この度同じ県内の違う動物譲渡施設へ転職しようかと考えております。 理由は上司とやり方が合致せずパワハラ紛いなことを受け躁鬱になりここで働いている限り治らないと見切りをつけたからです。 そこで次行く譲渡施設での面接で何故同じ業種の所を辞めたのか理由かんがえてもらいたいです。元々契約社員で3年経つと一般応募の人に混じり面接を受ける必要があるのでそれも理由のひとつにしようかと考えております。他に何かあれば力貸してください。パワハラ受けて辞めるのは言いたくないです。
解決済み
われていて、お互いにそれを自覚しています。私もAが嫌いです。 ただ、仕事なので必要な時は話しかけますが、あからさまに面倒そうにため息をつかれたりします。別に嫌われる分にはいいのですが、時々恐怖を感じます。いつか刺されるんじゃないかとか……。Aはみんなからも嫌われていて、そのせいで病んでいると以前自分で話していたそうです。精神的に病んでいる人が何をしでかすのか、いつ感情が爆発するのか、考えたら怖くて仕事に行きたくありません。ちなみにAは普段から、上から目線、自己中、仕事をしない等の苦情が多い人です。接客業なのですが、お客さんからのクレームも多いです。 本当にAの事が怖くて無理だと、更に上の役職の人に何度も相談はしているけど、重く捉えてくれずAに対しての対策を何もしてくれません。今の職場はAの事を除けば環境も他のスタッフの人柄も好きなので、出来ればやめたくないのですが、恐怖を感じながら毎日仕事に行く事に疲れてきました。かといって辞めるのも悔しいのが本音です。どうしたらいいでしょうか……。
ることが決まっている場合について教えてください。 1人目の育休が2月22日までです。 2人目の出産予定日が4月29日です。その場合の2人目の産前休暇は3月19日からです。 ただ、前回帝王切開だった為、遅くとも38週の4月16日には産むことが決まっています。(病院で手術の曜日が決まっている為)1人目がかなり大きく、2人目も大きければ4月9日とかもっと早くなるかも知れません。 ・この場合、4月16日には必ず出すとしても会社の出勤としての産前休暇は3月19日からなのでしょうか? ・出勤、有給、その時の体調による傷病手当以外でこの期間を乗り切ることはできますか? 戻れるのか色々と不安で申し訳ないので無給で欠勤させて欲しかったのですが欠勤は出来ないと言われました。その期間だけ働きに戻れるかは、臨月に近いそんな人間が短期間だけいるのか微妙なのと体調も不明なのでその時によるという感じです。。 戻りたい気も勿論あるし雇用保険はずっと払っており育休は経済的に必要なので取りたいですが、 なるべく会社に負担をかけない方法で乗り切りたいです。
ており、副業禁止が就業規則で定められております。新聞配達のバイトを1:00〜4:00の3時間週6日で働いてますが本業には支障なく、睡眠も20:00〜0:30と4:30〜7:00合計6〜7時間は摂れています。この場合は本業側から懲戒処分を下される事は有効ですか?深夜にわたる長時間のバイトは懲戒処分の対象と聞いたのですが本当ですか?
ックを購入し 古い車両と入れ替えました。 弊社には元請け会社があり、そこの元請け会社へどんな車両を乗り入れているのかを申請するルールになっています。 その手続きをわたしが行いました。 社長から「○を□に変えて」と指示がありましたので、 元請け会社様へ○の番号から□の番号へかわりますという申請書を送付しました。 そうしたところお盆明けの8/19に出社したら社長のメモがきで□に線が引いてあり △の番号が書き加えられていました。 そして元請け会社さまから社長へ電話がありこのことで話しているようでした。 私の座っている真横で立って話していました。 元請け会社さまは 「△の申請書は受け取っていないです」 といい 社長は 「とっくに出した!」 と怒鳴っていました。 ですが、わたしが提出した申請書は□ですから、 「△の申請書は出していません」といい申請書の控えを電話中の社長にお見せしました。 すると「番号は間違ってたから△は出してないわ」 というので おもわず「え?間違ってました?」と声に出てしまいました。 その直後 「黙れ!!!!」 と社長から怒鳴りつけられました。 私は余計なことを言ったんでしょうか 指示通りに手続きを行ったのに事務員が間違ったといわれ 黙れと怒鳴られました。 こういう時はいつも「事務員が、、、」とわたしのせいにされます。 7年間我慢してきました。 皆さんの会社はどんな感じですか? こういうことは普通でしょうか
を週2、3日勤務に変えると言い出しており 会社との契約書もあり人事でもないのに発言してるのが疑問です。 収入にも関わるのにこんな勝手な話はありえるのでしょうか。
