のマイペースで覚えも悪いし言葉が相手にうまく伝わらない。学生時代は成績も技術も大目にみても中の下なので、職場ではいつも注意されるばかりで課題として出されているものも一回でできず、先輩いわく他の職場にいたらクビにされているほどの酷さです。上の方たちが優しいからまだクビにならずに済んでいます。 今度もう一度課題に取り組みますが、うまくいかなかったら製造をやらせてもらえないそうなので、辞めます。製菓の職からは離れようと思ってます。 本題ですが、課題がうまくいってもいかなくても辞めたいです。 お店側としては4月中に仕事を完璧にこなしてほしいみたいです。でも全然出来てないです。半月以上経っても定時までに仕事が終わらずに先輩方が残業して終わらせています。時間が決められててもその時間に終われません。 全然給料に見合った働きができていません。 向こうも私も辛いです。 職場の方たちはインターンとその時に作ったお菓子、履歴書の志望動機やアピールポイントでしか私を知らない状態でした。(面接や適性検査はあると書いてあったけどやってない) もちろん良い点や努力してるところしか書いてないからこんな人間が来るとは思ってもなかったでしょう。 辞めた後のことは少し考えてます。 事務系の勉強をして(学校にいくなら自分でお金を稼ぐ)就職するとか、本が好きだから本屋さんで働くとか。 どちらにしてもマイペースなのは直さなきゃですけどね。 資格は高校生の時に色々取得しました。 今ではだいぶ内容が抜け落ちているので宝の持ち腐れのようになってしまいましたが。 社会人でも通用するのは日商簿記2級くらいでしょうか。 他は全国商業高等学校協会の検定を持っています。 気づいたのですが、パティシエになるのが夢だったけれど職にしなくたってお菓子で人を喜ばせることはできますね。 早く辞めてしまった方がいいですよね? それとももう少し頑張った方がいいですか?(お試し期間はあと2か月あります)
解決済み
きた生物を調理するのがとても苦手で、どうしても可哀想と思ってしまい涙が出てきてしまいます。調理の学生でそうゆう人はいるの でしょうか。また、向いてないのでしょうか…。
教える側につきたいです。 今1年生なのですが、学校で「学生スタッフ」というのを募集しています。 11時から18時の土日勤務、月1から夏休みはほぼ毎日、ただし日給は3000円です。 仕事内容は、オープンキャンパスの補佐や準備です。 一方で大手のカフェのバイトも考えています。ケーキ製造で募集がかかっていたので応募したのですが、実際は料理がほとんどだそうです。時給は950円。 週一くらいしかいれられないそうです。ただ、続けていけば多少製菓もさせてくれるということです。 将来のことを考えて、どちらがいいでしょう?
が、婚姻に伴う本籍地の変更で書き換えをしています。 そのため免許証の交付日が学生時代に取得した時期と変わっているのですが、履歴書の年月日には取得した日、交付日のどちらで書くべきですか? 調理師免許は卒業と共になので3月と分かっていますが製菓衛生師は覚えていません。
回答終了
生から専門学校に上がってきた人たちしかいなく、学校の雰囲気も中学生みたいな先生いびりもあり、とても 悪いです。そして授業の進行スピードがとても遅く、パン屋を目指しているのにパン実習が週一でしかなく、他の洋菓子や和菓子実習も週一でしかありません。パン屋さんになりたいという夢を追いかけているのに遠回りな気しかしません。製菓衛生士の資格が取れるという学科なのですが、パン屋さんで2年間働かせて頂ければ取れるみたいですし、片道2時間も掛けて学校通いする事がとても無意味な様に感じてしまいます。 今行っている学校を辞めて社会人向けのパンの専門学校に通うか、パン屋で未経験者歓迎の場所に移るとしたら何方がいいと思いますか? また、私が学校を辞めてその様な行動を取ると起こるデメリットなど教えて頂きたいです。
です。今のところ製菓系の専門学校という進路を考えています。今は親戚の家に置いてもらっていますが卒業と共に出ていかなければなりません。卒業後は学費や生活費も全部自分でやるしかないと言われています。親は自分にしかお金を使わないし働いていないので、絶対に仕送りなどもしてくれません。奨学金+バイトで生活していくことはできるのか、そのような生活をしていた人はその感想など聞かせて欲しいです、、 奨学金は給付型のを満額行けたらいいなと思っています。あと、特待生だと少しだけ安くなるのでそれも受かればいいなって思っています。
