ため)二次会前に抜けてから、上司の態度が冷たいです。 他の人には親し気に話しかけ、自分はハブ気味というか…。中学生女子のような態度です。 二次会に参加しなかったのがそんなにお気に召さなかったのでしょうか? 人数分予約してあるからと言われ無理に参加して、吐きそうなのに腹に詰め込み、帰りは動けずタクシーで帰って、帰宅後吐いたのに……。 どうすればいいでしょうか?
解決済み
なのですが、大体一日何人位のお客を送迎してるのでしょうか? あと、待機中はどうしてますか? また、送迎中も無線で随時、次のお客様の送迎指示が入る感じでしょうか?
に思ったのですが、皆さん断るのにどういう言い方をしているのでしょうか? 断るっていうのも本来ダメですが、小さい統率の取れていない会社でドライバーも少ないし、営業区域内でも迎車10キロワンメーターなんてだれも行きたくないのはわかります。文句言い続けるお客さんとかも。 受け廻りに急に行く乗務員も多く、依頼受けててもやっぱ時間掛かります、ってなる事も多いです。 管理者が適当で色々教えてくれず地名や通称、ポイントも自分で調べたり歩き回ったりして身につけました。 断り文句もなにが正解かよく分からないです。 行ける距離だけど本当に時間がかかる場合は対処しやすいですが、距離やNGの多さ等からいくら待ってもらっても行きたくない方の場合、伝えるのがベスト(ベター)なんでしょう?? お客さんに法的に落ち度がない場合です。 基本的には「近くに居ないため時間が掛かる」系です。 迎え先が遠方の場合行先を聞いて→割に合えば引き受け→割に合わないときは予約確認します保留→迎車時間の関係で他の予約に間に合いそうもなく行けません⋯⋯みたいに乗り切ってますが、おかしいですかね? 何時なら来れますか?と粘られたらいや、その時間帯はもう難しいですね、みたいな押切りです。お客は嫌な気持ちになりますよね? 運賃が地域内では安めで、高齢者や繁忙期は1時間でも待つ方もおられます。お待ちの方が沢山おられます、空車の目処がたちませんのでお受けできません、後ほどおかけ直し頂けますか?と伝えて無理やりかわしてますが⋯なんかよく分かりません。 本当グダグダな質問ですみません。 経験者の方に断り方についてお伺いしたいです。 通りすがりの方でも意見があればお願いします。
内どちらでするのが正しいですか? 店内の場合は予約の名前を言い、先に店内で待っていた方がいいですか? よろしくおねがいします(>_<)
個人を目指して精勤していましたが、COVID-19の影響で売り上げが激減し、生活どころではなくなってきました。 妻も働いているため(子供はいません)、現時点では何とかなっていますが、このままタクシードライバーを続けて行くのが不安になるほど会社の業績も落ちていますし、支援金が出ているとはいえ、下手すると会社存続の危機に陥る可能性もあるため、転職を考えています。 かといって、同業他社に移るというわけにもいきませんし、2年前に信号無視して突っ込んできた自転車と接触したため、個人を取得するための条件(1社15年以上、直近3年以内は無事故無違反で地理試験免除)にはあと1年足りません。 法令試験については「事前試験」を受けることは可能ですが、よしんば1年後に無事故でクリアして営業譲渡先が見つかったとしても、色々不安が付きまといます。 というのも、複数の個人ドライバーの方に話を訊くと 「いやあ~俺らがかつて経験したことないような悲惨な状況だぜ」 「個人になってもこれから先は厳しいだろな」 「解除されても、蔓延前を100とすると、良くても70~75ぐらいじゃねぇの?」 「2021年はいいかもしれないけど、それ以降は悲惨だろうな」 「むしろ、介護(福祉)タクシーのほうがコンスタントに需要があるだろうね」 という感じのネガティブなコメントが圧倒的でした。 で、最後の介護タクシーの件については前々から構想のひとつとして持ってはいたんです。 そのドライバーさんの言う通りで、将来的に見ると普通のタクシーよりも安定した需要はあるでしょうし、営業の掛け方次第で月収50万(諸経費を差し引くと手取り30~35万ぐらい?)も全然可能なはずです。 色々調べて行く中で、開業後のフォローまでしっかりされている「全国介護タクシー協会」の門をたたきました。 数度出向いて、納得いくまで質問して話も聞きました。 