回答終了
2年でほとんど単位を取り終え、あと卒業要件いくつかと卒論だけになりました。 そこで、時間割を考えていたのですが、教職も何も無い場合、3年生でも前期に週3回ほど登校すれば、後期からはゼミだけで卒業出来ることに気づきました。 よく大学3,4年は、就活と卒論のため大学生活で一番忙しい!と聞きますが、「どこが???」という感じです。 絶対暇になるだろうから、趣味として教職を取っておいて良かった〜と思いました。 教職のおかげで良い感じに時間割も埋まり、興味のある科目も取れ、尚且つ1,2年よりも余裕のある時間割が完成しつつあります。 (たまたま興味のあった授業が教職課程のもので、趣味としてやっているだけなので教採を受けようとは思いません。) (ほぼないけど、もしかしたらいつか使うかな??ぐらいです) また、私は就活に対して、 ・死んでも東京にだけは行きたくない ・家賃が勿体ない(無い)ため卒業後は地元に戻りたい →そもそも立地的にそこまで大きな企業は無い ・自分の興味のある業界も決まっているが、よほどのブラック企業でない限りどこでもいい ・どうせ数年で転職するのに必死になる意味がわからない ・親もよく転職するため、転職のデメリットを感じない ・大学にも就活云々ではなく、好きな勉強しに行っている ・勉強するところなのに、大学3年から就活が始まること自体がおかしい という意識のため、3年忙しすぎる無理!となる人の意味が分かりません。 就活自体、自分の受けたい会社、企業を見つけて応募して面接などを受けるだけですし、移動などは大変かと思いますが、何がそこまで?という感じです。 危機感を持った方がいいんでしょうが、それならせっかく好きな勉強をしに行ったのだから、最後まで興味のある授業を受けて卒業したほうがいいのでは? 何故大学に来たの?? と思ってしまいます。 実家暮らしならほぼ登校しなくても楽しいんでしょうが、一人暮らしなので尚更です。 一人で家にいて病むぐらいなら授業行こって感じです。 4年生も教職関係で最低週2は登校、卒論次第ではもう少し行こうと思っていますが、辞めたほうが良かったりするんでしょうか? ほとんど授業が無い友達を見ていると、せっかく大学来たのにもったいな……とモヤモヤします。 私の考えについて皆様の意見を聞かせてください。
などなにもなく、何にも行動できずにいるような状態です。 何がやりたいという思いすらなく、どこでもいいから働ければと言う考えです。 ただ親に就活はしないのかと言われ、何をしたらいいのか迷ってしまってます。 こんな何もないやつが一歩目にやることは何かありますか?
回答受付中
おすすめ求人
業務委託
広告:レバテックフリーランス
るのですが、なかなか内定が取れず5月にいったん止め6月に再開したのですが、やはりすべて落ちてしまいます。就活に自信がなくなってきました。業界研究などが薄く志望動機もうまく書けなかったり、ともに活動する仲間もいなく計画性がなかったりで、どのように就活を進めればよいのかキャリア講座で漠然とは分かったつもりでいました。 今から就活に力を入れようと思います。 が、やりたいこともなく志望動機どころか就活に自信がつきません。なので、業界研究からやったほうが良いでしょうか。職種研究からしたほうが良いでしょうか。やるにしてもどのようにすればよいでしょうか。”~研究”という講座はないのでどうやればよいかわかりません。それとも、自己分析でしょうか。 何をどうすればよいかアドバイスお願いします。
解決済み
いるのですか? 私自身も過去に就活を体験してますが私は大学の推薦を用いて一社だけ受けて就活を終えましたし、推薦を使わない同期も数社程度でいわゆる大企業に内定を取得してました。 時代によって就活難があることは理解はしているつもりですが自分の体験と照らし合わせてもネットやマスメディアなどで言われるような就活イメージとかけ離れており何十と面接を落とされるのはよっぽど本人の実力が足りてないだけなのではと思ってしまいますが実際のところはどうなのでしょうか? 何社にも面接を落とされた方の意見を聞きたいです
