す。中央市場の印象は凄く広くて過酷な仕事かなと思ってますが詳しい方どんなことでも良いのでアドバイスく ださい。
解決済み
る魚は北は北海道、南は九州? だと思いますが、 北海道といっても、沢山漁港はあるだろうし、北海道産を北海道の市場で捌かれる魚もあると思います。 築地市場と○○漁港が提携してるしてないで、扱ってる物に差があるのでしょうか? 例えばですが、徳島産の○○を築地で買いたい。となった時、取り扱いのあるなしは誰が決めてる? 例えば、みかん一つ取っても、関西の小売店は愛媛産か熊本産が多いけど、 名古屋辺りは、高知産や宮崎産が多い。とか。(例えばです) 仕入れ業者?ディーラー?仲買人?が決めるの?
す。 最近、巷では神経締めや究極の血抜きなど魚を美味しく食べる為に色んな処理方法がありますが、魚の 価値を高めるには船の上ではどんな処理をすれば良いと思いますか?? これは最近の話ですが小型のヒラマサを漁協で売った際に、ある日は魚が入れ食いで魚を締めることもせずにどんどん釣ってばかりいて船上で動かなくまで待ってそこから海水の氷水に入れて港まで持って帰り魚を売りました。 その後日同じようなヒラマサを釣って手鉤で活締め、放血後氷水に入れて港まで持って帰って売ったところ値段は先日の何もしなかった時の約半額の値段でした。 値段の違いの原因としては締める際につけた右目のコメカミ付近につけた手鉤の穴がキズモノと判断されたのかなと思いますがそれが原因なのでしょうか?? 活締め、血抜きなどの処理をやって値段が上がるどころか下がってしまったのでしない方が良いのかなと思っています。 ちなみに値段が安かった日に他の漁師でさんも同じ様なヒラマサを売られていて値段は自分の倍(自分の前日の時と同額)でしたので基本の値段は前日、後日とも同じだと思います。この漁師さんも活締めせずに動かなくなってから氷水に入れて持って帰ったそうです。 誤字、脱字があったら申し訳ありません。
まず第一に食品を扱う施設は衛生上古い環境より新規の環境の方がいいと思います。 (豊洲の件は環境問題でしたがそれはわかりますよ) 第二に築地文化というものがあった。これが意味不明です。築地の鮮魚は目の前の東京湾で取れた江戸前の魚ではなく、全国から運んだものです。築地自身にご当地はないんですよ。築地だろうが豊洲だろうがまた別の場所に新市場があろうが他所の物は他所の物です。 大田市場で大田文化とは言いません。 なぜ築地文化であそこまでもめたんですか。
きません。 一歩踏み出す勇気はどうやったら持てますか? 32歳院卒の8年目の機械設計者です。 産業機械メーカーで東証プライムです。 この度、社員処遇制度が新しく改定されてしまい、給与のグレードが新入社員は上がるけど、中堅は上がらないということが分かりました。 また、最近中途入社が多くなり、どんどんその人たちは等級上がり、給与もいい水準取る中、新卒入社の人は一向に給与が上がりません。 昇格試験を受ける受験資格も持っていたのですが、新しい社員処遇制度では認められないと言われ、昇格試験を受ける権利すらなくなりました。 人事は中途入社で固められており、どんどん都合よく改革するため、人によって解釈の違う社員処遇制度が出来上がりました。 既に歳下で入ってきてるのに、私より等級が上の人が多く、やり場のない気持ちがあります。 そんな中で一番の残念だったことは、尊敬していた先輩2人が燃え尽きるように辞めて行きました。 今後「自分もああなるのかな?」と不安を覚えながら仕事してます。 後何か振り回されすぎて、疲れました。 転職を成功させることに頑張りたいのですが、不安です。 どうしたら踏み出せますか?
、魚系統の居酒屋を考えています。 仕入に関しては、かなり安く仕入れできます。市場での仕事の後、仕込み等手伝うかたちです。 僕自身 料理は作れませんし免許もありません。 腕の良い板前を雇いオーナーとしてやりたいと考えています。 居抜き物件を探しスタートを考えています。しかし資金が0円に等しいです。借金してスタートを考えています。 開業にあたり 何をすれば良いのかわかりません。 物件探し 資金調達 板前確保 何から始めれば良いのですか?
