文って、作るの嫌じゃないですか? なんなら他の会社に注文してもらってもかまわないというか、むしろ他の会社に行ってほしいぐらいな人。 でもそんなくそ客に限って、まとわりつきますよね? はっきりと、「他のところに行ってくれ」と伝えたことあります?
回答終了
不眠症 (精神的な事ではない)で、 今までの公務員もそれが原因(9年) それ以外どの職場も1年から2年で辞めており早いところで半年、このままでは人生が終わると思い、不眠も何とか克服してとち狂って別業種の製造業を選択しました。 勇気を持って最近とある職場にど素人で入社したのですが、(50~75しかほぼいない、入ってもすぐ辞める) 面接の際、これからは若い世代に引き継いで欲しいから丁寧にしっかり教えるからと言われて 頑張ってやっていこうと考え入社を決断したのですが、いざ入ると全く教えてくれず、分からない所を質問してもてきとうに受け流されて、見て覚えろて感じで全く教えてくれません。 入社前にはその点をかなり厳しく質問して大丈夫です。しっかり教えますと言われたのですが、全然嘘で、本当に何も教えて貰えません。初めての作業も こうやるからこうやって、はいお願いて65くらいのじじぃに(それが教えてるうちなの?)預けられて質問する暇も無く消えていきます。与えられた仕事は塗装だったのですが、どういうポイントに注意するかも無く、それで初めてやる事に時間をかけると露骨に無視されたりするので、早くこなすと失敗してしまい、その事も職人系みたいにバカヤローこれ駄目だぞ! とか言われて気づくのが普通だと思うのですが、無言で直されたりその事をあいつはこんな簡単な作業も時間をかけて失敗した使えないとか周りにグチグチ言っています。 前回も塗装以外の仕事を終わったことを報告して確認お願いしますと言ったら露骨に嫌な態度取られたり、無視されたので(こんな簡単な作業で一々確認すんな)てこと何だと感じました。 今回も、 〇〇さん。終わりました。と言ったら無視されました。 あまりの陰気臭さに次また同じことしたらぶっ飛ばして辞めてやろうと思っています。 厳しい環境だと分かりました、 私はもう入って3日目で、見放されたのでしょうか。1回教えられて皆さん簡単に出来るのでしょうか。 自分は何回もやらないとできないと自覚していて、入社前から、どんなことも1回で何とかコツをつかめるように自宅で考え、帰ってからも考えたり図面みた瞬間から立体的に考える力や段取りする力などの本を読み、実際に描いたり練習しています。 こんなクソ無駄な努力は、ここまで来たらもう見放されたとみなして 、元の営業兼配達ドライバー程度しかできないと悟りそこの道で極めて行った方が良いでしょうか。色々と辞めてきてます。 もう転職なんか考えたくないので、何とかくらいつきたいのですが、 この年で元々不器用ではやっぱり営業兼配送しかないですか。 これ以上転職なんかしたくないです。 憧れだけで入社した自分が馬鹿でした。 もう道を極めるなら普通のとこでずっとやっていきたいです。 独立とか夢とかもういらないです、普通に平凡でやっていきたいです。 もう望みたくないです。 ものづくりや、機械設計は趣味程度にします。 皆様からの意見本気で欲しいです。 よろしくお願い致します。
の端子コネクタを製造してる会社に研修?工場見学に行くことになりました。以下の質問を研修先に送らなければいけないのですが、 研修会に期待することやご意見またはご質問等をなるべく具体的にご記入ください。 当たり障りのない答えしか浮かびません。質問もおおざっぱすぎると思いますが、、 何かいい回答がないかご教授願います。
の許可をしますか?という文が出てきて、拒否してしまったら、どうなるのですか? 時間の指定はなかったので、遠隔監視はないと思います。
工夫した事や大切にしていた事はありますか? 指導した経験がある方は学んだ事や指導の中で工夫した事もお聞きしたいです。 製造に限らず業務以外で大切にしていた事も教えて頂きたいです。挨拶など
解決済み
はどのように残業時間をシステム的に集計していますか? 私の職場では直近、入退社をタイムカードレコーダーを使いタッチ式で読み取られ打刻するようになりました。 しかし、残業時間に関しては紙で各部長から残業届書を提出し、手計算で残業時間を集計したものをタイムカードレコーダーと関連のあるシステムに手入力していると聞きました。 入退社の打刻した時間から残業時間を自動集計しない理由は、 製造現場の人間は、機械が稼働している時間しか残業と認められないからです。 報告書などを記載する時間や掃除などの時間は残業として認められていません。 これはこれで法律上問題がある気しかしませんが、 上記とは別に製造現場の人間は仕事が終わってもすぐに帰宅せず、休憩室にて雑談をしてから着替え、打刻して帰宅する傾向があるそうです。 その為、仮に打刻した時間を元に残業時間を集計するようになったとしても 上記のような仕事終わりにすぐに打刻しない人の対策は生じると思います。 仕事終わりにすぐ打刻しない人は他所の会社でも存在するのではないか?と思っていますが、そうであれば、他所の会社では残業時間の集計をどのように集計しているのかふと気になり、興味本位で質問させて頂きました。
