した。 将来(老後)が不安です。何か良いアドバイスはありませんか?よろしくお願いいたします。 給与は25万とそれほど良くもありません。
解決済み
みなさんならどう決断されますか?(長文ですみません…。) 私の彼のことです。40歳男性で、現在の会社は正社員で勤続15年くらい。三年くらい前までは自分の専門の仕事がずっとできていて、ストレスなく働けていた。が、その仕事がなくなり全く専門外の別仕事をせざるを得なくなり現在に至る。三年の間に別の部署の補助みたいなかたちで、あちらこちらたらい回し。仕事が合わないことに加え、土日休みなく月二日くらいしか休みなし。正社員で働けているし、大変なのは自分だけじゃないから…と、なんとかがんばっていたが、ここ半年くらい、辞めたい、少し休みたいと口に出すようになる。 体を壊されたり、鬱になったりされたらイヤなので、限界だと思ったら辞めたらいいと私も思うのですが、年齢が年齢なので、少しのブランクで次の転職先もますます決まりづらくなるのが心配。選択肢として、 (1)このまま無理して働き、体を壊したら辞める。 (2)次の転職は正社員は難しいだろうし、収入は下がるのは確実だが、辞める。 (3)何か他に選択肢がある? (1)は余計に大変なことになってイヤですし、(3)は思いつかないし、(2)の選択肢になるのかなと。結婚を考えているが、子供は作らない。彼の貯金1500万くらいと私の収入年収500万くらいがあるので、なんとかなるとは思いつつ、老後のことを考えると不安。 もし皆さんなら、このような状況の場合、どうされますか?決断は彼がすることだとは思いつつ、客観的にみて明らかに体力、精神力ともに限界なんじゃないかと最近危機感を感じるので、辞める方向に背中を押してあげたほうがいいのかと迷っています。
かもという記事を読み不安になりました。 月々少しずつではありますが貯金はしています、が到底足りるとは思えません。 定年後でも続けられる仕事で、若い内に身につけておいた方が良いスキルなどありましたら、教えて頂きたいです。
年生で簡単な内容だからかもしれませんが、得意な科目の方でもあります。将来は進学したいと思っているので、大学・専門学校で経済学部や商学部など商業系の分野に進んで、ゆくゆくは税理士や会計士(無理なら経理事務など)になれればな、と思います。 ですが、INFPに税理士などの期日があり細かな仕事は向かないらしいです。実際、高校に入ってからは大分克服しましたが、課題を期日内に出すことは苦手です。期日内提出という言葉すら嫌いです。科目によってムラはありますがいつも提出日のギリギリまでやりませんし……。 それにはっきり医者の方に診断されたわけではないですが、自分はADHD(不注意)の可能性もあるっぽくて(グレーゾーンな気が…)、余計税理士に不向きな人間な気がします。 ですが、税理士は給与も高いし憧れます。老後などに不安があるのでできるだけ給与が高くやりがいを感じれる仕事がいいです。仕事となるなら期日はもちろん守るつもりですが、やはり向かないとはっきり言われると心配です。音楽だったり絵だったりは趣味でやるから楽しいけど仕事になるとしんどい、みたいな感じで私も仕事になって業務に追われるとこんな風になる気もします。 今まで将来のことを全く考えず、なりたいものがなかったのですが、やっと見つけたなりたいものです。給与に目が眩んだところはありますが(--;) ①INFPまたはADHDでも税理士などで上手くやれてる方からのアドバイス ②目指す場合気を付けた方がいいこと(精神面性格面、人付き合い、振る舞い方などで) ③税理士などの職場環境(職場環境と給与がいいなら多少ブラックでも構わないと考えてます) ④四年制大学と2年制専門学校のどちらがいいか ⑤他のおすすめな職業 などのことを教えて頂けると幸いです。