ア形成への認識を伺いたい。 40代以上の親世代の目に「入社前から転職も視野にキャリアを考えている人」がどう映るのか知りたいです。 以下、この質問の背景を記します。 就職活動を終えた大学四年生です。複数内定をいただき、家族にも選択肢について話した上で、数ヶ月前に大手IT企業を進路としました。 選択の結果を伝えて以降、下宿しているのでしばらく話していなかったのですが、久しぶりに帰省した際に選社軸の話になりました。 その際正直に「この会社の方が市場価値か上がると思った」と答えると、金融機関で勤める父親が顔色を変え「そんなんで仕事が務まるわけねぇだろ」「辞めるつもりで働いてる奴とか????(聞き取れませんでした)」とかなり強めに言われました。 それから「社内価値が市場価値に繋がるのが理想だと思ってる」「辞める辞めないじゃなくて自分の価値向上を怠らずに働きたいだけ」と説明したのですが、「お前は社内で上手くいかなかった時のリスクヘッジばかり考えている」と続けて言われ、釈然としない様子でした。 以前にも父親は、数年だけ勤めて大手金融機関出身のキャリアを作り次第、本来目指していた業界に転職していく部下についてかなり懐疑的に話していました。そのことから、社外も含めたキャリア形成に消極的なことは知っていましたが、自分が伝えたのはあくまで「市場価値を重視した」ということだけで、父親の部下のような転職計画を話した訳ではありません。 実際のところとしては、市場価値を高めることでアップサイド狙いとリスク分散の両立ができて、悪いことは一切ない、と考えています。ただ、転職を前提にするキャリアプランは難易度が高く、自分は歩めないとも思っています。(ただ、優秀な人ならそういうキャリアもアリ、だと思います) 周囲では転職を軸に据えたキャリアプランを立てている友人も少なくなく、同じ会社に進んだ先輩にも既に転職している人がいます。これらのことから自分の考え方は平均程度、別にアグレッシブな方だとは思いません。 と、いうのが自分の感じ方なのですが、実際父親は気に入らなかったみたいです。可能性としては2つで①極端に伝わった②そもそも考え方が気に入らない、だと思っていますが、今後親世代の上司の元で働く際に同じことがあれば損をするため、どちらか明らかにしたいです。 何故なら、詳細なキャリア観を伝えなくとも、自己研鑽や希望する部署の伝え方で転職を視野に入れていることはわかると思うからです。 父親の反応は普通でしょうか? ①アグレッシブな伝わり方をした場合 ②自分の本心が伝わった場合 の両方について伺いたいです。お願いいたします。
回答終了
友人や周囲の大人たちともこういう議論はしました。 確かに市場経済においての、需要と供給の観点から言えば、社会に必要とされてる、誰かのためになってるからその職が存在するのでしょう。それはそうです。 ですが、そうした需給関係を超えて、特にその職に就くのが難しかったり、由緒正しかったり、人格の優れた者しか就けない職、多くの人や社会から尊敬されるような職などもありますよね。 こうした評価は、歴史的な観点からもなされることはあります。 (例えば医師や裁判官はどの国や地域、時代でも尊敬される職の典型といえます。日本で言えば、お坊さんは俗世を超越し、人々の死生観と向き合う存在として特に尊敬されます。一方で、金儲けしか頭にないようなゲスな仕事は軽蔑されたりします。) 総合的に考えたら、私は職にはある種の貴賎というものは存在すると、思います。私の中では、一般的に、社会性や公益性の高い仕事や、長い歴史の評価や淘汰を乗り越えて残った伝統のある仕事などが、そうではない仕事よりも、「貴」であると考えてます。 もちろん、主観的な価値観なので、そうではないと考える方もいることは理解してます。他にも貴賎の定義の仕方でも色んな意見があるでしょう。 皆様は職業と貴賎についてどのようにお考えですか?
た生活を送りたいだけなのに、仕事上常に技術やセンスを上げ続け、市場の動向に気を張り続けなければいけません。成長していくの は好きですが、その終わりが見えず、人生を楽しめてる気がしません。マイペースな自分に合った職に就くべきでしょうか?
らばもし買い手がつかなかった場合、残った魚はどうなるのでしょうか? 漁師どうしで山分けでもするんです か? そもそも漁師の方が獲った魚はどの漁港にも水揚げ出来るんですか? 教えてください(^ 人^)
161~170件 / 630件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です