め、年齢的には4年生です。 学科は栄養系です。 就職活動をそろそろ本格的に視野に入れて生活しなければ行けないころになりましたが、ガクチカにかけることがありません。 サークルはコロナにより2年生まで禁止されていたので新歓などなく結局入れず、バイトや学業は人並みに頑張りました。それくらいです。 私は趣味として旅行が大好きで、長期休みや三連休などを利用して今まで行ったことあるところ含めて47都道府県全部いきました。 しいていえば自分の長所や強みは好奇心旺盛と行動力があるところです。 これくらいしか書くことがないのですが、これはガクチカに入るのでしょうか? それとも今からでもなにかやるべきでしょうか? 皆学業が〜とかバイトやサークルが〜と書いており自分だけ浅いかなと思ってしまいます。
解決済み
情ありギリギリのスタートとなってしまったため、24年3月まで就職活動を続けていました。 その3月に就活イベントに参加しました。面接の確約があるもので、2つの企業と面接をしました。片方の企業はイベントの時点からとても「欲しい」と言ってくれていたので、正直期待していました。こちらは面接の際、「次についての連絡はまたするのでお待ちください」という様に言っていました。 もう片方の企業も「最終面接について今日か明日連絡する」という風に面接の最後に言われ、なんとか就職できるかな、と思っていました。 ところが、待てど暮らせど連絡が来ません。一度はイベントを主催していた企業(この企業が間に入ってやり取りをしていました)に連絡が来ていない旨を伝え、待っていたのですが、現在も連絡がありません。 時期が時期ですし、採用できなかったと言われても納得はできます。しかし一切の連絡もなくフェードアウトしていくのはいくらなんでも酷いと思います。そこにかけていたのもあり、現在はフリーターです。この3つの企業だけのせいではありませんが、心情的にはかなり辛いです。 そこで質問なのですが、この場合、どのように連絡を取るのが良いのでしょうか。正直ブチギレたいのですがさすがによろしくないと思うのでしません。 連絡が無いがどうなっているのか、と問うだけにとどめるか、連絡が無いということは連絡をするといいながら無言で不採用ということで良いか、と言ってしまうのか、またはもう完全に無視してしまうのか。 その他にも何かあれば教えていただきたいです。 誹謗中傷などはご遠慮ください。 長文になりましたがお答えいただけると嬉しいです。
年収や残業時間、福利厚生などをみても誰もが知ってるような超大手企業並みとまでは行きませんが、そこら辺の上場企業並みもしくはそれよりもいいんじゃないかというレベルで待遇が良いいわゆる隠れ優良企業でした。(実際に隠れ優良企業なんかを纏めているサイトでも載ってます) 待遇面以外にやりたいこともやらせてくれそうなのでその企業から内定をもらえた時点で就職活動を辞めたんですが、周囲の人間からは行けるなら大手にしとけと言われています。 理由として、転職する時に苦労するからだそうです。 私個人的には、転職活動でも重要なのは前の会社で何をしていたかだと思っています。 例えば新卒で大手に入っても結局大した実績も残せず2、3年で辞めた人と、中小企業で10年ほど勤務してその中で海外勤務経験やマネジメント能力を身につけた人だったら後者の方が転職でもうまく行くだろうと考えています。 実際のところ、大手に入っていたら転職しやすいというのは、新卒の就職活動でいう難関大学出身だったら就職しやすいと言ってるのと同義で、重要なのは前の会社で何をしていたかだと思っているのですが、私の考えは間違っているでしょうか? 他の意見があればぜひお聞きしたいです。
活動中の大学生です(4年制25卒) 先日、繊維商社から内々定をいただき、行こうか迷っています。調べたところ、初任給23万、賞与は6ヶ月程、年間休日125日以上の完全週休2日制です。後、福利厚生として格安で寮に住めるらしいです。客観的に見て、良い条件ですかね??社員数が100人以下で、規模が小さく上場していないのがネックです。英語がペラペラではないのでそこも不安要素です。社員の方にお聞きすると、そこは後から勉強すると、ついてくるから、、みたいな感じで言われたのですが、入社して活躍できるか不安です。 皆様が私の立場ならこの会社に行きますか。海外で活躍する商社マンの仕事はとても魅力的だと感じていますが、不安要素が残るため、みなさまのご意見お聞かせいただきたいです。
まった25卒です。 先日、本命だったメガバンクの最終面接に落ち、準大手証券会社のリテールに行くことになり、とても落ち込んでいます。浪人して今の大学に入学したこともあり、両親には申し訳ない気持ちでいっぱいです。早慶から準大手証券会社って就活大失敗ですよね?また、証券のリテールの転職市場における評価も教えていただきたいです。よろしくお願いします。