工場勤務でしたがお給料を上げたいので詳しく教えて頂きたいです。
う名の絶対厳守のノルマが凄いんですけど。納期ってノルマじゃないの? 以前は製造現場側で上司から今日の生産数とか歩留まりとかのノルマを始業時に厳命されてそれを達成するとドンドンノルマが厳しくなって際限が無くなり心が切れてしまったので、その教訓から今度は技術エンジニアリング側で転職したんです。 機械やラインで急かされて強制的にやるものではなく自分の裁量で自分で時間を決めて仕事を任されてやる、との事だったはずなのに。 以前のノルマが達成できなくても上司から怒られる程度で済んでいたのですが、転職後のこの仕事では、直にお客さんからの納期プレッシャー(納期遅れでのペナルティーもある)がバシバシ来るし、製造指示(製作図面や製作仕様の決定)の催促が現場側部署や協力会社からも来るし、もちろん上司どころか会社の上層部からのきついお叱りもくる。納期は何をおいても守らなきゃいけないノルマなのです。これをノルマは無いと言っていたあの転職面接は騙しですよね? 製造側の完成が今日で納期が来週火曜で私は社内検査のために土日月と休み返上で出勤です。でも代休を取らされるので給料は増えません。
職に異動してきた30歳(職歴12年)の子がいます。 製造現場で働いていたので、技術的なことはほとんど知識がない状態で異動してきました。 ここ数年は、技術職の募集をかけても応募がなく採用が無いので、会社としても仕方なく製造部から人を異動させています。 この子も含めて今3人の部下が皆製造部から来た若い人です。 この人たちは、何でもかんでも聞いてくるので、余りにも甘えが目立つと思い、 「たまには自分で調べるなりしてごらん」 と言うと、 「製造で働いてた高卒が自分で調べることなんてしませんよ。」 と言うのです。 最近、なんかしんどくなってきました。 技術職なのでそれなりに知識が要るのですが、自分から勉強しない部下ばかりです。 そもそも知識のない人を多く抱えることが今はとてもしんどいです。
しています。 自分は、管理職などには付いていなく一般社員なのですが、充填機の部品など管理しろと言われるのですが、管理する人は管理職の仕事なのではないでしょうか? それとも一般社員でも管理するべきなのでしょうか? 解答お願い致します。
171~180件 / 43,831件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
製造業に応募する際の志望動機の書き方。ポイントや例文を紹介
選考対策
製造業には、幅広い企業が含まれています。志望動機を考えるときは、応募先の特徴や仕事内容をよく調査しなけれ...続きを見る
2023-04-17
製造業で活躍するオペレーターとは?仕事内容と転職で必要なスキル
仕事を知る
工場をはじめとした製造業の現場では、オペレーターと呼ばれる人々が活躍しています。オペレーターには複数の種...続きを見る
2023-07-06
バイヤーの仕事は買い付けだけじゃない!仕事内容や必要なスキルは?
バイヤーは小売業・製造業・流通業など、さまざまな業界でニーズのある仕事です。興味はあっても、役割の重要性...続きを見る
2022-12-16
パティシエに向いている人に共通する要素は?仕事内容と併せて紹介
ケーキやプリン・アイスクリームなどのスイーツを製造する洋菓子職人を一般的にパティシエと呼びます。パティシ...続きを見る
2023-08-08
食品衛生管理者とはどんな資格?概要やなるための方法を紹介
食品衛生管理者という名称はあまり聞きなじみがないかもしれませんが、食品の製造・加工に関わる業界では重宝さ...続きを見る
2023-11-08
ノンテクニカルスキルとは?主なスキルと高める方法を解説
医療業界や製造業界で働いていると、ノンテクニカルスキルが重要であると耳にすることが少なくありません。ノン...続きを見る
2023-12-12
サプライヤーとは?業界別の具体例や役割について解説
サプライヤーという言葉は知っていても、意味については曖昧にしか理解できていない人も多いのではないでしょう...続きを見る
2024-04-24
花火師になるにはどうすればいい?必要な資格や求められる資質を紹介
夏になると、各地で花火大会が開催されます。にぎやかなイベントを陰で支える重要な存在が、花火師です。花火師...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です