々結婚式のお料理配膳などの派遣アルバイトを始めます。 今日そのバイトの講習会に行ってきましたが、お皿の持ち方、シャンパンの注ぎ方などは教えてもらえましたが、実際の現場の様子などは全くイメージできなくて初出勤が不安になりました。(今日は事務所みたいなところで簡単な練習しかしなかったので‥;;) ホントにイメージが掴めなくて、焦っています!! 経験者の方や様子がわかる方、なんでもいいのでこのバイトについて教えてください!! それから、何回ぐらい経験したらこのお仕事に慣れてきますか?(派遣なので毎回勤務会場は違うんですが、要領を掴むまでの期間を教えてください!!) (長くて申し訳ありません!!)
解決済み
。例えば、ラウンド遅すぎて配膳に参加しない、配膳中に医師とめちゃ話してたり、自分の患者のコールに出れなくて相方が出た時に明らかに面倒臭そうな感じを出す人とか。
ります。 就業開始は朝7時です。朝は配膳と食器洗浄をします。7時15分から配膳でエレベーターで配膳車を上げる仕事をします。7時~15分で前日夕食の洗い残りの食器を上げそれを分別し空いた水槽にお湯を溜めたり朝食後の食器振分のセッティングをしないといけません。食数も550~600食15分でできるはずがありません。指導係の人は私は6時40分位から作業してると言ってます。つまり20分は只働きです。県内最大手の大学病院です。大手病院がこんなブラックな事をして大丈夫なのでしょうか?周りも暗黙の了解みたいな雰囲気です。
回答終了
ホテルのレストランでバイトをします。 アルバイト求人サイトから応募しましたが、有料職業紹介で紹介手数料720円×毎月3回徴収されます。 初めての配膳人バイトで初めて有料職業紹介を利用しました。 求人側が手数料を支払うのは分かりますが、配膳人(そこまで高給取りではないハードな仕事)で、手数料を取るのはなぜでしょうか? 派遣会社の仕組みや、それとはまた違う有料職業紹介は届出をすれば徴収できる制度があるのは知っていますが、有料職業紹介だと働いている間2160円(私の登録会社は720円×3回です)毎月徴収されるのはどうしてだろうと思いまして。 求人側が手数料を支払うだけでは配膳人紹介の会社の利益が厳しいのですか? うまく文章がまとまらずすみません…
配膳会社でアルバイトしてます。 そこの会社は私が勤務に片道2時間掛かるのを考慮してくれて自宅の最寄りでも紹介できるよ。なるべく早く終わらせるね。とこんな事までしてくれるんだと思えるような待遇です。 そしてなによりも希望を出した日は6割ぐらい入れてようやく安定したアルバイトにつけたと思ってます。 ですがやはりホテル配膳=性格の悪いおじさん、おばさんが多いのでそこが大変で帰りの電車では「あぁ、辞めたいなぁ〜。でも辞めたらお金が…」と自問自答してしまいます。 仕事中に出来るだけ関わらないようにしようとしても向こうからやってきて嫌味等を散々言った後立ち去るのでおばさんはすっきりしても私はイライラが溜まります。 こうしたアルバイト先における暴言を気にしないようになる方法はありますでしょうか? また配膳先にいる私の苦手なおじさんは上がる時刻が21時までだったとしても20時では帰されます。やる事がなかったら帰りますがやる事沢山ある中で帰されますし早上がりした分の時給は勿論あるわけなく納得がいかないです…
今度の仕事が特殊で結婚式の準備、配膳をします。 友達が配膳はきついと聞きました。(僕は男子です。) ちなみに研修も無さそうです。 けっこう、研修なしじゃ厳しい職場でしょうか?
いと先日1カ月前に伝えました すると、せっかく教えたのに簡単に辞められては困るなど少しイライラされてま した 配膳人の仕事は3月から忙しくなると言われてて、すごく言いにくかったのですが自分自身も卒業や大学の準備などで忙しく、正直言って、せっかくアルバイトして貯めたお金も土日働くので使い道もなく、高校の間だけのつもりだったので大学後も続けるつもりはありません。 仕事自体も最近やっと慣れてはきていると思いますが、あまり自分にむいていないと思ってます。でも今すぐ辞めたいわけではないので1カ月後に辞めるという風に伝えました。 配膳人紹介所のバイトのいいところは、あくまで仕事を紹介してもらうところだから簡単に辞められるって聞きました。 電話の切り方が荒く、あと1カ月バイト続けるのも少し嫌になったり、空いてる日を伝える電話や給料を取りに事務所に行くのも嫌と思うようになりました。 少し長くなってしまいましたが、1カ月前に伝えたとしても3月に辞めるのはやっぱりダメなのですかね?
は やめた方が良いとか、眼鏡の販売員ならここが良いとかありますか? ちなみにzoffノルマはありますか? また、ホテルのレストラン兼ブライダル披露宴の配膳・カフェも視野に入れているのですが、眼鏡の販売員・レストラン兼ブライダル披露宴の配膳・カフェどれが需要がありしばらくは安定しそうですか? どれも需要なんて無いよ。と言われそうですし この先、もしかしたらどれも無くなってるか仕事の数も少なくなり不安定になっているかもしれませんが、今転職するならどれが安泰なのか、しばらく続けられそうか?知りたいのです。
がそれだけの理由だと落ちますか?
181~190件 / 4,887件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です