年ぶりにパートとして雇っていただきました。 まだ子供が小さく、週3で融通も利いて頂き、申し訳ないくらいです。 日商2級を持っており、以前は、8年ほど正社員として巡回監査・決算業務等、自分の 担当先を持って働いていました。 現在は、月次の入力業務のみです。 が、いずれはまた、以前のように仕事がしたいんです。 しかしブランクは大きく、まだまだそんなレベルではないと自覚していますし、 事務所も小規模で、職員は入力業務のみで、それ以外は全て先生が担当しています。 顧客が増えている現状、事務所もいつまでもこのシステムでは 無理が来ると思っています。(業務拡大のために、私が雇われました) 職員に任せて欲しい、お客さんと係わりたい、と生意気ですが、いずれは先生に言いたい。 そのためには、もっと自分のレベルを上げるのが先決ですよね。 その為にも独自で勉強して、目標として資格を取りたいのですが 、正直どんな資格が良いのか・・・ 社労士、簿記1級、FP・・・? 会計事務所経験者でお恥ずかしいのですが、アドバイス宜しくお願いいたします。
解決済み
ださい。 現在税理士事務所でパートとして働いています。 税理士事務所の勤務経験なしで入所して2年ほどなのですが、当初から一人で法人担当15件、個人担当15件ほど持っています。 (未経験入所なので、これが多いのか少ないのかよくわかっていません。規模にもよりますよね) 資格は日商簿記の2級しかもっていないのですが、事務所代表より、行政書士の資格取得を勧めらています。 ただ代表を含め、3名の税理士資格者がいる事務所なので、わざわざ行政書士資格を取得する意味があるのか、と悩んでおります。 受験勉強のための費用や労力を考えしり込みしており、取得したところで資格手当が出るのかどうかも不明です。 そこで、税理士事務所勤務で、行政書士資格をお持ちの税理士補助職の方がいましたら、業務内容や手当が出るのかなど、ご経験を教えていただけますでしょうか。 素直に資格取れたら給料上がりますか?と聞ければいいんでしょうが…。 あくまでご経験談ということで参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
回答終了
登録が出来ないとのことなのですが、必ず税理士事務所もしくは会計事務所に勤務しなければいけないのでしょうか? 一般企業においての経理実務はどうなのでしょうか?
したら どちらが入社しやすいのでしょうか?
したら、宜しくお願いします。 パートで社労士事務所に勤めて3ヶ月弱になります。社会保険の手続きや給 与計算が主な業務で、担当をもつことになりましたが、私は週3ほどの時短勤務なので、給与計算は締日や勤怠資料がクライアントさんから届く時間帯や曜日によっては私の出勤日が合わなかったり、終業時間になったら帰りたいので担当をもつことには戸惑いがあります。社労士事務所でパートが担当をもつのは一般的ですか?仕事によっては連休や土日祝関係なく出勤しなきゃいけない感じで、私は社員でもなくただのパートです。他の社労士事務所に勤めてるパートさんも出勤曜日や勤務時間は不定期ですか?
