眠がかなり続き、睡眠薬なしでは眠れません。 はじめて行った病院なので様子見、といった感じです。 職場は歯医者で私は助手。 助手が2人、先生が1人です。 先生の機嫌が悪い時は何をやっても怒られ、それも嫌みを言ったりわざと器具を投げたり。 それにビクビクしながら働き、また何か失敗をする悪循環。 いい時はいいんです。 仕事自体は好きなのですが、人間関係でかなりダメージを受けています。 そこで質問なのですが、このような精神疾患(まだ病名はないが)の場合、通常退職届けは1ヶ月前までという規定を無視して辞めることは可能でしょうか? もしも鬱病だと診断された場合も含め、退職がちゃんと出来るのか、給料はちゃんと支払われるのかが知りたいです。
解決済み
ですみません。 教育系の職場を12年間程続けてきましたが、 今年度一年間、研修に行くことになり、初めての場で論文を書いたり、これまでの経験とは全く別の業務をすることになりました。 職場はとてもホワイトで残業もなく、人間関係で少し悩むこともありましたが、業務量は問題ありませんでした。それでも論文作業や新しい業務に、先行きの見えない不安さ、難しさやプレッシャーを感じ、6月くらいから「辞めたい、もう無理だ」と感じるようになりました。 それでも上司に相談し、ちょくちょく泣きながらもどうにか続けていたのですが、11月に入り、不眠・食欲不振が続き、心療内科で「自律神経失調症」「一か月療養」との診断をもらいました。そう診断は出たものの、3月までだから様子を見ながら頑張っていこう。と上司との話し合いでは結論がでていました。 しかし、不眠や食欲不振で不安定になっていたこともあり、先週の仕事帰りに思い詰めてしまい、上司に泣きながら「やっぱりもう無理です」と電話をし、休みをもらっています。 上司や職場はとても良い人ばかりで、「健康が第一だから」と休みも問題なくいただけ、私が望むなら3月(研修が終わって元の仕事に戻れる)まで休職できそうな状態です。退職まではすることはないようです。 本気で悩んでいる人からしたら大したことない不眠や食欲不振をふりかざして、診断書までもらって、大人なのに泣きながら電話して休むなんて甘えでしかないという意識がこびりつき、休みに入って数日経ちますが何も手につきません。 正直今からでも頭を下げて復帰した方がいいのではと思ってしまいます。本心では仕事を拒否しているため、そんなことできっこないのに、復帰しないと人として最低なのでは、でもできないし、のループが止みません。 職場の方々にはたくさん面倒を見てもらったのに、結局逃げるのか、あそこまで教えてあげたのに水の泡だな、等と思われてるんだなと思うと眠れなくなり、強い睡眠薬で逃げるように眠っています。 実家では長い休みをもらったんだし部屋の掃除でもすればと親から言われ、気晴らしに掃除をしますがはかどりません。 食欲は減退する一方で1食分も満足に食べれず、どんどん痩せていき、それに伴って体力・気力も出ないためつい横になってしまい、お腹がすかず負のループになっています。 このままだと本当に狂いそうです、散歩などに行くとよいとは知っているのですが、罪悪感や焦燥感でそれどころではないように感じてしまいます。 あんなに逃げたいと思っていたのに、いざ逃げたらつらいです。 でも戻れるかと言われれば戻れないと思います。 結論は出ているのにずっと悩んでしまいます。戻れるんじゃないかと1ミリでも考えてしまいます。 家族には、復帰はどうせ嫌なんだから、自分のその甘さを受け入れて罪悪感と向き合いながら休むしかないと言われました。その通りだとわかっていますが辛いです。 何かアドバイスを頂ければうれしいです。