家 年収約400万 私36歳 専門卒 会社員 年収約300万 の結婚4年目の夫婦で、世帯年収は手取りで700万弱です 現在、今後の家族計画を考えると夫に今のまま漫画家で頑張らず 今の連載が終わったら安定した職に転職してもらったほうがいいのだろうか… と悩んでいます 貯金は二人で400万程で年に100万ずつ貯めています 特にローンや借金はありません 両親は夫が片親、私がともに健在ですが どちらの家も高齢の為、後5年もしたら介護が始まりそうです (両家とも裕福ではない為、現時点でも仕送りをしており 介護もそのままする事になりそうです) 子供は欲しいのですが、夫が売れて将来の見通しが ある程度たってから…と思っていたのでまだいません そして夫の仕事ですが、デビューが遅かった為、今の連載が3本目で 単行本部数的に来年で打ち切りになる可能性が高そうです そして連載が打ち切られた後、次の連載が決まるまでの期間ですが 今までは大体1年から1年半今まで空いてきました その間は他の先生のアシスタントや同人活動で年300万程稼いでいました 自営業は会社員の倍は稼いでいないと厳しい…と聞く中 上記の収入で今までやってきましたが、 そろそろ自分の出産年齢が厳しくなってきた中 このままでいいのだろうか、と悩んでいます 一度、ふわっとそんな事を二人で話し合ったりもしたのですが 彼が虚弱体質な上、重度のヘルニア持ちの為、肉体労働は厳しく、 高卒で特に資格もないので、現状では今よりも年収が下がる仕事にしかつけない ということでその時は保留になりました 夫の社会人経験は漫画系以外は 高校卒業してから23歳ごろまで個人宅への訪問販売で働いていましたが 成績はあまり良くなかったそうです また連載しながら他の仕事も…というのも彼の執筆速度的に難しいです (なので連載期間中は同人活動もやめています、 パトロンサイトやyoutubeもやっていますが 月1万程度の収入にしかなっていません) 私の仕事も資格職でもなく昇進が望める仕事ではないので 今のまま上がる事はなさそうです 収入が不安定な面以外は、まったく不満のない夫ですし 私も夫の漫画が好きなので、描けるうちは描いてほしいとも思うのですが、 今の連載がこのまま当たらず終わったとして、 本当にその次も連載があるのか…せめて今と同じ程度には売れるのかと考えると 子供はもてるのか、親の介護は乗り越えられるのか 老後は暮らしていけるのか、と色々不安です みなさんだったらこの状況だと、どうされますか? 参考にしたいので色々ご意見お聞かせ頂ければ幸いです よろしくお願い致します
させて頂きます。 私は、24卒で就活に苦戦している男です。 拘りが強く、家賃補助のない県外での仕事をするなら正社員という肩書きを重視するよりも、地元が好きですし、地元の派遣(期間工など)で働くことの方が良いと考えています。その後は介護職などで働く。(AIの発達により人の温かさを必要とする仕事の価値は高まると考えています) その上で確かに、若いうちはお金よりも経験を買うという気持ちで正社員という道が、将来転職をする上でも正しいという気持ちもありますが、それを選ばないのは就職という戦いに疲れた「逃げ」の気持ちもあると思います。 こういう時に脳がストレスを緩和したいからなのか「真面目に働き、お金を稼ぐことを意識すればいいのではないか」と開き直った感情も生まれてきます。 しかし、実際には「非正規と正社員の差、結婚、老後」と様々な不安が常に頭によぎります。 私はそれでも、孤独という状態に耐えられないかもしれませんが、結婚や世間的な偏見にそこまで強い執着はありません。 しかしながら「人間的な価値(社会的な自分の価値)」が周りの人々よりも劣っているという劣等感には苦しむと思います。 自分はどうするべきなのか貴重なアドバイスももちろん頂きたいですが、それよりも 私よりも遥かに社会経験が豊富なサラリーマン、社会人の方々に自分のこの悩みはどう映っているのか。 社会の中で形成された「普通」という基準に自分を合わせることの大変さ、その上で将来の不安を抱えながらある種縛られて生きている貴方のその強い心は何が原動力になっているのか。 その他、私の拙い文章を読んで下さった上で抱いた感想など答えて頂ければとても嬉しく思います。
回答終了