パートということで時間も短いのですが、仕事内容が深すぎてなかなかついていけません。 企業からの、帳簿や書類の整理から入力、そして、1年もたたないうちに、 決算確定申告の書類もつくらなければなりません。 正直、別表、決算内訳書、なんて言葉も税理事事務所にはいるまで聞いたこともありませんでしたし、 消費税についても、簡易とか免税とか全く初めてで、 本を読んだりしてはいますが、いまいちわかりません。 事務所で質問しても、そんなことも知らないの??という雰囲気でこの先不安です。 パートでも、こんな仕事内容が深いものなのでしょうか?? 将来的には、キャリアを積みたいとは思っていますが、 あまりにもステップアップが早すぎてとまどっています。 また、小さい子供がいるため、育児のストレスもあり、 家での勉強もなかなか難しいです。 少し愚痴っぽくなってしまいましたが、 みんさんが、勤めている事務所はどんな感じでしょうか?? ちなみに、持っている資格は、全商1級、日商簿記2級、ワード・エクセル3級です。
い。 転職活動中です。簿記3級を取得、年内に2級も取得予定です。 上記の職種はどれも未経験。 シングルマザーで小学生以下の子が2人います。 税理士・会計事務所を目指した最初の理由は、以下です。 ・年度末以外は基本残業はない ・土日祝休み ・最短で勤務時間が9~17時、長くても18時までの所が多い ・給料が良い(現職はかなり薄給で賞与もなしなので、それに比べれば) ・肉体労働がない(現職はあり。定年まで続けるには厳しい) ↑楽な仕事だろう~ということではなく、土日祝が休みでないと子供だけで留守番させなければならず、 勤務時間が18時を過ぎると、学童や保育園へのお迎えが間に合わない。 そういった理由です。 ハローワークで親切に話を聞いてくださる職員さんに相談し、事務所系と会社の経理事務と、私のような人間にはどちらが向いているか?と尋ねたところ、時間的な問題で事務所の方が良いのではと言われました。 会社の方が、残業を求められる場合が多いだろうということでした。 ただ、税理士・会計士事務所は、働くにあたり、あまり良い評判を見ません。 少人数の事務所が多いのに、求人を出している事務所が常にある=辞める人が多いのかなという感じです。 定年まであと約30年働くとして、どういったルートを目指すべきでしょうか? もうすぐ30代半ば…35歳にもなれば、求人票の時点で切られる年齢です。 個人事務所は少人数で人間関係が難しそうですよね。 しかし、経理事務は実務経験なしで雇うとなると、私のような年齢&家族構成の人間は厳しそうです。そして、勤務時間も長い。 子供がもう少し成長すれば、残業も長くできると思うのですが… 個人事務所での経歴は、会社の経理事務へ転職したいと思った時、有利になるのでしょうか? 厳しくてもとにかくどこかの事務所にもぐりこみ、そこで経験を経るのが先決でしょうか? 熱心に働く意欲はありますが、どうしてもこの仕事!ということではありません。 少しでも良い給料で長く勤められて、可能なら子供との時間も大切にしたいと思い、悩んでいます。 アドバイスお願いします。
士事務所でパートで6時間勤務(午前3時間、午後3時間)をしております。 事務内容は月次入力、書類等の整理雑用です。 残業なし、土日、祝日休みで、6時間勤務。 月給制で、手取りが¥115,000です。 税理士事務所パートで上記の勤務体制 月給115,000は妥当な金額でしょうか? それと、残業なしで、土日祝日休みというのは 恵まれた環境のでしょうか? 気になったので質問させて頂きました。 あと...余談ですが、上司が私より年下で しかも気分屋な所があるので、かなり気を使います。 辞めたくなる時もあるのですが、我慢できる範囲なので、 辞めるかどうか、迷っています。
会社の経理で現金出納帳を入力していただけでは難しいですかね? 7年前に簿記3級を取得しましたが、実際、 今同じテストをやったら受からないと思います。でもエクセル入力は得意なんです。
しょうか? 税理士事務所の求人です。
171~180件 / 1,076件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
税理士に向いている人の特徴は?見極めのポイントや必須スキルを解説
税理士になるためには、さまざまな知識・スキルが必要です。性格の向き・不向きもあり、誰でも容易になれる職業...続きを見る
2023-08-08
税理士の志望動機で気を付けることは?書く前の準備と面接対策まで
選考対策
税理士の就職・転職を成功させる鍵は、履歴書の志望動機にあります。ほかの応募者と差をつけるには、どのような...続きを見る
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
パートを辞めたい!辞める手順や角が立ちにくい辞め方を紹介
働き方を考える
パートを辞めたいのに辞められず、悩んでいませんか。パートを辞めたい人に向けて、退職するまでの手順を解説し...続きを見る
2023-04-19
パートが続かないときにすべきことは?事前に対策を練っておこう
貯金や生活費の足しにする目的でパートを始めても、思うように続かないことがあります。なぜ、短期間で辞めてし...続きを見る
2024-04-19
パート代が残らない理由は?家計の見直しでためる工夫を紹介
法律とお金
パート代が残らないのはなぜなのでしょうか?貯金するために働いているのになぜか月末には残金が0円になってい...続きを見る
2024-04-20
パート面接の服装は私服でOK?スーツと私服の見極め方をチェック
パートの面接を受ける際は、新卒の就活生と同じような服装でよいのでしょうか?服装の選び方ひとつで、仕事に対...続きを見る
2022-06-08
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です