業後、中途採用で2社の内定をいただきました。現在24歳です。 1社はwebコーダー、2社目はwebデザイナー(一応コーディングも兼務)としての採用です。 どちらも正社員です。 ただ、実のところ、私はそんなにデザイン力に自信がありません。 むしろコーディングの方が覚えちゃえばそんなに難しくないなくらいでいます。 webデザインの学校にいる時もコーディングの方がなんとなくあってるような感覚はありました。 なので、この2社のうちで、どちらに行くべきか迷っています。 1.多少適切があると感じる、コーダーとして就職しそこに特化する。 2.現時点ではデザインがあまり得意ではないが、将来性を鑑みてwebデザイナーとして就職する。 コーディングとデザインどちらも伸ばす。 1か2で悩んでます。がやはり将来性のことを考えると2でしょうか。 あくまでこの2択での比較ですが、客観的な目線をください。
解決済み
みを先日しました。 【質問内容概略】『当初は総務に転職希望だったのですが(事務職の経験はあるけど、総務の実務は未経験) 年齢的にも経験的にも非常に厳しいです。 なので、何もしないでただ同じように転職活動するより、何かしなければと思い社労士の勉強を始めようかと思ってますが、 実務経験無しの人間がいくら社労士の勉強をしているとアピールしながら転職活動しても意味ないでしょうか? しかし総務職の応募は、書類選考で落ち続けています。 なので、この道を諦め以前から興味があった、WEBデザインのスクールに通い習得してから、WEBデザイナーではなくて、自社サイトの管理とか、HP管理を兼ねた事務職等への転職はどうでしょうか?どちらも無謀は百も承知です。 実際、私の知り合いは実務未経験でしたがスクールにきた求人で、見事正社員として採用されました(企業のHP管理)。 どちらを選ぶにしてもリスクはあるので非常に迷っています。アドバイスお願いします』 ・・・と書き込みました。 そうしたら、日本語の理解出来ない方から以下の書き込みを頂きました。 【回答者:tasmaniadog】 『たかだかwebのスクールに行ったところで、何の技術も身に付かないのは知ってる? ああいうところはツールの使い方を教えるもので、デザイン自体を教えるものじゃないわけ。 年齢知らないけど、なんで事務にも就けないのにwebデザイナーになりたいなんて言うかなぁ。 スクールに行ってツールの使い方を覚えれば誰でもなれると思ってるでしょ。 考え方が甘すぎるんだよ。 どの仕事にも当てはまるけど、特に何かを作るっていう業務は、やる気や努力だけじゃ超えられないものがある。 やる気や努力があれば大丈夫!なんて、子供にいうセリフ。 目の前の壁にぶつかったからって、何となく興味があるからっていう理由で、現実的じゃない選択をするもんじゃない』 「何も知らないくせに」「甘いんだよ」と上から目線。 こういう思い込みの激しい方の共通傾向ですね。 誰もWEBデザイナーになるとは言ってません。実務未経験でなれるわけがありません。あくまでHP作成管理もできるという事務職への転職活動としての1つの武器、あるいは自社サイト管理の求人への応募を想定したものです。 転職活動において社労士を勉強中で充分アピール材料になるのか、それともWEBスクールに通い自社HP作成・管理できるくらいのスキルを身に付けて、事務職へ就職活動するべきかを相談しました。 こういう方への対処はどうすればいいんでしょうか?やはり無視が一番ですか?
なんでしょうか? Webデザイナーになるため短期のスクールに通おうと思います。(DMM WebcampやデジタルハリウッドStudio by ligなど) 20歳前半の時、グラフィックデザインの会社でアルバイトをした経験がありますが、素人よりは使えるというくらいのポンコツレベルです。 これからはWeb業界が発展していくという予想と、Webデザインなら基礎としてイラレやフォトショも学ぶため、Webデザインのスクールに通おうと思いますが、あくまで仕事の幅が広がるからWebを…という理由だけであり、本当は広告やポスター、パッケージデザイン等の紙媒体の仕事の方が好きです。 最近のデザイン会社はグラフィックもWebも取り入れてる会社が多くなっていますが、Webデザインを学んだのに、なぜグラフィックデザイナー志望なの?と疑問に思われるのでしょうか?
付けたのですが作品を一人で一通り作った事がなく作品がないまま、 仕事に応募するのは無謀ですか?
たいです。 未経験者歓迎なスクール制度が付いている企業に就職するか、TAF留学でデザインを学ぶか、webデザイン留学に行くかで凄く悩んでいます。 海外に行く前に身につけた方が良いのか、もう海外に行って同時に身につけるのか、自分でも優先順位がごちゃごちゃで何から始めればいいのかどうしたらいいのか分かっていません。 皆さんならどうしますか…?
回答終了
時に1年留年の末、今年の3月に3年次中退しました。 もう医療職を目指す気はまったくありません。 もともと、SEやWebデザイン、イラストなどに興味があった為、Webデザイナーになりたいと決意しました。 このまま、Webデザインのスクールに通うか、他大学に3年次編入して大卒の資格を取りつつスクールに通うか、Webデザインの専門学校に通うか迷っております。 将来はゲーム関係の会社に就職したいと思っておりますので、どの道が1番良いのでしょうか。 皆様のアドバイス、お待ちしております。
後自分は派遣を3年、契約社員の仕事を4年しましたが、これといった資格はないのですが、少し前に短期バイトでweb 関連の仕事をしたのですが、興味を抱き初めています。ですがもう30越えていますし今から学ぶのは無謀ですか?その短期バイトにフリーで働くweb制作の人(40代)がいて生き生き働いていていつかは自分もと思っていますが甘くないですよね。
とかってのありますか?