た社員がいます。なので、上司や主治医、健康管理部門と相談し、パワハラ社員が異動するであろう、4月か5月に復帰することにし ています。 体調は落ち着いているのですが、やはり、復帰のことを考え不安なったり、働いている人を見ると羨ましく思ったり、働いていないことへの罪悪感を感じたりと、毎日が悶々としています。 それに、特に趣味もないため、時間をもてあまし、苦痛にも感じています。雪国なので散歩もあまりできないし、図書館も情報誌の閲覧もできないし、読書も続かないし…(-_-;) それに、コロナで外出も控えています。兎に角、ストレス、ストレスの毎日です。この状態があと数ヶ月続くかと思うと憂鬱でたまりません。 何かアドバイスを頂けたら幸いです。
、アルバイトをして生計を立てている方はいらっしゃいますか? 私は現在、大学浪人ののち病気をし、フリーターとなり、今年の夏から無職・ニートとなってしまった22歳です。 今後自分の具合と相談しつつ、アルバイトをまた始めようと思っていますが、親が亡くなった後のことや自分の病気治療のことや老後を考えると不安になります。
働く会社は、従業員数70人以下の中小企業で同期は10~15人です。人事として働くことになりました。 風通しは良く、職務もこれからなのですが、離職率が高くて不安になっています。3年以内の離職が半分とか、中途でも辞める人がちらほらいます。 退職理由は、他にやりたい事が見つかったなど、様々のようです。会社の評価サイトでは、会社の将来性が不安で辞める方も多いと書いてありました。 辞める人が多いと、いつまた先輩や同期が辞めてしまうのか疑心暗鬼になり、自分もいずれ転職するようになるのだろうかと落ち込みます。 新社会人となって、これからという時にこんなネガティブな気持ちになってしまい、情けないです。なんとかポジティブになろうと努めるのですが近頃悩みが頭から離れません。 こんな自分にアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
161~170件 / 1,344件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
40代の平均的な貯金額は?今からでも間に合う老後資金の貯蓄方法
法律とお金
人生の折り返し地点を過ぎて40代に突入すると、老後の生活が不安になりがちです。平均的な貯金額を知っておけ...続きを見る
2022-08-08
転職活動で抱きやすい不安って?具体例や向き合い方を解説
働き方を考える
転職活動がうまくいかないと、不安な気持ちになる場合があります。初めて転職する際は、特に強い不安を感じるで...続きを見る
ブランクがあっても仕事できる?不安を解消する方法や面接対策を紹介
選考対策選考対策-面接対策
仕事に復帰したいけれど、ブランクがあって不安という人も多いのではないでしょうか。不安があるときは、解消す...続きを見る
2024-04-20
退職金なしの企業はよくある?メリットや老後資金の対策を解説
退職金は会社を退職するときに支給される手当です。しかし中には、「退職金なし」の会社があるという話を聞いた...続きを見る
2022-07-11
退職金とは何かを分かりやすく解説。自分がもらえるかの確認方法は?
退職金といえば、定年退職を迎えた会社員に支給されるイメージがありますが、法的には会社に支払いの義務はない...続きを見る
2023-04-26
フリーターを不安に感じたら?取るべき対策や正社員を目指すコツとは
フリーターの生活に、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?正社員への就職を目指そうとしても、社会...続きを見る
2024-02-13
面接結果の連絡が遅いときの原因と対処法。不安の解消法も解説
選考対策
面接日から日数が経っても合否が分からないと、悪いケースばかり頭に浮かんで不安になってしまうものです。しか...続きを見る
バイトの探し方は?自分に合ったバイトを見つける方法も紹介
バイトへの初挑戦には不安がつきものです。バイトについて分からないことがあれば不安も増すでしょう。今回はバ...続きを見る
2023-04-19
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です