近々働く予定なのですが時給制で970円(地方なので最低賃金を下回ってはいません)です。 経験が必要な職種なので未経験の私では高い時給を望めないことは理解できますが、この額ではフリーターで掛け持ちした方が稼げます。 しかし先々のことを考えると正社員の方が良いということは分かっています。 どちらが良いのかと、背中を押してもらえる言葉をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
解決済み
、 今まではがむしゃらに働いてきましたが、 仕事よりも収入減ってもいいから、 プライベートを優先したいと 考えるようになってきました。
務に対する不満等から 9月末で退職すると、退職願を出してOKもでてます。 ただ、その後の仕事で更に悩みやストレスが溜まって今日車の中で泣いてしまい、車の中で1時間くらい考え事してしまいました。 日に日に悪化していってまだ9月末まで1ヶ月半はあるのに仕事に行きたくないんです。 でも、正社員なのにバックれたら責任とかなんか問われたり他の仕事見つけるのに悪影響……とかいろいろあるのみて、余計病んでしまいました。 気持ち的にはもう今すぐにでも仕事行きたくないし、早く辞めたいです。でも上司やほかの人に言うメンタルもありません。 ○にたくなったり、ストレスで毎日イライラしたりとにかく病んで何もかもに支障をきたしている状況です。 もう、どうしたらいいのでしょうか……。
回答終了
がアパレルだったこともありアパレルショップの正社員で働きたいと思っています。 他の職種だとしてもサービス業を選ぶような気がします。 主人は就活中でまだどのような仕事に就くか決まっていません。 現在は飲食のバイト掛け持ちしています。 2人で正社員になったら現在2ヶ月になる息子を6ヶ月から保育園に預けることになるのですが、サービス業で働きながら育児と両立している方はどのように一日を過ごしていますか? 現実的に正社員と育児を両立出来るのか不安になります。パートの方がいいのか、どのような職種なら両立できるとかコツがあれば教えて欲しいです。 ちなみにですが、主人は積極的に育児に関わろうとしてくれていて私が正社員で主人が主夫をやりながらパートするって候補もあったのですが、アパレルだと昇給やボーナスも厳しく将来的な不安が大きい為なるべく2人で正社員になろうって話になりました。 育児とサービス業の両立をさせるコツと一日のスケジュールを参考にさせて下さい。 また2人同時に正社員は現実的に難しいのかも実体験を教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。
員にこだわるべきですか? もしくは、もはや正社員ではなく、一生パートでもいいと思いますか? ・特技なし ・資格なし ・長所なし ・学歴なし(一応Fラン大卒) ・広汎性発達障害(手帳なし) ・20代後半(長男) です。 新卒で中小企業(サービス業)に入りましたが、物覚えや要領の悪さ、コミュ力不足等により、まったく出世もせず、仕事もなかなか身に付かず、最終的にいじめられて辞めました。 その後、某工場に正社員として就職しました。 ここで無理だったらもう無理と心機一転して働き始めました。 「マニュアル化されている」、「誰でもやれる」と言われていましたが、仕事が出来ません。 (言い方悪いですが)日本語不自由な外国人労働者ですらやれている事が出来ません。 入社して3ヶ月ほど経ちますが、ついこの間入ってきた、入社して2週間ほどの(一回り近く歳下)後輩に、抜かされそうです。 新卒で入ったところは臨機応変な対応を求められる事も多かった為、マニュアル化されているところなら大丈夫だろうと思っていましたが、自分がここまで出来の悪い人間なのかと改めて思わされ、情けないやら鈍臭いやらで、呆れを通り越してもはや笑えてきます。 当たり前ですが、最初は優しかった職場の人も、だんだんきつくなったり、冷たくなったり、バカにしたりしてくる人も出てきました。 上司や年下の先輩、パートさんや外国人の方にフォロー(尻拭い)ばかりさせているのも、情けなくって仕方ありません。(しかも、基本的に皆良い人なので、尚更申し訳ない) これ以上いても、迷惑をかけるだけですし、なんならいない方がマシレベルですので、近いうちに辞めようと思います。 親も年ですし、安心させたい気持ちはやまやまなので、正社員の方が良いのは分かっていますが、向き不向きがあるのを改めて実感しました。 現在、実家暮らしですし、今後結婚する予定も、マイホームを持つ予定もなく、金遣いの荒い趣味もない(むしろ貯金が取柄)ですが、この際一生パートでもいいと思いますか? というか、この状況でも正社員になれるのなら、どんな仕事があるのか教えて欲しいくらいです。 世間体は特に気にしません。
無期雇用派遣)で働ける企業から内定をもらいました。現時点ではそこに入社しようと考えていて、将来的には正社員を目指したいのですが、ネット上ではそれについて否定的な意見が多いです。 前にYahoo知恵袋で正社員型派遣についてどう思うか質問したところ、「派遣はしっかりした研修を受けられない」とか「正社員を目指すなら最初から正社員を目指せ」といった回答をもらいました。 こうした回答をもらった後、私は改めて正社員として募集している企業をいくつか見てみました。私なりに深く検討しましたが、それでもやはり派遣会社に就職したいです。決して妥協ではありません。 ちなみに私の内定先の派遣会社は、内定承諾後から利用できるeラーニング機能があり、エクセルやパワポ等について学習できます。それと入社前には、3日間の内定者研修もあります。ですので、しっかりとした研修は受けられると思います。 また、正社員になりたいなら最初からそれを目指すべきと言う意見も、正しいかもしれません。