裕があるのですが、この期間にバイトをしようと思い、クリスマスから近所のケーキ屋で販売のバイトをすることになりました。 クリスマ スはとても忙しかったのですが、将来の夢や進学先のことを考えると勉強になる日々でした。A先輩(男性)が優しく教えてくれ、同じ販売のB先輩(女性)や、パートの女性のCさん、同期のDちゃんも優しく、頑張っていこうと思えました。 ですが、年が明け学校に通うようになり、学校からの課題が忙しいのもあり土日しかバイトに通うことが出来なくなりました。 1月上旬に卒業考査前になり、店長に相談すると「テスト頑張ってこい」と励ましてもらえました。 そしてテストも無事に終わり、2月初旬にバイトに来ると、厳しいE先輩が私にきつく当たるようになってきました。E先輩は社員の中ではトップレベルという立ち位置で、ベテランのようなA先輩ですら敬語を使うような存在です。 1月上旬にバイトに行った時にも数回厳しく言われ、正直2月にバイトに行くのが億劫で仕方ありませんでした。 『1ヶ月勉強しかしてへんの?』『パートの人なんか1日で全部覚えてきてるで』『邪魔』『急いで早く』などと言われ、鼻で笑われたりもします。 以前は客の前で舌打ちされたりもしました。 ケーキを箱に詰める時に出来た空間に厚紙を丸めて入れたりもするのですが、その時に指を切ってしまいA先輩に絆創膏をもらい指に巻いていたところ、E先輩が「そんなんどうでもええから早く接客して!」と叫んできました。私自身まだ自信がついていないので人が少ない時に接客をしたいのですが、そうもいかず、多少人が多くとも前に出なければならない(接客しなければならない)ときもありました。 店長はよく店を開けていて、たまに帰ってきては出ていきます。私がバイト上がりに出ると車の中にいます。 2月にシフトを渡す時、私はいつもB先輩にシフト表を渡すのですが、E先輩に「見せて」と言われました。E先輩によるストレスが激しく、吐き気や腹痛、頭痛に涙が止まらないのでシフトを極端に減らしました。(バイト中では泣いたことはありませんが) ですが「なんでこんな休むん?」「成長出来んで」「あんたと同期の子なんか4回しか休まんで?」「平日もっとこい、暇やろ」とシフトを増やすことを強要してきます。これからのバイトのことを考えるととても辛く、何もしたくなくなります。 将来のことを考えると、慣れておいた方がいいのかとも思いますが、このままいくと病みそうでとても怖いです。バイトがない日もある日もバイトで失敗し怒られる夢を見て、とても苦痛です。 友達や親に相談したところ、「病む前に早く辞めたら?」「体壊したら夢どころじゃない」「無理したらあかん」と言われ、辞めようかどうか迷っています。 私自身このまま体に支障をきたすのは良くないと思っているので近いうちに辞めたいのですが、何かいい理由などはありませんでしょうか。このままだと本当にどうにかなってしまいそうで、自殺をしてしまいそうなレベルです。 もう受験も済んでおり、「将来の勉強のため」など既にバイトが勉強場になっているので、そういう理由は使えません。
ジを持たれますか? 今年妹が就職活動をする年になり製造職種を希望しています。私自身『製造』というと工場で黙々と流れてくる部品とにらめっこをしているイメージしかなかったのですが、先日学校の先生(私は製菓系専門学生です)と話をして、製菓も大きなくくりでは製造に入るのだと言われました。 世の中では『製造の仕事』のイメージとしてはどのようなものなのでしょうか?
りましたが就活に失敗して居酒屋を経営する企業に入社することになりました。 目標から大きく外れてしまってますよね? 実家に就職することはできません。
違いないですね?
151~160件 / 875件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
学生と社会人の違いをチェック。面接ではどう答えるべき?
法律とお金
面接で学生と社会人の違いを尋ねられたとき、面接官の意図を理解しないまま答えると失敗しやすくなります。面接...続きを見る
2022-12-16
看護師に向いてないかもと悩む学生は多い?悩みの原因と対処法を解説
仕事を知る
看護実習が進むにつれて、自分は看護師に向いてないのではと悩む学生は多いのではないでしょうか。しかし、向か...続きを見る
2023-03-27
理学療法士に向いていない学生とは?実習を乗り越えるポイントも紹介
勉強や実習がうまくいかず、理学療法士に向いていないのかもしれないと不安になってしまう学生もいるでしょう。...続きを見る
2023-03-31
学生のバイトにはメリットが多い?デメリットや選び方も解説
学生の中には、毎月の生活費を稼ぐためや、就職する前に社会人としての経験を積みたいと考えて、バイトをする人...続きを見る
2023-06-24
欲しいものが買えない学生はどうする?おすすめのバイト&節約方法
学生は基本的に、社会人に比べると収入が多くはありません。親からの仕送りがなかったり、収入が少なかったりし...続きを見る
2024-04-24
扶養範囲で働きたい学生バイト必見。月々いくらに抑えたらいいのか解説
学生バイトなら、親から「扶養範囲内で働いてくれ」と言われた経験があるでしょう。扶養という言葉は何となく知...続きを見る
2023-05-23
履歴書に在学中であることを書く方法とは?基本ルールを整理しよう
選考対策
就職活動で履歴書を書くときに、うっかりとミスしやすい部分が学歴欄です。大学に在学中の人が学歴を書く際、ま...続きを見る
2022-06-13
単発バイトとはどんな仕事?短期バイトとの違いや特徴をチェック
学生時代に、単発バイトを経験したことのある人は多いでしょう。会社員でも、休日に単発の仕事をしている人もい...続きを見る
2023-04-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です