さる方いたら助かります。 事例として、 勤務中、勤務先で仕事中に通路を通行中に小窓なとない外開きのドアを他の従業員が勢いよく開けた為ドアにぶつかり絡んで怪我をして、救急車で運ばれ大怪我をした。 結果大腿骨骨折して即手術をしてボルトをいれた。3ヶ月入院して、退院して今は自宅療養している。 労災適用のため会社が手続きはしてあり、入院費は労災から直接病院に支払われてはいる。 その間の休業保証は入院していた3ヶ月分は毎月振り込まれてはいた。 会社からのお見舞い金、 扉を開けた従業員のお見舞い金 などは一切頂いてません。 療養中、急に先日、自宅に退職勧告の通知が来た。 そのため、今後これから治っても仕事もできないし、まだ、怪我した場所の痛みも残っているため納得できず慰謝料を請求することを考えています。 弁護士さんにお願いしようかと思いましたが労災だと快くやってくれるような弁護さんが田舎だと見つからず、遠くの腕のいい先生にお願いしようかと考えましたが、面談など必要になる際、高額な経費がかかりすぎるので悩んでいるところです。 自分ででできる限りのことはやってみて、無理そうだったら弁護士さんにお願いしようかと考えているところです。 長くなりましたが、以前にご自身で慰謝料請求したことのある方や、 ご回答いただける優しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
まで休み、会社の人から10〜13日の4日分の給料だすから来なくていいと言われた為行かずに、退職の3日後に次の会社に入社しました。 給料明細を見てみると、10〜13の4日間の給料は支給されておらず、それどころか6月1日で退職とかかれてる紙も届きました。 この4日間で15万貰える為、支給されていない事に対する不信感しかありません。 この場合会社に問い合わせたら貰えるのでしょうか? そして、貰えると思ってただけに納得がいきません
る利用者様が多くて、昔から困っています。 以前、デイケア勤務で断ったときは(500円の商品券)ずっとその人に「500円を断るかね」と言われ続けました(^_^;) 80代超えてる方は、結構粘り強く押し問答になるので毎回疲れます。貰ってる人もいて(逆にめんどくさいから)・・・ 皆さんはどう対応していますか?勿論、会社の原則的なルールではアウトなのはわかっていますが 看護師 医師 薬剤師 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 柔道整復師 あんま、マッサージ
事してて、先輩からこんなことも分からないのか、もうちょっと勉強したほうがいい。と言われました。 言われた後すごく悔しくて、家に帰ったら泣いてしまいました。 頭では分かってましたが、言葉でうまく説明することができなかったので、アウトプットできてない時点で理解しきれてなかったんだと思います。 ただ私は3日4日に一度のペースで、時間が空くたびに毎回項目決めて勉強していました。 (そもそも勉強すべきことが多過ぎて、追いついていませんでしたが) そしてこまめに先輩から言われたことを振り返る時間を作るようにしていました。 ただ最近は夜勤一人立ちを目標にしているため、状況としては厳しいです(先輩からの視線とか) 夜勤に向けてスキマ時間見つけて勉強してますし、振り返りもしています。注意されたことは二度と繰り返さないようにしよう、と気をつけていました。 ただ先輩から唐突に質問されたことに対して、何だっけ??と思いうまく言葉で説明できませんでした。そしてこれくらいのことも分からないの!?と、言われちゃいました。 とてもショックですし悔しいです。 自分では頑張ってるつもりでしたが、やっぱりその場で答えられい=勉強していない、とみなされて終わりです。 私は毎日は無理でも、スキマ時間使って勉強してたのに、そうなるのがほんと悔しくて、、 しかも同期がいないし、いつも私一人で戦っています。 こう言う時が一番辛いんですよね。 どのようにして乗り越えたら良いでしょうか。
161~170件 / 247件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
オープンポジションとは?特徴やメリット、向いている人を解説
選考対策
2オープンポジションという求人を見つけたものの、どのような意味か分からない人もいるのではないでしょうか?...続きを見る
2022-12-16
コンタクトセンターの仕事内容とは?注目される背景や役割も解説
仕事を知る
コンタクトセンターは、顧客対応のために設置された窓口です。電話・メール・チャットなどで顧客の対応をする仕...続きを見る
2024-08-11
オープニングスタッフとして働くメリットとは?注意点や仕事内容も
これから新規開店する店舗で働いてみたいと考えるなら、オープニングスタッフのバイト求人を探してみましょう。...続きを見る
2023-05-26
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です