最初の数カ月は厳しいと言われましたが、それは覚悟の上です。 協会の会員さんにも会って話を訊きましたが、 「最初は厳しいけど、努力すれば結果が付いてくる」 「最初の1年は厳しいが、こなしていくうちに自然とお客様が付いてくる」 と予想通りの答えでした。 当たり前の話ですが、どの業界のおいてもはじめは辛いので、それを乗り越えるまでが大変なのは承知の上です。 個人タクシーからはやや概念が外れますが、「お客様を安全安心にお送りする」「自分の信念・経験を仕事に活かせる」という点においては介護タクシーもひとつの選択肢なのかな・・と思うようになりました。 介護タクシーだと泥酔者や気難しい人(クレーマー)を相手にせずに済みますし、深夜の出動も基本はありません。 幸い、個人を取得するための資金として貯めた400万円ほどがすでに用意出来る状態にありますので、現状、金融公庫や市からの借り入れは当面必要ないと思います。 ポスティングや病院の訪問などといった努力は随時必要だが、福祉車両は中古でもOK、協会の規定(法的なものや運賃など)を守っていれば営業スタイルは自由(福祉車両を持たないタクシー会社との業務提携や買い物代行などの副業もOK)、そして何より福祉車両自体の台数が全然足りないためもっと拡大する必要がある・・・といったことも 現時点では絵空事かもしれませんが、1事業者につき最大4台まで増やせるため、将来的な展開も個人タクシーより容易になる可能性もあります。 ネットを見ると「定収入」だとか「3Kの極み」と叩かれていますが、実際にやられている方の話を訊く限り、「暇人の仕業だから、あんなの気にしないほうがいいよ」と言われましたし、それは事実だろうとも思っています。 とはいえ、全く不安が無いわけではありません。 妻も反対はしませんが、「こんな時期だし、あなたの経験を活かして可能性に掛けることは悪く無いとは思うけど?やってみたら?」的な感じで、決して大手を振って賛成しているわけでもありません。 果たして、先が苦しいとわかっている個人タクシーをやるべきでしょうか? それとも、この先もコンスタントに需要があるとわかっている介護タクシーを開業すべきでしょうか? 「んなの、低収入だからやめちまえ」という否定的なコメントは要りません。 現実に即した忌憚なきコメントでお願いします。
、転職を考えています。 資格取得支援ありと書いてありますが、入社後どのくらいの期間で取得し、ケアド ライバーになれるのでしょうか。 研修内容には2種免許取得から初乗務までの事は書かれているのですが、介護資格はその後から取得になるのですか?
の営業が終わったあと、お店のママ、同じお店で働く22歳の女の子と男性のお客さん2人と私合わせて5人でアフターでご飯を食べに行ったのですが、その内1人のお客さんがタクシーで帰られて、あとママともう1人の女の子も帰ってしまいました。 ママは戻ってくると思って私はもう1人のお客さんを1人にしてはダメと思ってそのままお店に残ったんですが、ママも帰ってしまった為ちょっと焦りました。 残っていたお客さんは中国人で日本語は少し分かるみたいですが、その方は県外からいらっしゃってるみたいで、しかもビジネスホテルの予約も何もしておらず終電も終わってしまったため宿泊するための宿もないとの事....。 私はまだスナックに入ってから日が浅いため、更には知識もまともにないので今からビジネスホテルを予約して用意とかできるすべもなく、(勝手ながら当日予約してすぐに泊まれるビジネスホテルがあるなんてあまり聞いたことがない)また、私は今住んでるところは地元ではないし、最近引っ越して土地勘も全く分からなかったので、その日はお客さんには大変申し訳ないのですが、私が以前友達と女子会で使ったラブホテルをその方に紹介し、その日の晩はそこで寝泊まりさせました....。一応どこかの会社の社長らしくてとても失礼なこととは分かってるんですが、自分の家に泊める訳にも行かず、ましてやこのまま放置するなんてあってはならないし、調べてもすぐ泊まれるビジネスホテルは近くになかったためラブホテルになってしまったわけですが...。その人もずっと下心ありありでもちろん私も誘われたのですが断固拒否です。 そんなこんなで長文になってしまって本当に申し訳ないのですが、ここで質問で、今回私のやり方は恐らく大変失礼だと思うので、もし今回みたく突然のアフターで終電を逃し、宿泊予約をしてないお客さんが居たらどう対処すればよろしいでしょうか...。 ぜひ皆さんの回答をお願いします。 ちなみに、ママも中国人です。22歳の子は日本人です。 私がいるお店は一見さんお断りで、今回のお客さんはママ以外初めましての人でした。
