仕事が地獄すぎます。 休憩はもちろんゼロサビ残パラダイス、なぜか忙しさスリートップの営業店に配属されたので電話なりっぱなし、病んで辞める人多数なのに誰も補充されず全てが下っ端の自分に回ってくる(雑用)みんなイライラしていてきつい、聞いても教えてくれないという地獄絵図です。 これに、仕方がないですが休日の半強制銀行イベントや融資先への付き合い無駄金(接待)でプライベートや稼いだお金がすり減っており死にたいです。 資格をたくさん取って本部から表彰されたり、コンテストなどにも多数出て表彰されてりしているため同期は私のことを羨ましいと感じているそうです。 実際はこの有様です。 したいことがあって銀行に入ったのに、最近は朝血を吐いてから出勤するのが癖になりました(気持ち悪くなって嘔吐すると血が出てくる) 傷の舐め合いをしたいだけなのですが、みなさんの銀行はブラックですか? 銀行 銀行員 地獄 融資 資産運用 ブラック企業
回答終了
解決済み
書類を毎月提出に行きます。 その銀行は、通常窓口であれば、受付機械で受付シートを取り、番号順で呼ばれます。 いつもはアポを取って銀行に行き、受付機械でシートを取らず、窓口にあまり人がいないのを見計らって他の銀行職員に声をかけ、その特定の職員を呼んでもらっています。 そこでお聞きしたいのですが、銀行に客として行くのではないので、受付せずに行っても迷惑にならないでしょうか。それとも書類引渡しがどちらも仕事上で必須だとしても、受付した方がいいのでしょうか? 体験含めて教えていただきたいです。 ちなみに融資関係の仕事です。 受付機械に融資関係の相談の方はこちらの受付シートを受け取ってくださいとなっているので、シートを取っても、話がわかる職員に当たるとは思われるのですが、担当は特定の職員さんです。
定期的に職場環境が変わる(異動があるなど) ・・・昔から人間関係に悩まされる事が多く同じ環境にずっと居続けるのがしんどい。環境を変えてリフレッシュしたい。 ②ノルマがない、または、ほぼない この二つの条件に合う職業、公務員以外だと何かありますか?
験2年の22歳女でもなれる職業を教えてください。
金課(1年)→融資課(現在)の流れで今は融資課にいます。 久しぶりの融資課なのと、最初に融資課にいた時は1店舗分だったのが今は他の支店と合併(?)して2店舗分の融資業務をやっています。毎日たくさんの事業性の案件を残業もできない中、融資課長と2人で頑張っています。また、窓口にくる消費者ローンの相談を受けたり、本部からの報告依頼があったりもします。 正直今私はかなりパンク状態です。泣きたくなるくらいしんどいです。仕事量があまりにも多すぎて毎日死にそうになっています。また、新入職員2人の世話も私がしています。(融資課の仕事量が多いのは2店舗になってからずっと。そして人事異動等で人員・経験者減少のため) 渉外担当の先輩方は私がパンク状態なのに気づいて手伝ってくれます。助けられてます。 しかし、預金課のある一人の先輩は異動される方が担当していた 投資信託のお客さんを担当したくないのかその担当を私にやれと言ってきます。理由としては、私がまだ投資信託や保険の販売を数回しかやったことがないので、経験のためにもやった方がいいとのこと。 もちろん、私も今後のためにも担当になってもっと投資信託の販売業務もできるようにならないとって思います。でも、今の現状、私もいっぱいいっぱいで、本当に毎日たくさんの量を終わらせてるのに、それでもやらなければいけないことが減っていきません。融資課長と毎日泣きそうになりながらも頑張っています。そんな中、時間のかかる投資信託のフォローや販売をやれと言われても正直厳しいと思っていて…既にキャパオーバーなのに。 20歳も歳離れてて一方的にやれって言われるから私の状況を伝えようとしても聞く耳持ってくれませんし知ろうともしてくれないです。支店の中でも上の方の人だから私の世話してくれる先輩もその人に言えないし、その人よりも偉い人に言うのもなかなか勇気いるしどうしたらいいのか分からなくて辛いです。 長文ごめんなさい。
的にどうやって利益を出すのですか?個人や法人の融資をバンバンOKにしたらですか?笑
ている方は、肩身が狭い思いをしていますか?
