働く会社は、従業員数70人以下の中小企業で同期は10~15人です。人事として働くことになりました。 風通しは良く、職務もこれからなのですが、離職率が高くて不安になっています。3年以内の離職が半分とか、中途でも辞める人がちらほらいます。 退職理由は、他にやりたい事が見つかったなど、様々のようです。会社の評価サイトでは、会社の将来性が不安で辞める方も多いと書いてありました。 辞める人が多いと、いつまた先輩や同期が辞めてしまうのか疑心暗鬼になり、自分もいずれ転職するようになるのだろうかと落ち込みます。 新社会人となって、これからという時にこんなネガティブな気持ちになってしまい、情けないです。なんとかポジティブになろうと努めるのですが近頃悩みが頭から離れません。 こんな自分にアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
解決済み
えています。説明会にも参加したのですが今ひとつ理解が仕切れなかったので、出来れば現役の方にお聞きした いです。 実力主義で年2回の査定次第で給与改定 業績次第で毎月昇給・昇格のチャンス有り 正直かなり低い基本給+見込残業40h+確定拠出年金分が1000円〜 の合計がモデルで月22〜35万(その他諸々で年300万)スタートとの事なんですが、 昇格・降格ともに頻繁にあると聞きました。 昇格と降格に左右されずにちゃんと積み重なる昇給はどれくらいあるのでしょうか?また定期でしょうか? また現場での体力勝負が定年まで通用するようには全く思えないのですが、実際どれ位まで現場で頑張っている方がおられますか?または退職せずに継続で異動、転属出来る関係会社の仕事などはありますか? 最高年収はドンキより低くても安定して昇給していける会社を選ぶべきか迷っています。ほとんど選択肢はありませんが、同じ体力勝負なら飲食や介護の方が安全かな?または逃げになるけど警備や清掃?とも…。 実力次第であることは把握していますが、福利厚生も確定拠出の金額が低過ぎてまともな額が貰えると思えず、他の手当てもほぼ皆無。 もしも本気で立ち向かって実力不足の状態でしがみつくことになったり、早い時期に無理して身体を壊すなどの事を考えると老後が不安でなりません。 申し訳ありませんが真面目な質問として答えてくださる方のみでお願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※正社員歴なしのフリーターの為現状よりは改善はされますが体力は並程度な為不安があります。
ら 派遣社員をしています。 しかし年齢で応募できる会社がほんとになく・・ よくて35歳までの求人ばかりです。 また事務はこの先もずっとは派遣でも勤められないだろうなと 不安になってます。まわりで50台や定年までいる派遣さんを見たことがないし 一人暮らしをしていくのはほんと大変です。 事務の仕事ってやっぱりなんだかんだどこの派遣先にいっても若いですし、 たまに年配の方もいますが昔からいる正社員さんです。 勿論結婚相手も探していますが、なかなか出会いは若いときのようには もうないので、仕事のこと、暮らしていけるか不安です。 いろいろネットで調べてたら同じような女性が個人事業はじめたとか 長く勤められる仕事に変えた、というのを見ますが。 同じような方で事務以外の仕事にチェンジした方はいますか? 長く働けそうですか? いろいろアドバイスください。毎日ほんとに悩んでます・・
はいま建築学系の進路希望の受験生です。第一志望の東京都市大学の建築学科は就職も強いし特に将来のことが不安になることもないのですが、自分が他に志望している東海大学の建築学科に進学することになった場合、どのような規模の会社に就職することになって、将来どのくらいの収入が見込めますかね? 普通に食べていける収入はもらえますか? (もちろんそれは人の努力や大学での活動によるとは思いますが、どのような傾向にあるのかが知りたいです。)
て、実家暮らしか一人暮らしで悩んでいます。 親には寂しいから出ていって欲しくないと言われます。 今まで20年以上大切に育ててきた娘が急に出ていき、将来も遠方に住むかもしれない、と思わせてしまうことにすごく申し訳なさも感じるし、親の老後のことを考えると私も不安になります。親の気持ちになると涙が出てしまいます。 あとは一人暮らしでお金がたまらないのも不安です だけど今の第1志望の企業が遠方になります。地元にもいくつか企業はあるが、あまり惹かれません。まだ本選考も始まっておらず、内定したわけでもないのですが、これから先就活をするにあたってすごく色々考えてしまい嫌になります。 気持ちを吐き出したかっただけですが、何かアドバイスや同じ気持ちの方がいればうれしいです。。