いつもミスをしてしまいます。そんなケチケチしない方がいいのか教えてください。 会社は儲かってはいます。 例えば仕事先まで時間があり近場のカフェを探したらコーヒーが1000円の店しかなく、ちょっとあるいた先に500円コーヒーの店があったけど帰り道わかんなくなり遅刻とか ホテルが高騰してて仕事先から一番近いし安かったからと予約したら殺人事件があったホテルとか 最近そんなのばっかりなんです 例えば1000円だろうが取引先の会社からは近いカフェ 駅から近い25000円ホテルに泊まり、翌日タクシー の方が結果的にスムーズでしょうか? 教えてください
自動車の看板を背負って営業されているようですが、ロイヤルリムジングループでもあると知りました。 無線は大和自動車とロイヤルリムジンの両方で営業されているということなのでしょうか?
に、無料送迎バスが来るはずなのに 15分たっても来ません。 電話確認したら、今日は送迎バスの所定の場所が 変更になりました・・・との返事 予約した私に、その連絡は全くなしでした。 私は思わず逆上 電話口の相手を怒鳴りました。 どういうことだ 次の送迎バスは一時間も先だ それまで待てというのか 私の予定を狂わす権利があるのか だいたい変更になったのなら、予約した相手に連絡するのが筋だろうか 違うか? こちらはキチンと確認して待っていたというのに 一体どうしてくれるんだ 先方の異論を許さず、一方的に責めまくりました。 対してレストラン側 申し訳ありませんを、エンドレス タクシーの手配します もちろんタクシー代は当店が支払いたします。 しかしレストラン系列タクシーが すぐに手配できるのかも不明 互いに身もしらぬ同士で、どうやって系列タクシーにのれるんだ? タクシーつかまえて行くから代金を払ってください! そしてレストラン到着 従業員全員が腫れ物に触る対応 責任者だか支配人だかチーフだか 数人が跪いて謝罪にきたのです 空腹で怒りが増幅していた私 食事をして怒りがおさまってくると 私の対応はクレーマーだった? 自己嫌悪になってます
151~160件 / 396件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
タクシードライバーの平均年収は?給与体系や稼ぐ方法も解説
仕事を知る
タクシードライバーに興味を持っている人の中には、年収事情が気になる人も多いのではないでしょうか。タクシー...続きを見る
2023-03-31
未経験からタクシードライバーになるには?転職の流れと難易度を紹介
長期的に働ける仕事を探している人の中には、タクシードライバーを目指す人もいるでしょう。しかし、未経験から...続きを見る
2023-11-08
タクシー運転手はやめとけといわれる理由は?メリットや稼ぐ方法も
「タクシー運転手はやめとけ」という話を、耳にしたことがある人もいるでしょう。しかし実際には、未経験でも始...続きを見る
2024-09-02
未経験でもタクシー運転手に転職できる?主な仕事内容と注意すべきポイント
タクシー運転手への転職を考えたことはありませんか?自由な働き方と安定収入の両立、そして人との出会いが魅力...続きを見る
2024-09-08
タクシー免許取得の疑問解決!条件や費用、運転手の働き方まで解説
タクシー運転手として働くなら、専用の免許を取得する必要があります。どのくらいの費用や期間で取得できるのか...続きを見る
2024-11-08
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
美術館スタッフの仕事内容とは?資格なしで働ける職種や面接のコツも
美術館スタッフの魅力は、美術作品に囲まれながら仕事ができることです。学芸員や司書がメジャーですが、特別な...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です