まれたりなど不安です。
11~20件 / 23,700件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
セクハラの悩みを相談できる窓口11選。相談する前に行うべき準備も
法律とお金
職場でセクハラの被害に遭っているのなら、さまざまな相談先があることを知っておくのがおすすめです。自分に合...続きを見る
2022-09-12
仕事の悩みを解決するには?よくある悩みやおすすめの対処法を解説
働き方を考える
仕事をしていると、さまざまな悩みが出てくるものです。職種や年代によっても悩みの種は異なります。よくある仕...続きを見る
2022-12-16
介護の相談員とは?複数ある相談員の種類とそれぞれの仕事内容
仕事を知る
介護の相談員とは、介護現場で相談援助を行う専門家です。「介護施設」「介護保険」「介護サービス」など活躍す...続きを見る
2023-03-23
転職の相談をするときは相手を選ぼう。有意義な相談にするために
今の職場に悩みがあり、転職を考えたことがある人は少なくないでしょう。そんなとき、誰に、どうやって転職の相...続きを見る
2022-06-13
生活相談員に必要なスキルとは?3つのポイントと目指し方
生活相談員は、介護サービスの利用者・家族と、介護施設の間に立って相談・調整を行います。生活相談員を目指す...続きを見る
2023-03-31
生活相談員の仕事内容は?施設ごとの特徴とやりがいを紹介
生活相談員の仕事内容は、主に介護施設の利用者・家族の相談に乗ったり、介護職員や外部機関との調整です。ただ...続きを見る
生活相談員として働くために必要な資格とは。基本の資格を紹介
介護職員としてレベルアップしていくには、資格を取得するのが近道です。生活相談員になるために求められる資格...続きを見る
2023-04-03
ハローワークの職業相談とは?有効活用するコツと有用な理由も紹介
キャリアに関する相談ができる機関はさまざまにあり、その中の1つがハローワークです。ハローワークでは、どの...続きを見る
2023-09-01
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です