回答終了
生です。将来のお金の問題が不安です。仮に65歳まで勤め上げたとして、そこまでの貯金や退職金、年金でやっていけるのでしょうか? 退職金に関しては毎年100万円単位で減ってますよね。
をして無事に受かり正社員になりました。ですが求人と違う待遇だったため一週間で辞めてしまいました。求人 では地元勤務でわたしのやりたい分野の募集をしていて面接でもその分野について一生懸命アピールしました。 しかし研修後転勤を命ぜられ、求人とは関係ない分野のとこに配属されました。もともと入社する前に必要な書類などをいつまでに送ると言っていたのに、期限をすぎてもこちらが催促するまで送ってこなかったり、いろいろおかしいなと思うこともありました。でも周りの人たちには社会人ならこれくらい普通だと言われました。自分でも頭では理解してるのですが、裏切られたような気持ちとプレッシャーで押しつぶされそうになり結局辞めてしまいました。それからずっとこれがトラウマとなり正社員にならず3年くらいフリーターとして生活してます。ニートになった時期もありました。今でも正社員として働くことが怖いです。 責任が大きくなることに対しても不安を感じます。皆一様にお金が無いから働くといいますが、そんなことより精神的に安心できることを優先してしまいます。これからの将来、老後の不安も感じますが、自分には何も守るものもないしこのまま死んでも構わないと思ってしまいます。本当に情けなくて子どものような理由だとわかっています。でも不安に勝てないんです。社会人で正社員の方々、わたしのような気持ちになったりしないのでしょうか?わたしはおかしいですか?
、新卒後入社し今まで勤めています。有名では有りませんが上場企業の総合職です。 「性格的に会社に合わない」と、昔から口にしています。その悩みを何度も聞いているので、切実なのだと思います。 ただ、将来への考え方が甘いように感じています。 「会社を辞めて、自分の得意なことで生きていきたい」と言っています。コンピューター、ネットの知識をいかした仕事をしたいそうです。(私は詳しく分かりませんが) そんなことしてちゃんと稼げるの?と聞けば、 「そんなにたくさん稼げなくてもいい、年収350~400あればいい。残業も無くて自分で管理できる。後は自宅で好きな時間に仕事すれば、家族との時間もたくさん作れるだろうし、君(私)がもっと働きたいってなったときにもサポートできる。定年もないし老後の不安も無い」 と言っています。 一応、筋が通っているようにも感じてしまい、反論できません。今、独立後の仕事には特につてや人脈があるわけではなく、それでも一応ちょっとしたWebサイトは作っているようで、高額ではないもののボチボチ仕事はもらえていると言っています。 私は、とても甘い考えだと思うのですが、どうでしょうか?彼を諭すことができず、困っています。
リハビリの仕事も楽しいですが、リラクゼーションやスクラブエステなどスパや銭湯内で、業務委託で働くことに非常に興味があります。(自分が働いた分お金になる歩合制に魅力を感じます) 今までずっと正社員で働いてきたので、業務委託という働き方で生計がたてていけるのか、老後の年金のことなど不安があります。 今は独身で今後結婚するかわからない中で キャリアチェンジをして大丈夫か、社員から業務委託に移行したご経験のある方などアドバイスなどありましたらお願いいたします。
が、調べたら大丈夫だとか言われてますけど実際のところ三年は続けないとやばいですよね? あと、年金も、バイトを転々とするやり方をすると年金受給がもらえなくなったり、とか聞くので不安です。
171~180件 / 1,345件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
働き方を考える
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
選考対策
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です