20代後半の先輩、同期A、新卒、自分)で営業しています。自分はウェディングなので平日の水曜〜金曜は仕込み、土日は結婚式という流れです。 自分は2月から新しい仕事を任されるようになり、それは以前同期がやっていた仕事でした。その仕事が飲食をやりたいから就職した自分には合わない内容でしかもほぼ毎週仕込む量が多く水曜と木曜の丸2日かけてずっと同じ作業をするような業務内容でした。 そもそも同期とは自分は別の事業所で入社前から半年バイトをしていて、同期は今働いてる事業所に半年前からバイトをしていました。そのせいか同期の方が同じ会社でバイトしてる時間も社員になってからの時間も同じなはずが、事業所でいったら半年同期の方がはやいため自分はいつも同期の仕事をお下がりで貰うような感じでした。 挙句の果て、自分がその2日かかる仕込みを勤務時間よりはやくきて終わらせても新しい仕事を特に貰える訳では無いのに、同期は通常通り出勤して新しい仕事をおしえてもらっているのをみて正直腹が立ちます。 そのうえ、土日は主に自分は主に調理する仕事をしているのですが、同期は結婚式の披露宴会場にあがり料理を盛り付けています。自分は盛り付けるより調理をする方が楽しいので良かったのですが、人員不足なため1ヶ月前から暇な日はアルバイトの高校生に調理をまかせ自分が盛り込みに入らされるようになりました。しかも教える担当が先輩方ならまだしも、同期です。自分はその間盛り込みにいったり、平日やっている仕込みをやってろと言われる始末です。 会場に上がること自体は会社的にバイトリーダーのようなものを役職として受ける必要があるので料理長としては早く自分もその役職を取れるようにしたいんだなと汲み取ることはできますが、他を踏まえて色々日々ストレスです。 自分は飲食が好きでやっているのでもし辞めて転職するとなってもまた飲食をやりたいと思っ待ています。 まだ2年目(初めての会社)だからここは我慢すべきなのか、それともそうそうに区切りをつけて辞めるべきでしょうか?正直今平日にやっている仕事を続けるくらいなら下っ端でまだ雑務を任されてる方が人間関係のストレスや、自分のモチベーション的にも穏やかだと思います。 長くなりましたが、やめるべきかそうでは無いか、助言して頂けると幸いです。
回答終了
の修行先で働いています。 今年2月から今の職場で働いており、1か月弱しか経って無いのですが、料理長に「勉強しろ」と言う言葉を嵐の様に浴びせられました。 料理長は結婚相手の親が料理店をしており、そこへ素人で入ったそうです。 その直後に親父さんが亡くなって自分一人で何とかしなければと言う状況になり、周りのプレッシャーを感じながら死ぬほど勉強をしたそうです。 この1か月弱で死ぬほど勉強と言う言葉を聞かされました。 自分も店を持ちたいので勉強はしないといけないのは良く分かります。 でも遊びたいのも事実です やはり、店を持ちたいのなら毎日毎日一切の遊びを断ちひたすら料理の勉強のみに没頭しなければいけないのですか? お店を持たれている方も修行時代は必死で勉強をされたかと思います。 その間、息抜きに友達と遊んだり、趣味に走ったりは一切しませんでしたか? 「息抜きに遊んだりするのは、結局は料理から仕事から逃げとる」とも言われました。 どうすればいいでしょうか?
ニューは覚えたのですが全ては覚えられてません。なのでオーダーが来ても作れない物があるのですが、そのポジションには私しか作る人がいないです。(他の人は別のポジションにいます。) 料理長に余裕がある時は教わっているのですが忙しい時は料理長も別のポジションのお手伝いに行くので私に付きっ切りって訳にもいかず、、。でも私が作らないとそのポジションの料理が溜まっていくばかりです。 前は作れるものだけ作ってその後は料理長が来てくれるまで待ってました、、。 そういう場合どうすればいいですか、、?
に下手なのでクビになりました。最初は教えてくれてたのですが使えないとわかってから皿が冷えてないとかそ んなことまでねちねち注意して店長というか総料理長?に怒鳴られたりしました。料理はどうすればみにつくんですか? 集団調理
解決済み
に名前と理由を言えば良いのでしょうか?それとも自分は厨房なので料理長を呼んでもらって直接料理長にいったほうがよいのでしょ うか、?