現在、不眠・食欲不振・下痢・微熱・だるさ・めまい・頭痛などに悩まされ、精神的にもプレッシャーやうまく いかない苛立ちで不安定だったため受診したら。、心療内科で「一ヶ月ほど休職した方がいい」と言われています。 一応、睡眠薬と整腸剤、頭痛薬を処方してもらい、動けています。 今のところ、仕事はもちろん平日はほとんど一人で家事育児ができています。体力が徐々になくなっていることは、感じますが、休むことに罪悪感があり、しんどくても家事育児仕事の手が抜けないです。 仕事は、私がグループリーダーで、教えて育てている側なので、私が抜けると仕事は回るのかという心配もあります。 旦那は、励ましてアドバイスしてくれますが、休むことに関しては意見は言ってくれません。 体が動ける間は仕事に行って、本当に動けなくなったら休職するか、でも、その時になったら家事育児はできるのか?わからないことだらけで、ネットで調べていてもどうしていいかわかりません。 アドバイスや、経験談などいただきたいです。 間違って回答していただいた方に返信したつもりが、ベストアンサーを選んでしまったので、再質問です。
こらないのと疲れてしまいました。 人も燃え尽き症候群のように新入社員が「やりたいことと違った」と若手も辞め、中途入社の方が増えてきました。 自分も入社時怒られながら、教えてもらうより見て盗めの中必死にやってきたのですが、なんかしんどくなってしまいます。 最近仕事向いてないのかな? と憂鬱になります。 現在心療内科で睡眠障害(中途覚醒)、抗うつ剤、頭痛薬で治療中の29歳男です。 一部上場企業の600人希望会社勤務です。 頑張れないことってどうしたら解決に向かいますか? 上司には報告し、診断書も提出済みです。 休みながらでいいからゆっくり進めようと理解は頂いてます。周り見ると申し訳なくなるときもあります。今を見てやろうと思うものの今までのように踏ん張りが効かなくて、涙出てきてしまい質問させて頂きました。
眠れなく昼眠く困っています。 というのも、私は前の仕事をとっくの昔に辞めているのにトラウマなのかフラッシュバックすることがあるんです。職場は50過ぎた人が多くパワハラ、セクハラ当たり前でした。 当時20代前半だった私はセクハラの餌食にされ、更衣室を覗かれる、セクハラ発言をされる(歳をとったら女は価値がない、障害児が産まれる前に早く子供を産めなど)当たり前でした。 特に、直属の上司(老害セクハラジジイです)とデキてると噂され、私が通りかかったら『 おい、彼女来たぞ笑』とからかわれたのが1番辛かったです。 今でもからかわれている夢を時々見て疲れきって起きるのですが、皆さんはこういう時どうされてますか? 心療内科にも相談したのですが、睡眠薬しか出されませんでした。 私の心が弱いのももちろんあるのですが、ご意見を聞きたいです。
回答終了
夜勤だけならまだしも たまに日勤帯の仕事もあります。 そうなると 寝れないし起きれないしで 困ってますり 軽い睡眠薬が欲しいのですが これは何科にかかればいいのでしょうか?
った方に伺います。 私は、20年ほど前から心療内科にかかり、薬をもらって就眠前に飲んでいます。 不眠症(早朝覚醒)の為です。薬は「デパス」と「レキソタン」の2種類で、毎晩1錠ずつです。飲んでいると午後11時30分頃床に入って(私の場合寝つきは良すぎて1~2分でぐっすりです。)朝方5時くらいまで寝られています。しかしながら、薬を飲み忘れたりすると、床に入ってすぐに寝付くのですが、3時とか4時とかに目が覚めてそれ以降は眠れません。それで、夜中に起きて飲み忘れた薬を飲みます。 最近「20年も飲み続けて、一向に良くならない。薬を止めたい。自分の力で熟睡したい。」と思うようになりました。どなたか、私はこういう風にして「不眠症を治した(改善した)」、「ここへ行けば不眠症を根本的に治す方法を教えてくれる。」そんなこと、そんな経験お持ちの方は是非教えてください。 なお、私はこの問題で勤めを休んだとか、辞めたとかは全くありません。ずっと働き続け、周りの人よりも良く仕事をしている、と人からは言われています。 死ぬまで「薬を飲み続けるのか」と思うと、残念です。 よろしくお願いいたします。
