0時間を積みたいのですが、入る予定の夜の時給は1200円なので、主人の扶養者に入るための月に88000円以内の要件を越えてしまいま す。どうしたものかよいアドバイスをお願いします。
解決済み
になったらドラッグストアなどに勤めることが多いと思うのですが、ドラッグストアの社員で土日の休みは取 れるのでしょうか? シフト交代制で取れるのか、有給などでないと取れないのか、ほぼ無理なのかなど教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします
問があります。 私は現在41歳で、都内のドラッグストアで登録販売者として、10時から19時まで、週5勤務をしているパートです。 勤続年数は、10月で4年6ヶ月になります。 パートレベルですが、ある程度のことは経験しました。 最近、結婚しまして、 おじいさんになっても続けられそうな仕事はないかと、今よりも収入アップを考え、 ドラッグストアや調剤で働ける正社員求人などをみています。 自身の事情を考えながら、出来るだけ働き、 老後のためにお金を蓄えたいです。 転職活動のほかの理由としては、体力的なこともあります。過去にうつ病になってしまったので、うつ病にならないように激務ではない仕事を探しています。 ドラッグストアは売り場で品出し、前だし、医薬品相談、レジ業務など、やることばかりで、実際レジが数時間続く事もあり、これから10年、20年後も続けて働いていけるかわかりません。死ぬまで一生パートで働くのはマズいなとは感じます。 もしドラッグストアの正社員として勤務すれば、レジはパートがやるにしても、 激務の中、登録販売者ワンオペの通し勤務や、年ごとの他店にコロコロと異動、店舗によっては24時間営業店もあるので、50代、60代になって、正直それはキツイと、 できないと考えてます。 ドラッグストア会社の総合職(ナショナル社員)でなければ、エリア内の店舗を異動しながらぐるぐる巡って、店長止まりなんだろうと思います。 探しているドラッグストア業界内の求人は、 登録販売者資格も多少は評価されて、ドラッグストアよりは閉店時間の早い調剤薬局で、調剤事務か調剤アシスタントとかであれば、正社員か契約社員求人があればいいと思ってます。最悪でも、調剤のフルタイムパートをしながら副業と両立していけば生きていけるかなと思います。過去に事務経験が7年ありますが、 男性が調剤事務をしてるのはあまり聞いたことがありません。 英語が話せるので、英語も転職活動で活かせたらいいなと思います。 業界内の動向としては、年々、薬剤師さんが増えすぎているようで、調剤薬局に勤務出来なかった薬剤師さん達がドラッグストアの店舗に流れてくると思います。そうなると、登録販売者資格の価値はさらに軽くなるのかと感じます。 アルバイト、パートができる仕事は、専門性を必要としない単純作業です。レジ業務は、いずれセルフレジを導入したら、単純な作業は機械にとって代わられるんじゃないかなと思います。 質問は、 私のように40代のパートからドラッグストア業界内で、または登録販売者資格を活かせそうな他の分野へと、どのように転職をされましたか? 調剤薬局で調剤事務をしている方に質問したいですが、 仕事の楽しさ、仕事のつらさ、 どんな人が向いてるか教えていただきたいです。 やはり男性の調剤事務はあまりいないのかと。 よろしくお願いします。
す。 しかし、契約社員で日雇いでゴールデンウィークやお盆は給料が減ってしまいます。 そこで、登録 販売者の資格を習得し、ドラッグストアーで正社員として働ける事を狙っています。 もともと、人の役にたてる仕事がしたいと思っていました。 ですが、現職が土木作業員と全く畑違いの仕事をしていた青年をただ、登録販売者の資格があるからといって正社員で雇ってくれるものでしょうか? やはり、最初はドラッグストアーのパートでもしながら登録販売者の資格を習得した方が無難なんでしょうか?