り選考を受けています。一次選考の連絡が予定日より遅かったので、お問い合わせフォームにて確認連絡をしました。 その際、初めての選考でお問い合わせフォームから送信という形式でしたので、何もわからず、宛名や挨拶文を付けず簡潔な書き方(一文)で質問してしまいました。 その後、一次選考は通過しましたが、今後の選考の合否にこのお問い合わせ内容が影響されることはあるでしょうか? また、このお問い合わせをしてから2週間ほど経ちますが名前などを名乗らず失礼な書き方であったと謝罪の連絡をしたほうがよろしいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
、承諾期限を最大限伸ばして来年の4月1日まで待ってもらうことになりました。 しかし、この企業は本命ではなく、本命企業の選考結果が出るのは4月後半〜6月です。なので、本命企業の結果が出ていない状態で、内々定の承諾をどうするか考えなければいけません。内々定をいただいている企業は、待遇が悪くなく辞退するにはもったいないような気がします。しかし、内々定を承諾してしまえば、本命企業は受けられなくなり、就活に後悔が残ってしまいそうです。内々定承諾後に辞退することも考えましたが、人事の方々には非常にお世話になっており、約束を破るような真似はしたくありません。また、本命企業はどれも倍率が高いので、辞退後に本命に全て落ち、内定先がない、という可能性もあるのでは、、などなど色々考えてどうすればいいか分からなくなっています。将来を左右する大事な決定なのに、自分が今すべきことをやり切れているのか分からず、毎日不安です。内々定を辞退するべきだと思いますか?また、辞退した場合、これからどのように就職活動を進めていけばいいのか、アドバイスありましたお願いします。
なくて何をどうしたらいいのかすらも分からないので教えていただきたいです。 志望業界だけは決まっていて、小売業でスーパーの売り場従業員として働きたいです。 第一志望はイオンリテールです。 また、別の質問なのですがイオンリテールの入社難易度はどのぐらいのものなのでしょうか? 私は偏差値が50前後の大学なのですが、採用されることはあるのでしょうか?
学を卒業したら葬儀屋に就職をしたいと思っています。更に詳しく言うと、イズモ葬祭(パルモ葬祭)で働きたいです。休日も不定期で、体力と忍耐力が必要なお仕事であることは理解しています。 大学を卒業するための単位取得や卒業論文の提出はもちろんですが、その他にイズモ葬祭に入社するために取っておいたほうがよい資格や勉強しておくべきことがあれば教えていただきたいです。また、イズモ葬祭の入社難易度が如何程かご存知の方がおりましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。
、今受けている企業が他の企業とは違い、かなり厳しいところです。 そこのお店(洋菓子店)は私が小さい頃からイベント時は必ず利用していたお店ですが、最近、職場体験を通して、ここ楽しいけど、キツイし、私が無能すぎるのか、作業が遅いし、プレッシャーやばいなと感じました。 何度もそこのお店のお偉いさんと何度も面談を交わしました。 そして、今月末に就職試験を受けることになりました。 正直、採用される自信がないです。 採用されたとしても、続く自信もないし、パティシエとして生きたいのかわからなくなり、楽な方に逃げたくなってしまいます。 こんなに軸がブレブレだと企業の方に迷惑がかかるし、とりあえず受けてみたほうがいいでしょうか…? 最近は就職試験のことが頭から離れず、気分の浮き沈みが激しくて辛いです。 親が毒っぽいので、それで私の頭がおかしいのでしょうか
11~20件 / 197,245件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
既卒とは何を意味する?新卒や中途との違いや就職活動のポイント
既卒は一般的に、就職活動において不利なイメージがあります。しかし積極的に活動すれば、自分に合った求人が見...続きを見る
2023-04-12
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
仕事を知る
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
建築学科卒の就職先とは?豊富な選択肢から理想の仕事を選んでみよう
建築学科の卒業生は、どこに就職するのでしょうか?就職先となる業界や、具体例を紹介します。主な進路となる建...続きを見る
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です