抗不安剤を夜だけ服用しています。 去年実家への引越しのため転職→派遣でブラック企業に出向し半年→派遣を抜け出すために契約社員で現在の企業へ転職 今年から新しい職場で働いています。まだ数日目です。 入社書類の病歴に抑うつ神経症は記載しませんでした。 なれるまでに時間がかかるのは覚悟の上ですが、既に症状が悪化するような予感がしています。 上司とのコミュニケーションの相性が悪くコミュニケーションがうまく取れないこともストレスですし、 部署も残業が当たり前の風潮で勤務時間が10〜12時間。 人手不足の中での補充のため、日々、突発的に仕事を振られることが多く、これから行っていく仕事の全貌が見えないことの不安もあります。 部署内に気性が荒い方が多く、対応にも気を使います。 何より日々過ごしながら「私は結局真っ当な会社では雇ってもらえないのか」という考えが湧いてきて気持ちが落ち込みます。 慣れるまで3ヶ月様子を見たいのですが、3ヶ月後改善しなかったとしても最近転職が続いてしまっているのでよっぽどのことがない限り会社を辞めるのは難しいです。 文章がまとまらず申し訳ないのですが、聞きたいのはこれから現在の企業で仕事をしていく上でストレスを溜めないコツです。 出勤するとき、毎日「ネガティブにならないように」「周りに気を使いすぎないように」と意識して出社するのですが、長く意識は続かず、帰るときには声もかすれる(というか声が発せない)ほど疲れ切ってしまっている状況です。 正直明日からの5日間やっていけるかどうかも不安です。 どんなことでもいいです。アドバイスお待ちしております。
ってるものです。現在も通っています。 1年前に病院の先生の勧めで療休で1ヶ月間休みをいただいた経験 もあります。 辞めずに何とか今の職場を続けられてるのですが、凄く辞めたいです。 まず、職場に味方がいない。職場でおこる些細な書類や道具がなくなると全て私がやったことになる。 職場の人に無視されるし、おまけに私が尊敬してる上司があいつとどういう風に接して良いか分からない、あいつと働きたくないって影で言ってたのを聞いて、本当に仕事に行きたくなくなりました。 心療内科でもらった睡眠薬や精神安定剤でなんとか仕事していますが、もの凄く辛いです。 休み明けの前の日は、家から出ず朝から寝るまで酒を飲み続けています。 なんの為に生きてるか分からないし、辛い職場環境で働かなきゃいけない意味が分かりません。 この生活をずっとやり続けて、やりがいをもって仕事をする私。 生きてて良かったなって心から笑顔になれる私が想像出来ません。 誰にも弱音を吐かない性格なので、知恵袋に書かせてもらいました。 文章が乱雑ですみません。 こんな私ですが、何でも良いのでメッセージ下さい。 今も明日仕事行きたくなく足が震えています。
かったかな…。 でも年齢も年齢もなんで、なかなか辞める決心がつかない。 郵便局員です。保険のノルマがきつくて参っています。 同じ悩みを抱えている郵便局員いますか?
161~170件 / 804件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
仕事を知る
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
企業保健師になるには?必要なスキルや条件、仕事内容をチェック
企業保健師とは一般企業で勤務する保健師のことで、正式には産業保健師といいます。従業員の健康管理に携わる仕...続きを見る
福祉ネイリストとは?働き方や将来性、相性の良い資格を紹介
高齢化が進む日本において、高齢者を対象とする美容サービスの需要が高まっています。「福祉ネイリスト」もその...続きを見る
産婦人科看護師の役割とは?仕事内容・年収・活躍の場を紹介
産婦人科看護師の役割や仕事内容は、他の診療科目とどのような違いがあるのでしょうか?産婦人科看護師が担う一...続きを見る
介護助手はどのような仕事?仕事内容や資格の有無など基本知識を紹介
介護業界において、介護助手は現場を支える大切な職種です。介護助手として働く上で、知っておきたい情報を紹介...続きを見る
クリニックの受付は大変?業務内容から必要とされるスキルまで解説
クリニックの受付は、診療を円滑に進めるのに大事な役割を担っています。コミュニケーション能力をはじめ、さま...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です