トで働くのが、近道でしょうか?また近所と少し離れた店舗があるのですが、1番近所で働くのが常識でしょうか? (店舗によって勤務時間が違いますが)
薬局で一般従事者として4年半働いて今は育児休暇中です! 申請で必要な雇用証明書は会社に記入してもらえばいいんですよね? あと、実務従事証明書というものがあると知ったのですがその書類はどこで貰えるのでしょうか?それも会社に記入してもらうのですか?そして実務従事証明書はどこにどのタイミングで提出するのでしょうか? 何もわからないのでよろしくお願いします!
務しないと受験できないと言う決まりもありますか?
かりません。 「3年間の勤続を経ると登録販売者でも第1類医薬品を販売できる」という記事が一部で掲載されているが、そのような事実はない。ただし、3年間の勤続を経ると第1類医薬品を取り扱う店舗の管理者になる権利が与えられる。(ウィキペディアより) 第1類医薬品の販売ができない(第1類医薬品を取り扱う店舗の)管理者というのは、なぜ必要なんでしょうか?仕入れや保管といった販売以外でなら、薬剤師がいなくても管理者だけでもOKだよってことですか?でも、販売のために薬剤師必須ならその薬剤師が管理者になれば済みますよね。わざわざ「販売はできないけど管理はして良い」なんて権利を薬剤師以外にも与える意味がよくわからないです。販売時薬剤師必須なのに管理者を別に設ける意味って?? 私は何か勘違いをしているのでしょうか。
。 昨年の試験に合格しましたが、会社は従事登録してくれませんでした。社員で足りてるからだそうです。 途中で方針が変わったので事前に登録なし、はわかってたので、発表の日、合格率30%切ってたのを見て情けなさに泣きました(-_-;)社員なら試験場転々としてやっと合格しても即登録なんですけどね。 まあ、わかりやすい方針でそれは納得ですが、現状はどこの会社もこんななのでしょうか? 今は自費で外部研修受けたり毎日少しずつ勉強して、転職に備えてますが、もし中年のパートの資格者がこの業界で必要とされてないなら、転職準備という意味では、時間の無駄な気がしてきました。 会社名の記載などは難しいと思いますが、今後の参考にみなさんの身近の現状を教えていただければ幸いです。パートでも資格者募集してるよ、逆に、やはり中年のパートの資格者は不要など。 よろしくお願いいたします。
181~190件 / 2,171件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
登録販売者とはどんな資格?業務内容・メリット・なり方について解説
仕事を知る
登録販売者の仕事が気になっている場合は、メリットやなり方を理解するのがおすすめです。資格取得後の働き方を...続きを見る
2023-07-06
登録販売者の志望動機はどう書く?ポイントやNG例を確認
登録販売者の求人に応募し採用されるためには、志望動機の作成が必須です。自分だけの魅力的な志望動機を作成す...続きを見る
2023-10-04
ハローワークの求職登録でできることは?手続き方法や有効期限も解説
法律とお金
転職活動を始めた人は、ハローワークで求職登録を行いましょう。利用登録をすると、求人検索や応募はもちろん、...続きを見る
2023-04-21
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
パートが続かないときにすべきことは?事前に対策を練っておこう
貯金や生活費の足しにする目的でパートを始めても、思うように続かないことがあります。なぜ、短期間で辞めてし...続きを見る
2024-04-19
パート代が残らない理由は?家計の見直しでためる工夫を紹介
パート代が残らないのはなぜなのでしょうか?貯金するために働いているのになぜか月末には残金が0円になってい...続きを見る
2024-04-20
パート面接の服装は私服でOK?スーツと私服の見極め方をチェック
選考対策
パートの面接を受ける際は、新卒の就活生と同じような服装でよいのでしょうか?服装の選び方ひとつで、仕事に対...続きを見る
2022-06-08
パートとアルバイトの違いは何?特徴や待遇、仕事の選び方などを解説
パートとアルバイトはどちらもよく聞く働き方であり、多くの人が従事していますが、違いは何なのでしょうか?そ...続きを見る
2023-04-06
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です