しかし世の中では、新卒社員が3カ月など短期間で退職するといった事例もあると聞きます。 私はそのように短期で就職先を退職するよりも、派遣としてでも良いから経験を重ねて、将来的には本当に働きたいと思った会社で正社員として活躍したいです。 私は3年生の6月から就活を始め、あらゆる職種・業界のインターンや説明会、選考に参加しました。長い時間をかけて、自分のキャリアについて真剣に考えてきました。その上で導き出した選択肢が事務職の正社員型派遣です。 確かに派遣にはデメリットもあるかもしれませんが、メリットもありますし、必ずしも悪い選択肢ではないと考えています。 それと給与面についてですが、入社を希望している派遣会社の月給は20万6千円で、一般的な新卒正社員の月給と大差ありません。また、年一回の昇給や賞与もあります。 それでも、新卒で正社員型派遣になることは避けるべきでしょうか。今は多様な働き方がありますが、私の考えは間違っていますでしょうか。誹謗中傷はやめてください。
先日基礎の部分(仕事の大体はできる)の研修が終わりました。 私のいる部署?は早番、中番、遅番があり、今は10〜19時の中番で働いています。 しかし、早番で人が抜ける関係で早番にいってもらえないかという相談がありました。 早番の中でも時間帯があり私は片道約2時間ほどかけて通っているため早番の中でも遅い時間帯に移動してもらえないかという内容でした。 正直、移動したくありません。 理由は二つあり、一つは朝が早く四時くらいに起きなきゃいけないということ。もう一つは、人間関係に関してです。 一つ目に関しては慣れるよ!と言われればぐぅの根も出ないです。でも、四時台に起きなきゃいけないというのはすごく不安です。 もう一つの人間関係がとても嫌なんです。 私の中の早番の印象がいつもピリピリしているという感じなんです。中番で苦手な人が1人いるに対して早番には4人ほど苦手だと思う人がいます。 また、業務内容も少し変わって時間に追われる業務が増えます。それが私にできるかどうかも心配です。 以上の理由からできれば断りたいなと考えているのですがこれはわがままになりますか? 新卒として、社会人として受け入れなければならないのでしょうか。
退職を命じられました ショックで立ち直れません 次の就活の面接でどう説明すれば良いでしょうか? 人間性的には問題なく真面目に一生懸命頑張ってるのは分かるけど、業務を覚えるスピードだったり私のペースが遅く職場の求めるペースと合ってないと判断されての満了です。つまり職場としては試用期間中に役職にある業務を覚えて独り立ちしてほしかったところ、私はそれができなかったということです 解雇ではなく、あくまで満了とは強調されましたが実質クビと同等だと思っています 正直、業務量が多いうえ私の職歴で過去に似たような業務に携わったこともない未経験者なので無理難題だと思ってしまった部分もありました
専門家が回答
許が必要ということで派遣会社Aで運転免許を取得後派遣先Bで正社員として入社しました、 派遣先Bでの労働環境があまりにも悪く退職しようとした所、派遣会社Aへ運転免許費用として40万円、派遣先Bへ正社員登録費用として20万円を返却するように言われました、どうすれば良いでしょうか
。 今の会社のパートさんから、新入社員、パート等の教育は社員が行うべきだと言われ苦情を出す方がいます。同様に正社員の中にも責任者が行うべきだと苦情を出す方がいます。また正社員の中にもパートさんに任せてはいけないという考え方を持っている方もいます。これについて意見を教えてください。
171~180件 / 385,867件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
正社員がきついときの対処法は?正社員のメリット・デメリットも確認
仕事を知る
社会人経験が浅いと「正社員はこんなにきついのか」と、鬱々とした気分になる日もあるはずです。「正社員がきつ...続きを見る
2023-06-24
正社員になれるのは何歳まで?フリーター・派遣から正社員になるには
選考対策
将来的に正社員として働きたいのであれば、早めに転職活動を始めましょう。年齢制限が設けられているわけではな...続きを見る
2023-06-23
契約社員から正社員になるには?立場の違いやメリット・デメリットも
働き方を考える
契約社員よりも正社員の方が、さまざまな点で安定しているイメージを持つ人は少なくありません。契約社員と正社...続きを見る
2023-04-20
正社員の平均労働時間は?短時間正社員制度のメリット・デメリットも
法律とお金
労働時間の上限や、正社員の労働時間制度について、詳しく知らない人も多いのではないでしょうか。労働基準法に...続きを見る
2023-06-21
正社員を辞めたい!退職するメリット・デメリットと退職後の働き方
仕事のストレスから、正社員としての働き方に限界を感じている人は多いのではないでしょうか?正社員を退職する...続きを見る
2022-12-28
正社員が副業をするには?始めた場合のメリットと注意点を紹介
正社員が副業をするには、会社の就業規則を確認するのが重要です。正社員の副業についての基本ルールを見ていき...続きを見る
正社員とは?他の雇用形態との違いや特徴、目指し方を解説
正社員とはどのような雇用形態なのでしょうか?契約社員や派遣社員との違いを見ていきましょう。正社員として働...続きを見る
2023-04-17
正社員登用とはどんな制度?必要な条件や登用される人の特徴を解説
正社員登用制度が気になる人は、制度について理解を深めておくのがおすすめです。求人情報で見るべきポイントも...続きを見る
2024-02-13
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です