っていて、TOEICは受けるつもりですが、自分は英検準一級を持っています。TOEICは受けるにしても、この準一級の資格はどの程度強みになりますか?あるいは全く評価されないものなんでしょうか?詳しい方教えて下さい。
入ってる。 それが就活という競争でたった150人自殺したからといって何もおかしくないと思います。 就活に負けた就活敗者はブラック企業やアルバイトで低賃金な仕事にこきつかわれて、いくら忙しく働いても貧乏で嘲笑われながら生きるか、それか死ぬしか道はないわけです。 例えば古代の国では戦争捕虜を奴隷にしましたが、奴隷になるのが嫌だといって自殺する人がいたとしてごく普通の感情ですよね。 就活自殺もそれと同じで普通のことだし、数も少ない。何も悪いことではないと思います。
ですけど、何すればいいのか分からないです。 ほんとに何も分からないです。自己分析?すらした事ないです。 3月1日にエントリースタートってことしか知らないです。 惰性で過ごしてきたので、インターンにも行ったことないです。 まじで、何すればいいんですか? 周りに就活してる友達も居ないし、学校の就活課は担当の態度が悪いと悪評なので、あまり利用したくないです
正社員
広告:doda
ないとあまり意味がないとホワイトアカデミー就活塾が言っていました。 大手の会社に入りたいです。march未満の大学はほぼ大手に入れないですか?
分は人と話すのが本当に苦手で(低IQで言語化が上手くできない)、面接で上手く話せずことごとく落とされてます。大学院中退をしたので経歴に傷があるのが原因です。 ですが、鬱になることはなく、落ちる度に「僕って働かなくてもいいんだ!やったー!^^」と思ってるので大して心理的にダメージは無いです。 僕みたいな人ばかりでは無いと思うので、何度もお祈りされると鬱病になる人もいるかもしれませんが、そういった方はやはり自殺を選ぶんでしょうか? 就活が原因で自殺したというニュースを見たことがなく、気になったので質問させていただきました。
11~20件 / 96,203件中
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
就活解禁とは?2025年卒(25卒)の日程や就活解禁日の詳細解説
選考対策
大学生が就活に向けて準備をする中で、就活解禁の意味やスケジュールが気になる場合もあるでしょう。就活解禁と...続きを見る
2024-02-13
就活浪人の扱いは新卒?メリット・デメリットを把握して就活に臨もう
就活浪人にはマイナスのイメージがあるかもしれませんが、実際には就活浪人によって得られるアドバンテージもあ...続きを見る
2022-12-16
ガクチカとは?見つける方法や就活でのアピール方法、例文を紹介
選考対策選考対策-面接対策
就活の際によく聞く「ガクチカ」とは、どのような意味を持つ言葉なのでしょうか?概要や、使われる場面について...続きを見る
2024-06-02
GPAとは?概要や算出方法、活用シーンと就活への影響も解説
大学では、「GPA制度」を導入しているところが多くなっています。制度の概要や、利用される場面について確認...続きを見る
2024-03-01
インターンシップとは?種類や参加するメリット、採用直結型を解説
就活を控えているなら、インターンシップへの参加を検討しましょう。実際の職業体験を通して、さまざまなメリッ...続きを見る
大学生の夏休みの過ごし方とは?就活につながる過ごし方をチェック!
大学生の夏休みの過ごし方にはどのようなものがあるのでしょうか?長い夏休みを有意義に過ごす方法や就活につな...続きを見る
仕事で何がしたいか分からない大学生は多い?適職を見つける方法は?
選考対策選考対策-自分を知る
大学生になってから、「やりたい仕事が見つからない」「何がしたいか分からない」と迷う人もいるでしょう。就活...続きを見る
2024-04-19
パート面接の服装は私服でOK?スーツと私服の見極め方をチェック
パートの面接を受ける際は、新卒の就活生と同じような服装でよいのでしょうか?服装の選び方ひとつで、仕事に対...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です