せる(異動させる)方法があれば教えていただきたいです。 私は、アルバイトを2年近く続けておりある程度お客様の案内する席のやりくりや日報、発注、締め作業も任されています。 一方でその料理長は近隣三店舗を兼任しているかつ、赴任してきたばかりでこちらの事情をあまり理解していないにも関わらず私が出勤するまでの間に自分の好き勝手に案内をし、コロナ禍に入り混雑しない限りは提供が遅れがちになってしまう席にもバンバン案内をするなど迷惑をかけています。一度その件に関して相談を持ちかけたのですが、私の言い方などが断定的であったことなどを取り上げ論点をずらされるなどまともに取り合おうとしてくれません。また、私の友人の状況判断などを他店舗にて愚痴をいうなど陰湿な態度も目立ちます。その他にも開店準備の際に置く場所がわからないなどの理由で箸などを放置したり、ドリンクを過剰に発注したりなど説明をしているにも関わらず聞く耳を持たずにアルバイトに負担ばかりがかかります。 三店舗兼任の大変さなどは理解をしていますが、あまりの横暴に1ヶ月も経っていませんか耐えられそうにありません。 何か手立てはありませんでしょうか。
でくれ 」 といわれました。 ただ自分の担当している箇所は人数的にギリギリでこれ以上休むと場合によっては回らないことも考えられます。 キッチン内の人数的には頭数はいるので(料理長がひっぱってしまっている。)会社側はこれ以上増やす気はないみたいです。 なので、ハッキリと 「現状で休むと 回らないし同じ担当の人に迷惑かかるので無理です」 と言ったら 「今より早く来ればいい」「営業おわってからやればいい」 などなサービス時間外労働を強要されました。 この場合どうしたらいいとおもいますか? ちなみに会社側はこちらの意見より料理長側の意見ばかり聞く感じです
の男が入ってきました。 いきなり店の業態を変え、バイキングレストランにするとのこと。 自分は納得できず、近く退職しますと告げ たところ、2日後に退職していいよ、と告げられました。いきなりの事でアタマに血が昇ってしまい、その場で荷物をまとめて 帰ってしまいました。。後に社長から連絡がきて、「料理長のクセに仕事放棄とは何事だ!!」と言われ、辞めるならケジメつけろと いわれました。自分としては社長からの説明もなく、いきなりの業態変更、コンサルティングの横柄な態度にアタマきていたので しばらく無視し続けました。社長とは事件の一週間前に一緒に酒を酌み交わし、がんばっていこうな!と言われて、俄然やる気マンマンになっていたので、ショックもあり。。ふさぎこんでました。メールや電話で威圧的なことまで言われ、あげくに給料も払って もらっていません。 給料は本社まで取りに来いって事なんですが、威圧的なことされるのはわっかっているので、行くに行けません。 おまけに、何の根拠も無いのに、業者からマージン受け取っていただろう?っと無いこと無いこと言われ続けてます。 こういった場合に労働基準局に行くべきでしょうか? 因みに、この会社は店の建築費用、人件費の助成金を申請してます。 労働基準局に行く事によって、どうにか影響ありますか? どなたかいい知恵を貸してください。
す。ある程度の料理は覚え、スムーズにできるようになりました。しかし店長から嫌われている気がしてなりません。 私が話しかけると不機嫌になり、無視は当たり前です。分からないところを聞くとイライラしながら強い口調で教えてくださいました。 しかし、他の従業員に対しては優しく教えていたり自分から話しかけ、ニコニコしながら話しています。 これといって店長の嫌なことや気に入らないことはしていないと思います。料理は全てメモをして少しでも教えていただいたことがあればメモをしています。お休みも感染症にかかってしまった時(3日間)以外はお休みをしていません。 これは嫌われてしまっていますよね。 ちなみに店長は忙しい時は家庭で嫌なことがあった時イライラ全開で営業しています。悪口や陰口は常に言っております。 私以外にも冷たい対応をされている方は何名かおります。
回答受付中
161~170件 / 10,109件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
料理人になるには?種類や必要なスキル、調理師免許について解説
料理人になる方法には、学校で調理技術を身に付ける方法と見習いとして修業を積む方法があります。料理人の種類...続きを見る
2023-11-08
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です