エンジンやその他航空宇宙関連の設計請負を中心にしている会社です。 H-IIAロケットにも携わっているそうです。ずっと夢だった仕事に就けるのは嬉しいです。 ですが私ははっきり言って学歴は(良く言っても)中の下ぐらい という感じで能力も特にありません。機械工学科の授業をただ真面目にこなしてきただけです。 JAXAや大手重工企業に就職するのではなく、一般的には知れていない請負会社でロケット部品の設計に携わる事は志望すればある程度誰にでもできてしまう仕事なのでしょうか。 分野を変えてでも自社開発を行っているメーカーに就職を目指すか考えてしまいます。
解決済み
強した所で意味無いと回答がきました。 自分は大学の勉強しながら専門の勉強もする学校で一応卒業したら大卒貰えるのですが、やはり就職では専門卒で能力が高い人でも大卒には負けるのでしょうか?通っている学校では毎年JR、NEXCO、ZOZOTOWN、NTTといった企業に就いた人がいます。いい人だとJAXAなどがいるのですが、それは能力が認められたからではないのですか?やはり大卒が上ですか?年収もなにもかも。
回答終了
鳥取大学と山口大学を考えています この2つで見た場合、就職率(就職先の質)、 大学からの就職サポートがいいのは どちらでしょうか? 大学院進学も視野に入れています 大学院に進学する割合が高いのは どちらでしょうか? できるだけ将来は航空宇宙工学に 関する仕事をしたいです
ですがこの判断は本当に正しいのでしょうか? あと三菱重工に就職するとしたら三菱重工の宇宙工学の中でも中心 的な名古屋航空宇宙システム製作所に行こうと思うのですが、ここに行くためには東北大学の院より近場の名古屋大学の院の方が有利だったりするのでしょうか? それとも院に行くならやはり自分のやりたいことのある研究室を選ぶ方が良いのか、またそれでも名古屋の三菱重工に行けるのか。 長くなりましたが回答お願いしますm(_ _)m
菱重工の宇宙開発等への会社に就職がしたいなと考えております。 私は西日本に住んでいますので、出来るだけ近い大学を選びたいのですが、大阪府立大か京都大学、高知工科大の三校の中で、どの大学に進学すれば良いでしょうか?それとも関東などへの大学に進学した方が良いのでしょうか? 自分で調べていると、情報が多すぎて、何が何だか分からなくなってしまいましたので質問させていただいた次第です。 回答宜しくお願いします。
所属している者です。 将来は人工衛星やロケットの開発などの、宇宙開発の仕事に関わりたいと思っています。就職希望先はJAXAや三菱重工などです。このような仕事では海外の方とコンタクトを取ることもしばしばあると思います。 そこでお聞きしたいのですが、このような理系の企業に就職するにはある程度の英語力が必要(あるいは、あると有利)と聞きますが、実際は具体的にどれくらいの能力が必要なのでしょうか? 英語をペラペラに話せるぐらいの力が必要なのか?それとも、外国人とある程度会話が成立する力があれば十分なのか?もちろん、ペラペラに話せる方が良いにこしたことはないのですが... 英検で言えば、1級、もしくは準1級程度は必要になるのでしょうか? 理系の大手の企業に勤めている方や、ここら辺の事に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスして頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
いきなり起業するにはお金の面で難しいと思うのでまずは社会の一員として就職して働いて資金を集めたいと思っています。 なのでできるだけ年収は高いのが希望です。 職種は昔から宇宙に興味があり将来宇宙関係の仕事(研究や技術開発など)につきたいと思っているので親に聞いてみると研究職は年収が低いし首を切られやすいと言っていました。 なので技術開発や航空機を作ることに携わりたいと思っています。 でも宇宙関係の仕事といったら限られてくるし、現実的になることは可能でしょうか? JAXAなどは有名ですが入るのは厳しいでしょうか? またJAXA以外にも年収がそこそこで技術開発の類を行っている企業は沢山ありますか?
は物理です。
東大の航空宇宙専攻へ進もうか迷っています。 将来研究者(あるいはjaxaなど官公庁への就職)を目指すのであれば東大が有利であることは間違いないと思いますが、民間会社への就職ではどちらのほうが有利でしょうか。同級生との競争も考えると東大では推薦がもらえない等、逆に不利になるようなこともありえるのでしょうか。具体的には名航、名誘、KHI等の技術職を受けようと考えています。皆さんのご意見をお聞かせ頂けるとありがたいです。
? それぞれ「理工学部」、「工学部」に入っているとして、電機やIT系のメーカーに就職する想定で教えてください。
181~190件 / 319件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
仕事を知る
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
商学部の就職先はどこになる?商学部ならではの強みと併せて紹介!
商売に関する知識を学ぶ「商学部」を卒業すると、どのような就職先が候補になるのでしょうか?おすすめの業界・...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です