いやご自身で似たような経験をされた方がいれば、参考までにその経験談を伺いたいです。 今お付き合いをしている方と結婚を考えています。 しかしお相手は全国転勤のある職業であり、職業の面で相性が非常に悪いです。 相手と話し合いをするものの、やはりどちらか一方が今の仕事を辞めて相手に合わせるしかないのかなと思っています。 その場合、仕事を変える可能性が高いのは自分です。 地銀には人材バンクというものがあります。その制度を利用して配偶者のいる県の地銀に斡旋してもらうことは出来るようなのですが、まだ若輩者故、銀行員としての経験も浅く、不安が残りますし、そもそも紹介先に採用していただけるかも怪しいところです。もし利用するとしても、もう少し年数を重ねてから利用する制度だと考えています。 また、銀行という職業には誇りを持っていますが、やはり厳しい面も多く、続けていけるか不安に感じているのも正直なところです。 いっそのこと経験が浅いうちに第二新卒として別の企業に入り直してしまうのも手だと思うのですが、転職サイトを見る限り今より良い待遇(福利厚生・規模など)の企業に入ることは難しいのではないかと感じています。 上司に相談してみようかと思いましたが、これまで所属してきた様子だと、支店では噂が一気に回るので、迂闊に切り出せません。 「辞めるかもしれない」という噂が回ってしまえば、結局居心地が悪くて辞めてしまうと思います。 この場合、どういった仕事選び・立ち回りをすれば良いかアドバイスを頂きたいです。 今考えている道として ①2年目で辞めるには早すぎるのでもうしばらく今の地銀に務め続けるのが良い(具体的に何年かも教えていただきたいです) ②銀行という仕事に魅力を感じないのであれば第二新卒という枠を利用して早々に転職する(オススメの職種があれば教えていただきたいです。銀行員が選ぶ転職先としてよく公務員が挙げられるようですが…) ③その他なにか良い道があれば教えていただきたいです。 質問が漠然としていて申し訳ありません。 お知り合いやご自身で似たような経験をされた方がいれば、参考までにその経験談を伺いたいです。 よろしくお願いします。 追記:上司に相談するタイミングや、 「入籍が先か、転職が先か」についても ご意見伺えると幸いです。
のはおかしいですか?
141~150件 / 28,188件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
銀行員になるには?転職に必要なスキルや有利になる資格を紹介
仕事を知る
銀行への転職は難しいといわれています。しかし、中途採用で人材を募集している銀行も数多くあるため、転職を諦...続きを見る
2023-04-22
銀行員に将来性はある?取り巻く環境と求められるスキルを紹介
銀行員は転職先として人気がある職種の1つです。実際に転職するとなると、将来性やどのようなスキルが求められ...続きを見る
2023-08-08
銀行員の志望動機を書くポイント。仕事内容やNG例もチェックして
選考対策
銀行員は安定した職種の1つとして知られており、転職先としても常に一定の人気があります。銀行の種類や業務内...続きを見る
銀行員に向いている人の特徴は?必要なスキルやおすすめの資格を解説
銀行員の仕事に関心があり、転職を希望している人もいるでしょう。しかし、自分が銀行員に向いているか分からな...続きを見る
2023-09-01
銀行員に必要な資格とは?業務に必須の資格や出世に必要な資格を紹介
銀行への就職・転職を目指す場合、資格は必要なのでしょうか?銀行員に求められる資格について、ケース別に紹介...続きを見る
2023-11-08
地方銀行の特徴とは?働くメリットや将来性について解説
「地方銀行には将来性がない」といわれるのを、聞いたことがある人もいるかもしれません。なぜ、将来性に不安を...続きを見る
2024-02-13
料理長に必要とされるスキル・資質は?やりがいや大変なところも解説
料理長は、レストランやホテルなどの調理場の責任者として、料理の品質を維持し、スタッフを指導する重要なポジ...続きを見る
2024-11-13
花農家とは?主な仕事内容や年収、目指す方法も紹介
農家の中でも「花」に特化した「花農家」は、どのような職業なのでしょうか?基本的な仕事内容や、年収について...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です