むか迷っています。どちらがよいでしょうか。 私は身体が弱い為、在宅でも仕事ができるようになりたいと思っています。元々趣味でデジタルイラストを描いているので、関連することがいいと思いwebデザイナーを目指すことにしました。 ハローワークの求職者支援訓練は、受講費ゼロ(参考書や資格試験の費用はかかる)です。期間は5ヶ月前。 以下の条件を守れば月10万の給付金が貰えます。 →月収入8万以下、週労働時間20時間以下、雇用保険に加入しない、遅刻早退欠席を一度も絶対にしない 給付金を貰わない場合は、雇用保険に加入しなければ月収などの縛りはありません。給付金を貰わなくても期間中の2割の日に遅刻早退欠席があると退学になります。 オンラインスクールだと17~50万ぐらいかかります。期間は2週間〜3ヶ月前。 今貯金が50万程で、自宅にはwebデザインを学べるようなスペックのPCがありません。購入すると最低でも6万程はかかります。 なのでスクールで学ぶ場合は働きながら学ぼうと思っています。 webデザインを学んだあとはwebデザインの企業求人があればそちらで勤め、無ければ派遣など非正規雇用で働きながら業務委託の仕事をして実績を積もうと思っています。 求職者支援訓練の方がお得で沢山学べるのだろうと思うのですが、収入と体調を崩さないかが心配です。一人暮らしなので月13万ほど生活に必要なのですが、上手にアルバイトを入れて18万まで収入があっても、住民税や年金などの支払いで貯金は全く出来ないと思います。また、これからの季節体調を崩さずにいられる自信がありません。 もう住み込みでお金を貯めつつオンラインスクールで学んだ方がよいのではないかと思っています。 長くなりましたが、webデザインについて求職者支援訓練とオンラインスクールどちらを選んだ方が良いでしょうか? webデザインの求職者支援訓練を受けたことがある方がもしいらっしゃったら、どうだったかお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。
今の現状を変えたくて入会し、転職するかフリーランスにするかは悩んでます。(職種もWebデザインを今は勉強してます) 入会したことある方、卒業したことがある方に質問です。 ①いい機会なのでパソコンを買い換えようと思ってるのですが、シーライクスからおすすめされているMacBookを買うか、Windowsを買うか悩んでいます。 ほかの記事を読むとMacBookだと文字化けがあるからWindowsの方がいい、と書かれてるのをよくみます。 また、MacBookの場合AirかPro、Windowsならどれがいいかおすすめを教えてください。 ②実際スキルを満遍なく取り終わるにはどのくらいかかりましたか?(仕事をしながらの方でも、そう出ない方でも参考までに聞きたいです。) ③Adobeですが、Webデザインをとりあえずずっとやろうと思ってるのですが、どれを買ったらいいですか?(パックになってるやつか、単品のやつか) いづれは動画編集やライターなどもまんべんなくやってみる予定です。 モチベーションはとてもあります。 (元々PCを使った仕事に就きたかったため) 今フリーランスの人やWebデザイン系の仕事に就いてる人からも体験談をいただければと思います。 長々とすみません。よろしくお願いします。
161~170件 / 872件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
スクールカウンセラーとはどんな職業?必要な資格や向いている人とは
仕事を知る
スクールカウンセラーは、心理学の知識を活用し、学校現場で児童・生徒や保護者、教師を支援する仕事です。しか...続きを見る
2023-07-07
Webデザイナーとは?詳しい仕事内容から求められるスキルまで解説
Webデザイナーとは、WebサイトのデザインをメインにWeb制作に携わる仕事です。会社によってはWebデ...続きを見る
2023-03-31
プロダクトデザインの仕事内容。求められる資質や転職する方法は?
デザインが好きなら、プロダクトデザインの仕事を知っておきましょう。大学や専門学校で学ぶのがプロダクトデザ...続きを見る
2023-04-10
未経験からWebデザイナーになる方法は?必要なスキルや資格を紹介
WebデザイナーはWebサイトをデザインする職種です。違う職種からでも、Webデザイナーに転職できるので...続きを見る
Webデザイナーの仕事内容は?必要なスキル・なり方も紹介
Webデザイナーの仕事は、Webサイトの制作を行うことです。IT人材の不足が深刻化している昨今、Webデ...続きを見る
2022-12-28
Webデザイナーに向いている人とは?役立つ資格や仕事内容も紹介
Webデザイナーは、Webサイトのデザイン作成が主な仕事です。Webデザイナーにはどんな人が向いているの...続きを見る
Webデザイナーになるには?未経験から目指すポイントを解説
Webデザイナーは、クライアントや自社の目的・ニーズを基にサイトを制作する仕事です。Webデザインをはじ...続きを見る
Webデザイナーは資格を持ってた方がいい?主な資格と必要性を解説
Webデザイナーの主な仕事は、Webサイトのデザインです。クライアントの要望を満たすサイトを表現するには...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です